• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 職業とキャリア
  • 就職、転職
  • 就職活動

回答受付終了まであと7日

1151204439

1151204439さん

2025/10/8 21:18

00回答

応募者から接客のお店で営業時間後に面談の希望を出されたら、印象悪いなと思いますか?

就職活動 | 就職、転職・10閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

就職活動

高校在学中 高卒で就職予定のものです。 本日 担任の先生から不採用になったことを知らされました。例年より受けた人数が多かったそうです。 もともとSPIがボロボロだったので何となくそんな気はしていましたが実際不採用となると一気に死にたくなりました。周りの人が採用通知を受け取っている中落ちたのはきっと私だけです。 恥ずかしくて情けなくて友達にもいいたくありません。今から新しいところを見つけるとしてもやる気にもなりません。 どう乗り越えたら良いのでしょうか。

2
10/2 19:59

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • バス会社の採用試験で、クレペリンの結果はどこまでみますか? 正答率はどれくらいないとダメなのですか?それとも作業量重視?

    0
    10/2 6:01
  • イケアの物流部門の面接を受けるんですがフォークリフト以外にピッキングの経験者も採用していますか?

    0
    10/2 8:44
  • ライブパワーの面接があるのですが、服装は何を着ていけば良いのでしょうか…??スーツの人が多いですか?(´;ω;`)

    0
    10/2 9:02
  • ニチレイは就活生が就職したいと思える大手企業ですか?

    0
    10/2 9:36
  • 学校とか入力したら自動で入学卒業てわかる、履歴書アプリはありますか?

    0
    10/2 10:01
  • アパレル業界で働いている方、教えてください!! 現在20歳女、フリーターです。 現在アパレル業界で就職活動中です。 地毛以外で面接を受けに行ってもいいのかとても迷っています。 色んなサイトを見たのですが、言っていることがバラバラでどれを信用していいか分かりません。 1番は地毛に近い色で行くことだとは思いますが… 服装も、私は面接=スーツのイメージでしたので、サイトに『基本私服』と書いており、本当に?となりました。 ブランド毎に見るところも全てが違うとは分かっておりますが、いろいろ教えていただけますと幸いです。

    0
    10/2 11:40
  • 美容院/美容室の就職について質問です。 現在、美容院の経営改善のためにリサーチしています。 しかしながら、リサーチを進めていく中で 経営側と働き手(これから就職する人)との考え方に相違があるように感じ それを伝えるため、よりリアルな声を求めています。 ※以下のこたえられるものだけでも構いません。 1.美容院やサロンに就職希望している人は何が一番大事ですか? 2.新卒・中途問わず就職に関して、不安なこと心配なことはありますか? 3.特にここは譲れないという条件はありますか? 4.絶対にここでは働きたくない、逆に「どうしても働きたい」と思う美容院とは? 5.飲み会やバーベキュー大会などは魅力に感じますか? 可能であれば理由も教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

    0
    10/2 12:21
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • デンソー工業学園高専について どのような勉強(学科)をしますか 入学前に何の勉強を特にしておくと予習になりますか 現在高3、工業高校(機械科)を卒業した後デンソーに就職が内定しており、学園へ行く予定です。あと半年ある中どのような準備をしておくと良いでしょうか。 かなり勉強が大変だと伺い、できる準備はしておきたいと思っています。 具体的に教えていただけるとありがたいです。

    0
    10/2 13:07
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 内定を頂き、お礼状を書きます 画像のものだと少し文章が足りません 追加で三、四行くらい加えたいです

    0
    10/2 15:02
  • 失業保険の実績作りでオンラインセミナーを利用しようと思っています。 調べたところ動画のアーカイブを見るだけで実績になるとのことでした。 オンラインセミナーを利用するにあたってどこか良い求人サイトはありますか? なるべくサイトに登録した後に電話がかかってこないようなところがあればいいのですが…

    0
    10/2 15:02

就職活動

ジョブメドレーで応募。企業が紹介料支払いをしなかった場合。 数年前ジョブメドレーから介護職に応募、面接でハローワークに行き応募しなおしてほしいと言われ対応しました。 私はすぐ頭が回らないところがあり、あとから「これは紹介料を払わないための方法だったのか」と気付きましたが、既に働き始めており、モヤモヤしながらも何も言いませんでした。 最近ジョブメドレーキャリアサポートから、在職状況や当時応募後辞退した事があるかなど問い合わせがありました。 紹介料を払わない企業の洗い出しとか、他の人から申し出があったからかな?と思いますが、正直にお伝えして良いでしょうか? 当時知らなかったとはいえ、後から気付いて何もしなかった私にも非があると見なされ、何かしらの処罰や利用停止があるのではと心配です。 ちなみに、既に退職しており、在職中は厳しい叱責で適応障害にもなっており、その事業所には庇いたいとかそう言う気持ちはありません。

0
10/9 3:33
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

就職活動

高校を中退して、ハローワークで自分で就職するってなったら、正社員は厳しいですか?一応日商簿記2級は持ってます

22
10/2 10:01

就職活動

私に向いている四年制大学の学部と企業を教えて頂きたいです。 小一あたりから音楽をずっとしているので、音楽関係に興味があります。 初任給手取り20↑ 9-10出社 17-18退社 在宅可

1
10/9 2:12

就職、転職

関東圏に在住の方に質問があります。 現在私は神戸大学に在籍していて、合格した神戸大の大学院に進学するつもりです。 そして、関東での就職も視野に入れています。しかし、関東圏での神戸大学の知名度に不安があります。 神戸大学は関東圏ではどのくらいの知名度があり、どのくらいの関東の大学と同等に扱われるでしょうか? (もし神戸大学の知名度が低いのなら、他に合格した旧帝の大学院への進学も考えています。 しかしながら、研究していきたいことや研究室の雰囲気は明らかに現在在籍している神戸大学の研究室の方が合っている気がします。)

4
10/7 14:03

就職活動

興味がない職種では、本来の力の何割しかでないものですか?

