fc2ブログ
動物病院とシェルターを併設した愛護団体です。飼い主のいない犬猫たちに不妊手術と医療を!! 老猫・傷病猫100匹の保護猫がシェルターで暮らしています。 救えるのは皆の愛!応援して下さい! 心ある獣医さん、ボランティアさん、募集中!
 加藤一二三氏 野良猫餌やり裁判を追う!傍聴のお願い
2009年11月30日 (月) | 編集 |
ご報告
12月1日、加藤一二三氏の弁護士に直接、皆様からお寄せいただきました意見書を手渡しましたことをご報告申し上げます。大変、ありがとうございました。
また、本日、加藤一二三氏 ご本人とも面会し、今までの経緯や加藤氏の考えをお聞きする事ができました。
加藤氏は、強い信念を持っておられ、猫を見捨てることなく最後まで戦うとおっしゃっておられました。
12月3日(木)の裁判には、ひとりでも多くの皆様に、傍聴に足をお運びいただけますよう宜しくお願い申し上げます。
私も、地域の野良猫代表くらいの気持ちで傍聴いたします。
野良猫の代理で多くの皆様が傍聴してくださいますように。



 横浜市動物愛護センター 質問への回答
2009年11月30日 (月) | 編集 |
加藤一二三氏 野良猫餌やり裁判に関しての、嘆願・意見書につきましては、多くの皆様のご協力、ありがとうございました。裁判への知識不足から不手際がございました事をお詫び申し上げます。
尚、このあと、当会では意見書を直接弁護士にお渡しいたします。
加藤一二三氏本人との面会も予定しております。

12月3日(木)の裁判には、ひとりでも多くの皆様に、傍聴に足をお運びいただけますよう宜しくお願い申し上げます。

※多くの方に広めて下さい。転載、コピー可です
NPO法人「ねこの代理人たち」

12月3日(木)
加藤一二三氏 野良猫餌やり裁判 傍聴のお願い!




横浜市動物愛護センター


http://www.city.yokohama.jp/me/kenkou/hokenjo/genre/doubutsu/douai.html

http://www.townnews.co.jp/020area_page/01_thu/11_tots/2009_4/11_26/tots_top2.html

横浜市
犬猫収容拠点、新設へ
事業費39億円 「終生飼育」市民に啓発

 横浜市は現在、神奈川区菅田町に「動物愛護センター(仮称)」の整備を進めている。犬猫の正しい飼い方や飼育の責任などについて学び、「終生飼育」を市民に啓発することが主な目的。飼い主のモラル向上を図ることで、保護や引取り、処分される犬猫の減少につなげたい考えだ。

 同センターは約1万560平方メートルの敷地に地下1階、地上2階の「本館棟」と1階建ての「付属棟」を備える計画。本館棟には犬猫の生態学習や飼育体験を行う部屋のほか、収容・譲渡・処分など犬猫を保護管理する場を設け、付属棟では一部の猫の保護などを行う。収容数は犬70頭、猫120匹を見込む。

 工事は現在、敷地の造成を終え、周辺道路の整備を進めている段階だが、当初見込んだ2010年度中完工の計画より遅れているため、「現時点で開設時期は明言できない」(市健康福祉局)としている。

 同局によると、市の2008年度の猫引取数は2,614匹。このうち512匹が返還・譲渡され、残りは処分されている。一方、犬は491頭を収容、うち303頭を返還・譲渡、188頭が処分となっている。

 犬については現行、中区にある畜犬センターで収容・譲渡・処分・適正飼育指導等を行っているが、猫は収容施設がなく、政令指定都市では唯一、処分を含めた引き取りを獣医師会に委託しているのが現状。

 同センターが整備されると、築40年以上と老朽化が進む畜犬センターを廃止した上で、犬猫の収容拠点が一本化される。このほか、獣医師会の負担軽減や動物とのふれあいを通した適正飼育の啓発もより充実したものになるとしている。

費用対効果 懸念の声も

 この計画に対し、市民からは「動物とふれあう機会が増える」など歓迎の声がある一方で、「約39億円の高額な事業費に見合った効果が見込めるのか」など疑問の声も数多くある。

 完成後の施設の運営方針について市は、引取りや処分数減などに向けて、いつまでにどの程度の成果を目指すか等の具体的な数値や、啓発活動の具体的メニューなど、詳細が決まり次第順次、市ホームページ上で公表するとしている。国内最大級となる動物愛護施設の今後が注目される。



犬猫救済の輪では、11月5日に、横浜市動物愛護センターに関する意見要望を横浜市に送りました。
全国に、世界に誇れる「横浜市動物愛護センター」になってほしい
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-date-20091105.html

これに対し、
担当者より、お返事を頂きました。

犬猫救済の輪
結 昭子 様

このたびは、「市民からのご提案」をお寄せいただきありがとうございました。
ご意見をいただいた件について、次のとおりお答えします。

現在整備中の動物愛護センター(仮称)では、法令に基づく犬や猫の引取りや収容、飼い主への返還、新たに飼育を希望する方への譲渡の取り組み、またやむを得ない処分等の動物保護収容に関する事業を行います。

しかし、この施設の一番大事な目的は、犬猫の正しい飼い方や、その寿命を全うするまで飼育する「終生飼育」を市民の皆様に周知し、こうした収容される犬猫を少なくしていくことです。

自然豊かな緑に恵まれた環境の中で、動物とのふれあい飼育体験や学習を通じて、犬や猫の適正飼養の啓発を図る「人と動物が共に快適に暮らせる環境づくり」を推進する拠点として整備しております。

市民ボランティアとの協働も含め、開設後の事業内容の詳細等については、順次ホームページにて公表する予定です。

また、犬猫の引取頭数の減少を目的として、昭和63年から不妊去勢手術推進事業を実施しています。市民の皆様のご協力のもと、引取頭数は減少しております。

今後も不妊去勢手術及び譲渡の推進に向けてさらに努力し、犬猫の引取頭数及び処分頭数の削減を目指してまいります。


平成21年11月20日
横浜市健康福祉局 食品衛生課長 横溝 力男
動物愛護センター整備担当課長 濱名 和雄
(食品衛生課 電話:045-671-2467 FAX:045-641-6074)
(市民からの提案 第21-300700号)




犬猫救済の輪
結 昭子 様

このたびは、「市民からのご提案」をお寄せいただきありがとうございました。
ご意見をいただいた件について、次のとおりお答えします。

現在整備中の動物愛護センター(仮称)では、法令に基づく犬や猫の引取りや収容、飼い主への返還、新たに飼育を希望する方への譲渡の取り組み、またやむを得ない処分等の動物保護収容に関する事業を行います。

しかし、この施設の一番大事な目的は、犬猫の正しい飼い方や、その寿命を全うするまで飼育する「終生飼育」を市民の皆様に周知し、こうした収容される犬猫を少なくしていくことです。

この施設の一番大事な目的
「犬猫の正しい飼い方や、その寿命を全うするまで飼育する「終生飼育」を市民の皆様に周知するには、なにも37億円か、39億円かの施設でなくてはならないものなのでしょうか。
現状でも横浜市や各保健所の担当部署からわづかな予算の中でやろうと思えば広報その他できることはまだまだあるはずです。そうした啓蒙さえも十分に行なわれず市民に周知されていない現状で、「横浜方式」による殺処分が全国に有名な横浜市です。
この施設で何をして市民に「終生飼育」を周知するのでしょうか。


自然豊かな緑に恵まれた環境の中で、動物とのふれあい飼育体験や学習を通じて、犬や猫の適正飼養の啓発を図る「人と動物が共に快適に暮らせる環境づくり」を推進する拠点として整備しております。


自然豊かな緑に恵まれた環境の中で

自然豊かな緑に恵まれた環境を破壊して、生息する多種多様の生物の生存を脅かし、動物処分場を作り、裏で動物を殺処分しながら表で動物にふれあうことが、子供達の本当の教育になると、まさか、本当にそのように思っているのでしょうか。
命の大切さ、人と動物との共生を考えるのであれば、
やるべきことははっきりしています。

「殺さない事です。」「生かすために何をするかです。」
動物愛護センター施設の一番大事な目的は、殺さず生かすことではないのですか。
保護収容ー管理維持ー譲渡をいかに進め沢山の命を救う施設とできるかです。


うわべを飾るのに市民の血税を使わないで下さい。
収容された動物が限りなくゼロに近く譲渡できるようにするために予算を使ってください。
犬猫生態学習室、飼育体験学習室、多目的ホール、会議室が不要とは申しませんが、命の大切さ、共に生きる大切さを学ぶのは机上で学ばずとも,生きようとする動物と生かそうとする人との実践的な行いを通して学びえるものです。


市民ボランティアとの協働も含め、開設後の事業内容の詳細等については、順次ホームページにて公表する予定です。

ホームページでの公表を待ち望んでおりますが未だに中身はありません。
開設後やらなければならない重要な事業があるからこそ、それから施設建設が必要になるわけです。
未だに、何も決まっていないとは。
市民・ボランティア・動物愛護団体との協働は重要です。
市民・ボランティア・動物愛護団体の声によく耳を傾けてください。
今まで市民の声は反映されていません。


また、犬猫の引取頭数の減少を目的として、昭和63年から不妊去勢手術推進事業を実施しています。市民の皆様のご協力のもと、引取頭数は減少しております。

今後も不妊去勢手術及び譲渡の推進に向けてさらに努力し、犬猫の引取頭数及び処分頭数の削減を目指してまいります。

横浜畜犬センターには猫の収容施設がありませんでした。その為、獣医師会に委託されました。
獣医師会委託での殺処分はこれで打ち切りになるのでしょうか。Ⅰ頭1万円以上もの税金をかけて殺処分していた悪習を止めて、動物愛護センターで、まずは飼い主のいない猫はどんどん不妊手術をする。行政の施設で不妊手術を行なえば税金はどれほど有効に使われるでしょう。仮に1頭の手術に3000円の経費が必要としても1億円あれば33,333頭の不妊手術が行なえます。
この33,333頭が繁殖しなければ、野良猫激減します。
わかっていてやらないことは行政の不作為と思います。

横浜畜犬センターにおいても過去に犬の命の扱いに大きな問題がありました。
器が大きくなれば、問題も拡大では困ります。
今一度、しっかりとした事業計画を市民と協働で立て直す必要があるのではないでしょうか。



平成21年11月20日
横浜市健康福祉局 食品衛生課長 横溝 力男
動物愛護センター整備担当課長 濱名 和雄
(食品衛生課 電話:045-671-2467 FAX:045-641-6074)
(市民からの提案 第21-300700号)




全国に、世界に誇れる「横浜市動物愛護センター」になってほしい
今後をしっかり見守っていきたいと思っております。




            
「TNRってなあに?」



ozisanto-12hikinoneko.jpg

banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。

★次回里親会   ★シェルターの猫たち   ★『犬猫救済の輪』    ★ 犬猫救済の輪@mixi

pittobana.jpg ☆動物達の為に、皆でつくる動物福祉病院
この病院は、恵まれない不幸な動物達を救うために、私達ひとりひとりの力を出し合って、ゼロからつくりあげる動物たちのための病院です。
目標額10,000,000円    10月31日現在合計額5,237,383円






 ☆ノラ猫TNR募金 ご報告とお礼
2009年11月29日 (日) | 編集 |
犬猫救済の輪ホームページにて、2009年10月度の収支報告をさせていただきました。


☆ノラ猫TNR募金 ご報告とお礼

ボランティアT。 TNR 只今、進行形。
♂2匹・♀2匹 完了しました。
肝心な親子がまだ残っている。
来年の春の出産期までには、なんとしてもTNRしなくては。
中間報告です。
募金から助成していただきありがとうございました。

CIMG2584.jpg

CIMG2585.jpg

CIMG2586.jpg

CIMG2587.jpg


T君 TNRは、結果的に何匹もの猫達を救うことになります。
残った親子猫さんのTNR、重要ですので頑張ってください。応援しています。

ノラ猫TNR募金 にご協力いただきました皆様へ、
今回、♀2匹♂2匹分、合計¥16000を不妊手術費用の一部として助成させていただきました。
飼い主のいない猫達に手を差し伸べていただき、感謝いたします。
ありがとうございました。



            「TNRってなあに?」



ozisanto-12hikinoneko.jpg

banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。

★次回里親会   ★シェルターの猫たち   ★『犬猫救済の輪』    ★ 犬猫救済の輪@mixi

pittobana.jpg ☆動物達の為に、皆でつくる動物福祉病院
この病院は、恵まれない不幸な動物達を救うために、私達ひとりひとりの力を出し合って、ゼロからつくりあげる動物たちのための病院です。
目標額10,000,000円    10月31日現在合計額5,237,383円


 加藤一二三氏裁判意見書追加募集
2009年11月29日 (日) | 編集 |
加藤一二三氏裁判 意見書  新たに11月29日(日)20時までに専用受付FAX044-222-7072で受け付けております。
正式に、裁判に証拠書類として提出する物として住所氏名を明記され、裁判官ならびに原告側にも渡ります事をご承諾のうえご提出ください。
12月1日に、加藤氏の弁護士に直接手渡しますが、取りまとめ上、11月29日までにFAX送信いただけますと有り難く存じます。


※ 是非、一言でも声をお届けください。
食べたい、生きたい、いじめないで、殺さないで、と訴える言葉を動物が持っていたなら、人間は考え直してくれるかもしれない。あなたの声が動物の声になるのです。一緒に声をあげませんか。

参考文例 (本人了解の下、掲載させていただきました。)

参考文例 ①

加藤一二三氏の野良猫えさやり裁判ご担当裁判官様

この裁判に際しまして、つたない私見ですが、お目にかけたくご一読のほどお願い申し上げます。

まず第一に、この様なことが裁判にまで発展してしまったことに疑問を感じておりましたが、加藤氏が相談したとされる三鷹市役所が解決のために力を発揮できなかったことが大きな引き金となったのではないかと思います。
役所として、どのような対応をすべきだったのかを考える一助として東京都板橋区の公式ホームページのQアンドAをご覧ください。
http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/022/022058.html

Q8 近所で飼い主のいないねこにえさをやっている人がいて、ねこが繁殖して困っています。どこへ相談すればよいですか。
A8 飼い主のいない猫(野良猫)へのえさやりは、これを禁止する法律及び条例はなく、また、猫は動物の愛護及び管理に関する法律により愛護動物と定められており、えさやりを行っている方にえさやりをやめさせることはできません。えさやりの方法に問題がある場合は、保健所から、えさやりを行っている方に、飼い主のいない猫を増やさないため去勢・不妊手術を実施すること、えさやりを終えたらすぐ後片付けをしえさを放置しないこと、ふん尿の掃除をすること、以上のことを守っていただくよう説明しております。えさやりを行っている方の氏名を特定していただければ適正なえさやりの方法について説明いたしますので生活衛生課までご相談下さい。ただし、基本的に、猫のえさやりの問題は、モラルの問題であり、法的な根拠や強制力もないまま対応することとなるため、解決が難しいことをご理解いただければ幸いです。

