
20年間ご苦労さま、ありがとう--。岩手県大槌町安渡地区の町消防団第2分団第1部長、鈴木亨さん(48)は29日、春の山火事警戒活動を終えたポンプ車からホースやノズルを取り外すと、赤い車体をいとおしそうに眺めた。走行距離1万7800キロあまり。2016年の台風10号災害で排水活動にあたったほか、東日本大震災の津波から住民の命を守るなど災害現場で活動を共にした「戦友」がこの日、引退した。
7年前の3月11日午後2時46分、激震に襲われた旧大槌町漁協の冷蔵庫からはい出した。仲間とポンプ車に飛び乗り、安渡・赤浜地区にあった12の水門を閉め始めた。家や職場にいた仲間もそれぞれ行動し、午後3時4分、全てが閉じられた。
この記事は有料記事です。
残り1144文字(全文1451文字)
あわせて読みたい
' +
'
' +
'' + csvData[i][2] + '
' + '' +
'' + listDate + '' +
'
' +
'