3
10/9 3:07

就職活動

SESと客先常駐の違いはなんでしょうか。

0
10/9 3:09

就職活動

生け花の免状を履歴書に書いた場合どういうイメージを持たれるでしょうか。 (花関係の仕事、接客業と関係のない職種の場合) 関係ない職種だとそうなんだ、くらいでしょうか。 書くだけなら取り敢えず書こうかと思います。 面接でその点を聞かれた場合に15年続けてると応えたら長く続けられることにいい印象は持ってもらえるでしょうか。流派にもよるかと思いますが今教授位です。最上位までにはまだまだですが。 ここでは関係ないですが他の資格は今は勉強中です。英語はIELTSしかもっていません。

2
10/3 1:14

就職活動

27卒大学生です。 就職出来る気がしません。 ゲーム業界志望です。(美大です。) と言っても、ほんとはなにもしたくありません。消去法でゲーム業界が1番興味あるので志望してます。 サマーインターンも10社ほど応募しましたが全て落ちました。 1社だけ書類→動画→面接と進みましたが、面接で落ちました。 1度の面接でゲーム業界を志望する理由を3回くらい聞かれました。私は「ゲームが好きだから・ゲームに元気をもらった経験があって今度は自分が与える側になりたいから」的なことを答えました。でも、「ゲーム業界である意味ある?」と聞かれました。初めての面接で緊張しているのに高圧的に詰められて半泣きでした。どの企業もこんなものなのでしょうか。 他に理由なんてないのに、ゲーム業界である意味ないよねなんて言われたらそれ以上何も返せません。 本選考でもどの企業も面接がこんな感じなら、できる気がしません。面接担当の方のあの見下すような言い方や表情が忘れられなくて、怖いです。なんで働きたくなんてないのに、こんなことしてるんだろうって思います。甘えたガキの考えだということも、ちゃんとしないといけないということも頭ではわかっています。 世の中の皆さんはそんなに熱い思いを抱いて就活をしているのですか? そして、どこからも内定をいただけなかったらなんの仕事をしたらいいのでしょうか。 自分の将来が不安でたまりません。

3
10/9 1:11
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

就職活動

関西に住んでいる26卒です。 内定をいただいている企業があり、内定承諾の返事を待ってもらっている段階です。その企業は東京と関西に勤務地があり、関西の募集が終わっていたので東京勤務地確約で応募しました。 上京するつもりでしたが状況が変わってしまい、上京するのがかなり難しいです。身近な大人や先輩に相談しましたが、辞退して再度就活をすべきと言う人もいれば、一度企業に大阪勤務にはできないかと相談すべきと言う人もいて、どうしたら良いのかわからないです。 東京勤務の勤務地確約で応募してるため、相談するのは良くないのではないかと考えおりますが、ご意見を聞かせていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

4
10/9 2:28

就職活動

27卒の冬インターンにゲーム会社のデザイナーとして応募したくてサイゲームズのhp等を見ても応募期日等が記載されていないのですが、どこからか確認出来るのでしょうか? レベルファイブやガンバリオンなどの情報も知りたいです。

2
10/9 2:21

就職活動

面接などで住所の〇〇ってどこら辺?って聞かれた時なんて答えるのが正解ですか?近くの小学校とか言っても伝わらないですよね?

1
10/9 2:16

郵便、宅配

差出人名義とは名前だけでなく住所も含みますか? 内定承諾書を返送します。写真のA4封筒の裏に「発信者」の欄があり、企業からは「差出人名義を忘れず記入してください。」と言われました。 住所から書くべきですか? 名前だけで良いですか?

1
10/9 2:22

就職活動

就職活動中の学生です。見学した会社の人に、何か気になる事があればまたいつでも連絡してね。 と言われたので面接受ける前に最終確認として求人票に固定残業代の何時間分、超過分は別途支給というワードが無かったため、 固定残業代は何時間分ですか?と電話で質問しました。すると、そういうのは電話で答えるものではない。面接の時などに聞くべきだ。求人票のとおりとしか言えません。と言われました。 そこから、面接を考えてて聞きましたと伝えると教えてくれましたが、超過分は出ないというような感じでした。 固定残業代が何時間分か、別途出るのかは記載しておくべき事項ですよね? 電話で聞いた私が悪いですか?私が常識ないですか?

1
10/9 1:15

就職活動

面接について質問です。 服装自由と言われたのですが、スーツで行った方がいいでしょうか?

4
10/9 2:17

就職活動

複数内定を貰ったらどう選べば、より幸せになれる道を見つけられるでしょうか?