板橋区の様に、えさやりは禁止したり、やめさせたりできないことをきっぱりと住民に伝えたうえで、考えられる解決方法を提示していくべきだったと思います。住民は早くからえさやりを中止させることはできないことを知るべきでした。えさやり禁止が問題解決の選択肢から除かれていることを双方が確認してはじめて、有効な解決方法について話し合いが持たれる可能性があったのではないでしょうか。
そうすれば、早期にいわゆる「地域猫」という解決にたどり着いたのではないかと思います。

平成21年11月27日                   住所
                               氏名



参考文例 ②

加藤一二三さん野良猫えさやり裁判の裁判官様


前略、私は野良猫を保護し、里親を探す団体でボランティアをしています。

野良猫の数はどこでも大変多く、病気や怪我、または人間による虐待によって、短い命を不幸なまま終わる猫が大半です。猫を捨ててしまう人間もいれば、えさをやったり、怪我の治療をしたり、金銭の余裕があれば、不妊手術をしたりする人間もいます。
私自身は微力ですが、仕事の合間に保護団体のシェルターで野良猫達の世話をしています。
偏った食べ物や、水分を飲めないことや厳しい気候で、腎臓が悪くなった猫達、白血病などを発症している猫達をたくさん見てきました。手の施しようもなく苦しみ死んでいく姿に、人間として大変申し訳なく感じる毎日です。

加藤さんはこの様なよるべない野良猫達をせめて空腹から救ってあげたいという一心だったと思います。そして、それだけではなく、これ以上かわいそうな猫が増えないように、不妊手術まで自費でしてきました。人間としての責任を十分に果たしてこられたと思います。

動物は実際に触れ合ってみると、動物にも喜怒哀楽の感情があることがわかります。
コミュニケーションを深めることもできます。
加藤さんを訴えていらっしゃる住人の方たちも、猫達を直接に触れ合う機会があったら、だいぶ、考え方も違っていたのではないかと思います。

加藤さんが裁判で負けることを考えると、これからの私達の活動もしにくくなり、とても心配です。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

                           住所
                           氏名



参考文例 ③

野良猫えさやり裁判(加藤元将棋名人)
ご担当裁判官様


裁判官様にはお忙しい中、お目をお通しくださりありがとうございます。

加藤元将棋名人は信心深いクリスチャンで、将棋ファンの間では優しい人柄だと言われ
ています。
そして、その優しさが将棋の勝負であだになることがあったとも言われています。

加藤元名人を訴えている人たちの中に、加藤元名人と本当に心を開いてこの問題について
話し合おうとした人がいらっしゃるかどうか知りたいと思っています。

有名人で話しかけにくいとか、プロ将棋士のイメージから距離を置いてしまったことはないのでしょうか。
言葉のかけ方ひとつで、親しくなれたり、反目してしまったりするのはよくあることです。
最初から、野良猫へのえさやりを非難するような表現ではなく、猫についての平穏な話題から入っていったら、裁判にまで至らずにすんだのではないでしょうか。

また、猫をあたかも野生動物のように考えて、「自然淘汰」すべきだから餌をやるなということを口にする人がいます。
野生動物でさえ不妊措置をほどこし、飢えさせず人道的にコントロールすることが各地で行われ始めています。まして、猫は人間が保護管理すべき愛玩動物ですので、自然淘汰という考えはなじまないと思います。

当日は傍聴にうかがい、裁判の経過を見届けたいと考えております。
加藤元名人の優しさから出た行為が罰せられることのないことを祈っています。


平成21年11月28日
                           住所
                           氏名






 
 加藤一二三氏裁判 意見書取り扱いに関しての至急のご連絡


11月27日、本日、再度、加藤一二三氏の弁護士と電話連絡をとりました。

「今回、裁判に提出する書類につきましては、加藤氏の行いの正当性を証言する証拠として正式に提出し、その場合、裁判官はじめ原告にも渡ります。」と言う事でした。
原告にも渡るということが知らされていなかった為、個人情報(住所名前を明記して頂いております。)の扱いの再確認が必要となりました。

原告側とこの先において万が一のトラブルが起きてはいけないと思います。
私は、原告側の人達にも読んでいただき、少しでも考え方を変えていただきたい、正しく理解して頂きたいと思いますので、個人情報明記で出しますが、これは、ご自身の無理ないご意思でお決めいただく事です。

つきましては、確認をとらせていただきました上で、個人情報を慎重にお取り扱いさせていただきますので、ご協力を宜しくお願い申し上げます。


内容を変更され、個人情報を明記されて再送された場合は、再送された書類の方を扱わせていただきます。
皆様には、裁判官に届く事を目的としてお送り頂いておりますので、今回の告知にお気づきになれなかった方や、間に合わなかった方の意見書も裁判官に見ていただけるような方法がないか努力しますが、裁判上のルールで、原告に渡ることまで了承されてない物は提出は難しいようです。
裁判は弁護士を通さなければできませんので、あくまで裁判に役立つよう有効な使い方を、弁護士が判断して実行して下さいます。宜しくお願い申し上げます。


原告側に個人情報が渡る事を了承の上、正式に裁判に証拠書類として提出する事をご承諾頂けます方は、
①承諾 と記入
 住所お名前をお書き添えの上、再度、
11月29日(日)20時までに専用受付FAX044-222-7072まで送信ください。
 ご指定通りに扱わせていただきます。



28日17時現在20名様より、ご承諾の返信を頂いております。 ひとりでも多くの貴重なご意見を届けたく、ご承諾いただけます方は、是非、ご返信くださいますようお願い申し上げます。

また新たに、個人情報、住所氏名を明記で嘆願書・意見書の送付が可能な団体、個人様は、是非ご送信ください。


1日に弁護士と面会する時間をとっております。直接、お渡しさせていただきます。

こちらの無知から、皆様には、お手数をおかけ致しまして誠に申し訳ございません。
どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
                              犬猫救済の輪 結 昭子


banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。



  10月度収支報告/「おじさんと12匹の猫達」
2009年11月28日 (土) | 編集 |

犬猫救済の輪ホームページにて、2009年10月度の収支報告をさせていただきました。

「おじさんと12匹の猫達」
toratyanCIMG3732.jpg
皆様、お久しぶりです。トラちゃんです。
結構、マイペース。河原よりずっといいと思っている。


ku-CIMG3736.jpg
やたらと暖かくて、食べ物はいつもあるけれど、おじさん以外は気に入らない。
怒るのが日課のクーちゃん。



河原猫達の幸せを願い暖かく見守って下さっている皆様へ、心より感謝を申し上げます。

予想は十分にしておりました事ですが、里親はなかなか決まらず、見通しも厳しいです。
また、緊急一時保護として使用しておりますワンルームシェルターは、経費の維持が困難となり年内12月で使用を中止する事になりました。
シェルターの設立も望まれますが、順番としてまず2011年の動物福祉病院開設本開業を成し遂げ、その後はシェルター設立に力を注ぐ所存でございます。

河原猫達の今後について

どのような状況下におきましても、猫達の食住は確保して守っていかなくてはなりません。
動物福祉病院は物件が確定し、11月より内装工事に入り年内にはおおまかに完成いたします。
本開業までの1年間、病院内一部をボランティア事業に活用し譲渡を目的としたシェルターとして用います。
「おじさんと12匹の猫達」でそれまでに里親が決まらなかった猫達と多摩川河川敷より保護されている猫達は今後行き場を失う事はございません。必ず、守ってまいりますのでご安心ください。

「おじさんと12匹の猫達」のいた幸区の場所はといいますと、先日の里親会に高層マンションに住まれるご家族が来て下さり2匹の子猫を里親に迎えてくださる事になりました。
お届けの日が決まっていた矢先の事、ストップがかかりました。
土手に子猫が捨てられ、その子猫を保護して下さったそうです。
当会のメンバーが育て方をアドバイスしながらその子猫は救われました。二匹里親に行くはずだった子猫は、結局一匹になりましたが、寒くなった土手に捨てられた子猫は放置されたらまもなく命を落としていた事でしょう。
助けてくださった里親様には二度感謝です。

不景気で一段と厳しい現実はありますが、助け合って私達も小さな命たちもみんな心温まる正月を迎えたいと思います。

今年の冬は、寒さ知らずの河原猫達です。皆様のお陰です。ありがとうございます。


ozisanto-12hikinoneko.jpg

banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。

★次回里親会   ★シェルターの猫たち   ★『犬猫救済の輪』    ★ 犬猫救済の輪@mixi

pittobana.jpg ☆動物達の為に、皆でつくる動物福祉病院
この病院は、恵まれない不幸な動物達を救うために、私達ひとりひとりの力を出し合って、ゼロからつくりあげる動物たちのための病院です。
目標額10,000,000円    10月31日現在合計額5,237,383円


 加藤一二三氏 野良猫餌やり裁判 意見書追加募集
2009年11月28日 (土) | 編集 |
加藤一二三氏裁判 意見書  新たに11月29日(日)20時までに専用受付FAX044-222-7072で受け付けております。
正式に、裁判に証拠書類として提出する物として住所氏名を明記され、裁判官ならびに原告側にも渡ります事をご承諾のうえご提出ください。
12月1日に、加藤氏の弁護士に直接手渡しますが、取りまとめ上、11月29日までにFAX送信いただけますと有り難く存じます。



※ 是非、一言でも声をお届けください。

参考文例 (本人了解の下、掲載させていただきました。

参考文例 ①

加藤一二三氏の野良猫えさやり裁判ご担当裁判官様

この裁判に際しまして、つたない私見ですが、お目にかけたくご一読のほどお願い申し上げます。

まず第一に、この様なことが裁判にまで発展してしまったことに疑問を感じておりましたが、加藤氏が相談したとされる三鷹市役所が解決のために力を発揮できなかったことが大きな引き金となったのではないかと思います。
役所として、どのような対応をすべきだったのかを考える一助として東京都板橋区の公式ホームページのQアンドAをご覧ください。
http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/022/022058.html

Q8 近所で飼い主のいないねこにえさをやっている人がいて、ねこが繁殖して困っています。どこへ相談すればよいですか。
A8 飼い主のいない猫(野良猫)へのえさやりは、これを禁止する法律及び条例はなく、また、猫は動物の愛護及び管理に関する法律により愛護動物と定められており、えさやりを行っている方にえさやりをやめさせることはできません。えさやりの方法に問題がある場合は、保健所から、えさやりを行っている方に、飼い主のいない猫を増やさないため去勢・不妊手術を実施すること、えさやりを終えたらすぐ後片付けをしえさを放置しないこと、ふん尿の掃除をすること、以上のことを守っていただくよう説明しております。えさやりを行っている方の氏名を特定していただければ適正なえさやりの方法について説明いたしますので生活衛生課までご相談下さい。ただし、基本的に、猫のえさやりの問題は、モラルの問題であり、法的な根拠や強制力もないまま対応することとなるため、解決が難しいことをご理解いただければ幸いです。

板橋区の様に、えさやりは禁止したり、やめさせたりできないことをきっぱりと住民に伝えたうえで、考えられる解決方法を提示していくべきだったと思います。住民は早くからえさやりを中止させることはできないことを知るべきでした。えさやり禁止が問題解決の選択肢から除かれていることを双方が確認してはじめて、有効な解決方法について話し合いが持たれる可能性があったのではないでしょうか。
そうすれば、早期にいわゆる「地域猫」という解決にたどり着いたのではないかと思います。

平成21年11月27日                   住所
                               氏名



参考文例 ②

加藤一二三さん野良猫えさやり裁判の裁判官様


前略、私は野良猫を保護し、里親を探す団体でボランティアをしています。

野良猫の数はどこでも大変多く、病気や怪我、または人間による虐待によって、短い命を不幸なまま終わる猫が大半です。猫を捨ててしまう人間もいれば、えさをやったり、怪我の治療をしたり、金銭の余裕があれば、不妊手術をしたりする人間もいます。
私自身は微力ですが、仕事の合間に保護団体のシェルターで野良猫達の世話をしています。
偏った食べ物や、水分を飲めないことや厳しい気候で、腎臓が悪くなった猫達、白血病などを発症している猫達をたくさん見てきました。手の施しようもなく苦しみ死んでいく姿に、人間として大変申し訳なく感じる毎日です。

加藤さんはこの様なよるべない野良猫達をせめて空腹から救ってあげたいという一心だったと思います。そして、それだけではなく、これ以上かわいそうな猫が増えないように、不妊手術まで自費でしてきました。人間としての責任を十分に果たしてこられたと思います。

動物は実際に触れ合ってみると、動物にも喜怒哀楽の感情があることがわかります。
コミュニケーションを深めることもできます。
加藤さんを訴えていらっしゃる住人の方たちも、猫達を直接に触れ合う機会があったら、だいぶ、考え方も違っていたのではないかと思います。

加藤さんが裁判で負けることを考えると、これからの私達の活動もしにくくなり、とても心配です。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

                           住所
                           氏名



参考文例 ③

野良猫えさやり裁判(加藤元将棋名人)
ご担当裁判官様


裁判官様にはお忙しい中、お目をお通しくださりありがとうございます。

加藤元将棋名人は信心深いクリスチャンで、将棋ファンの間では優しい人柄だと言われ
ています。
そして、その優しさが将棋の勝負であだになることがあったとも言われています。

加藤元名人を訴えている人たちの中に、加藤元名人と本当に心を開いてこの問題について
話し合おうとした人がいらっしゃるかどうか知りたいと思っています。

有名人で話しかけにくいとか、プロ将棋士のイメージから距離を置いてしまったことはないのでしょうか。
言葉のかけ方ひとつで、親しくなれたり、反目してしまったりするのはよくあることです。
最初から、野良猫へのえさやりを非難するような表現ではなく、猫についての平穏な話題から入っていったら、裁判にまで至らずにすんだのではないでしょうか。

また、猫をあたかも野生動物のように考えて、「自然淘汰」すべきだから餌をやるなということを口にする人がいます。
野生動物でさえ不妊措置をほどこし、飢えさせず人道的にコントロールすることが各地で行われ始めています。まして、猫は人間が保護管理すべき愛玩動物ですので、自然淘汰という考えはなじまないと思います。

当日は傍聴にうかがい、裁判の経過を見届けたいと考えております。
加藤元名人の優しさから出た行為が罰せられることのないことを祈っています。


平成21年11月28日
                           住所
                           氏名






 
 加藤一二三氏裁判 意見書取り扱いに関しての至急のご連絡


11月27日、本日、再度、加藤一二三氏の弁護士と電話連絡をとりました。

「今回、裁判に提出する書類につきましては、加藤氏の行いの正当性を証言する証拠として正式に提出し、その場合、裁判官はじめ原告にも渡ります。」と言う事でした。
原告にも渡るということが知らされていなかった為、個人情報(住所名前を明記して頂いております。)の扱いの再確認が必要となりました。

原告側とこの先において万が一のトラブルが起きてはいけないと思います。
私は、原告側の人達にも読んでいただき、少しでも考え方を変えていただきたい、正しく理解して頂きたいと思いますので、個人情報明記で出しますが、これは、ご自身の無理ないご意思でお決めいただく事です。

