回答受付終了まであと7日
4人目の子供を望んでます。 よく4人目(3人目)を妊娠したと親に伝えると【また妊娠したのか?これ以上は困る】等の言葉を言われたとネットで見ますがそれはなぜですか? 私自身は実母は遠方に住んでるのでほとんど会わず、義理の両親は車で45分の距離で数ヶ月に1度のペースで会いますがとても孫を可愛がってくれます。 金銭的援助はどちらの親からもほとんど受けてません。義理の両親は会った時はご飯をご馳走してくれたりたまに孫にお洋服を買ったりしてくれます。 子供が病気の時に預けたりの助けも一切受けてないですがそういう状態でもまた妊娠したのか?と思われるのでしょうか? 義理の両親のことが好きなのでそんなふうに思われたら少し傷つくなと思ったので。
家族関係の悩み・67閲覧