1
10/9 1:34

就職活動

先日マイナビ転職で書類選考(WEB履歴書提出をした)に合格しその後経歴に不備が発覚しました 内容は2023年4月ではなく2022年12月という内容なのです。 この後PDFで作成した履歴書と職務経歴書を出す流れなのですがそちらで訂正した内容で 提出されば問題ないと思いますか?

1
10/9 2:02

就職活動

面接について質問です。 応募履歴はバレますか?(今までにどこの会社を応募してきたか) 自分は、かなり応募して落ちてます。印象に関わるので知りたいです。

2
10/9 2:16

転職

5年ほど働き一度転職し、次の職場が合わず1ヶ月未満で辞めてしまい3ヶ月ほど空き最初の会社に出戻りしました。 それから5年ほど経ち、また転職を考えているのですが職歴にそのことを書くのはマイナスだと思うのですがどうなのでしょうか? あとでバレる事だと思うのですが、離れていた事を書かずに10年と書いてもいいのでしょうか?

1
10/9 1:05
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

立命館大学出身ははパイロットになれますか? 学歴である程度フィルターがあると思うのですが立命館大学はパイロットになれるのでしょうか。 地方で旅客機を運行するパイロットです。

6
10/2 8:01

就職活動

私が学生時代に最も力を入れて取り組んだことは、人との関わりに対する苦手意識の克服である。 もともと人見知りで新しい環境に飛び込むことが苦手だったが、社会で必要な力だと感じ、あえて人と関わる機会の多い接客業のアルバイトを始めた。初めのうちはマニュアルをこなすことで精一杯で、笑顔が固くなったり、目を合わせて話すことに苦労した。そこで、まずはお客様の方に体を向けること、マスク越しでも声のトーンを明るくすることなど、できることから一つずつ意識して改善を重ねた。また、職場では自分から先輩に話しかけ、信頼関係を築くよう心がけた。その結果、困ったときには素直に助けを求められるようになり、人と関わることへの抵抗がなくなった。今では学校やインターン先など新しい環境でも自ら行動できるようになり、苦手の克服だけでなく、状況に応じて柔軟に対応できる力も身につけることができた。 初めてガクチカを書いてみたのですが、添削お願いします

0
10/9 2:06

就職活動

コミュ力を求められない。 体力を求められない。 知能を求められない。 根気を求められない。 上記すべてに当てはまる仕事を教えてください。

23
10/2 18:48

就職活動

現在転職活動中の者です。面接中に即日採用をいただいた内定(中途、正社員)を辞退するか悩んでいます。 先日面接に行った職場から、その場で内定をいただきました。社長面談で緊張していた上、正社員での内定でしたので承諾しましたが、その後の説明や会社案内等で気になる点が出てきてしまい迷っております。 面接時に内定取消になっては困ると思い、承諾を保留にせず、予定を伝えなかった自分が悪いのですが…。 皆様ならどうするかお伺いしたく存じます。 気になる点 ・給与振込の際の銀行指定。 ・初出勤は2日後と言われ、予定もあり銀行口座の開設にも時間がないため、面接後に電話で入社日を1〜2週間ほど伸ばして欲しい旨と謝罪を伝えたところ、採用担当者がため息を連発。乱暴な口調になり大変感じが悪くなる。(伸ばしてはくれました) ・正社員採用のはずが、試用期間は最短3ヶ月〜最長1年。その間はパートか契約社員の扱い。社内規定に達さない場合は1年経過後解雇(契約解除)。 ・業務内容が求人票とは異なる。 (プログラマー職のはずが、企画立案、カスタマーサポートや受電業務など色々やってほしいとのこと) ・試用期間中は交通費支給なし、時給制で地域の最低賃金。 ・面接後、働くフロアとスタッフの皆さんを紹介していただいた際、挨拶を返してくださった方はフロア内20人のうち4人ほど。他の方は座ったままこちらを一瞥して無言、または頭からつま先まで睨みつける方などがほとんど。面食らってしまいました…。 気になる点が多く友人には辞めた方がいいと言われておりますが、正社員採用となった際の待遇は 田舎にしては賞与も手当もあり悪くないため、 勿体無いかなという気持ちもあります。 長文となってしまい恐れ入りますが、 ご意見を頂ければ幸いです。 よろしくお願い申し上げます。

1
10/9 0:58
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

就職活動

障害者雇用でお仕事を探しているのですが、 オススメの求人サイトや、 直接の会社名でももちらん構わないので、 詳しい方、オススメを教えて頂きたいです。 ここの会社は、障害者雇用に積極的だとか、 融通が効くだとか、 ここの会社は、口コミがいいなど、 障害者雇用に関係することであれば、 何でもありがたいです 一都三県内在住で、在宅も考えています。 障害の種類は、精神的なものです。 詳しい方や、経験のある方、 よろしくお願いします。

1
10/9 1:43

就職活動

正直理系ってどうなんですかね? 学費は高い、授業はむずい、レポートは多い、女子いない、就職はほぼメーカーで文系の銀行、商社なんかに比べても年収は低い、つまりなにもいいことがない。とよく言われますが、よく考えたら銀行や商社は競争率がアホほど高く入社してからも競争率は激しく、無能はリストラされるかもしれない。その点理系の専門職の場合は比較的簡単に大手に入れて、リストラされる可能性は限りなく低く、給与も良い、自分の好きな事を仕事にできる。理系ってそんなに悲惨ですかね?