つきましては、確認をとらせていただきました上で、個人情報を慎重にお取り扱いさせていただきますので、ご協力を宜しくお願い申し上げます。


内容を変更され、個人情報を明記されて再送された場合は、再送された書類の方を扱わせていただきます。
皆様には、裁判官に届く事を目的としてお送り頂いておりますので、今回の告知にお気づきになれなかった方や、間に合わなかった方の意見書も裁判官に見ていただけるような方法がないか努力しますが、裁判上のルールで、原告に渡ることまで了承されてない物は提出は難しいようです。
裁判は弁護士を通さなければできませんので、あくまで裁判に役立つよう有効な使い方を、弁護士が判断して実行して下さいます。宜しくお願い申し上げます。


原告側に個人情報が渡る事を了承の上、正式に裁判に証拠書類として提出する事をご承諾頂けます方は、
①承諾 と記入
 住所お名前をお書き添えの上、再度、
11月29日(日)20時までに専用受付FAX044-222-7072まで送信ください。
 ご指定通りに扱わせていただきます。



28日17時現在20名様より、ご承諾の返信を頂いております。 ひとりでも多くの貴重なご意見を届けたく、ご承諾いただけます方は、是非、ご返信くださいますようお願い申し上げます。

また新たに、個人情報、住所氏名を明記で嘆願書・意見書の送付が可能な団体、個人様は、是非ご送信ください。


1日に弁護士と面会する時間をとっております。直接、お渡しさせていただきます。

こちらの無知から、皆様には、お手数をおかけ致しまして誠に申し訳ございません。
どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
                         犬猫救済の輪 結 昭子



 フォスター・ペアレント様ありがとう。
2009年11月27日 (金) | 編集 |
☆フォスター・ペアレント様 ありがとう。

マロン君 
茶トラ白 推定5才

フォスター・ペアレント NO様 (埼玉県)


maron79.jpg

TNR活動中に捕獲器に入りました。
右後ろ足の先の部分がありませんでした。きっと、事故か大怪我をしたのでしょうね。
足を引きずると完治せずに出血を繰り返して、ばい菌も入ります。
かといって根元からの断脚手術も可哀そうに思って、保護となりました。

事故での恐怖やお外での暮らしが、マロン君の性格を作ってしまったのでしょうね。
お家の中でも、なかなかリラックスできません。人間には、近づきません。
離れてじっと見ています。「おいで」と言っても、逃げます。
maronCIMG3683.jpg

猫同志は問題なし。仲間の側にいると心強いのかな。
maronCIMG3725.jpg

近づくと、お耳が・・・ ぺターン
maronCIMG3688.jpg


お陰さまで、足先のないのも部屋の中では炎症を起すこともなく、生活に支障はありません。
フォスター・ペアレント様も決まって、幸せを感じさせてあげたいマロン君です。

フォスター・ペアレント制度


行方不明猫
なのはな台展望台で迷子の子がいます



ozisanto-12hikinoneko.jpg

banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。

★次回里親会   ★シェルターの猫たち   ★『犬猫救済の輪』    ★ 犬猫救済の輪@mixi

pittobana.jpg ☆動物達の為に、皆でつくる動物福祉病院
この病院は、恵まれない不幸な動物達を救うために、私達ひとりひとりの力を出し合って、ゼロからつくりあげる動物たちのための病院です。
目標額10,000,000円    10月31日現在合計額5,237,383円


 加藤一二三氏裁判 意見書取り扱いに関しての至急のご連絡
2009年11月27日 (金) | 編集 |
 
 加藤一二三氏裁判 意見書取り扱いに関しての至急のご連絡


11月27日、本日、再度、加藤一二三氏の弁護士と電話連絡をとりました。

「今回、裁判に提出する書類につきましては、加藤氏の行いの正当性を証言する証拠として正式に提出し、その場合、裁判官はじめ原告にも渡ります。」と言う事でした。
原告にも渡るということが知らされていなかった為、個人情報(住所名前を明記して頂いております。)の扱いの再確認が必要となりました。

原告側とこの先において万が一のトラブルが起きてはいけないと思います。
私は、原告側の人達にも読んでいただき、少しでも考え方を変えていただきたい、正しく理解して頂きたいと思いますので、個人情報明記で出しますが、これは、ご自身の無理ないご意思でお決めいただく事です。

つきましては、確認をとらせていただきました上で、個人情報を慎重にお取り扱いさせていただきますので、ご協力を宜しくお願い申し上げます。


内容を変更され、個人情報を明記されて再送された場合は、再送された書類の方を扱わせていただきます。
皆様には、裁判官に届く事を目的としてお送り頂いておりますので、今回の告知にお気づきになれなかった方や、間に合わなかった方の意見書も裁判官に見ていただけるような方法がないか努力しますが、裁判上のルールで、原告に渡ることまで了承されてない物は提出は難しいようです。
裁判は弁護士を通さなければできませんので、あくまで裁判に役立つよう有効な使い方を、弁護士が判断して実行して下さいます。宜しくお願い申し上げます。


原告側に個人情報が渡る事を了承の上、正式に裁判に証拠書類として提出する事をご承諾頂けます方は、
①承諾 と記入
 住所お名前をお書き添えの上、再度、
11月29日(日)20時までに専用受付FAX044-222-7072まで送信ください。
 ご指定通りに扱わせていただきます。

また新たに、個人情報、住所氏名を明記で嘆願書・意見書の送付が可能な団体、個人様は、是非ご送信ください。


1日に弁護士と面会する時間をとっております。直接、お渡しさせていただきます。

こちらの無知から、皆様には、お手数をおかけ致しまして誠に申し訳ございません。
どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
                              犬猫救済の輪 結 昭子



 加藤一二三氏裁判  意見書に関してのお願い
2009年11月26日 (木) | 編集 |
※多くの方に広めていただきますよう、この記事は転載、コピー可です


加藤一二三氏 野良猫餌やり裁判に関する至急のお願い!


12月3日(木)
加藤一二三氏 野良猫餌やり裁判を傍聴しましょう!



加藤一二三氏の弁護士より電話連絡を頂きました。

裁判となった今、決定を下す裁判長に、私達の嘆願が届く事を願い、皆様おひとりおひとり気持ちを伝えるべく精一杯文章を書いて下さったことと存じます。
そして、弁護士に託しました。


99名の嘆願、意見書は、弁護士の心に留まりました。
皆様の熱意が通じたと実感いたしました。
そして、意見書を裁判に提出すべく相談の電話を頂きました。

意見書の呼び掛けの際、裁判長に届く事を想定してお書き頂きました。
これで、裁判長に読んでいただける可能性は限りなく高くなった訳ですが、
弁護士より説明があり、
「99名の嘆願・意見書を一冊にして、裁判に提出しようと考えていますが、正式に裁判に提出する書類は、裁判官はじめ原告にも渡ります。」と言う事でした。

そこで、個人情報(住所名前を明記して頂いております。)をどのように取り扱うかですが、
●私ほか、個人情報が原告側に渡る事を了承する団体、個人の意見書のみを裁判に提出し、他は、弁護士にお読み頂き、知識を深め裁判で戦っていただく。
●私ほか、個人情報が原告側に渡る事を了承する団体、個人の意見書は、個人情報明記で裁判に提出し、他は名前のみの記載にするか、住所の番地等を削除したうえで一緒に提出することができないか検討中です。

個人情報明記が良いのですが、原告側とこの先において万が一のトラブルが起きてはいけないと思います。
私は、原告側の人達にも読んでいただき、少しでも考え方を変えていただきたい、正しく理解して頂きたいと思いますので、個人情報明記で出しますが、これは、ご自身の無理ないご意思でお決めいただく事です。

つきましては、確認をとらせていただきました上で、個人情報を慎重にお取り扱いさせていただきますので、ご協力を宜しくお願い申し上げます。

①か ②か ③かをお選び頂きまして、①か②か③の番号と住所お名前をお書き添えの上、再度、FAXにてご送信ください。確認の上、ご送付いただいております意見書をご指定通りに扱わせていただきます。

①個人情報明記の上、正式に裁判の提出書類として扱って下さい。
②原告に渡る場合は、個人情報は名前のみの記載にするか、住所の番地等を削除したうえで提出して下さい。
③裁判には提出しないで下さい。
11月29日(日)20時までに専用受付FAX044-222-7072まで送信ください。
また新たに、個人情報、住所氏名を明記で嘆願書・意見書の送付が可能な団体、個人様は、是非ご送信ください。


1日に弁護士と面会する時間をとっております。直接、お渡しさせていただきます。

こちらの無知から、皆様には、お手数をおかけ致しまして誠に申し訳ございません。
どうぞ、宜しくお願い申し上げます。



banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。


 三鷹市猫被害 現地視察
2009年11月25日 (水) | 編集 |
※多くの方に広めていただきますよう、この記事は転載、コピー可です


加藤一二三氏 野良猫餌やり裁判に関する至急のお願い!


12月3日(木)
加藤一二三氏 野良猫餌やり裁判を傍聴しましょう!



現地視察
TNRなどの活動をするボランティア仲間と現地視察のため、三鷹市を訪ねました。
加藤一二三氏の近隣をそれぞれに訪ね、野良猫の数はどのくらいか、増えているか減っているか、今年子猫を見かけたか、問題や糞尿被害があるか、飼い猫を外に出している家は多いか、現状をどのように思われているか、など話しを聞かせていただきました。

結果、特別な地域ではなくごく普通の住宅地、庭などのある大きな家が多く、野良猫ところどころで見かける。「たまに庭に入ってくる事もあり糞をする事もある。今年、子猫は見ていない。野良猫に餌を与えている人は数人いるみたいだ。飼い猫を外に出している家も数件ある。猫はいるけど迷惑もあるけれどお互い様。被害、全然ないよ。怪我した猫を病院に連れて行ってついでに不妊手術もしたら7万円かかった。置いていかれた猫が流れてくるから世話をしてやるしかない。餌をやる人がいるから困る。」と言った声でした。

加藤氏の住居はと言うと、臭いは全く感じられず、通路や植え込み内も糞は見つからなかった。
住人の考えは、過去に沢山いて被害を被った。猫よけの網を張ったり費用もかかった。損害を賠償しろと言う事だそうです。そして今だに餌をやっている事に怒っていました。

他人の庭などは許可なく入れませんので糞も取れないでしょうが、他の部分は大変清潔でした。
 
当会の見解

既に町に溢れている野良猫をどうするのか、この良い解決策があるなら野良猫の問題はなくなるわけです。
(例えば、行政に保護施設があり受入後、里親に譲渡するなど)安心できる受け入れ体制があれば、野良猫の餌やりを好んでしているわけではない。
受け入れ体制がない中で、動物愛護の観点から、人道的な行いをする者に対してはできる限りの支援をするべきであって、全責任を押し付ける事は間違いである。
加藤氏は、行政三鷹市環境対策課に相談もしており、不妊手術の実施、里親探し、糞のパトロール等に努め、猫の数を減らすなどして環境は改善されてきており、
住民の被害を受けたとのとらえ方とは反対に、加藤氏の行為により環境が改善されたというとらえ方ができる。
また、集合住宅における規約や、個人の敷地等はあっても、全てを人間の物として、他の命との共生を考えないことは、人間として改めなければならない点である。


banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。


 ポパイ君 ガマ腫再発
2009年11月24日 (火) | 編集 |
※多くの方に広めていただきますよう、この記事は転載、コピー可です


加藤一二三氏 野良猫餌やり裁判に関する至急のお願い!


12月3日(木)
加藤一二三氏 野良猫餌やり裁判を傍聴しましょう!



九十九名様のご意見書を、犬猫救済の輪にて取りまとめさせていただきまして加藤氏の弁護士にお渡しさせていただきました事をご報告申し上げます。

三鷹市の対応しだいでは、裁判までいくことはなかったのでは・・・
私もそう思っておりますが、その市が指導された内容や、その中で加藤氏が指導にどのように従ったのか従わなかったのかなど確認の必要があると思っております。すすめてまいります。

裁判の日にちが近いことから、今できます事はひとりでも多くの方が傍聴に足をお運び頂き、この裁判への関心の高さを意志表示することと思っております。




猫伝染性白血病が起因と思われるリンパ腫とガマ腫の手術から、日々の経過と共に元気も食欲も増して来たポパイ君の様子を喜んでおりました。
でも、ちょっと右頬が腫れてきているのでは?
ポパイ君のお口を開けてみると、ガマ腫再発のようです。

http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/gannbare.htm

popaiCIMG3697.jpg



今まで食欲もありましたので、痩せた状態で保護されたポパイ君でしたから食べられる時に少しでもとa/d缶や栄養価の高い食事を与えるようにしてきました。
ガマ腫が大きくなってきて食べづらくなってくると思います。
再診にまた、病院に行ってきます。



 動物愛護チャリティーセミナー
 「飼い主のためのドイツ自然療法」
 http://homeopathieseminar.web.fc2.com/index.html
 クレス先生よりメールを頂きました。

こんにちわ!
日本は寒いですか?

さて、チャリティーセミナーの件ですが、
おかげさまで本日70名満席になったそうです。有り難うございました!
期待が大きそうなので、緊張しております。:))
もうしわけありませんが満席になったこと、これ以後のお申し込みは待ちリストへの受付となること、でも来年3月には関西で、その後また関東でセミナー開催の予定です。とのことをお知らせさせていただきまして、今後ともよろしく御願い申し上げます。

では、会場でお会いできるのを楽しみにしております。

                                 クレス聖美


行方不明猫
なのはな台展望台で迷子の子がいます



ozisanto-12hikinoneko.jpg

banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。

★次回里親会   ★シェルターの猫たち   ★『犬猫救済の輪』    ★ 犬猫救済の輪@mixi

pittobana.jpg ☆動物達の為に、皆でつくる動物福祉病院
この病院は、恵まれない不幸な動物達を救うために、私達ひとりひとりの力を出し合って、ゼロからつくりあげる動物たちのための病院です。
目標額10,000,000円    9月30日現在合計額5,093,348円
 

 里親様からのお便り
2009年11月24日 (火) | 編集 |

加藤一二三氏 野良猫餌やり裁判に関する至急のお願い!


※多くの方に広めていただきますよう、この記事は転載、コピー可です

 12月3日(木)
 加藤一二三氏 野良猫餌やり裁判を傍聴しましょう!

広報のお願い! 加藤一二三氏 野良猫餌やり裁判

九十九名様のご意見書を、犬猫救済の輪にて取りまとめさせていただきまして加藤氏の弁護士にお渡しさせていただきました事をご報告申し上げます。


里親様からのお便り

ご無沙汰しております。あずき1ヶ月目のご報告です。

3_convert_20091124021027.jpg


10月31日に2回目のワクチンを接種いたしました。

体重1.3キロ、ますますやんちゃで元気!です。

立派になった尻尾を追いかけてグルグル回る姿は、本当に笑えます。

我が家に来て10日くらいから腕枕で寝ることを覚えてくれたので、

春が来るまでは毎晩極楽(猫ではなく人間が…)です。

寒くなり外猫たちにはつらい季節になってきました。

1匹でもたくさんの子達が暖かい家をもてますように…

                                   K


里親様からのお便り

お世話になっております。
11月8日にキジトラ白の里親になったSです。

2_convert_20091124021337.jpg

1_convert_20091124020019.jpg

先日、譲渡して頂いた猫は「ララ」と名付け元気いっぱいにやっています。

先住猫とは毎日プロレスと運動会の日々ですがなんとか仲良くやっていけそうです。

また、一月後にご連絡いたします。以上、宜しくお願いします。



 動物愛護チャリティーセミナー
 「飼い主のためのドイツ自然療法」
 http://homeopathieseminar.web.fc2.com/index.html
 クレス先生よりメールを頂きました。

こんにちわ!
日本は寒いですか?

