大学サークル合宿の思い出
大学時代、夏と春に毎年サークルでの合宿がありました。
自分の場合はサークルを2つかけもちしていて、一方の文学サークルは夏のみの合宿、もう一方の音楽系サークルは夏・春の年2回の合宿だったので、スケジュール面と金銭面から夏は文学サークルの方に参加させてもらい、春は音楽系サークルの合宿に参加するという形をとらせてもらっていました。
(役職に就いた年だけは夏も音楽サークルの方に参加しましたが。)
文学サークルの方は「合宿」と名はついていても実際は昼は観光・夜は酒盛りという気楽なもので、現地集合可だったのでとてもラクだったのですが、音楽系サークルの方はいろいろと大変でした。
たとえ合宿の目的地と学校の場所が自分の住んでいる場所から見て真逆の場所にあろうとも、楽器の積み込みがあるため集合は学校。
(自分の担当楽器は手持ちで持っていけるサイズのものなのですが、打楽器などの大きなものや譜面台などもあるので、楽器の積み込みは全員で、というのがルールでした。)
出発がわりと早い時間なので、始発に近い早朝の電車で2時間前後かけて学校に行き、貸切バスに楽器等の積み込みをして出発→高速で自分の地元のあたりを通り過ぎて目的地へ向かうという、何だかちょっと空しいことになっていました。
(そして帰りも当然学校で解散。)
そして現地に着けば、合宿中はほぼ毎日練習づけで、たとえ観光地であろうとも観光の時間などほぼ無いに等しく、申し訳程度に最終日あたりにレクリエーションとして(春には)「ボーリング大会」(夏には肝試し+花火)がある程度でした。
そして夜や自由時間も完全に自由というわけではなく、次期役職決めの会議やら(←自分たちの代は本当に決まらなくて、文字通り一晩かかりました。)、先輩から後輩へのメッセージ入りサプライズ・プレゼントの制作(サークルの伝統)、食事当番やら掃除当番、役職の年にはレクリエーションの準備、さらには大学生にありがちの「激し過ぎる酒盛り」などもあったりして本当に大変でした。
でも、そんな当時は「大変だった」という記憶しか残っていない合宿の思い出も、過ぎ去ってみれば「あれはあれで楽しかったんじゃないか」という気もしてくるので不思議なものです…。
ちなみに自分の場合、サークルを2つかけもちしていたため、役職の年は役職を(パート・リーダー含め)合計3つかけもちするハメになりました…。
(その上、文学サークルは小規模過ぎて人数が足りなかったため、役職は2年連続…)