7
10/2 10:32

公務員試験

2024年の刑務官採用試験で刑務官A社会人関東甲信越静は、2次試験で41人中28人しか受かっておらず、不合格な人が他の地区と比べて最も多いですが、なぜ不合格が多いのですか? 体力試験で失敗するor人事院面接試験で足切り不合格のD評価(E評価はほぼつかない。)をくらう人が多いのでしょうか?

1
10/5 23:02

転職

下矢一良さんはテレビ東京からソフトバンクさらにnttさらに東芝に転職していますが、どのような職種で転職したのでしょうか?

0
10/9 1:43

就職活動

高卒の人って結構いるんですかね?

3
10/8 20:39

就職活動

タイミーで働いた企業で、初日で見切られて黙って即ブロックされたことはありますか。 先日働いた企業でまた働きたいと思っていました。とくに怒られることもなく自己評価ではちょっと作業が遅かったかな、とおもいます。 こっちからの企業評価送信では全て丸でレビューもとても良い所と絶賛した内容で送っていますので報復される覚えもありません。 黙って即ブロックはきついです。 せめて理由を言ってくれるとかバッド評価するとかしてほしかったです。 企業の品格を疑います。

10
10/3 6:15

就職活動

ハローワークで求人応募しようと思うんですが、面接の日程とかしてくれるのでしょうか?

2
10/9 0:19

就職活動

ハローワークが障害者雇用を必死に勧めてくるのはなぜですか? 23歳無職です。1年半ニートしてます。大学は卒業しました。大学生の時、ハローワークに行った時に、精神科の主治医から自閉スペクトラム症の可能性があることと統合失調症があることをいわれて、病気があることが怖くてハローワークのおばさんに口を滑らせてしまいました。2月にハローワークから障害者手帳があったら就職の幅が広がる、障害者手帳が取れるか病院に聞いてきてって言われて、8月に病院に聞いてきて、10月今月ハローワークに伝えに行ったらいつものおばさんが障害者の窓口に回されました。手帳の病名統合失調症になると主治医から言われたのですが、第一薬飲めば陽性症状陰性症状完全に回復して健常者と全く変わりません。ハローワークが支援を受けながら仕事を探せると言われても、障害者雇用で働いて必要な配慮全くありません。2月にハローワークに来た時に親が反対するかもって話したのに、その時手帳取る気あってもなくてもいいから病院に聞いてきてって言われて10月病院から聞いた事ハローワークに伝えたらすぐに障害者雇用に話持って行こうとするし、もううんざりです。 障害者雇用は、親が反対すると思って言えないし、ぶっちゃけ給与も低いはずです。それなのに勧めてくるハローワークのおばさんが意味分かりません。障害者と一緒に働きたくありません。知的障害もいそうですし。ハローワーク頼らず就職サイトで探そうとおもいます。ハローワークの愚痴でした。

4
10/8 22:35

大学受験

慶應義塾大学SFCは1科目入試ですが、それでも大手戦コンや五大商社、GAFA、メガベンなど超一流の就職実績です。 やはり科目数なんて関係ないですよね? 国立信者は科目数だけで国立>私立と言いますが、科目数多くても偏差値40台ばかりでは意味ないですね?(殆どの国立大学は偏差値40台、しかも3科目入試で偏差値40の国公立もあり)

6
10/2 8:23

就職活動

就活時GPAって評価基準に当たりますか?

0
10/9 1:11

就職活動

人生相談です。大卒20代後半です。 大学を卒業後、公務員試験に失敗し続け、フリーターをしています。 大卒、普通免許、英検準1、職務経歴は行政職員非正規3年、非正規雇用塾講師5年目。自分なりに頑張ってきたつもりですが、正社員となると途端にハードルが爆上がりです。 ちなみに公務員試験以外にも、行政関連求人の最終面接まで行ったことが何回かありましたが結局落ちました。大体倍率は40〜50倍でした。さすがに倍率が高過ぎるので現実的に諦めようと思っています。 人気のホワイト正社員は倍率がやばいですよね?地方のホワイト企業や役所の倍率は異常です。試しに一度見てください。定員20数名のところに300人。たまにハロワに出る正社員枠1名に応募者40人なんてザラです。 正社員として働き安定した仕事したいのですがこの職歴は就活には役に立つでしょうか? 転職活動をすぐに始めて就職するか、資格取得した上で就職活動するか悩んでいます。 もちろん経歴を活かした就職活動をしたいのですが、頑張ってみたいと思える求人は軒並み高倍率です。 そこで他業種に目を向けました。介護や飲食なら求人が多いので正社員になれる率が高そうに感じましたが、私のような人間でも採用されやすいでしょうか? 今まで積み上げできた経験が活きるでしょうか? ご助言お待ちしております。

1
10/9 1:03

就職活動

新卒ゲームプランナー職の課題選考の合格連絡はほぼ1週間以内に来るのでしょうか?逆に言えば1週間過ぎたらほぼ落ちフラグ扱いと見るべきですか?