さて、チャリティーセミナーの件ですが、
おかげさまで本日70名満席になったそうです。有り難うございました!
期待が大きそうなので、緊張しております。:))
もうしわけありませんが満席になったこと、これ以後のお申し込みは待ちリストへの受付となること、でも来年3月には関西で、その後また関東でセミナー開催の予定です。とのことをお知らせさせていただきまして、今後ともよろしく御願い申し上げます。

では、会場でお会いできるのを楽しみにしております。

                                 クレス聖美


行方不明猫
なのはな台展望台で迷子の子がいます



ozisanto-12hikinoneko.jpg

banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。

★次回里親会   ★シェルターの猫たち   ★『犬猫救済の輪』    ★ 犬猫救済の輪@mixi

pittobana.jpg ☆動物達の為に、皆でつくる動物福祉病院
この病院は、恵まれない不幸な動物達を救うために、私達ひとりひとりの力を出し合って、ゼロからつくりあげる動物たちのための病院です。
目標額10,000,000円    9月30日現在合計額5,093,348円
 



 里親会 ありがとう。
2009年11月21日 (土) | 編集 |

加藤一二三氏 野良猫餌やり裁判に関する至急のお願い!


※多くの方に広めていただきますよう、この記事は転載、コピー可です

 12月3日(木)
 加藤一二三氏 野良猫餌やり裁判を傍聴しましょう!

広報のお願い! 加藤一二三氏 野良猫餌やり裁判

早々にご意見等お寄せいただきありがとうございます。犬猫救済の輪にて取りまとめさせていただき加藤氏の弁護士にお渡しさせていただきます。

この問題は、どこにでもある問題です。
マンションの敷地、会社の敷地、公園の敷地どこにいる猫でも、不妊手術を施し増えないようにして、エサを与え、掃除をする。合意を得られず、これが訴えられて裁判に負ける事になれば、地道な努力を重ね地域猫をすすめようとされているよく似たケースの多くの方達が訴えられるようなことになりかねません。私達は今、意思表示をしなければなりません。






22日の里親会は、7匹の子猫ちゃんに新しい飼い主様が決まりました。
寒い寒い中での里親会でした。
支援物資で頂きました暖かい毛布とホカロン、中間時には頂いた子猫用フードを元気に食べて、皆様の猫ちゃんたちの幸せを願う暖かいお気持ちに包まれ、まだ生後一ヵ月半ほどの小さな体で長い時間を頑張りました。
今夜はゆっくり休ませて、明日から里親様宅へお届けさせて頂きます。

いつもいつも皆様ありがとうございます。感謝いたします。



 動物愛護チャリティーセミナー
 「飼い主のためのドイツ自然療法」
 http://homeopathieseminar.web.fc2.com/index.html
 クレス先生よりメールを頂きました。

こんにちわ!
日本は寒いですか?

さて、チャリティーセミナーの件ですが、
おかげさまで本日70名満席になったそうです。有り難うございました!
期待が大きそうなので、緊張しております。:))
もうしわけありませんが満席になったこと、これ以後のお申し込みは待ちリストへの受付となること、でも来年3月には関西で、その後また関東でセミナー開催の予定です。とのことをお知らせさせていただきまして、今後ともよろしく御願い申し上げます。

では、会場でお会いできるのを楽しみにしております。

                                 クレス聖美


行方不明猫
なのはな台展望台で迷子の子がいます



ozisanto-12hikinoneko.jpg

banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。

★次回里親会   ★シェルターの猫たち   ★『犬猫救済の輪』    ★ 犬猫救済の輪@mixi

pittobana.jpg ☆動物達の為に、皆でつくる動物福祉病院
この病院は、恵まれない不幸な動物達を救うために、私達ひとりひとりの力を出し合って、ゼロからつくりあげる動物たちのための病院です。
目標額10,000,000円    9月30日現在合計額5,093,348円
 


 加藤一二三氏 野良猫餌やり裁判に関する至急のお願い!
2009年11月20日 (金) | 編集 |
加藤一二三氏 野良猫餌やり裁判に関する至急のお願い!

※多くの方に広めていただきますよう、この記事は転載、コピー可です

 12月3日(木)
 加藤一二三氏 野良猫餌やり裁判を傍聴しましょう!

地域猫、TNR活動に頑張っておられる皆様、これからの活動にとって大変大事な裁判となります。お誘い合わせの上、是非傍聴にいらっしゃいませんか。
私も傍聴します。


 1)裁判傍聴のお願い 
             
野良猫の餌やりをしたことで近隣住民が糞尿被害を蒙ったとして、加藤一二三元将棋名人が訴訟を起こされています件で、至急の呼びかけをさせていただきます。
本件は来る12月3日に、東京地方裁判所立川支部で裁判が行われます。

加藤元名人は、動物愛護の精神から、平成14年から集合住宅の自宅専用庭で野良猫に餌を与えるようになりました。側に猫用トイレを設置し近所のパトロールをして掃除をし、野良猫が増えないように自費で不妊去勢手術を施し、里親に出すなどして、最盛期には18匹だった猫を、現状2匹までに減らしてきました。
これに対し、2008年11月、9世帯の原告団が糞尿被害を訴え慰謝料約800万円を請求しています。加藤元名人の行為が損害賠償の対象になったとしたら、全国で芽生えつつある地域猫活動は根底から崩れてしまいます。私達のTNR活動にも深刻な影響が出ることは間違いありません。12月3日は是非、裁判所へ足を運んでいただき、裁判のなりゆきを傍聴していただきたいと思います。
              
傍聴のご案内

事件番号:ワ第278号
日時:12月3日 13時10分開始
場所:東京地方裁判所 立川支部 1階101号法廷 
電話 042-845-0203
傍聴人数98名(遅れますと入廷できませんのでご注意ください)
アクセス  東京地方裁判所立川支部 
多摩都市モノレール高松駅から徒歩約5分
JR中央線・青梅線・南武線立川駅北口から徒歩約25分

map_tatikawa.gif


ご意見等をお寄せくださいました多くの皆様へお礼を申し上げます。
只今、確認作業中です。
責任を持って、加藤氏の弁護士にお渡しさせていただきます。ありがとうございました。
引き続き、傍聴のお呼びかけにご協力を宜しくお願い申し上げます。




banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。


 里親様からのお便り
2009年11月20日 (金) | 編集 |

里親様からのお便り

11月8日にむぎわらミケ♀、キジトラ♂の里親となりました静岡のHです。
むぎわらミケ♀はミーモ。 キジトラ♂はクータと名付けました。
2匹ともとても元気で、何をするにも一緒で仲良く遊んでいる姿を見せたいです。
091110_1914~02

091116_0740~03
H より



 野良猫は放置するべきー三鷹市環境対策課
2009年11月20日 (金) | 編集 |
※多くの方に広めていただきますよう、この記事は転載、コピー可です

広報のお願い! 加藤一二三氏 野良猫餌やり裁判




加藤一二三さん、野良猫餌やり裁判 関連 
野良猫は放置するべきー三鷹市環境対策課


猫の数も減り、環境も改善されてきているのにどうして裁判にまでなってしまったのか
疑問に思う人は多いでしょう。
情報を得たのが遅かった為にやる事が後先になっていますが、ひとつづつ確認していきたいと思っています。

19日に東京の団体さんが、三鷹市役所環境対策課に電話して、飼い主のいない猫の扱いについて質問したところ担当主査I氏より「野良猫には餌をやらないように指導しています。餌やりや掃除をしている場合、その猫は餌をやっている人の飼い猫とみなし、飼い主として責任を負わなければなりません。」と回答したそうです。

そのように当会に電話がありましたので、私も、確認のため電話をしました。
担当I氏の回答はまったく同じでした。

I氏「野良猫には餌をあげないように指導しています。」
結 「餌をやるなという事は、死んでもいいという事ですか。」
I氏「餌をやらなくても自由にしておけばカラスと同じようにどこかで餌をとって猫は猫なりに生きていきます。不用意にも可哀そうに思う気持ちは否定しないが、餌をやるなら飼い主と同様の責任を負ってもらわなければなりません。」
結 「三鷹市には野良猫が食べていける餌が町中にそんなに散乱しているのですか。カラスとは違います。猫は人間と共に暮らす愛護動物ですから人間が餌を与えなければ生きていけません。」
I氏「既に飼い主はいないのですから、野良猫ですから餌をやるのは理想ではありません。放置するべきです。自然淘汰していきます。」
結 「東京都のハルスプランや地域猫という言葉は聞いたことはございますでしょう。行政には、推進していただかなくては。今時、野良猫には餌をやるな、放置しておけ、餌をやらなければ自然淘汰する、餌をやるなら飼い主責任をとれと餌をやる人に全てを押し付けていたのでは問題は解決しません。猫をどうするか、どうやって減らしていくか行政、市民が協力していかなくては。」
I氏「それは、あなたの考えでしょう。これは、三鷹市の考えであり、国の方針です。」
結 「環境省はそんな事は言っておりません。課長から電話をいただけますように。」



課長より電話あり。
結 「三鷹市が市民からの苦情や相談にI氏のような対応をされているのであれば、野良猫問題は解決しません。野良猫に餌をやらないように、放置して置くように指導しているとはどういうことでしょうか。」
課長「そんな事は言っていません。」
結 「言っていますよ。」
課長「苦情がくるので、飼い主と同様の責任がとれないなら餌をやるなと言っているのです。」
結 「餌やり、不妊手術、里親探し、掃除などは愛護の精神や環境改善のために善意でおこなっているのでしょう。部屋で飼っていた猫を外に出してそこで餌を与えているわけではありません。野良猫は野良猫であって飼い猫ではありません。飼い主のいない猫を野良猫から地域猫へと実践的な行いをされている善意の市民に餌をやったら飼い猫と同じだから全責任を負え、近所に迷惑をかけた責任を負えとは間違いでしょう。
では、行政の責任はどうなのですか。」
課長「できないなら、野良猫に餌をやらないように指導します。」
結 「では、その猫をどうするのか、野良猫で困っている人、苦情を言ってくる人、具体的にどうやってその猫を減らしていくように指導しているのですか。」
課長「時間がありませんので失礼します。」



この後電話をされた方には、対応も丁寧になったようですが、一般市民に対してどのように対応しているかが重要です。
加藤氏の件でも、行政が「野良猫に餌をやる人は飼い猫同様の責任をとるべき」だけではなく、「地域の問題としてどうやって野良猫を減らしていくか地域猫をすすめるなど協力して問題解決にあたるように」指導していたなら、違う結果になっていたのではないかとも私には考えられます。

更に、現地に行き住民の声を聴いてみたいと思っております。

皆様のご意見はいかがでしょうか。

http://www.city.mitaka.tokyo.jp/c_sections/kankyo/

〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
三鷹市役所第二庁舎 2階
  電話番号 0422-45-1151(内線:2523~2525)
  ファクス番号 0422-45-5291
  Eメールアドレス [email protected]
  三鷹市環境対策課

banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。



 ☆フォスター・ペアレント様 ありがとう (まこと君)
2009年11月19日 (木) | 編集 |
※多くの方に広めていただきますよう、この記事は転載、コピー可です

広報のお願い! 加藤一二三氏 野良猫餌やり裁判


kuresu.gif
   動物愛護チャリティーセミナー
 「飼い主のためのドイツ自然療法」
日時:2009年12月13日(日)午後2時~5時
会場:代々木研修室4F会議室JR代々木駅西口徒歩1分
<br>

☆当日は、私、結 も、セミナーに参加します。ご一緒しませんか。名札をつけていきます。

参加申込締切ました。定員70名 ほぼいっぱいになりそうです。
動物愛護チャリティーセミナーは、飼い主様にも不幸な猫達にも役に立つ嬉しいセミナーです。
それでは、当日をお楽しみに。



次回里親会 11月22日(日)品川区戸越銀座商店街 
ペットスマイル戸越銀座店店頭 雨天決行

CIMG3515.jpg

CIMG3518.jpg

CIMG3513.jpg






☆フォスター・ペアレント様 ありがとう。

まこと君
キジトラ白 ♂ 推定5才(2009.11現在)

フォスター・ペアレント  N・S様 (新潟県)


僕は、まこと。公園で最後まで頑張っていたけど、とうとう捕まってしまった。
ここの人は、みんな可愛いといってくれるけれど、僕は信用していいのかわからないでいる。
2CIMG3410.jpg

人間には近づきたくないけど、チビ猫は可愛いとおもう。もっぱら子猫のケージの上から
1CIMG3409.jpg

横から監視して、子猫を守っているつもり。
3CIMG3415.jpg

だけど、こんな僕は里親にいけないと心配されている。僕はどうなるのだろう。
4CIMG3126.jpg

ひとまず、お世話になるしかないんだってこと、わかってきた。
5CIMG3130.jpg

フォスター・ペアレント様へ、
僕、まこと。宜しくお願い申し上げます。

                      
フォスター・ペアレント制度



ozisanto-12hikinoneko.jpg

banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。

★次回里親会   ★シェルターの猫たち   ★『犬猫救済の輪』    ★ 犬猫救済の輪@mixi

pittobana.jpg ☆動物達の為に、皆でつくる動物福祉病院
この病院は、恵まれない不幸な動物達を救うために、私達ひとりひとりの力を出し合って、ゼロからつくりあげる動物たちのための病院です。
目標額10,000,000円    9月30日現在合計額5,093,348円
 






 動物福祉病院 獣医さん募集開始と内装見積もり
2009年11月17日 (火) | 編集 |

●動物福祉病院 獣医さん募集開始

動物病院関係の求人募集専用サイトに、獣医さん募集の掲載を致しました。
心の優しい獣医さんが来てくれるといいな。

ちなみに、給料は50万円、保険とかひかれますけど。
一般診療の設備はこれから1年かけて準備します。
なにもないような動物病院ですが、一番大切なのは、まずは、不妊手術をして下さる腕の良い獣医さん。そして獣医さんの動物への愛情とお人柄。

●内装の見積もりができました。
という事で、打ち合わせ。
内装業者さん「エー、だいたいこんな感じになりますが・・・合計600万円」
結 「ダメー、半分。ないもん。」

第1回 打ち合わせ
内装業者さん「うーん、見積もりなおしてきます。」



ozisanto-12hikinoneko.jpg

banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。

★次回里親会   ★シェルターの猫たち   ★『犬猫救済の輪』    ★ 犬猫救済の輪@mixi

pittobana.jpg ☆動物達の為に、皆でつくる動物福祉病院
この病院は、恵まれない不幸な動物達を救うために、私達ひとりひとりの力を出し合って、ゼロからつくりあげる動物たちのための病院です。
目標額10,000,000円    9月30日現在合計額5,093,348円


