fc2ブログ

小説更新情報(2017/7/30)


ファンタジー・ラブコメ小説「魔法の操獣巫女エデン」Episode3後編の第3段落前半をアップロードしました。

魔法少女モノではお約束な例のシーンがこの物語ではどうなっているのか、今回更新分で明かされています。

(ちなみに作者は「他称・天然」なため(?)、昔テレビでそういうものを見た時、例のシーン中はキャラ達が異次元へ行っていると思っていました。←そのシーンだけ背景がそれまでと違っていて、どう見ても現実世界じゃない感じの場所になっていたため。)

それにしてもこの「魔法巫女エデン」、今までのところ一応1エピソードにつきアクション(バトル)・シーンが1回以上は入っているので、ひょっとすると今まで書いてきた話の中でアクション率が1番高いかも知れません。

まぁ、とは言えそのアクションも「おもち」だったり「フレッシュ・フルーツ」だったりなので、完全シリアスな霊能力バトルだった「花咲く夜に君の名を呼ぶ」などと一概には比べられない気がしますが…。

それと、今回「魔法巫女エデン」におまけの隠しページをいくつか追加しました。

内容は以下の通りです。

(隠しページのため、リンクは時間が経ったら削除します。)



  • 武器・剣・刃物に関する英語|ファンタジーな英和辞典

  • 武器・剣・刃物に関するカタカナ語|ファンタジーなカタカナ語辞典

  • 星・天文に関する英語|ファンタジーな和英辞典

  • 星・天文に関するカタカナ語|ファンタジーなカタカナ語辞典

  • 植物に関するカタカナ語辞典|ファンタジーなカタカナ語辞典



<追記>時間が経ったのでリンクは外しました。

テーマ : 更新報告・お知らせ
ジャンル : 小説・文学

カンタン・時短なスクラップ・ブックの作り方2


以前、ダイソーさんやセリアさんで売っている粘着台紙式のアルバムを使ったスクラップブックの作り方をご紹介しましたが、最近自分はもっとカンタンなポケット式のフォトアルバムを使ったスクラップブック作りにハマっています。

やり方はカンタン。

記事をアルバムのポケットに収まるサイズに切り取って、そのままポケットに入れるだけです。



スクラップブック中身写真
(※新聞記事が読める状態だと著作権的にNGかも知れないのでボカシをかけています。)


一面などに載っている大きな記事などは収納できないのが難点ですが、コラムや書評、豆知識のコーナーなどはコレで充分収納できます。

コラムはそのままのサイズだと収められないので、分割したり、端を折り返したりして収納します。

スクラップブック中身1

(文章のキリの良いところで分割し、2段に分けて収納しています。)

 
スクラップブック中身コラム

(横長の記事の端を折り返しています。)



ちなみにセリアさんで売っているアルバムだと、背景が黒のため収めた記事が見やすいです。

スクラップブック用アルバム

スクラップブック用裏表紙


(背景が透明なものは、前のページに収めた記事の裏面が見えてしまい、何だかゴチャゴチャして見づらいのです。)


関連記事>カンタン・時短なスクラップ・ブックの作り方

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

小説更新情報(2017/7/16)


ファンタジー・ラブコメ小説「魔法の操獣巫女エデン」Episode3後編の第2段落をアップロードしました。

デコレーション・モードLV2もアップロードしました。

今回の第2段落は、マジメな説明モードなので、あまり絵文字や文字装飾はありません。

(第1段落にはちょっぴりありますが。)

そして、学園モノでありながら学園がまだほとんど出て来ないまま、学園に関する重要な秘密(?)がチラッと明かされていたりします。

これで学園が舞台となる必然性が整ったので、これからはバンバン学園生活を出していきたいものです。

それと、異世界召喚系ファンタジー小説「ブラックホール・プリンセス」を数行だけですがこっそり更新しました。

(あと、誤字を修正しました。)

ちなみに主人公が作品中に出てくる侍女のような女性の服装を「レトロなナースっぽい」と表現する箇所がありますが、イギリスには「ナースメイド」という、なかなか気になる名称のメイドさんが存在していたそうです。

(ただし看護師(ナースメイドというわけではなく、ナニー(乳母)の部下として働くメイドさんのことで、ナーサリーメイドとも呼ばれていたそうです。)

テーマ : 更新報告・お知らせ
ジャンル : 小説・文学

小説更新情報(2017/7/9)


ファンタジー・ラブコメ小説「魔法の操獣巫女エデン」Episode3・後編第1段落をデコレーション・モードLV0~1のみアップロードしました。

今回はエデンたちは登場せず、高梨さん目線で進みます。

高梨さんの抱える“事情”も少し明かされています。

彼女は彼女で、なかなかにオイシイ事情を抱えているのですが、それがこの物語の中で語られていくかどうかは未定です。

それと、異世界召喚系ファンタジー小説「ブラックホール・プリンセス」第2話「勇者はこうして創られる」の続きを少し、密かにアップロードしています。

(「言ノ葉ノ森」の更新履歴で案内するのは、第2話が完結してからにしようと思っています。)