3
10/8 15:34

就職活動

至急、就活についての相談です。 27卒生(20)です。とある大企業の秋のインターンに参加しようと思います。ちなみに、同じ企業の夏のインターンもES通過で参加でき、別コースも興味があって、秋はそちらに応募しようと思います。その際、コースの志望理由は当然変わってきますが、ガクチカみたいなことも聞かれていて、夏のインターンのESのものと同じでいいのでしょうか。(質問のされ方、字数ともに夏と全く同じでした。)経験がある方、知恵がある方の回答をお待ちしております!

0
10/9 1:03

大学受験

大学のSPI➁(理数)ランキングが出ましたが妥当ですか? 推定順位 大学名 推定スコア ①慶應義塾98.0(SFC) ②東京大学97.7 ③慶應義塾95.8 ④京都大学95.6 ⑤東京科学95.0(男子) ⑥一橋大学94.2 ⑦早稲田大93.5 ⑧大阪大学88.8 ⑨上智大学87.4 ⑩立教大学86.3 ⑪青山学院86.1 ⑫国際教養85.7 ⑬名古屋大85.6 ⑭東京科学85.0(女子) ⑮明治大学84.9 ⑯同志社大84.4 ⑰中央大学84.0 ⑱立命館大83.8 ⑲東北大学83.5 ⑳東京理科83.1 その他、主な難関大学の得点 ・法政大学82.8 ・関西大学80.5 ・お茶女大81.5 ・フェリス80.0 ・北海道大79.9 ・関西学院74.7

6
10/2 8:03

就職活動

至急お願いいたします。 発達障害がひどく、工場勤務を考えている38歳の男性です。工場に、派遣ではなく、直接雇用を希望しているのですが、見分け方がわかりません。 どのように求人サイト等で見分ければ良いでしょうか。 よろしくお願いいたします。

1
10/9 0:51

公務員試験

公務員試験に全落ちしたらフリーター確定ですか?

3
10/7 18:24
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

公務員試験

公務員試験の勉強をしている者です。 今年の12月までに教養専門含めなんの科目が終わることを目標に進めていけば良いでしょうか。現実的にお願いします。

0
10/9 0:50

就職活動

40歳で正社員の仕事を見つけるのは難しいでしょうか?

6
10/8 21:58

アルバイト、フリーター

アルバイトしかしたことない人って職務経歴って何答えればいいんですか? コンビニでバイトしてました。とかですか?笑

1
10/8 23:32

就職活動

エンジニアで自社開発と、一次請けのSIerどっちが良いと思いますか? 私は今エンジニアとして一次請けSIerで働いていて、管理職一歩手前のポジションまできたのですが、自社開発している企業に転職するか悩んでいます 悩むポイントとしては、 今の会社のいいところ ・給料がいい(20代後半で/700万) ・年功序列で40代になればどんなに仕事ができなくても出世しなくても1000万近くもらえるし定年になれば退職金も2000万ほどでる ・部署によるが、今のところは残業20~30時間程度で少ない ・大企業の孫会社なので食いっぱぐれることはなさそう 嫌なところ ・客先常駐でつねに発注元の会社にペコペコしないといけない ・全体的に社員の技術レベルが低い ・案件は選べず関わる業界も選べない、40代50代になって全く知らない業界でものづくりと関係ないつまらない仕事をさせられる可能性がある。 ・設計など上流行程から関われる機会は少なくほぼない(案件ガチャ) こんなところです。 一生あまり好きではない仕事をしてとにかく安定したお金がほしいなら良い会社だと思います。 ですが、管理職手前の立場になって、こんなお金の計算をしたり、うちから発注してる派遣会社にも挟まれてペコペコして大変な思いをするなら自分の好きな製品や業界の自社開発に関わりたいなあと思うようになりました。 正直今の働きかたとSESの何が違うんだと思います。 一つの業界に深く詳しくなって、自分が働いている会社で自分が作った商品をお客さんが使ってくれたらどれだけうれしいことだろうと思いますし、使ってくれる人のためにはたらきたいです。 いまはとにかく発注元の手足になって働いている感じで、、楽しくないです。 自社開発に夢を見すぎでしょうか? 自社開発している企業でエンジニアとして働いている方のご意見聞きたいです。

3
10/8 21:24

就職活動

至急!! 先日内定式に行ったら、人事に私のSNSアカウントがバレていました。 私はその会社が大好きで選考参加の数年前から 内定をもらった入社予定の 会社の製品を投稿しています。 ※自分を含め家族が使った感想を投稿(基本良いことを記載) なぜ私のアカウントを知っていると思いますか? 内定取り消しされるでしょうか???