 支援物資をありがとう/可愛いお客様
2009年11月16日 (月) | 編集 |


担当者の動物への意識で結果が大きく変わります。
裁判官が猫に関心を持っていない人ですと、民事裁判で個人同士の問題と解釈され猫をどうするかなど重視してもらえないでしょう。わかっていただいた上での裁判であってほしい。
皆様からのご意見等、FAXで受付中です。どしどしお寄せください。

肩身の狭い思いでのらねこの餌やりをされている方と、猫達にはこの裁判の結果は大きな影響をもたらします。
平日で大変ですが、是非是非、猫を守りたい皆様には、傍聴に足をお運び頂き、問題の大きさ、関心の高さを傍聴に来たというかたちで意思表示していただきたく、宜しくお願い申し上げます。
勿論、当日は、私も傍聴いたします。







犬猫救済の輪では、飼い主のいない猫の不妊手術を推進しています。
愛護団体、ボランティア、地域の皆様、協力して毎月50匹以上の不妊手術を実施しています。
今日も、朝早くから夜まで一日で50匹の不妊手術を実施いたしました。
日々、野良猫の世話をし、捕獲して自転車で、また電車で、バスで病院に運び、自費で不妊手術をして、里親探しをして、或いは元いた場所に戻してまたエサを与え、掃除をする、こうした行いをされる方に、私は、お疲れ様ですと言いたい。

訴える、裁判、負ける、なぜですか。


11月15日、日時指定の支援物資,届きました。皆様、動物たちへの暖かい贈り物、本当にありがとうございました。
(SH様・YY様・OK様・KM様・SS様・NH様・NY様・TH様・RA様・もっとぎゅっとぺっと様・ST様・コジマ和光店様・SY様・様・IIK様・US様・MS様・SH様・IM様・MA様・YM様・SY様・FA様・HN様・FY様・SH様)
siennbussi11.jpg

こんなに沢山です。寒くなる前のちょうど良いときに敷物類もいっぱい入っています。
シェルターの子達にも明日持って行ってあげます。
動物センターからの子猫ちゃんたちも下痢で汚れてもすぐ取り替えてあげられます。
ミルクも今日の分だけ持ちました。
小さな子達、秋の子は寒さに勝てず育たない子が多いですが、ここにやってきた子は暖かい敷物、美味しくて消化の良いミルク、体調回復して里親に出て行きます。

きっと皆様、「この敷物を敷いてあげてね。このフードで栄養つけてね。このトレーで、野良ちゃんたちもご飯もらって強く生き抜くんだよ。負けるんじゃないよ。」と、思いを込めて送って下さったのでしょうね。
品物もとても嬉しいし、その気持ちがまた嬉しくてたまりません。
このダンボールの山の中に埋もれて寝てしまいたいくらい。

明日から、ダンボール開けるのが楽しみです。


今日は、可愛いお客様

pakkun11.jpg
と言っても、怒ってらっしゃる。
今日、去勢手術をした猫ちゃん。もしかして・・なついていただけませんか。

そしたら、里親探し頑張るんですけど・・・と言っているのは私ではなくて、この子の日々のお世話係さん。
やっとこさの捕獲、去勢手術、もしかしてなつかないときは元いた場所に戻すしかないので左耳先ちょっとカット(男の子去勢済の印)。
私がお手伝いで頑張るのは、一週間のお預り期間だけってことで、この間はちょっと触りまくりでなつかせて、あとは、はい、どうぞ、しっかり里親探しよろしくねーってことになってます。



こちらもかわいいお客様ですが、寂しそう。
tyokotan11.jpg
飼い主さんはお引越しだって。
ボランティアさんが連れてきたダックス君。7才、性格の良い男の子です。
今日だけ、家にお泊りです。
明日からまた、一時預かりボランティアさんのお家にお世話になって里親探しです。

みんな、幸せにならなくちゃね。


ozisanto-12hikinoneko.jpg

banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。

★次回里親会   ★シェルターの猫たち   ★『犬猫救済の輪』    ★ 犬猫救済の輪@mixi

pittobana.jpg ☆動物達の為に、皆でつくる動物福祉病院
この病院は、恵まれない不幸な動物達を救うために、私達ひとりひとりの力を出し合って、ゼロからつくりあげる動物たちのための病院です。
目標額10,000,000円    9月30日現在合計額5,093,348円


 広報のお願い!加藤一二三氏 野良猫餌やり裁判
2009年11月15日 (日) | 編集 |
下北沢里親会にご参加、応援の皆様、ありがとうございました。
6匹の猫ちゃんに新しい飼い主様が見つかりました。
半年間里親会に通った「マル君」もゴールです。
去勢手術をしてから、里親様宅へお届けさせていただく事になりました。
今日も、やって良かった。ありがとうございました。

次回里親会は11月22日、ペットスマイル 戸越店で開催いたします。



広報のお願い! 加藤一二三氏 野良猫餌やり裁判

情報が一時途絶えておりまして、この件がどうなっていたのか知りませんでした。
知った時には12月3日の裁判とのこと。
何ができるのか、確認しなければならないこともあり発信が遅くなりました。
東京都動物愛護推進員の方が証人として陳述します。
応援してください。

現在の状況で判断した事は、少しでも意見を確実に通す為、裁判の記録となる為にも弁護士さんを通す事に致しまして、弁護士さんの了解をとりました。

時間がないので署名は今後裁判のなりゆきで検討いたします。
今、私達がこの問題に大きな関心をもっていることをはっきり示すには、傍聴人の人数が有効と思われます。

多くの皆様の傍聴を期待し、お願い申し上げます。
広報のご協力、どうぞ、宜しくお願い致します。



※多くの方に広めていただきますよう、この記事は転載、コピー可です

加藤一二三氏 野良猫餌やり裁判に関する至急のお願い!

    
1)裁判傍聴のお願い  
                
野良猫の餌やりをしたことで近隣住民が糞尿被害を蒙ったとして、加藤一二三元将棋名人が訴訟を起こされています件で、至急の呼びかけをさせていただきます。
本件は来る12月3日に、東京地方裁判所立川支部で裁判が行われます。

加藤元名人は、動物愛護の精神から、平成14年から集合住宅の自宅専用庭で野良猫に餌を与えるようになりました。側に猫用トイレを設置し近所のパトロールをして掃除をし、野良猫が増えないように自費で不妊去勢手術を施し、里親に出すなどして、最盛期には18匹だった猫を、現状2匹までに減らしてきました。
これに対し、2008年11月、9世帯の原告団が糞尿被害を訴え慰謝料約800万円を請求しています。加藤元名人の行為が損害賠償の対象になったとしたら、全国で芽生えつつある地域猫活動は根底から崩れてしまいます。私達のTNR活動にも深刻な影響が出ることは間違いありません。12月3日は是非、裁判所へ足を運んでいただき、裁判のなりゆきを傍聴していただきたいと思います。
              
傍聴のご案内

事件番号:ワ第278号
日時:12月3日 13時10分開始
場所:東京地方裁判所 立川支部 1階101号法廷 
電話 042-845-0203
傍聴人数98名(遅れますと入廷できませんのでご注意ください)
アクセス  東京地方裁判所立川支部 
多摩都市モノレール高松駅から徒歩約5分
JR中央線・青梅線・南武線立川駅北口から徒歩約25分

map_tatikawa.gif



2)ご意見送付のお願い

また、12月3日に向けて、犬猫救済の輪では当会の意見を加藤氏の弁護士さんに託し、弁護士さんが裁判所への提出書類を作成する際の、参考としていただきたいと考えています。
団体または個人として意見を提出なさるご希望の方がおいでになりましたら、下記に加藤氏裁判専用ファックス番号を設けましたのでお送りください。当会で責任を持って取りまとめ、加藤氏の弁護士さんにお渡しいたします。ただし、加藤氏を擁護する立場にご賛同いただける方のご意見に限らせていただきます。 
なおまことに勝手ながら、意見書の最終締め切りは11月20日20時迄とさせていただきます。(個人情報の取り扱いは厳重にいたします。氏名、住所をご記入ください。)

加藤一二三氏 野良猫餌やり裁判に関する至急のお願い!
ご意見専用受付FAX : 044-222-7072




なお、参考意見例をご紹介いたします。
一言でも結構です。お一人でも多くの方にご協力をお願いいたします。

参考意見例1
拝啓、加藤一二三さんに対する野良猫へのえさやり禁止と慰謝料を求められていますが、加藤さんのとってきた行動は環境省や東京都が推奨するいわゆる「地域猫」の形態に近いものです。地域内の野良猫が増えないように不妊措置を施したうえでえさを与え一代限りとするやり方はまさに地域猫活動といえるものです。猫の糞尿、臭気などは、加藤氏の糞尿のパトロールに、むしろ住民が協力しながら清掃を行うことが望ましかったと思います。不妊去勢手術をして里親探しもして不幸な猫を減らしてきた私達は住民の方々にも十分理解してもらえるように努力をしていますが、近隣住民からの協力の申し出も不可欠です。地域の野良猫の問題を加藤氏ひとりに負わせてきたことは大変に残念に思います。
その上、命あるものに「えさをやるな」とは、命の軽視につながります。
裁判長様には、加藤氏の行為を命をいつくしむ人間として当然の行為としてご評価いただきますようお願い申し上げます。                                   敬具


参考意見例2
東京都では、ハルスプランとして以下の事柄を推進しています。
猫も命あるものだという考え方で、
その地域にお住まいの皆さんの合意のもとに、
地域で猫を適正に管理しながら共生していくように活動しましょう
具体的には、不妊去勢手術を行って これ以上ふえないようにしたうえで、適切に餌を与え、食べ残しやふんの掃除をして管理していくというものです。
屋外の猫は短命といわれていますから、このような管理がうまく続けば、「飼い主のいない猫」の数は減少していくものと考えられます。

もし、住民側が勝つようだったらこの東京都動物愛護管理推進計画も否定することとなります。


banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。


 加藤一二三氏 野良猫餌やり裁判に関する至急のお願い!
2009年11月13日 (金) | 編集 |
※多くの方に広めていただきますよう、この記事は転載、コピー可です

加藤一二三氏 野良猫餌やり裁判に関する至急のお願い!

    
1)裁判傍聴のお願い  
                
野良猫の餌やりをしたことで近隣住民が糞尿被害を蒙ったとして、加藤一二三元将棋名人が訴訟を起こされています件で、至急の呼びかけをさせていただきます。
本件は来る12月3日に、東京地方裁判所立川支部で裁判が行われます。

加藤元名人は、動物愛護の精神から、平成14年から集合住宅の自宅専用庭で野良猫に餌を与えるようになりました。側に猫用トイレを設置し近所のパトロールをして掃除をし、野良猫が増えないように自費で不妊去勢手術を施し、里親に出すなどして、最盛期には18匹だった猫を、現状2匹までに減らしてきました。
これに対し、2008年11月、9世帯の原告団が糞尿被害を訴え慰謝料約800万円を請求しています。加藤元名人の行為が損害賠償の対象になったとしたら、全国で芽生えつつある地域猫活動は根底から崩れてしまいます。私達のTNR活動にも深刻な影響が出ることは間違いありません。12月3日は是非、裁判所へ足を運んでいただき、裁判のなりゆきを傍聴していただきたいと思います。
              
傍聴のご案内

事件番号:ワ第278号
日時:12月3日 13時10分開始
場所:東京地方裁判所 立川支部 1階101号法廷 
電話 042-845-0203
傍聴人数98名(遅れますと入廷できませんのでご注意ください)
アクセス  東京地方裁判所立川支部 
多摩都市モノレール高松駅から徒歩約5分
JR中央線・青梅線・南武線立川駅北口から徒歩約25分

map_tatikawa.gif



2)ご意見送付のお願い

また、12月3日に向けて、犬猫救済の輪では当会の意見を加藤氏の弁護士さんに託し、弁護士さんが裁判所への提出書類を作成する際の、参考としていただきたいと考えています。
団体または個人として意見を提出なさるご希望の方がおいでになりましたら、下記に加藤氏裁判専用ファックス番号を設けましたのでお送りください。当会で責任を持って取りまとめ、加藤氏の弁護士さんにお渡しいたします。ただし、加藤氏を擁護する立場にご賛同いただける方のご意見に限らせていただきます。 
なおまことに勝手ながら、意見書の最終締め切りは11月20日20時迄とさせていただきます。(個人情報の取り扱いは厳重にいたします。氏名、住所をご記入ください。)

加藤一二三氏 野良猫餌やり裁判に関する至急のお願い!
ご意見専用受付FAX : 044-222-7072




なお、参考意見例をご紹介いたします。
一言でも結構です。お一人でも多くの方にご協力をお願いいたします。

参考意見例1
拝啓、加藤一二三さんに対する野良猫へのえさやり禁止と慰謝料を求められていますが、加藤さんのとってきた行動は環境省や東京都が推奨するいわゆる「地域猫」の形態に近いものです。地域内の野良猫が増えないように不妊措置を施したうえでえさを与え一代限りとするやり方はまさに地域猫活動といえるものです。猫の糞尿、臭気などは、加藤氏の糞尿のパトロールに、むしろ住民が協力しながら清掃を行うことが望ましかったと思います。不妊去勢手術をして里親探しもして不幸な猫を減らしてきた私達は住民の方々にも十分理解してもらえるように努力をしていますが、近隣住民からの協力の申し出も不可欠です。地域の野良猫の問題を加藤氏ひとりに負わせてきたことは大変に残念に思います。
その上、命あるものに「えさをやるな」とは、命の軽視につながります。
裁判長様には、加藤氏の行為を命をいつくしむ人間として当然の行為としてご評価いただきますようお願い申し上げます。                                   敬具


参考意見例2
東京都では、ハルスプランとして以下の事柄を推進しています。
猫も命あるものだという考え方で、
その地域にお住まいの皆さんの合意のもとに、
地域で猫を適正に管理しながら共生していくように活動しましょう
具体的には、不妊去勢手術を行って これ以上ふえないようにしたうえで、適切に餌を与え、食べ残しやふんの掃除をして管理していくというものです。
屋外の猫は短命といわれていますから、このような管理がうまく続けば、「飼い主のいない猫」の数は減少していくものと考えられます。

もし、住民側が勝つようだったらこの東京都動物愛護管理推進計画も否定することとなります。

banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。


 ☆フォスター・ペアレント様 ありがとう(はなちゃん)
2009年11月13日 (金) | 編集 |
次回里親会お知らせ
11月14日(土)世田谷区下北沢ペットスマイル店頭 12時~17時 雨天決行



☆フォスター・ペアレント様 ありがとう。
はなちゃん
白茶♀ 1才と5ヶ月
フォスター・ペアレント YF様(長野県)


