思い出の映画館(06)三劇
三劇は阪急三宮駅の高架下にあった、東宝の封切館だ。
1979年の秋、簿記の検定試験を受けた帰りに、三劇で黒澤明の時代劇をリバイバル上映していたのを観た。
『隠し砦の三悪人』(1958)『用心棒』(1961)『椿三十郎』(1962)という痛快活劇3本立だった。
その面白さにすっかり黒澤映画のトリコになった。
3本立を観て、三劇から出てきた時、私は三船敏郎に成りきっていた。
スポーツ新聞を丸めて刀のように持っていたが、野良犬の一匹位は新聞でたたっ切れそうな気分だった。
これをきっかけに映画ファンになった私は、翌日から、手当たり次第に映画を観まくった。
大学2年生1979年40本、3年生1980年100本、4年生1981年250本というハイペースで映画館に通った。
また、小学生の頃は、毎年ゴジラ映画が封切られた。
それを観るのも三劇だった。
三劇は、阪急高架下に広がる阪急三宮楽天地内にあった。
暗くなってから劇場を出ると、赤提灯揺れる飲み屋が垣間見えた。
阪急三宮楽天地には前に紹介した喫茶ジャヴァもある。
忘れ得ぬ店たち(13) 茶房ジャヴァ(JAVA) (2021.4.21)
http://spacecowboys33.blog130.fc2.com/blog-entry-4623.html
1979年の秋、簿記の検定試験を受けた帰りに、三劇で黒澤明の時代劇をリバイバル上映していたのを観た。
『隠し砦の三悪人』(1958)『用心棒』(1961)『椿三十郎』(1962)という痛快活劇3本立だった。
その面白さにすっかり黒澤映画のトリコになった。
3本立を観て、三劇から出てきた時、私は三船敏郎に成りきっていた。
スポーツ新聞を丸めて刀のように持っていたが、野良犬の一匹位は新聞でたたっ切れそうな気分だった。
これをきっかけに映画ファンになった私は、翌日から、手当たり次第に映画を観まくった。
大学2年生1979年40本、3年生1980年100本、4年生1981年250本というハイペースで映画館に通った。
また、小学生の頃は、毎年ゴジラ映画が封切られた。
それを観るのも三劇だった。
三劇は、阪急高架下に広がる阪急三宮楽天地内にあった。
暗くなってから劇場を出ると、赤提灯揺れる飲み屋が垣間見えた。
阪急三宮楽天地には前に紹介した喫茶ジャヴァもある。
忘れ得ぬ店たち(13) 茶房ジャヴァ(JAVA) (2021.4.21)
http://spacecowboys33.blog130.fc2.com/blog-entry-4623.html
- 関連記事
-
- 思い出の映画館(08)大毎地下 (2024/12/22)
- 思い出の映画館(07)新世界国際劇場 (2024/12/21)
- 思い出の映画館(06)三劇 (2024/12/20)
- 思い出の映画館(05)新劇会館 (2024/12/18)
- 思い出の映画館(04)SABホール (2024/12/16)