2
10/8 23:02

就職活動

就職について 大学3年生の女です。 今までアルバイトをしたことがなく、就職についても自分が何をしたいのかはっきり分かりません。なんとなく事務系の仕事を考えていますが、資格も持っていません。 同じような経験をされた方や社会人の方にお聞きしたいです。 ・アルバイト経験がなくても就職活動に影響はありますか? ・就職を考える上で資格を取るとしたら、どんなものがおすすめですか? ・今からでもできる準備や行動があれば教えてください。 漠然とした不安があるので、いろんなアドバイスをいただけると助かります。

3
10/8 22:26

就職活動

早期選考の面接で聞くことって人によって大きな違いとかってありますか? 先日面接を受けたのですが、面接官の方が何かメモみたいなのを見ながら質問してたような気がして…。 しかも、ESに書かれているものを深堀するのではなく「ESでもES以外でもいいので挑戦したエピソードなどありますか?」や「苦手な人はいますか?」「グループワークなどで意見の相違が起こったことはありますか?」など事前に面接官側が用意しているものが質問された感じがしました…。 一次面接でESの深堀がされるかと思ってなかったので対策が行き届いておらず正直自信がありません…。 Zoomに入室したあとブレイクアウトルームに移動したのでおそらく同時に何人か面接していると思います。面接官によって質問の内容が大きく異なることはありますか?

1
10/9 0:06

就職活動

セビオって筆記試験あるんですか?

0
10/9 0:22

公務員試験

今年度高校を卒業する者です。 卒業後の進路として公務員を選択したのですが、第1志望とは別の市町村が3次試験の最終面接まで行くことができ、第1志望の市町村に通るのが難しい状況にあります。 そのため、第一志望の市町村ではなく別の市町村への就職となった場合、次年度に働きながら再度受験し直そうか悩んでいます。 このように第1志望ではない市町村となった場合受験し直すという方はいらっしゃるのでしょうか? また、その場合上記の状況は不利に働くことはあるのでしょうか?

0
10/9 0:20
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

就職活動

東大文系は民間一般就職においては最強ですか? それとも旧帝理系にはぼろ負けですか?

10
10/6 6:25

就職活動

就活についてです。 もうやめてしまったバイトを、ガクチカや自己PRで今も続けていることにしたら駄目ですか?バレますか? 企業側は確認などするのでしょうか? 嘘なんか吐いてはいけないことは重々承知なのですが、面接でバイトを継続していないことが不利になったりしたらと思うと不安で、この前のインターン面接で今も続けていると嘘をついてしまいました… 来年の本選考ではもう辞めましたと正直に話すべきでしょうか?

0
10/9 0:19
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

就職活動

就活における面接にて聞かれる、「続けてきたこと」について質問です。 閲覧ありがとうございます、就活中の27卒の者です。 タイトルの通り、続けてきたこと・熱心に取り組んできたことなどの質問に答えられません。 何度か面接をし、毎回では無いですが多々聞かれる質問ですが、あまり継続するようなものがないまま生きてきました。 ガクチカ的なものは学業面・アルバイト面で無難なものを用意できていますが、続けてきたものがなく…。 大学のランクも並なので、物凄い大企業に!有名企業に!といった意欲は特にないので、大それた継続でなくてもいいかもしれません。ただ、ちょっとしたこともなく。 アルバイトを3年続けたとか、月に10冊は本を読むとか、ずっと好きなアイドルがいるとか、特徴のない趣味しかなく、恥ずかしながらストイックに取り組んできたことは特にない、どこにでもいる女子大生です。 そういった終活済みの方などいらっしゃいましたら、どうしていたか教えて頂きたいです。捏造しちゃえば、と言う友人もいましたが、ちょっとボロが出るタイプなのであまり前向きにはなれません。 長くなりましたが、よければアドバイス、体験談などお願いしたいです。 中身の薄い人間であることは、就活を始めて以来、自覚していますので、お手柔らかにお願いします。

1
10/9 0:11
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

就職活動

最近の就職活動事情について教えてください 私、ちょっと年配の男性会社員です。 最近の大学生の投稿で「ガクチカ(学生時代に力を入れたこと)」に関するものが多い様に感じます それで、実際のところどうなのでしょう? 「ガクチカ」って就職活動にどれくらい意味があるのでしょう? アルバイトとか、そこそこ一生懸命にやっていて、それ以上に大学の学びを一生懸命にやっていた。なんて言うのはPRの材料にならないのでしょうかね? オジサン的には、学業とも志望する業界とも関係のない様な事を「ガクチカ」の為だけに一生懸命にやるのって、何か違う様な気もするのですが、どんなものでしょう?

1
10/8 22:48

就職活動

公務員で年収600万に不満な人がいるそうですが民間の正社員でも40代でも500万届かない人も多いそうです。 公務員で600万も貰えたらお得では?

7
10/4 14:17

公務員試験

東京消防庁採用試験についてです。これまでに高卒で3類を受けて最終合格を頂いた方はいますでしょうか??(現在退職していてもかまいません)高卒程度の面接でも、東京消防庁に関する詳しい知識は聞かれましたか? 職員数や希望部署以外の部署などなど。

1
10/8 20:48

就職活動

年間休日の少ない会社に転職しようと思います。 日休+隔週土曜日休み 年末年始休暇とお盆休暇で105日です。 今までいた業界でもあり経験が活かせるのでいいなと思っているのですが、どこのサイトを見ても年間休日105日はやめろ、きつい、などと書いてあります。 不安で応募するか迷っています。 励ましの言葉や安心することが書いてあるサイトなどあれば教えて欲しいです。 よろしくお願いします

0
10/9 0:06
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

就職活動

任期付国家公務員に内定後、応募履歴書の職歴の不備に気づき採用担当者に電話をして辞退すべきか聞いたところ いえいえ履歴書を再度送るようにとの事でした。 過去の勤め先二社であわせて5年程期間が短いのが現実です 更に試用期間3ヶ月で辞めた履歴も書いてませんでした。 40年近く前のことで記憶が曖昧でした。 明日書き直した履歴書が届きます。 このまま内定で大丈夫ですか