フォスター・ペアレントさんのブログ
かめさんとねこさんとAIBO


保護したときは生後3ヶ月くらいだったはなちゃん。
かわいいねー。なつくかなー。微妙ー。
・・・・ ダメでした。警戒心抜けきらず、遊ぶけどなつきイマイチ。ま、しかたないよね。
hana6.jpg
ごはん、頂戴は要求できて、これまたかわいいのです。
hana22.jpg
あらっと、気付いたら、はなちゃん、まもなく1才半、大人のお顔になったかしら。
hana3.jpg

里親さん、待ってマース。

フォスター・ペアレント制度




「わがままで勝手な奴」応援しています
 中川こうじさんとストリートキャッツ


のらねこ。 (野良にゃん写真集)


多くの方の応援と協力を得て、現地タイで、12日、無事に親子猫が保護されました。病院に連れて行って頂け、母子猫とも脱水症状と熱があり入院させたとの報告を頂きました。
こんなに早く保護できるなどと誰が想像できたでしょう。安堵いたしました。お礼を申し上げます。

今日の最後にメッセージを交換させていただいた方との、私が送ったメッセージの一部です。

そうですか。
>TG(タイエアー)のみ、予約が1番であれば
>人間が2人いれば2匹の機内持ち込みが可能なこと
>健康診断書とマイクロチップ
>狂犬病の予防注射を二度受けて狂犬病抗体値検査に合格すること
>その後半年は国外に出られない 
>という動物検疫の基準ををクリアしなければいけないことetc.。」

簡単ではないですね。
しかも安全に移動しなくてはいけませんし。
滞在期間は、最低でも7ヶ月8ヶ月になるという事でしょうか。

おっしゃるとおり、今は、親子ともに元気になるのを見守りましょう。


>PS:
>送金する時、ATMだと 記号の末尾に違う記号が表示されますが、
>それで問題ありません(郵便局の方に確認しました)ので、
>ご参考までにお知らせいたします。

お知らせありがとうございます。

私も今日、銀行から振り込もうとしましたらゆうちょ銀行支店名を入れてくださいと出て、結局、今日は振り込めず確認致しましたら、

ゆうちょ銀行からなら
ゆうちょ銀行   記号120302 番号11123621
口座名義   ストリートキャッツ

銀行からなら
ゆうちょ銀行 208支店 普通 1112362
口座名義   ストリートキャッツ

ということでした。
中川さんのブログの方に記載しておいて頂けないか、メールしてみます。
その方が、見やすいですしわかりやすいでしょうから。

私も、先日、北海道へ猫さんを里親さんに出すのに航空運賃の高さにビビッてしまいまして猫さんだけを送り出しましたが、今度は、人間も一緒でないとダメなのですね。
渡航費、どれほどかかるのかしら。
安全で、格安な良い情報がはいるといいですね。
いろいろとありがとうございました。



ozisanto-12hikinoneko.jpg

banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。

★次回里親会   ★シェルターの猫たち   ★『犬猫救済の輪』    ★ 犬猫救済の輪@mixi

pittobana.jpg ☆動物達の為に、皆でつくる動物福祉病院
この病院は、恵まれない不幸な動物達を救うために、私達ひとりひとりの力を出し合って、ゼロからつくりあげる動物たちのための病院です。
目標額10,000,000円    9月30日現在合計額5,093,348円



 横浜市動物愛護センター
2009年11月12日 (木) | 編集 |
kuresu.gif
   動物愛護チャリティーセミナー
 「飼い主のためのドイツ自然療法」
日時:2009年12月13日(日)午後2時~5時
会場:代々木研修室4F会議室JR代々木駅西口徒歩1分

☆当日は、私、結 も、セミナーに参加します。ご一緒しませんか。名札をつけていきます。

次回里親会お知らせ
11月14日(土)世田谷区下北沢ペットスマイル店頭 12時~17時 雨天決行
CIMG3386.jpg

CIMG3404.jpg



横浜市動物愛護センター関連

太田正孝横浜市議ブログより転載させていただきました。
http://www.ota-masataka.com/

● 動物愛護横浜市会議員の会(仮称)の設立をはかる!
投稿者:太田正孝 投稿日:2009年11月11日(水)09時20分20秒

太田正孝は、自公民共無所属のすべての横浜市会議員の方々に呼び掛けて、この動物愛護センター建設を契機に「動物愛護横浜市会議員の会(仮称)の設立」をはかりたいと思います。

この横浜が、真の動物愛護の王国として栄えるように、皆様のご協力をお願いいたします。
顧問には、横浜市長にご就任いただきましょう!




NPO法人横浜アニマルファミリー様より転載させていただきました。
http://www.animal-family.org/index.php?itemid=1081
横浜市長 林文子様

横浜市動物愛護センターをめぐるお願い

拝啓、林市長におかれましては、混迷の時代に横浜市長となられ、日々、市民のためにお心を砕いてくださり、市民として感謝の念を表します。

私達はNPO法人横浜アニマルファミリーと申します。不幸な野良猫を減らし、良い住環境も保ちたいと、30年以上、横浜の地で主に野良猫の不妊去勢手術を啓蒙、実践し続けております。
横浜市では稀代の37億円という総工費で横浜市動物愛護センター(仮称)を建設しています。動物の大量殺処分場になるのではないかとして、早くから近隣住民の反対がありましたが、市はセンターの事業内容について充分かつ正確な情報を提供することはありませんでした。我々、動物愛護団体としても看過できることではないと判断いたしました。

総工費37億円について
市有地を使えば、通常1億円台で動物愛護センターはできます。現に最近開設された横須賀市はじめ全国のセンターの総工費はほぼ1億円台です。国の見解でも1億円の予算で譲渡型のシェルターがひとつできるとされています。既存の道路づけのよい市有地を使わない計画は、なんびとにとっても理解の範疇を超えているとしか申し上げられません。動物愛護センターという名を冠しながら、純粋に動物のためにつかわれる費用はいったいどれほどなのでしょうか。当NPO には他の県や市の人たちから「横浜市民はいったいどう思っているのか?」という問い合わせが届いています。このセンターには市民の税金だけではなく、国庫からも補助が出ていることから、横浜市民として、同時に市内の動物愛護団体として重い責任を感じております。
横浜市行政の総責任者である林市長におかれましては、どのような見解をお持ちでしょうか。

国の方向性
「動物愛護センター」の役割が時代と共に、「殺処分の場」から「生かして譲渡する場」へなってきたことはいうまでもありません。これについては、数々の国レベルで、生かすための財源の確保が行われています。                                 

神奈川県動物愛護管理推進計画とのかねあい
神奈川県動物愛護管理推進計画では、2009年までに殺処分を半減することを目標指針に定めています。しかし横浜市に37億円もかけたセンターができるとなると、県としてもかなり早期の殺処分半減を目指すはずです。計画本文には
「計画の期間は、平成20年度から平成29年度までの10年間とし、市町村、関係団体等と連携して、計画の達成に向けて取り組んでいきます。計画の達成状況については、年度毎に分析、評価を行います。また、計画は定期的な評価、社会情勢の変化等を踏まえ、5年後を目途に見直しを行います。」とあり、神奈川県がこのセンターを擁したことで、殺処分半減、あるいは殺処分ゼロ目標をかなり早期に前倒しすることを余儀なくされている状況です。 センターに、この状況に対応できる事業内容が計画されているのかどうかが大事です。

殺処分ゼロに向けて
このような状況を踏まえると、37億円かけようと1億円であろうと、動物愛護センターが担うべき使命は横浜市として「殺処分を早期に無くす」ことです。殺処分をなくすにはまず殺処分される動物の総数を減らさなければなりません。現在、殺処分される犬猫の8割は野良の乳飲み猫です。このことからやるべきことは一目瞭然ではないでしょうか。つまり野良猫が出産しなければいいわけです。そのために、市でも不妊去勢手術に助成金制度を設けてくださっていますが、所詮、担い手は一般の民間人であり、義務を伴った仕事としてではありませんので、時間のあるとき、家計の余裕があるときに不定期に実行するにとどまっています。助成金を一部充当しても、何匹もできるほどの経済的余裕はありません。こうした善意の市民に殺処分ゼロに向けての対策の実行部分をゆだねていても、計画性も乏しく、先は見えてきません。市が行政として、野良猫の実態や実数を調査し、市の業務として主体的に大規模に不妊去勢手術を行うしかないと思います。京都市など、他市ではすでにこの考えに基づいた取り組みが始まっています。

野良猫由来の住民トラブル解決に向けて(市主体の不妊去勢手術をセンターで)
当NPO は過去30年以上、野良猫の糞尿や繁殖などからおきる住民トラブルの現場に足を運び、解決してまいりました。その長年の経験から、「野良猫の実数が減れば、苦情もトラブルもなくなる」ということを確信を持って申し上げます。大変シンプルな話です。野良猫へのえさやりをめぐるトラブルも、猫の数が少なく、その猫たちも不妊去勢手術済みであればなんのトラブルもおきません。野良猫の実数が減れば住環境の悪化も起きません。
このシンプルなことが確実に実行されるためには、民に頼らず、市として主導的に野良猫の数を減らすための業務を行う必要があります。先ほど申し上げたとおり、民が主体でできる業務ではありません。愛護センターがどこにできるのであれ、「野良猫の不妊去勢手術業務」は今後愛護センターが担わなければならないのではないでしょうか。
まして、総工費37億円かけてのセンターとしてこれほど相応しい事業はないのではないでしょうか。当NPOは愛護精神に富む獣医師の先生と、愛護家の寄付によって(中には猫の被害に悩む住民からの寄付もありました)昨年は夏の2ヶ月に1000匹以上の野良猫に不妊去勢手術を施すことができました。私達のような小さく資金も乏しい1NPOでもこれくらいのことはできます。横浜市は37億円も動物愛護行政にかけられるのですから、市としてどれくらい期待が寄せられているか認識を新たにしていただきたく要望します。

当NPOは建設中のセンターが真実、市民と動物の共生のためのものならば、理事長野中は「人柱」になる覚悟もありますが、単なるハコモノであるならば建設重機の前に立ちはだかる覚悟でもあります。
横浜市長におかれましては、その責任においてご指導くださるようお願い申し上げます。


平成21年11月11日

NPO法人横浜アニマルファミリー
理事長 野中正子
会員、ボランティア一同



「わがままで勝手な奴」応援しています
 中川こうじさんとストリートキャッツ


のらねこ。 (野良にゃん写真集)

ozisanto-12hikinoneko.jpg

banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。

★次回里親会   ★シェルターの猫たち   ★『犬猫救済の輪』    ★ 犬猫救済の輪@mixi

pittobana.jpg ☆動物達の為に、皆でつくる動物福祉病院
この病院は、恵まれない不幸な動物達を救うために、私達ひとりひとりの力を出し合って、ゼロからつくりあげる動物たちのための病院です。
目標額10,000,000円    9月30日現在合計額5,093,348円


 「わがままで勝手な奴」応援しています
2009年11月10日 (火) | 編集 |
次回里親会お知らせ
11月14日(土)世田谷区下北沢ペットスマイル店頭 12時~17時 雨天決行


「野良にゃん写真集」
http://nora8787.exblog.jp/

以前から気にかけ、また、応援しております中川浩二さんのブログです。
胸が詰まる物があります。けれど現実です。
今日、中川浩二さんとこの親子の猫について電話で話させていただきました。
ご本人の了承を得て、転載させていただきました。

母は生きる希望
200911_10_67_c0049767_172611100.jpg

母の愛は偉大だ
素朴に生きる命は尊い
たとえ
手足を失っても
愛と生きたいと願う気持ちは
強くて美しい
ぼくらは
なにをやっているのだろう
さほど
失っているものなどないのに
彼らより
嘆き
彼らより
失望し
彼らより生きる力と愛を忘れる

c0049767_17363346.jpg

ここは
バンコク市内の有名なお寺
きらびやかなブッタの像がそびえる
そこに
片腕がなく
傷ついた母と
か細い命を精一杯生きる子猫がいた
あるひとが教えてくれた
バンコクは一昔の日本かも知れない
豊かさが見え始めて
今まで共存してきた命たちとのバランスがくずれてきたと・・・・・
ぼくにはお金がない
変に悪いうわさもたくさんある
またきっとささやかれるのであろう
でも決意する
家財道具売ってでも
ぼくはなんどもここに足を運び
必ずこの命を保護すると・・・・・・・
わがままで勝手な奴という声が聞こえてきそうである


私が、この光景に出会ったら、中川さんと同じように感じたでしょう。
写真は数日前のものだそうです。
この親子に何が起きたのか、現地で活動される方と連絡が取れるのかなどまだ判らないこともありますが、言葉の壁がある中で現地の方から得た情報では、母猫は虐待の可能性が高いようです。

ぼくはなんどもここに足を運び
必ずこの命を保護すると・・・・・・・
わがままで勝手な奴という声が聞こえてきそうである


この親子を保護してあげたいと思いますが・・・自分にはできない事です。
中川さんが、保護するとおっしゃって下さっていますので、

少しだけ、カンパのお申し出をさせていただきました。
万が一、この親子の保護が上手くいかなくても「のらねこ」のためにお使いいただけますように申し上げました。

ネットへの掲載をご了承いただきました。
もし、この親子を保護するためにお手伝いしたいと思ってくださる方がいらっしゃいましたら、カンパ、ご協力ください。
中川さんの猫達への愛と行動を私は信じております。
お忙しく活動されておりますので、収支のご報告などは改めて致しませんが、「わがままで勝手な奴」御了承いただけます方は、どうぞ、応援、宜しくお願い申し上げます。

ゆうちょ銀行から 12030-2は続けて入力120302
   記号 120302  番号 11123621
口座名義    ストリートキャッツ

ゆうちょ銀行に口座がある場合
口座間送金
記号 12030   番号 11123621
口座名義    ストリートキャッツ       

銀行から
ゆうちょ銀行  208支店 普通 1112362
口座名義    ストリートキャッツ



ozisanto-12hikinoneko.jpg

banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。

★次回里親会   ★シェルターの猫たち   ★『犬猫救済の輪』    ★ 犬猫救済の輪@mixi

pittobana.jpg ☆動物達の為に、皆でつくる動物福祉病院
この病院は、恵まれない不幸な動物達を救うために、私達ひとりひとりの力を出し合って、ゼロからつくりあげる動物たちのための病院です。
目標額10,000,000円    9月30日現在合計額5,093,348円


 「引き取りは断ることができる」法的根拠
2009年11月10日 (火) | 編集 |
次回里親会お知らせ
11月14日(土)世田谷区下北沢ペットスマイル店頭 12時~17時 雨天決行

動物センターよりの子猫救済がまだ続いています。
離乳前の子猫4匹も参加予定、ご自宅にいらっしゃる方なら飼育できますのでご検討ください。
まだまだ、子猫います。お待ちしております。


「引き取りは断ることができる」法的根拠

 動物保護法が動物愛護法(※注・どちらも略称)に改正公布された平成11年以降から、犬及びねこの引取りのあり方は次のようになっています。【(1999.12.9. 付帯決議)動物の保護及び管理に関する法律の一部を改正する法律案の提出に伴う決議 犬及びねこの引取りについては、飼い主の終生飼養の責務に反し、やむを得ない事態としての所有権の放棄に伴う緊急避難措置として位置付けられるものであり、今後の飼い主責任の徹底につれて減少していくべきものであるとの観点に立って、引取りのあり方等につき、更なる検討を行うこと。】

