fc2ブログ
動物病院とシェルターを併設した愛護団体です。飼い主のいない犬猫たちに不妊手術と医療を!! 老猫・傷病猫100匹の保護猫がシェルターで暮らしています。 救えるのは皆の愛!応援して下さい! 心ある獣医さん、ボランティアさん、募集中!
 ☆12/1日曜日は里親会へ! ☆ののかちゃん、フォスターペアレント様 ありがとう
2024年11月30日 (土) | 編集 |
TNR 

    急募!! 獣医師・看護師・アシスタント  
(獣医師看護師 正社員・アルバイト・パート・・アルバイトは、週1日より)
(アシスタントは、猫のお世話・掃除・獣医看護師の補助等がお仕事です。
 曜日相談 10:30~22:00の間のご希望時間でご相談ください。)


☆猫の里親会  
12月1日(日)13時~16時
川崎市川崎区大島1-28-15-1F
TNR日本動物福祉病院内
  アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親ご希望の方はメールフォームより里親会前週の月曜~土曜17時までに ご連絡下さい。事前に詳細な情報を提供させていただきます。先住猫さんのいないお宅では、寂しくないよう二匹飼いでお願いしています!
http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/satooyakai.html
お問い合わせは、メールフォームより

香川よりお迎えした子猫たちを宜しくお願い致します。

pokoくん&pekoちゃん 仲良しさん、ご一緒に!

20241127_162848.jpg

20241127_162748.jpg

20241127_162158.jpg

20241127_162727.jpg

20241127_162731.jpg

             日曜日は里親会へ!!


★今年もバースデードネーション  猫の誕生日プレゼント
 
https://syncable.biz/campaign/6989

☆バースデードネーション 猫の誕生会初回は、12/21シェルターからスタートします。

バースデードネーション現在まで180,754円温かいご寄付をお寄せいただいております。
バースデードネーションは全額使わせていただきまして、お部屋の改装を出来るところまで進めさせていただきます。締め切りまでできます範囲のご寄付で猫たちの誕生日を祝っていただけましたら嬉しいです。宜しくお願い申し上げます。

シェルターに行き、1階から順にドアをそ~っと開けますと
みんな日の当たる場所が大好き、気持ちよさそうに寝ています。
20241124_144308.jpg

改装がスタートした大部屋も、日向ぼっこ。
まもなく見納めになるお部屋の風景なので写真におさめました。
20241125_160323.jpg


20241124_145818.jpg


20241124_145827.jpg


20241124_145947.jpg
                何しに来たの。

さあ、またお部屋の改装進めますよ。ネコちゃんたち、注文があったら今のうちにね。
LINE_ALBUM_1124 2F_241130_1



☆ののかちゃん、フォスターペアレント様 ありがとう

r5-06 2022.7月 川崎区大師付近保護。
野々花(ののかちゃん) 
黒 メス 1才(2023年現在)
同じ場所からの保護猫たちとシェルターの同室に入居しました。


フォスターペアレント 千葉A様(静岡県)


シェルターに入居してもうすぐ2年半になるののかちゃんです。
ののかちゃんたちのお部屋は、今、バースデードネーションで、壁や棚の材料を買って改装が始まっています。13年使ったお部屋は、壁はつぎはぎだらけ。手造りの棚は、幅もゆったりで多頭の猫たちがゆったりとくつろげてなかなかよかったね。
でも爪とぎで柱が削れてなくなりそうになったり、それもあちこちね。
ここで思い切って取り換えましょう。
この背景も見納めです。

20241124_073326.jpg



20241124_075503.jpg



20241124_073528.jpg


同郷の黒猫ちゃんたちの中でも、ののかちゃんはすぐに見分けがつきます。
私は耳カットではなくて、不安そうな眼差しですぐにののかだとわかります。





こちらを見る目は不安そうに見えますが、リラックスしている時は、お目々が違うんです。
目がクリクリして安心しきっているお顔になります。
こういったリラックスした表情が増えてきたので、シェルターで安心して楽しく暮らしているのがわかります。
IMG_9536.jpg



IMG_9539.jpg



IMG_9543.jpg



ののかちゃんは、ツンデレさんです。
ふらっと近づいてきてくれた~と喜んでいると、ぷいっと逃げて行ってしまいます。でもそんな所もかわいいです。
20241124_073117.jpg