0
10/9 0:04

就職活動

現在転職活動中の22歳女です。 医療事務の専門学校を卒業後、循環器内科で1年間医療事務をしていたのですが、若い女同士の人間関係のもつれと、あまりの忙しさ(駅近の病院だったため)のため退職済みです。 今は美容クリニックの求人に興味を持っており、面接を受けようか迷っています。 美容クリニックの実態や、保険診療のクリニックとどういう点が違うのかいまいちよく分からないので、有識者の方々にご意見いただきたいです。 今持ってるイメージは、 ・自由診療のため、保険点数を扱うクリニックよりかは会計が簡単? ・若さや見た目重視 ・保険診療の所より給料が高い ・ネイルや髪が自由 ・肌の施術などの割引がきく ・休みは保険診療のクリニックと大差ない です。失礼にあたってしまったら申し訳ございません。

0
10/9 0:02

職場の悩み

コールセンターに就職することについての質問です。 コールセンターへの就職はキャリアアップなどの将来性や精神的なストレスなどの後向きな考えの方が多いのはよく理解しています。その事もあり私もとても悩んでいるのですが、職場環境がよく、営業ではなく受電のコールセンターで、そこそこ功績のある大きめのコールセンターだとそんなに心配はしなくても大丈夫ですかね? 私は20代なのですが正社員として働きたいと思っています。

2
10/8 22:36

就職活動

内定式後の入社辞退について こんにちは。就職活動を終えた大学4年です。内定承諾し内定式にも参加した会社を入社辞退し、アルバイト先に就職しようか悩んでいます。 5月に就活を終え、会社に必要な資格を取得したり、企業研究を行っているうちに、私がやりたいことはこの仕事なのか、この会社でいいのか…と分からなくなっていました。そんな中、最近内定式に参加したのですが、人と関わることが苦手な私は同期とノリを合わせることができず、また事業内容も説明を受ける中で魅力に感じることが無くなってしまいました…。 もちろん会社に入らないと分からないこともあると思いますし、同期と仲良くなれなくても働くことは可能ですが、今の私には、私がその会社に入社して働いている未来が見えなくなってしまいました。 そこで今のアルバイト先に社員として就職したいと思っています。今の仕事は数年続けているため、大体の流れがわかっていること、また月給が私が就活を始めた頃より上がっているのが主な理由です。もちろん社員として仕事が増えるし、バイトより責任が強まることも理解しています。 店長に相談しましたが、新卒カードは切るべきではないと止められましたし、正論だと思います。しかし同年代は直感を信じるべきだと言ってくれる子も多いです。私自身この時期から就職先を変えようとするのは、安直な考えだと自覚はしています。しかし、本当にこの会社でいいのかと心にもやがあります。 みなさんはこの時期から入社辞退、アルバイト先に就職することに大してどう思われますか。アバウトな質問で申し訳ございません。新卒カードを大切にすべきか、自分の直感を信じるべきか。率直な意見を聞かせて欲しいです。 長々とすみません。

3
10/8 22:25
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

就職活動

1

高卒でコメリに受かったのですが、年収はどれくらい貰えるのでしょうか。

2

Fラン大学またはFランに近い大学に通っていた方に質問です。就職はやはりかなり苦労しましたか?また低偏差値からの就職はブラック企業ばかりでまともな企業につけるのは、極わずかというのは本当でしょうか?また卒業後普通に暮らしていくことはやはり難しいのでしょうか?

3

26卒です。就職予定先の内定式がありません。不安です。他にない方はいらっしゃいますか?また開催しない側の会社の方いらっしゃいましたら理由を教えていただけたら幸いですT_T

4

私の友人がアクセンチュアとデロイトトーマツコンサルの内定をもらったそうです。とりあえず他にいい条件があったら勤めて2.3年後にはまた転職するらしく、市場価値を高めたいんだと。個人的にはデロイトトーマツのほうが市場価値という意味では良いキャリアになると思うですが、どちらだと思いますか?どちらも激務なんで羨ましいのか、羨ましくないのかは解りませんが(笑)

5

就活に疲れました。。。将来のことを考えて、早めに本気で就職活動を始めた大学生です。正直、舐めていました。今まではいつまでも若く、その気になれば就職先を見つけるのは簡単だと思っていました。ところが現状、希望する業界や企業からは面接の連絡すら来ず、仕方なく本命ではない職種に応募しても不採用の通知ばかりです。最近、人生が詰んだような気持ちになり、自暴自棄になりかけていて、何をやってもマイナスに考えてしまいます。友人・知人からも心配されますが、本音は言えず、表面だけは明るく振る舞っています。大学生ってそんなに魅力がない年頃なんでしょうか。アドバイスでも喝でもお願いします。https://deta...

6

国勢調査についてですが、現在フードデリバリーの仕事(Uberなど)をしながら就活もやっている感じなのですが、どのように書けばいいのでしょうか?