 それ以前の動物管理法の時代から、【(現行の動愛法 第35条 犬及びねこの引取り)都道府県等は、犬又はねこの引取りをその所有者から求められたときは、これを引き取らなければならない。 2 前項の規定は、都道府県等が所有者の判明しない犬又はねこの引取りをその拾得者その他の者から求められた場合に準用する。】となっていましたので、この条項を多くの自治体が「引き取らなければならない。」の根拠法令にしていました。
 「拾得者その他の者」の、拾得の可能な赤ちゃんねこなどを除く「その他の者」を、平成11年以降からの引取りのあり方に照らし合わせる時、駆除の目的で成ねこを捕獲した者ではなくなっています。拾得を管轄する警察や、アニマルレスキューの任務を設定している消防、狂犬病予防法の予防員に従う犬の捕獲人などを「その他の者」と判断するのが合理的です。

 既に昭和50年には、総理府から各都道府県知事各政令市長宛てに【犬及びねこの引取り並びに負傷動物の収容に関する措置要項について。(※一部割愛)2 所有者又は拾得者から引取りを求められたとき、若しくは施設に引取り又は収容した犬又はねこについては、飼養の継続、飼養希望者又は所有者の発見に努める等できるだけ生存の機会を与えるようにすること。】と通知されています。

 この通知から数十年たった現在にいたり、所管の環境省をはじめとする各都道府県の現場などが引き取り動物の減少や、生存の機会を与えることなどに努め出しているようです。
 犬及びねこを引き取る現場では「引き取らなければならない。」の法令の解釈に「飼い主の終生飼養の責務に反し、やむを得ない事態としての所有権の放棄に伴う緊急避難措置」という位置付けを勘案し、そのような「所有権の放棄に伴う緊急避難措置」が日常的に極めて少ないと判断できることから「引き取りを断れる。」という意識が生まれています。
 ある所管の担当官は、引き取り依頼の相談に対して、数時間もかけて「飼養の継続」を促すことも多くなっているそうです。  

熊本市動物愛護センターでは2004年にセンターに配属された久木田憲司所長(獣医師)が、動物愛護管理法で「所有者は終生飼育に努め、自治体は飼い主に必要な助言を行うこと」とされていることに着目し、法律を根拠に、「安易にセンターで引き取らない」という異例の方針を打ち出しています。職員は、飼い主に大きな声を出してでも、すぐには引き取らず、殺処分ゼロを達成しています。


支援物資のお願い
http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/siennbussi.htm
※動物センターよりの子猫の引き出しが多くなっています。
最も怖いパルボウィールス等の進入を考え、引き出し後の最低1週間は、他への感染防止策として食器や敷物は使い捨てにします。

下記の物品がございましたご協力いただけますと助かります。
●中古カーテン 止具がついてままのもの希望、大ケージを囲ったり、カーテンとしても使用します。(洗濯してあれば、ボロでも十分使えます。)
●使い捨てにできる古着、敷き物用(洗濯してあれば、ボロでも十分使えます。)




ozisanto-12hikinoneko.jpg

banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。

★次回里親会   ★シェルターの猫たち   ★『犬猫救済の輪』    ★ 犬猫救済の輪@mixi

pittobana.jpg ☆動物達の為に、皆でつくる動物福祉病院
この病院は、恵まれない不幸な動物達を救うために、私達ひとりひとりの力を出し合って、ゼロからつくりあげる動物たちのための病院です。
目標額10,000,000円    9月30日現在合計額5,093,348円


 里親様からのお便り
2009年11月09日 (月) | 編集 |
kuresu.gif
   動物愛護チャリティーセミナー
 「飼い主のためのドイツ自然療法」
日時:2009年12月13日(日)午後2時~5時
会場:代々木研修室4F会議室JR代々木駅西口徒歩1分

    ☆当日は、私、結 も、セミナーに参加します。ご一緒しませんか。名札をつけていきます。

11月8日 里親会は、9匹の子猫に新しい飼い主様が決まりました。
富士見公園シェルターの成猫さんも3匹参加しましたがザンネン!
成猫、病気の子達の募集ページをつくり、じっくり良縁を探しをしたいと思います。

次回里親会は、11月14日(日)世田谷区下北沢ペットスマイル 下北沢店店頭にて12時から開催です。

動物センターよりの子猫救済がまだ続いています。
離乳前の子猫4匹も参加予定、ご自宅にいらっしゃる方なら飼育できますのでご検討ください。
まだまだ、子猫います。お待ちしております。


里親様からのお便り

久々に、ワンちゃんのご紹介です。

結さま
ご無沙汰しております。

くうたが我が家に来て、ちょうど1年が経ちました。(5匹の兄弟の1匹です)
だいぶ、大きくなり、今26kgです。

a.jpg

f.jpg


他の兄弟は、どうしてるのかなぁ~と時々思います。(笑)

よく、シェパードが入ってますか?っと聞かれます。
運動量が多いので、ドッグランに毎日欠かさずいってます。
くうも、毎日のドッグランを楽しみにしてて、他のワンちゃんと元気よく遊んでます。もう、日課ですね。

先日は、初めてお泊まりキャンプに行ってきました。
地方のドッグランは、広く、天然の芝生だったので、大喜びで走り回ってました。
やっぱり、くうが、のびのびと走りまわってるのを見ると、こちらも、嬉しくなりますね。

近況の写真を添付致します。
どうも、階段の三角コーナーが好きですっぽりはまって寝ています。
                                           M・S


自由に飛べない鳥かごの鳥、自由に泳げない水槽の魚、観賞用だったりするとこれを見て美しいと思うのかなと、寂しく感じます。

犬は、やっぱり、走りたいね。
立派に成長したくうちゃん、走る姿、かっこいいでしょうね。
S様、1年目のご報告ありがとうございました。

こちらも里親様からのお便りです。
富士見公園最後の最後の捕獲猫となった、クイーンちゃんこと、今はやまちゃんです。
里親探しに頑張った富士見公園シェルターのボランティアおぐさんにお便りが届きましたのでこちらでもご紹介させていただきます。

川崎市富士見公園にいた猫ちゃんの家族探し♪
シェルターの猫たち
http://blog.goo.ne.jp/sea052482/d/20091106


ozisanto-12hikinoneko.jpg

banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。

★次回里親会   ★シェルターの猫たち   ★『犬猫救済の輪』    ★ 犬猫救済の輪@mixi

pittobana.jpg ☆動物達の為に、皆でつくる動物福祉病院
この病院は、恵まれない不幸な動物達を救うために、私達ひとりひとりの力を出し合って、ゼロからつくりあげる動物たちのための病院です。
目標額10,000,000円    9月30日現在合計額5,093,348円


 加藤一二三氏 野良猫餌やり被害裁判に関する至急のお願い!
2009年11月07日 (土) | 編集 |
加藤一二三氏 野良猫餌やり被害裁判に関する至急のお願い!
                        犬猫救済の輪 代表 結 昭子

野良猫に餌付けをしたことで近隣住民が糞尿被害を蒙ったとして、加藤一二三元将棋名人が訴訟を起こされています件で、至急の呼びかけをさせていただきます。

本件は来る12月3日に裁判が行われます。

加藤元名人は、動物愛護の精神から野良猫に餌を与え、自費で不妊去勢手術を施し、最盛期には18匹だった猫を、現状2匹程にまで減らしてきました。加藤氏は里親探しまでしてきましたが、住民側の見方は、餌をやらなければ猫は寄ってこないというもので加藤元名人にえさやり禁止と慰謝料を請求しています。
万が一にも加藤元名人の行為が損害賠償の対象になり、裁判に負けることになれば、全国で芽生えつつある地域猫活動は根底から崩れてしまいます。
私達のTNR活動にも深刻な影響が出ることは間違いありません。
12月3日を目前にした今現在、私たちにできることは加藤氏が負けることのないよう裁判官宛に手紙を出して、理解していただくことと考えます。
一人でも多くの方にご協力いただきますようお願い申し上げます。

とり急げ、情報を発信させていただきましたが、加藤一二三氏に確認をとりたい事がございますので週明けにも再度改めて、提出先等の詳細、嘆願書参考文例等も用意いたしましたうえで発信させていただきます。
宜しくお願い申し上げます。


http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/081218/tky0812181445006-n1.htm
猫餌やりの加藤元名人争う 東京地裁八王子支部
2008.12.18 14:43

 プロ将棋棋士元名人の加藤一二三さん(68)=東京都三鷹市=が自宅のある集合住宅の庭などで長年、野良猫に餌を与え続けて迷惑を被ったとして、管理組合や住民らが餌やり中止と慰謝料など約640万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が18日、東京地裁八王子支部(鯉沼聡裁判官)で開かれた。

 加藤元名人側は答弁書を提出。餌やりを認めた上で「野良猫が無制限、無秩序に増えることの防止が目的。地域猫の適正管理という見地から行政とも相談しており、何ら違法性はない」と全面的に争う姿勢を見せた。

 訴状などによると、加藤元名人は平成5年ごろから集合住宅の自宅庭などで野良猫に餌やりを続け、住民はフンや尿などによる異臭、猫のつめとぎなどで車が傷つけられる被害を受けたとしている。
 訴訟を起こした住民(83)は「野良猫は一時20匹くらいいた。今は4、5匹だが、各家の庭などに入っておしっこやフンをして、洗濯物にもにおいがこびりつき、みんな困っている」と話している。




banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。


 11月8日は里親会/「おじさんと12匹の猫達」
2009年11月06日 (金) | 編集 |
☆犬猫救済の輪主催 猫の里親会(川崎区) 11月8日(日)12時~16時 雨天決行
 川崎市川崎区鋼管通り3-3-5 朝日ハイツ1階 バンビ内

(JR川崎駅より東口アゼリア地下街へエスカレーターで降り右斜め前15番の階段を上る。臨港バス鋼管循環番乗車10分・臨港中学校下車、進行方向1分、道向いガソリンスタンドシェル隣り=JFEバス停前)
koneko 11.05shugou
子猫から成猫まで、30匹の猫達が里親様との出会いを待っています。お出かけくださいね。 

「おじさんと12匹の猫達」チビタ君

河原猫の里親募集 チビタ君に嬉しいお話です。
チビタ君は、一時預かり様(当会から、にゃすこさんとなぎ君を迎えてくださった里親様)の沙羅さんのお宅で家猫修行中です。
沙羅さんのブログより、一部転載させていただきました。


2009110501.jpg
☆犬猫ぶろぐ☆
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/sara_fuyutsuki
なんとチビタ君、突然ですが今週末から里親候補者様のおうちへ行って、トライアル開始です!
先住2にゃんがいるおうちなので、にゃん同士の相性は少し心配ですが、里親候補者様は「人には慣れていなくても、病院に連れて行ける程度(捕まえられる程度)なら」とおっしゃって下さっているので、その程度ならチビタくんは後ろから不意打ちで抱き上げることの出来る子だし大丈夫だと思います。

詳細はまた週末に書きますね~~
良縁となりますように(・人・)


ozisanto-12hikinoneko.jpg

banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。

★次回里親会   ★シェルターの猫たち   ★『犬猫救済の輪』    ★ 犬猫救済の輪@mixi

pittobana.jpg ☆動物達の為に、皆でつくる動物福祉病院
この病院は、恵まれない不幸な動物達を救うために、私達ひとりひとりの力を出し合って、ゼロからつくりあげる動物たちのための病院です。
目標額10,000,000円    9月30日現在合計額5,093,348円


 あなたの声を行政へ! 横浜市 動物愛護センター(仮称)の開設に向けてのHP開設
2009年11月05日 (木) | 編集 |
あなたの声を行政へ

横浜市 動物愛護センター(仮称)の開設に向けてHP開設

http://www.city.yokohama.jp/me/kenkou/hokenjo/genre/doubutsu/douai.html

動物愛護は、難しいことではありません。
動物を愛し、命を大切にしよう、とする精神を育みましょう。
それには殺さない事、虐待しない事は勿論の事、不幸な境遇の動物がいたら誰もが救済できるような環境を整える事が必要です。

多くの人々は、大人も子供も、捨てられた子猫をみて、「可哀そう。助けてあげたい。」という優しい気持ちを持っています。けれど、それぞれの個人が、住宅事情やその他の事情で救済できない状況があります。
自分が飼う以外に、どこにも預かってもらえるところも引き取ってもらえるところもないことに、助けてあげられないことの無力にどれほど心を痛めた人が多い事でしょう。

こうした問題を解決する為に、動物福祉を目的とした公の施設が望まれます。
現状では多くの命が殺処分されている動物愛護センターが、動物を保護収容し譲渡を推進する、動物の命を大切にする事を実践する本当の意味での動物愛護センターに生まれ変わってくれる事を望んでいます。

そこで、37億円の税金をつぎ込んで建設される横浜市動物愛護センターは、動物愛護精神に則った本当の意味での事業を行っていただかなくてはなりません。

その前に、37億円という莫大な税金をつぎ込んでの、このような大きなプロジェクトがなぜできたのか、大いに疑問に思うところです。

私的には、あまり人の手を加えない自然は、美しく優しく人の心を癒す素晴らしい物、後世に渡してあげなければならない尊い財産だと思います。まず、この貴重な財産を失ってまで実行するべきプロジェクトだったのか、事業内容等の説明には未だに全く具体性もなく(年間4000頭の殺処分ができ、積極的な不妊手術や譲渡方法等は示されていない)、到底納得できる物ではありません。
建設決定に及ぶには大きな力が働かなければ実現できない事でしょう。
それでもなお建設決定となった横浜市動物愛護センターの事業内容の中身は、動物愛護への期待を裏切る物でした。

しかし、これからでも遅くはありません。
行政に声を届け、しっかりとした動物愛護精神を持っていただき、行政と民間が連携して動物愛護を進めて行くことは十分可能です。

今、全面で行政との大変な交渉に当たって下さっております、太田市議、横浜市民の皆様には、心から感謝申し上げます。この度、ホームページを開設して下さいましたのも皆様の熱意と努力が行政に伝わったのだと思います。
横浜市動物愛護センター(仮称)の開設に向けて
http://www.city.yokohama.jp/me/kenkou/hokenjo/genre/doubutsu/douai.html

もっともっと民間の声に耳を傾けていただき、行政と民間が協力して、開設までにはしっかりとした事業計画を練り上げ、やるからには税金も無駄にならないよう、全国に、世界に誇れる「横浜市動物愛護センター」になってほしいと思います。

日本の動物愛護行政の遅れはありますが、昨今、積極的に取り組んでいる動物愛護センターもあり、命を尊ぶ意味で、そうしたセンターに学ぶ事が早道かと存じます。
私が、直接、熊本市動物愛護センターに電話で問合せさせていただきましたときの記録ですが、職員の皆様の動物愛護の意識の高さを実感致しました。参考にしていただければ幸いです。
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-date-20090313.html
(文中、川崎市動物愛護センターについての記事がございますが、川崎市動物愛護センターも現在、譲渡事業等、改善されつつあります。)

