日本の空は自由すぎる
タイトルは横田空域へのアンチテーゼ…というわけではありません。
市街地上空で超低空で何度も同じ箇所を旋回している飛行機を見かけました。
(今回はヘリでもオスプレイでも戦闘機でもなかった模様。)
別に空港や基地の近くというわけでもないのですが。
2012年以降、こうした目撃は枚挙に暇がないですが、
うるさいだけでなく、墜落事故の不安もありますし、
空襲を連想してしまうので、即刻やめていただきたいものです。
平和な街の上を低空で飛行機が何度も同じ場所を飛ぶ
妥当な理由って、ないですよね。
ちなみに、海外では、中国や米国で若干騒音を感じたことはあるものの、
飛行規制に関してここまで(体感的に)ひどい国は他に経験がありません。
市街地上空で超低空で何度も同じ箇所を旋回している飛行機を見かけました。
(今回はヘリでもオスプレイでも戦闘機でもなかった模様。)
別に空港や基地の近くというわけでもないのですが。
2012年以降、こうした目撃は枚挙に暇がないですが、
うるさいだけでなく、墜落事故の不安もありますし、
空襲を連想してしまうので、即刻やめていただきたいものです。
平和な街の上を低空で飛行機が何度も同じ場所を飛ぶ
妥当な理由って、ないですよね。
ちなみに、海外では、中国や米国で若干騒音を感じたことはあるものの、
飛行規制に関してここまで(体感的に)ひどい国は他に経験がありません。
テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも
ジャンル : 政治・経済
身の回りのコロナウイルスの影響
予定していた出張がコロナウイルスの影響で中止になり、
合計3泊4日分の外泊がなくなりました。
電車代と宿泊費を合わせると、これだけでも5万円超。
社会に出回るはずだったお金が流れないことに。
私と同じような境遇の方は多いはず。
仮に3000万人×5万円だとすると1.5兆円。
(これはかなり控えめな試算だと思います。)
経済へのインパクトは甚大ですね。
宿泊業、旅客運送業、外食業等の方々が心配です。
で、これを執筆している時点で政府のコロナ対策の支出、
0.015兆円と言われてるのですが、
マグマに霧吹きとはまさにこのことでは…。
(↑ネタ元:せやろがいおじさん)
合計3泊4日分の外泊がなくなりました。
電車代と宿泊費を合わせると、これだけでも5万円超。
社会に出回るはずだったお金が流れないことに。
私と同じような境遇の方は多いはず。
仮に3000万人×5万円だとすると1.5兆円。
(これはかなり控えめな試算だと思います。)
経済へのインパクトは甚大ですね。
宿泊業、旅客運送業、外食業等の方々が心配です。
で、これを執筆している時点で政府のコロナ対策の支出、
0.015兆円と言われてるのですが、
マグマに霧吹きとはまさにこのことでは…。
(↑ネタ元:せやろがいおじさん)
テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも
ジャンル : 政治・経済
【れいわ新選組】コロナウイルスに関する申し入れ
2020.2.26 国会の「休会」と休会前に新型コロナウィルス対策に係る大規模な緊急補正予算案の成立を求める申し入れ。 - れいわ新選組
https://reiwa-shinsengumi.com/reiwanews/4396/
れいわ新選組は、自民党、野党共同会派国対委員長宛に、
国会の休会と、コロナウイルス対策に係る緊急補正予算案の申し入れを行った。
れいわ新選組は小規模な政党でありながら、
こうした危機対応に関して、ちゃんとしていますよね。
高齢者が多い国会。議員の皆さんの健康状態も心配です…。
本件で、ネットでは軽く炎上していたようですが、
夜のおしゃべり会で弁明がありました↓
また、今回は事前にTwitterで質問を集める形式。
おしゃべり会での事前質問形式は私も提案していましたが、
Twitterでどういった質問が出ているのか見ることもできて、
質問した事実がずっと残るのが良いですね。
今回はプチ炎上の件があって、質問回答の時間が少なくなってしまいましたが、
次回以降にも期待できると思いました。
→残念ですが、翌日の動画を見た結果、この発言は撤回します。
改善点を挙げるとすると、なぜその質問を選んだのかがクリアになると、より良いと思います。