7

芝浦工業大学機械工学科の3年生です。現在就活をしています。自分は最初からUターン希望です。地元国立大の工学部に落ちたから芝浦に行ったという感じです。地方の中小企業しか受けず、大企業に挑戦すらしないのは負け組でしょうか?自分は夏休みのインターンも地元の中小企業しか行っていません。周りの人は院進前提で就活をしていない人も多く、就活している人でもほとんどみんな大手のインターンに行っており、自分のような中小だけを見ている人はいません。大学側も大手を目指せ、受けろと圧力をかけてくるように感じます。自分は地元が好き+全国転勤をしたく無い+大学内でも成績があまり良く無い+私立理系下宿でこれ以上親に金銭...

8

高卒無職です。どうやって就職すれば良いのか分からないです。ハロワは清掃とか倉庫しか勧められなかったしタウンワークで見ても飲食とか倉庫、引っ越し、警備、イベントスタッフぐらいしか出てこなくてコミュ症気味の感じなので飲食は面接何回もしたけど受からなかったし接客も向いてないと思うし早起き苦手でそこまで体力も無いので引っ越しとかは出来るだけ避けたいし警備員はまだやる年じゃ無いし倉庫は単発で何回か行ってみたけど時給低いし単純作業の繰り返しで自分に合って無かったから無理だし資格も車の免許とか何も持ってないし取るお金も無いしスマホしか弄って来なかったからパソコンは全く操作出来ないのでそれを使う仕事も無...

9

26卒美大4年生生の娘が内定ゼロです。今から就活して、内定をもらえますか?国公立の四芸大のデザイン科です。どうやら、課題に追われて、就活をやってないみたいです。

10

年間休日120日ってすごくないか??大学4年生です。就活していて企業情報を見ていると年間休日はだいたい100~125日とかですよね。社会人経験がない甘ったれなのは自覚しています。でも年の3分の1が休みって普通に考えてすごくないか??日本はブラックで社畜ばっかりなイメージなのに加えて有給までついちゃうんですか!?みたいな感覚なんですけど実際はどうなんですかね?ちゃんと120日とか休みでも体は結構辛いんでしょうか?

あなたも答えてみませんか

朝早くから失礼します。 ネットで買い物をするのが好きな私ですが、最近Qoo10という通販サイトに関心をもつようになりました。 今まで、ヤフーショッピングとかAmazonでの購入が多いので、全く初...

万博西ゲートの早朝来場者が、10/1より、5時から第二交通ターミナルに待機できる様になりましたが、桜島駅側とコスモスクエア側から来るタクシーが交わる所の開門時間も5時なのでしょうか? それとも少...

千葉大宮高校についての質問です。 初授業なのですが、授業に必要なものが特に記載されていなかったのですが、ノートとか準備したほうがいいものなどありますか?

プロ野球の応援団について、応援団が振っている旗のポールの長さは何メートルなのでしょうか?

チャレンジタッチでよく読んでた漫画があって狼の話なんですけど…!!女の子がアイドルだった気がします。調べても出てこなくて。 これ当時本当に好きすぎて勉強頑張って読んでたんですけどタッチ辞めちゃっ...

初代キューブ(Z10)の前期型の純正ホイールキャップは写真のようなものですが。キューブ以外にも日産の様々な車種の純正ホイールキャップとして流用されていたとありますが本当ですか?

群馬県で20代の街コンイベントはありますか?

今精神科に通院しています。 今行っている病院は、比較的良い病院なのですが 最初に通院していた先の大学病院の治療の方針で大学病院の昨日でなかった。デイケアに行って欲しいとの事でした。 大学病院か...

YouTubeチャンネルの「世界でバズった」や「キニナルセカイ」が出してるような、 元動画をどこからか引っ張ってきて解説の音声とテロップ加えました系の動画は収益化停止の要件に全く引っかかってない...

石破茂は総理大臣になってどういった事をやってきたのでしょうか??分かりやすく教えてください。 政策とか。

総合Q&Aランキング

1

85poが急にサーバーに接続できませんと出て開けなくなりましたこれは時間が解決してくれますかねそれともなにか新しいサイトでもできたのですかね

2

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

3

85poでahooを見れなくなってしまいましたが他に見る方法はありますか?

4

今日国勢調査の方が家に来ました。インターホンを鳴らされたものの両親は買い物に行っており弟とふたりだったためでませんでした。夜だしインターホン越しで国勢調査と書かれたものを見せながら口を動かしていて少し怖かったからです。詐欺か勧誘かななんておもっていました。でもその後TikTokで国勢調査を無視した場...

5

天宮芽唯ちゃんの流出って本物なんですか?同じ女性として考えるだけで泣きそうになります。偽物でありますようにと願ってますが…

6

カマリアコルサージュってなんですか?

7

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

8

国勢調査ですが記入が遅れた場合には待ってもらえるものなのでしょうか?

9

米倉涼子さんが17時から事務所の記者会見とありましたが、いまだに何も情報が無いのはどういう事が考えられますか?好きな俳優さんなだけに心配です。

10

ラブタイプ診断について質問です。どのラブタイプが多いかのランキングや、ラブタイプの人気ランキングのようなものがあったらどんなものでもいいので教えて欲しいです。

カテゴリ一覧

職業とキャリア

職業とキャリア

就職、転職

就職、転職

就職活動

退職

転職

公務員試験

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン