
ラブコメ小説更新情報(2020/3/14)
魔法少女系ラブコメ小説「魔法の操獣巫女エデン」Episode4の第3段落をUPしました。
新キャラとしてクラスメイトの女子2名が登場し、第4話にしてやっと学園モノらしくなってきました。
新キャラその1の“地の文章”での呼称、いろいろと迷ったのですが本人が「くるみ」と呼ばれたがっているので「くるみ」になりました。
高梨さんは、まだ下の名前が出てきていないので「彼女」のままです…。
作者的にも書きづらいのですが仕方ありません…。
自分は中学は公立だったのですが、私立校で給食が無いのは割とよくあることらしいです。
給食のある学校もあるようなので、花ノ咲理学園も“給食アリ”でも良かったのですが、お弁当ネタを出したかったのと、そのうちオシャレなカフェテリアなど出せたらいいなぁ…という野望などがあってこうなりました。
久しぶりの更新なのに、あまりストーリーが進められていなくてスミマセン…。
時間が無かったのでデコLV2版の新規装飾文字(&絵文字)はありません。
(投稿小説と違って自作サイト小説は1段落のみの更新でも時間がかかってしまいます…。)
それと、スマホ等向けのシンプル・レイアウト版のEpisode2-9・10をUPしました。
こっちもなかなか作業が進んでいません…。
今週は「選帝のアリス」の作業はお休みして、エデンの作業と青春断片シリーズの第2弾を進めていました。
青春断片の第2弾は、現在進捗は50%程度といったところです。
(もっとも、後半の50%の方が文章的に難易度が高かったりするのですが…。)
偶数回なので次は女性視点ですが、内容が結構ヘヴィーかも知れません…。
(「暗いままでは終わらない」ことは確かですが。)
何故こういう難解なテーマに、ためらいもなく挑んでいくのかと、毎回自分でも思います…。
(まぁ理由は結局「自分がそれを読みたいから」なんですけど…。)
ちなみに脳内ストックで言うと、シリーズ第4弾まではアイディアができています。
…もっとサクサク書き進められたら良いのですが…。

<追記>
TOPページ右サイドの更新履歴下メニュー一覧にRakugakiアイコンとTwitterアイコンを追加しました。
落書ブログとツイッターへのリンクです。
ラクガキは小説設定に関する管理人本人のラクガキなどを載せていますが、ほぼ線画ばかりのラフスケッチです。
画力は期待しないでください。