seiblog

30代ビジネスマンの備忘録。 マネジメントやマーケティングに関するビジネススキルや、サウナ、ウィスキー、時計などの趣味について。

チートデイの頻度と内容に関するマイルールを検討してみた

チートデイの頻度と内容に関するマイルールを検討してみた

 

チートデイとは

ダイエット停滞期に「好きなものを食べていい日」を作る食事方法のこと。ストイックに何か月も減量生活を続けているにもかかわらず体重が減らないときに行うことで、代謝の停滞を防ぎ、停滞期を突破することができると言われている。

 

僕自身、3か月のダイエットを継続する中で、最近少し壁を感じることがある。

それは、体重が減らなかったり、体型の見た目に変化が出ないストレスのほかに、食事内容を制限しているストレスもあるように感じる。

 

そのような状況を中で、これまでは実行しなかった「チートデイ」の導入を検討しはじめた。

 

導入にあたって考えなければいけない項目は2つだと思っている。

 

1つ目は、頻度だ。

一般的には、週1回などとも言われているが、それは僕の体感からするとやや多い気がする。

僕の場合は、まずは2週間の1回程度の頻度から試してみて、回数の調整を行っていきたいと思う。

 

2つ目は、内容だ。

YouTubeでみかけるチートデイの動画などは、ファーストフードオンパレードの一瞬にして胃がもたれてしまいそうなサムネイルばかり見るが、それはちょっと考えものだ。

 

僕の場合、ダイエット中に制限しているのは、主に揚げ物とラーメンだ。

1か月の間に2回のチートデイがあるのであれば、1回目は揚げ物デイ、2回目はラーメンデイという設定がよかろうと思う。

 

また、これまで継続的に取り入れている食物繊維は、チートデイであろうとも継続して摂取していきたいと思う。

 

以上のようなマイルールで、チートデイを導入し、代謝の変化を観察していきたいと思う。そして、その結果については、またブログで報告していくつもりだ。