はてなキーワード: 荒しとは
「自分は間違いを指摘しているだけ」ってのは言い訳にならないぞ
単なる認識に関することなら、個々の捉え方なんだからどうでもよいはずだ
それをあえて「嘘」と断言して誹謗するのは、それこそ相応の考えに基づく論理くらいあるんだろ?
俺はきちんと子供を基本とすることへの考えを述べているのに、君はなんら読まずくだらない言い訳しかしていない
君は俺の理屈に反駁するしかないのに、それができない時点で君の言い分は無意味だ
ようするにこの話に最初から加わる気もなく、荒したいだけの人間のいうことに意味はない
嘘だという根拠は何かと問われても、単なる年齢制限くらいしかずっといわないだろ
それも年齢制限ないけど子供をターゲットにした製品は様々に存在することを挙げれば一発で看破できるんだが?
例えばベイブレードとか、絵本とか、ラノベや児童文学は誰でも買えるし楽しめるが基本的に子どもをターゲットにしているし、子ども向けではあるよね
さっきから君は同じこと繰り返してるだけで具体的な話は一つもない
実際、ハッピーセットの時はえらい勢いで饒舌になってるのに、トレカについてはほぼ製品名やメーカー名も出ていないことを鑑みると
最初からトレカのことなんて一つも知らないけど表層的な言葉だけをみて何にも知らないけどとりあえず嘘って言っておけば論破できるぞという程度で噛みついているんだろう?
自分の意見なんて1つもないから、相手をただ罵倒する以外手段がないんだよ
馬鹿みたいに同じこと繰り返して相手の粗を見つけて攻撃することしかしていない
そういうことしかしないなら、君は単なる荒らしでありここで発言すること自体が無意味だ
興味ないのに口出すだけな人間をまともと思えるのか?
ソ連が東ドイツを返還しなければ、東ドイツも一緒にウクライナ化するとこだったよな。
でもちゃーんと返還して、ドイツ人はもうナチに関わりませんよ?ってなって、その代わり、ウクライナ人のネオナチアゾフが設立。
イスラエルは中東不安定化のために、元オスマントルコに作られた。ドイツユダヤのパレスチナ銀行が、ユダヤ人のために開発した。
そもそも元ローマ帝国は大陸にいたガリア人の土地を分捕って、スコットランドやロシア方面に追い出した。ラテン語広まったけど、ベルリンという地名はガリア語。
そう考えると歴史は短いし、今のところ、衛星国は、国土はあってもだいたい衛星国のままだ。イランもいっときアメリカの衛星国状態だった。
国や民族がが消えると、名前だけフォント名や地名に残るから、アルファベット族にはそういう文化があるんだろう。先住民を尊重してますよって。
彼らは頭は良いので、日本も危ないな。100年後に残るのは、トーキョー、オーサカとかの地名と、フォント名ニッポンとかだけだったりして。
「自動で署名付け足してるのって、荒しと何がちがうのかわからん」って書いただろ?自分で全世界に振った話にとぼけるの?w
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE----- Hash: SHA512 https://anond.hatelabo.jp/20250619181057 -----BEGIN PGP SIGNATURE----- iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaFPUIQAKCRBwMdsubs4+ SIh7AQCY4by7ejVdUYaBE3IGB7oUl/KZ2ST0wxC/DLsiwuA8JAEA5kkvzh6a5HdU JXoLxmN9NCSDphzcRBp4xzx8gBXyRwc= =2JSQ -----END PGP SIGNATURE-----