はてなキーワード: マロニーとは
ぼくは知性ある男性ユニット、ずんだのっくに所属する知的な演者なのだ。
トーホクエンタテイメントに所属する出役ではあるけど、本業は株式会社ズンーに務めるサラリーマメなのだ。
ふう、今日も頑張ったのだ。
撮影の後は動画のコメント欄を見て視聴者さんの反応を自分へフィードバックするのだ。
「ずんだもんちゃんいつも同じお洋服着てて可哀想」(スーパーチャット2万5千円)
ええ…… ぼくの容姿や喋り方ばかりのコメントで全く知性への反応がないのだ。
僕は確かに出役ではあるけど、あくまでコレはみんなに分かりやすく知識を教えるためで、ぼくはアイドルじゃないのだ。
「ずんだもんさあ」
ぼくは地下アイドルじゃないのだ! そんなことできないのだ!
助けて欲しいのだ!!!
じゃマロニーはどうなんだよ!!
昨日夜にしゃぶしゃぶつくってたべた
ちなみに夏のしゃぶしゃぶは豆腐は冷えたまま切って出せば良い(ローカルルール1)
鍋出すのめんどくさいからくっつくようになったフライパン(ローカルルール2)
昆布は水にいれて火をつけて湧いたらじゃまだから早めに出してしまいます あとでかじれ
あと具材(もやしとはるさめと小松菜。白菜とかめんどくさい)入れて煮て火を止めてねりごまとだししょうゆまぜただしでたべる うまい
ひととおりたべおわると肉は減ったが野菜があまり減ってないため肉出汁とともにまるごとどんぶりにうつして一晩冷蔵庫
冷蔵庫からだした昨日のお野菜をどんぶりにのこしたままだしをフライパンにもどして
やわらかかくなった春雨を野菜と別のどんぶりにひきあげてさます
みりん大さじ5くらいいれて火をつけ、爪楊枝で火を入れて煮切る
しょうゆも大さじ5くらい、おさとう大さじ2くらい
そこに切ったお豆腐をいれます お豆腐が主役だからね一丁全部をたて半割にして厚さ2センチくらいの12きれにする
これをわりしたにつかるようにならべる
お野菜煮えてるやつならべて吸わせる
春雨もならべてお肉似て
お椀に温玉のよくひやしたやつか、生卵かをわりいれて、それに着けながら食べる うまい
ごぉちそうさまぁ(cv森川)
※
小松菜が入ると最近の小松菜に硝酸態窒素が多いせいか、煮えてもまた肉が赤く見えるけど気のせいです、煮えてます