(いいねが沢山付いたから回答するというのも違う気がしますし、難しいところですが。)
https://reiwa-shinsengumi.com/reiwanews/4396/
れいわ新選組は、自民党、野党共同会派国対委員長宛に、
国会の休会と、コロナウイルス対策に係る緊急補正予算案の申し入れを行った。
れいわ新選組は小規模な政党でありながら、
こうした危機対応に関して、ちゃんとしていますよね。
高齢者が多い国会。議員の皆さんの健康状態も心配です…。
本件で、ネットでは軽く炎上していたようですが、
夜のおしゃべり会で弁明がありました↓
また、今回は事前にTwitterで質問を集める形式。
おしゃべり会での事前質問形式は私も提案していましたが、
Twitterでどういった質問が出ているのか見ることもできて、
質問した事実がずっと残るのが良いですね。
今回はプチ炎上の件があって、質問回答の時間が少なくなってしまいましたが、
→残念ですが、翌日の動画を見た結果、この発言は撤回します。
改善点を挙げるとすると、なぜその質問を選んだのかがクリアになると、より良いと思います。
(いいねが沢山付いたから回答するというのも違う気がしますし、難しいところですが。)
テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも
ジャンル : 政治・経済
コロナウイルス対策基本方針の見解の要約
新型コロナウイルス感染症対策の基本方針の具体化に向けた見解 - 厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00006.html
・感染者の代表的な症状を説明。
・飛沫感染、接触感染が主な感染経路であると説明。
・PCR検査は新型コロナウイルスを検出可能な唯一の検査法であると述べた上で、
すべての人にPCR検査をすることは、ウイルス対策として有効でないと述べている。
・PCR検査を幅広く実施するためのリソースが不足していることを述べている。
・国民各位に対して以下を依頼している。
(1) 風邪や発熱等の症状が出た場合には自宅療養すること。
(2) 発熱や強い倦怠感・呼吸困難が継続する場合は
「帰国者・接触者相談センター」に相談すること。
(3) 他人との濃厚な接触を避けること。
(4) すぐに医療機関を受診しないこと。
(5) 集会や行事におけるオンライン会議等の利用。
・以下は個人的な感想。
今回の文書には、国として実施する具体的な対策
(例えば感染者対応のための医療機関や病床の確保等)が何も述べられていない。
PCR検査を行わない理由の説明が論理破綻している。
医療機関等の負担を減らすよう依頼する一方で、
患者や感染の疑いがある方の不安を払拭するメッセージはない。
国や医療機関に頼れない状況。よって、自分で感染への抵抗力を維持することが必須。
みなさま、くれぐれも体調管理にはお気を付けください…。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00006.html
・感染者の代表的な症状を説明。
・飛沫感染、接触感染が主な感染経路であると説明。
・PCR検査は新型コロナウイルスを検出可能な唯一の検査法であると述べた上で、
すべての人にPCR検査をすることは、ウイルス対策として有効でないと述べている。
・PCR検査を幅広く実施するためのリソースが不足していることを述べている。
・国民各位に対して以下を依頼している。
(1) 風邪や発熱等の症状が出た場合には自宅療養すること。
(2) 発熱や強い倦怠感・呼吸困難が継続する場合は
「帰国者・接触者相談センター」に相談すること。
(3) 他人との濃厚な接触を避けること。
(4) すぐに医療機関を受診しないこと。
(5) 集会や行事におけるオンライン会議等の利用。
・以下は個人的な感想。
今回の文書には、国として実施する具体的な対策
(例えば感染者対応のための医療機関や病床の確保等)が何も述べられていない。
PCR検査を行わない理由の説明が論理破綻している。
医療機関等の負担を減らすよう依頼する一方で、
患者や感染の疑いがある方の不安を払拭するメッセージはない。
国や医療機関に頼れない状況。よって、自分で感染への抵抗力を維持することが必須。
みなさま、くれぐれも体調管理にはお気を付けください…。
【動画紹介】無意識の偏見に気づこう