それと、今回はルビ有版もアップロードしてあります。

他の作業も進めながらの執筆ですので、更新スピードがかなりゆっくりになってしまっていますが、これからも頑張って更新していきます。

テーマ : 更新報告・お知らせ
ジャンル : 小説・文学

ニャンコの脱走癖。


我が家で現在飼っているニャンコですが、たびたび家から脱走します。

普段から窓辺で外を眺めるのが大好きで(←うちの近所にノラ猫さんが多く、窓からその様子が見えたりするのも理由の一つだと思われます。)、外に対して興味津々なニャンコなのですが、我が家の周囲には道路があり、田舎とは言えそれなりに交通量があるので普段猫を外に出さないようにしているのです。

でも、残念ながらいつの間にか脱走されていることが多いのです…。

(今のところ、家のすぐ近くの範囲内での脱走なので、その辺は助かっていますが…。)

まぁ正直、人間側の油断もあるのですが…。

何せうちの父などは、ドアがちゃんと閉まったか確認しないで行ってしまうことも多いですし、母も「ニャンコが外に出たがるから」と言って散歩ヒモにつないで庭に出し、ヒモの先をドアにつないで放置した挙句、首輪を外されて逃げられるという目に遭っています。

でも最近は「ネコの力では絶対に開けられない」と思っていた、二重に重なったガラス窓をムリヤリこじ開けて逃げるなど、ニャンコの方でも脱走スキルを上げてきている気がしてなりません。

そうして一度逃げられると、ニャンコを探して家族中で大騒ぎになるのですが…

最近「そりゃないだろう」と思うような事件が起きました。

それはちょうど自分が会社から帰ってきた時のこと、

家の門を入ろうとした時、開け放した家の窓からニャンコを探す母の声が聞こえてきました。

すぐにニャンコに逃げられたことを悟り、自分も捜索に加わり、二階の窓から周囲を見渡し指示を出す母に従って、家の横の小道に潜んだニャンコを何とか見つけ、捕獲し、無事家に連れ戻したのですが…

ホッと安心して夕食を食べ終え廊下に出たその時、ニャンコを探すために開け放した窓がそのまま開きっぱなしになっているのを発見したのです…!

当然、ニャンコには再び逃げられてしまっていて、再びの大捜索が始まりました…。

何とかまた無事に発見することはできましたが…本当にもう、ニャンコ脱走→大捜索は勘弁してもらいたいものです…猫絵文字(汗1)

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

サイト更新情報(2017/7/2)


ファンタジー・ラブコメ小説「魔法の操獣巫女エデン」Episode3・第5段落後半のDecorationModeLv2版をアップロードしました。

今回の新規装飾文字の出来はちょっとイマイチかも知れません…。

この種の装飾文字制作で管理人がやっていることと言えば、書体を選んで配置して、素材集の素材と組み合わせたり適当に加工したりするだけなのですが、それでもセンスを問われて難しいなぁと感じることがしばしばです。

普段、商品パッケージに書いてあるロゴや、TV番組・小説・マンガ・アニメなどのタイトルロゴなど、何気なくサラッと見逃しがちですが、よくよく見ると、やっぱりプロの仕事だけあって、ちゃんと見映えのするものにできているんですよね。

あそこまでのセンスは無理だとしても、もう少しセンスアップできないものかと悶々とする今日この頃なのです。
(相変わらず労力の使い所を間違えている気がしないでもありませんが…。)

あと、以前アップロードした「ヴェルサイユ宮殿にあった意外な施設」に「フランスの城・宮殿に関する事典」へのリンクを設置しました。

こちらの事典には、王族の生活区画であった「アパルトマン」や、あまり有力でない貴族たちの暮らした宿舎「ロジュマン」など、「意外ではない普通の施設・設備」をカンタンにまとめてあります。

それから「西洋建築に関する用語辞典」も、まだ制作中ですが、おまけとして付けていきたいと思っています。

テーマ : 更新報告・お知らせ
ジャンル : 小説・文学

プロフィール

津籠睦月

Author:津籠睦月
ネコ・犬・小鳥などの小動物大好き人間。
オリジナル小説サイト「言ノ葉ノ森」でファンタジー小説を連載中です。
詳しくは右側の「管理人ホームページ」からご覧ください。

 

HP・ブログ・投稿小説サイト:不具合情報
最新記事
もくじ(記事一覧)
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
その他のブログ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

相互RSS
検索フォーム
<管理人ホームページ>
オリジナル・ファンタジー小説サイト「言ノ葉ノ森」
<オリジナル小説の紹介>
<絵文字&WEB素材>
ネコ絵文字一覧



WEBデザイン素材集リスト 
 

<QRコード>
QR
<カウンター>
<カレンダー>
06 | 2017/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
参加ランキング
ねこ写真アルバム
動物写真アルバム【鳥類含む】
アニマル・スケッチブック
トラベル・アルバム
「言ノ葉ノ森」関連ツイートまとめ