回答受付終了まであと7日
今年結婚した新婚です。 今傷心中なので、温かいコメントが欲しいです… 結婚生活初めての誕生日がついこの前ありました。 誕生日当日、夫から誕生日おめでとうとの言葉は貰ったんですが、それのみで誕生日ケーキやプレゼント(後日貰いました。)は当日ありませんでした。 夫は仕事が終わるど必ず電話をしてくるので、その時そのまま帰宅してきそうだったので、誕生日ケーキはあるの?って聞いたら、ないよ!と言われ、通りにケーキ屋さんあるから買ってよ!と私が言ったら、疲れたから自分で買ってきなよ!と言われました。(この辺りから夫に対して少し冷たく当たりかけ始めました。) 私は日本とフィリピンのハーフで、お祝い事盛大にやる事が多い家庭で育ちました。 育った家庭やその人の考え方にもよると思いますが、凄くショックを受けました。 そして私の次の日は義母の誕生日なんですが、夫が仕事でケーキ屋さんに寄れないので私が買いに行き義母へ渡したんですが、何とも言えない気持ちになり、その日はそのまま帰宅しました。 その数日後、姉の誕生日がありInstagramには旦那さんからのプレゼントや誕生日ケーキ、義母からのランチでの誕生日プレートが投稿されていて、私って愛されてないのかなって考えて落ち込み続け今に至ります。 夫はプレゼントで贈るものがなければ、ケーキという考えの人で、私にはプレゼントがあるからケーキを買ってこなかったのかな?って思ってます。 そう分かっているのに落ち込んで夫に少し冷たく当たってしまうのはやっぱり良くないですよね…
家族関係の悩み・224閲覧