私たちは意識しないうちに、様々な偏見を持っている―――。
「生活保護を受けている人はXXなんて持ってないはず。
「男とは・・・。「女とは・・・。
「韓国人は・・・。
例を挙げればキリがない。
人が元々持っているステレオタイプと違うことをすると、
それだけで怖がられたり、嫌われたりすることがある…。
今起こっている社会問題の多くに通底していると思います。
テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも
ジャンル : 政治・経済
自分の意見が絶対に正しいと思う人の脆弱性
「自分の意見は絶対正しい!反論は受け入れない!」
という姿勢と、
「自分の意見は間違いかもしれない。他の意見も聞いてみたい。」
という姿勢。
自分の意見をより強く持ち続けることができるのはどちらでしょうか。
私は、後者だと思っています。
政治的文脈で言えば、特定の政党を応援するときに意識したいのは、
その政党の人が言うことが絶対に正しいわけではないということ。
他の政党の意見も聞いてみた方が良い。
これは絶対に正しい、と思い込んでいればいるほど、
そこに綻(ほころ)びが見えてきた時に脆い。
初めから1か0か、というような姿勢だと、
ちょっとした論理的な弱さに気づいただけで、
今まで信じてきたことをすべて捨ててしまうということにもつながりかねない。
ある事柄について、はっきりと、全面的に正しいか否かを決められるのは、
かなり限定的な局面においてのみです。
政治的文脈でもそれ以外でも、人の意見を柔軟に取り入れていく
姿勢を忘れないでいたいものです。
そういう柔軟さが、自分の意見を折られない強さ、
人の意見も取り込んで改善を重ねていける強さにつながります。
という姿勢と、
「自分の意見は間違いかもしれない。他の意見も聞いてみたい。」
という姿勢。
自分の意見をより強く持ち続けることができるのはどちらでしょうか。
私は、後者だと思っています。
政治的文脈で言えば、特定の政党を応援するときに意識したいのは、
その政党の人が言うことが絶対に正しいわけではないということ。
他の政党の意見も聞いてみた方が良い。
これは絶対に正しい、と思い込んでいればいるほど、
そこに綻(ほころ)びが見えてきた時に脆い。
初めから1か0か、というような姿勢だと、
ちょっとした論理的な弱さに気づいただけで、
今まで信じてきたことをすべて捨ててしまうということにもつながりかねない。
ある事柄について、はっきりと、全面的に正しいか否かを決められるのは、
かなり限定的な局面においてのみです。
政治的文脈でもそれ以外でも、人の意見を柔軟に取り入れていく
姿勢を忘れないでいたいものです。
そういう柔軟さが、自分の意見を折られない強さ、
人の意見も取り込んで改善を重ねていける強さにつながります。
第7回消費税減税研究会
第7回消費税減税研究会開かれる - 高橋清隆の文書館 (2月14日)
http://blog.livedoor.jp/donnjinngannbohnn/archives/2026559.html
初回こそ話題になった消費減税研究会。
その後も大きな話題にはならずとも、着々と回を重ねられています。
リンクを辿ると出席者等も掲載されていますので、
れいわ新選組の候補がいない地域でも、
誰を応援するかの判断の参考になるかもしれません。
http://blog.livedoor.jp/donnjinngannbohnn/archives/2026559.html
初回こそ話題になった消費減税研究会。
その後も大きな話題にはならずとも、着々と回を重ねられています。
リンクを辿ると出席者等も掲載されていますので、
れいわ新選組の候補がいない地域でも、
誰を応援するかの判断の参考になるかもしれません。
テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも
ジャンル : 政治・経済
【記事紹介】「消費税を廃止した国、マレーシア」は本当か?
「消費税を廃止した国、マレーシア」は本当か?
https://www.ide.go.jp/Japanese/IDEsquare/Eyes/2019/ISQ201920_033.html
山本太郎氏は、消費税廃止は無理という人に対しては、
マレーシアで廃止した実績がある、と伝えることを
勧めていましたが、果たして、マレーシアの実態は…?