現状の横浜市動物愛護センター(仮称)の開設に向けてのHPを見る限り、殺処分を無くす為にはどうするのか(引き取り数を減らすためには、飼い主への変換率を高めるには、生きるチャンスを与えるために、いかにして譲渡を推進するか、飼い主のいない猫の繁殖を防ぐ為の行政センターでの不妊手術事業をどうすすめるか等)具体的、積極的な事業計画はできていないように見られます。

新しい林横浜市長様にも期待して、
動物愛護の推進を願う日本全国の皆様と共に、横浜市行政に声を届けていきたいと思っております。



横浜市では、現在、総工費37億円をかけて、動物愛護センターを建設中です。
国内最大規模の愛護センターです。
横浜市動物愛護センターが不幸な動物達にとって命をつなぐセンターとしてスタートできるよう、どんな事業をしてもらいたいか等、あなたも意見や要望を横浜市に届けませんか。


ほんの1例です
※愛護センター内で、飼い主不明猫に無料で不妊去勢手術を行ってください。
※収容されている犬猫の譲渡会をセンター内で頻繁に行ってほしい。(市役所前広場や、各区役所内などでも、譲渡会を主催し、譲渡数を増やしていただきたい)
※土曜日、日曜日、祝日もセンターを開けてほしい。
※横浜市内だけではなく、市外のボランティアの力も借りてほしい
※収容動物がをテレビや広報よこはま、新聞などで公開してほしい
※殺処分はできるだけ早くなくすようにしてほしい


意見のあて先は
横浜市健康福祉局総務部総務課にお願いします。
電話: 045-671-2380 ・ 045-671-2380
    FAX: 045-664-4739
    メール



ozisanto-12hikinoneko.jpg

banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。

★次回里親会   ★シェルターの猫たち   ★『犬猫救済の輪』    ★ 犬猫救済の輪@mixi

pittobana.jpg ☆動物達の為に、皆でつくる動物福祉病院
この病院は、恵まれない不幸な動物達を救うために、私達ひとりひとりの力を出し合って、ゼロからつくりあげる動物たちのための病院です。
目標額10,000,000円    9月30日現在合計額5,093,348円



 『猫の集会場』の皆様へ お礼とご報告
2009年11月04日 (水) | 編集 |
☆犬猫救済の輪主催 猫の里親会(川崎区) 11月8日(日)12時~16時 雨天決行
 川崎市川崎区鋼管通り3-3-5 朝日ハイツ1階 バンビ内

(JR川崎駅より東口アゼリア地下街へエスカレーターで降り右斜め前15番の階段を上る。臨港バス鋼管循環番乗車10分・臨港中学校下車、進行方向1分、道向いガソリンスタンドシェル隣り=JFEバス停前)

子猫から成猫まで、30匹の猫達が里親様との出会いを待っています。お出かけくださいね。 



 「猫の集会場」皆様へ お礼とご報告

沢山の支援物資が届きました。
もっとあったんですよ。既にアイムス9キロ袋の2袋は猫ちゃんたちのお腹の中に納まっております。
お礼とご報告が後になりまして申し訳ございません。

http://sns.nekotomo.jp/
http://sns.nekotomo.jp/?m=pc&a=page_c_topic_detail&target_c_commu_topic_id=1087&comment_count=0
2006年、富士見公園の猫の救出、懐かしいです。
バナーからお買い物、管理人ニャパ様が生んだアイデア、応援して下さった集会場の皆様、どれだけ多くの命が救われたでしょう。

nekosyuu1.jpg
ニャパ様には、お忙しい中ボランティアモデルの実績報告等一手に引き受けていただき皆様も安心して参加できたのではないでしょうか。
自分でできる事は少しでも自分でと、ニャパ様が犬猫救済の輪HPとブログ用にバナーを用意してくださり、私の方でも引き継いでおります。
カチカチのHPで眉間にシワを寄せないと読めないような内容が多いですがそれでも訪問してくださる方、バナーからお買い物しましたとご報告くださる方、励まされております。
しかしながら、今尚、集会場の皆様のお買い物でのポイントが多いようなのには、改めて集会場の力の大きさと皆様の優しさを知るところです。

フードはまさしく命を繋ぎます。
プリンターのインクは、今、行方不明の犬のクロコちゃんや他の迷子の犬猫の情報収集のために、ポスティング用チラシを印刷したりします。クロコちゃんチラシは2000枚のチラシを印刷し情報を呼び掛けました。わづかな情報を追って必死に探しておりますがまだ見つけてあげられず、今後もあきらめず捜索を続けます。

できない事ができるのは、助けられない命を助けられるのは、皆様の集まった力です。
続ける事が力となり、またひとつ、またひとつと命が救われています。
このひとつの命が救われるたび、みんなの力がこの子の尊い命を救いましたと、感謝の気持ちでいっぱいになります。

また、集会場様からアマゾンバナーでのお買い物による還元で、現在、通帳には275,749円貯蓄されております。
当初は、必要物資の購入に当てさせていただいておりましたが、当会が、動物福祉病院の設立を目指しましてから、設立実現のために使わせていただく事に決めて、2007年4月より全て貯蓄してまいりました。これから約1年後の動物福祉病院本開業時に、一番必要とするところに当てさせていただき、皆様の善意を必ず不幸な動物達に還元させていただきたいと決心いたしております。

ボランティアモデルの成功を形としてご報告できるようにする事が、当会をボランティアモデルとして下さった管理人ニャパ様と参加して下さった集会場の皆様のお気持ちに対しまして私ができます恩返しと思っております。

これからも、お見守りくださいませ。
それから、過去の集会場のバナー見つからない方は、、犬猫救済の輪のHPとブログにも貼ってありますので、お買い物の時には、是非、こちらのバナーからご協力下さいね。宜しく御願い致します。

皆様、本当に、本当に、ありがとうございました。

犬猫救済の輪 代表 結 昭子


管理人ニャパ様は、只今、こちらで頑張っておられます。
「犬と猫と人間と」を応援するニャパ様を応援してください。バナーリンク協力お願い致しまーす。
img.gif






ozisanto-12hikinoneko.jpg

banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。

★次回里親会   ★シェルターの猫たち   ★『犬猫救済の輪』    ★ 犬猫救済の輪@mixi

pittobana.jpg ☆動物達の為に、皆でつくる動物福祉病院
この病院は、恵まれない不幸な動物達を救うために、私達ひとりひとりの力を出し合って、ゼロからつくりあげる動物たちのための病院です。
目標額10,000,000円    9月30日現在合計額5,093,348円


 緊急提言!「真に動物を守る法律へ」/里親様からのお便り
2009年11月03日 (火) | 編集 |
☆犬猫救済の輪主催 猫の里親会(川崎区) 11月8日(日)12時~16時 雨天決行
 川崎市川崎区鋼管通り3-3-5 朝日ハイツ1階 バンビ内

(JR川崎駅より東口アゼリア地下街へエスカレーターで降り右斜め前15番の階段を上る。臨港バス鋼管循環番乗車10分・臨港中学校下車、進行方向1分、道向いガソリンスタンドシェル隣り=JFEバス停前)
CIMG3183.jpg
子猫から成猫まで、30匹の猫達が里親様との出会いを待っています。お出かけくださいね。 


シンポジウムのお知らせ

THEペット法塾
緊急提言!「真に動物を守る法律へ」
~ 2011年・動物愛護管理法改正に向けて ~

          詳細は  コチラ


里親様からのお便り

ミュウちゃんとルナちゃんも随分仲良くしている時も見られるようになりました。
ルナちゃんが、ミュウちゃんの真似をして寄っていっているので、もう少しで仲良くなるのではと 期待しています。
103112260000.jpg

2009102922100000.jpg

091029_164243.jpg

2009110106470000.jpg

ルナちゃんは、もう家族ですから、頑張って育てますので安心してください。 

                                                 A


動物センターから引き出した時は小さくて小さくて育つかと心配、里親様宅に行ってから下痢したと心配、そうこうしているうちに、あら、大きくなってます。
もう大丈夫です。

そして、先日の里親会にご夫婦揃ってご報告に来て下さいました。
もう、それだけで十分嬉しかったのですが、もしかして、もう一匹、迎えてくださるかも。
「茶トラの子がいたら。」って、おっしゃってくださいました。

いるんですよ。前回、センターから引き出した子の中にしっぽの長い全身茶トラ君。
今ワクチンが効いてくる期間を待っているところ。
決まったら、またまたウレシイです。

この2匹並んだ写真に、もう一匹並んだら、もっと可愛いですね。期待!


ozisanto-12hikinoneko.jpg

banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。

★次回里親会   ★シェルターの猫たち   ★『犬猫救済の輪』    ★ 犬猫救済の輪@mixi

pittobana.jpg ☆動物達の為に、皆でつくる動物福祉病院
この病院は、恵まれない不幸な動物達を救うために、私達ひとりひとりの力を出し合って、ゼロからつくりあげる動物たちのための病院です。
目標額10,000,000円    9月30日現在合計額5,093,348円


 ☆フォスター・ペアレント様 ありがとう。(マイちゃん)
2009年11月02日 (月) | 編集 |
11月1日里親会でした。多くの方に足を運んでいただき、感謝申し上げます。
成猫は残念ながら決まりませんでしたが、子猫7匹(内動物センターより引き出しました子猫6匹)にご縁が結ばれました。
今年の子猫の誕生の季節は過ぎました。
センターに収容される子猫も減少していくと思われますので、もうひと頑張り。
今、生きている命が消えないよう1匹でも多く引き取り里親様との縁を結んであげられたらと思います。

それで・・・来週の日曜日も、里親会開催いたしますので宜しく御願い致します。
 


   ☆次回里親会開催  11月8日(日)
    
 川崎市川崎区鋼管通り3-3-5 朝日ハイツ1階 バンビ内


(JR川崎駅より東口アゼリア地下街へエスカレーターで降り右斜め前15番の階段を上る。臨港バス鋼管循環番乗車10分・臨港中学校下車、進行方向1分、道向いガソリンスタンドシェル隣り=JFEバス停前) 

30匹の猫達がお待ちしています。会いに来てくださいね。



☆フォスター・ペアレント様 ありがとう。


マイちゃん MIX 1才
  フォスター・ペアレント  IK様(東京都)


路地裏で生まれて、母猫に守られて育った5匹兄弟の一匹。
母子み~んななつかず。
無理ないよね。湿気の多い薄暗い場所に隠れて暮らしてきた親子。
怖い人間を避けて、商店街の明かりが消えてから、出されたゴミをあさって生きてきたんだもの。
mai1.jpg
そうだね。じっと観察してごらん。
mai2.jpg
怖い人ばかりじゃないんだよ。ちょっと安心できたかな。
mai3.jpg
マイちゃん、ボランティアさんもいるよ。
フォスター・ペアレントさんもいるんだよ。
愛されているんだよ。
               フォスター・ペアレント制度<


ozisanto-12hikinoneko.jpg

banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。

★次回里親会   ★シェルターの猫たち   ★『犬猫救済の輪』    ★ 犬猫救済の輪@mixi

pittobana.jpg ☆動物達の為に、皆でつくる動物福祉病院
この病院は、恵まれない不幸な動物達を救うために、私達ひとりひとりの力を出し合って、ゼロからつくりあげる動物たちのための病院です。
目標額10,000,000円    9月30日現在合計額5,093,348円


 本日里親会/杉本彩 PETA毛皮反対広告/年間4000頭の犬猫を殺す横浜市動物愛護センターとは
2009年11月01日 (日) | 編集 |
☆本日里親会です 11月1日(日) ペットスマイル 蒲田店
子猫30匹~なついている成猫まで多数参加します。



杉本彩 PETA毛皮反対広告



太田正孝横浜市議会議員の掲示板より
http://www.ota-masataka.com/

恐ろしい「ドリームボックス」 投稿者:M機関報告 石井 投稿日:2009年10月31日(土)20時42分36秒

「ドリームボックス」とは、横浜市動物愛護センターに設置する動物殺処分用の部屋の事である。

二酸化炭素を使って、年間4000頭の犬猫を殺す。

動物愛護の美名に隠された「アウシュビッツのガス室」同様である。

宗教団体で、政治的集団のK党関係者が、この設備を提供するということを、関係者が証言
している

動物愛護団体は、何故黙認するのか!



※転載歓迎

横浜市動物愛護センター、開設準備中

良いセンターにするため、今がチャンスです。 どんどん意見を届けましょう!


こちらは、太田正孝横浜市議会議員の掲示板です。
http://www.ota-masataka.com/それぞれに、いろいろな場所で意見が交わされよい方向に向かってほしいと思います。
動物愛護センターは、純粋に動物愛護のための施設でなければならないと思います。
横浜方式のような獣医師会委託で猫を殺処分し続け、莫大な税金が獣医師会に流れ込むようなシステムは、きっぱりやめて、行政の責任において真の動物愛護を推進する立派なセンターにして頂きたい。
そのためには、議員の掲示板に寄せられている声のような、センター設立に関わる裏の問題はすっきりさせる必要があり、センターの業務内容については一度白紙に戻し、広く民間の声を募るべきではないかと私は思います。


横浜市では、現在、総工費37億円をかけて、動物愛護センターを建設中です。
国内最大規模の愛護センターです。
横浜市動物愛護センターが不幸な動物達にとって命をつなぐセンターとしてスタートできるよう、意見や要望を横浜市に届けませんか。
どんな事業をしてもらいたいか等、たくさんの声を届けていただきますようお願いいたします。


ほんの1例です
※愛護センター内で、飼い主不明猫に無料で不妊去勢手術を行ってください。
※収容されている犬猫の譲渡会をセンター内で頻繁に行ってほしい。(市役所前広場や、各区役所内などでも、譲渡会を主催し、譲渡数を増やしていただきたい)
※土曜日、日曜日、祝日もセンターを開けてほしい。
※横浜市内だけではなく、市外のボランティアの力も借りてほしい
※収容動物がをテレビや広報よこはま、新聞などで公開してほしい
※殺処分はできるだけ早くなくすようにしてほしい


意見のあて先は
横浜市健康福祉局総務部総務課にお願いします。
電話: 045-671-2380 ・ 045-671-2380
    FAX: 045-664-4739
    メール




「ちいさなチカラ http://love.ap.teacup.com/seri_ai/

link_mini_seri.jpg

☆こちらのブログをさかのぼって読ませていただきました。
        皆様も是非・・・  そして、感じてください。
「命のかたち・・・心のかたち・・・つちびと作家・・・可南ギャラリー
http://www.saki-world.com/kanan/index.html
1225036859.jpg



ozisanto-12hikinoneko.jpg

banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。

★次回里親会   ★シェルターの猫たち   ★『犬猫救済の輪』    ★ 犬猫救済の輪@mixi

pittobana.jpg ☆動物達の為に、皆でつくる動物福祉病院
この病院は、恵まれない不幸な動物達を救うために、私達ひとりひとりの力を出し合って、ゼロからつくりあげる動物たちのための病院です。
目標額10,000,000円    9月30日現在合計額5,093,348円