「日本とマレーシアでは事情が違うのでは…?」
そのような疑問を持っている方にお勧めなのが、上記のリンク先記事。
結論から言えば、「日本とマレーシアでは事情が違う」。
マレーシアの事例を挙げるだけでは、財源を心配する方に対する
説明としては、やはり足りないと思います。
私は、今のところ、消費税廃止の財源は、
大金持ちからの所得税や国債で賄えると思っていますが、
れいわ新選組には、急ぎ、減税プランの詳細を詰めていただきたいところです。
https://www.ide.go.jp/Japanese/IDEsquare/Eyes/2019/ISQ201920_033.html
山本太郎氏は、消費税廃止は無理という人に対しては、
マレーシアで廃止した実績がある、と伝えることを
勧めていましたが、果たして、マレーシアの実態は…?
「日本とマレーシアでは事情が違うのでは…?」
そのような疑問を持っている方にお勧めなのが、上記のリンク先記事。
結論から言えば、「日本とマレーシアでは事情が違う」。
マレーシアの事例を挙げるだけでは、財源を心配する方に対する
説明としては、やはり足りないと思います。
私は、今のところ、消費税廃止の財源は、
大金持ちからの所得税や国債で賄えると思っていますが、
れいわ新選組には、急ぎ、減税プランの詳細を詰めていただきたいところです。
テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも
ジャンル : 政治・経済
【環境】石木ダム問題
石木ダム問題 「工事中止、県に指導を」 反対地権者ら国に求める - 長崎新聞
石木ダム事業の再評価で佐世保市の第三者委 水源確保に「ダム以外に代替案なし」【長崎】 - テレビ長崎
長崎県川棚町において石木ダムの建設が強引に建設が進められている。
学識者らは、佐世保市の水需要予測は科学性が欠如していると指摘している。
こうした問題では常に結論ありきで、事実や科学的知見が軽視される日本。
本当にダム建設が住民の命と生活を守ることにつながるのか、
考え直していただきたいものです…。
石木ダム事業の再評価で佐世保市の第三者委 水源確保に「ダム以外に代替案なし」【長崎】 - テレビ長崎
長崎県川棚町において石木ダムの建設が強引に建設が進められている。
学識者らは、佐世保市の水需要予測は科学性が欠如していると指摘している。
こうした問題では常に結論ありきで、事実や科学的知見が軽視される日本。
本当にダム建設が住民の命と生活を守ることにつながるのか、
考え直していただきたいものです…。
テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも
ジャンル : 政治・経済
【れいわ新選組】消費税マイナス%【ブレスト】
れいわ新選組の重点政策、消費税。
独自の政策としては消費税0%。
野党共闘の軸としては消費税5%。
こういった数値を挙げて、減税の方針を掲げること自体は良いと思うのですが、
これらの数値に(経済的に妥当な)根拠はあるのでしょうか?
消費税以外にもいろいろな財政出動を提案されていますので、
そちらを優先、ということなのかもしれないですが、
いつもの消費税の説明を聞いていて思うのは、
消費税率をマイナスにするとどうなるのか?ということ。
単純に、消費税を「還付」する手間が掛かりそうだなーとは
思いますが、インフレターゲット2%になるまで消費税を下げるのなら、
マイナスにしてしまうのもアリなのでは…?
まあ、政治・経済のドシロートの思いつきなので、
ナンセンスなら無視してください。
独自の政策としては消費税0%。
野党共闘の軸としては消費税5%。
こういった数値を挙げて、減税の方針を掲げること自体は良いと思うのですが、
これらの数値に(経済的に妥当な)根拠はあるのでしょうか?
消費税以外にもいろいろな財政出動を提案されていますので、
そちらを優先、ということなのかもしれないですが、
いつもの消費税の説明を聞いていて思うのは、
消費税率をマイナスにするとどうなるのか?ということ。
単純に、消費税を「還付」する手間が掛かりそうだなーとは
思いますが、インフレターゲット2%になるまで消費税を下げるのなら、
マイナスにしてしまうのもアリなのでは…?
まあ、政治・経済のドシロートの思いつきなので、
ナンセンスなら無視してください。
テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも
ジャンル : 政治・経済