20241124_073133.jpg



仲間の輪の中や、ごはん待ちカウンターにも時々ののかちゃんがいます。
あぁ、ののちゃんだぁ!と、その中にののかを発見すると、段々慣れてきたなぁと嬉しい瞬間です。
若くてまだまだ可能性をたくさん秘めたののかちゃん。

ほぼ一人でのんびり過ごしています。

これから先も、お友達たくさんのシェルターで楽しく伸び伸びと暮らしていってほしいと願います。

誰かと仲良しとまではいかないですが、マミちゃんと何気なく一緒にいたりする姿を見ます。
過ごす場所は大体決まっていて、窓の前の上段のタワーにいます。
同郷のマミちゃんたちと一緒に過ごすことがあります。
IMG_0185_2024113001103226e.jpg



まだ若いですし、体調不良はほぼありませんでしたが、昨年一度目ヤニが気になったことがありました。
IMG_1358_2024113001155092c.jpg



でも、1週間ほどで自然に良くなってホッとしました。
人慣れしていない子ですし、症状はよく観察してから通院に持っていこうと思っています。
なるべくなら怖い思いをさせたくないです。
IMG_9388.jpg



ごはんをあげると、警戒しながらも食べてくれました。
IMG_9457_2024113001181590b.jpg



なんたって、ののちゃんが楽しみはご飯の時間ですから。
いつもすぐに食べてくれ、残ったご飯もおいしそうに食べています。
食べている時に他の子が近くを通っただけで怒ります(笑)
ゆっくりゆっくり味わって食べたいみたいです。
20241124_073951.jpg



20241124_074006.jpg



ご飯後も時々ふらっと近くにいたり、棚の上から何か言いたそうにじ~っと見ています。
20241124_073739.jpg



「ののちゃ~ん、何かほしいの?」と声をかけたら、しゃ~されました。
それでも私がお皿を洗っているとキッチンカウンターの近くにきてずっとこちらを見ていたり、何かほしそうに首をびょ~んと伸ばして棚から見ていたりと、どれもこれもかわいいです。
20241124_075113s_20241130163850f7e.jpg



なでなではまだまだまぁ~だ先のことかなぁと思いますが、じっくりゆっくりののちゃんと関わり、距離を縮めていきたいです。
ののちゃんのペースを大事にしたいと思います。
ツンデレでもいいし、たまにならしゃ~してもいいです(笑)
ののちゃんにシェルター生活を楽しんでほしいし、よく食べてあったかいお部屋でゆっくりくつろいで、元気でいてほしいです。


フォスターペアレント様 今年もののかちゃんをお見守りいただきましてありがとうございました。



沢山の保護猫が安心して暮らせます様に、フォスターペアレントになっていただけませんか。
 フォスターペアレント制度





■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
銀行振込は、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に、使途目的(例・ノト・カガワ・イッパン・イリョウヒ等)とご入力下さい。一般寄付は、今一番に必要としていることに使われます。
■マンスリーサポーターは こちら です。 
https://syncable.biz/associate/inunekokyusai
クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を援助することができます。



■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
※中古バスタオルまたはタオルケット、フリース、毛布(洗って使うため二枚重ねでないもの希望)お譲り頂けましたら助かります。敷物に使いますので洗ってあれば、シミや穴あきは構いません。端切れの切ったもの等は不要でございます。

お口の痛い子、傷病猫に・金のだしクリーム①・金のだしクリーム②・ちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる③三ツ星グルメウエット高齢猫用・三ツ星グルメウエット ・14歳からの金のだしカップ・チャオカップだしスープ・金のだしカップ14歳 ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・いなば金のだしカップ ・いなば金のだしカップ② ・ねこちゃん牛乳・メディファスり乳・メディファスペースト腎臓の悪い猫用・健康缶① ・健康缶② ・健康缶③
・キャラットミックス2.7キロ
 ②   ③ ・箱シーバ① ・箱シーバ②・箱シーバ・箱シーバ・高齢猫ドライ ・銀のスープーン・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・銀のスプーンドライ・子猫用カルカンパウチ ・柔らかウエット ・猫缶① ・猫缶② ・チャオ缶・たまの伝説パウチ ・わがまま猫①・わがまま猫②・わがまま猫高齢用まとめ買い・ペットシーツレギュラー ・ペットシーツワイド・ペットシーツレギュラー厚型 ペットシーツワイド厚型・いなば CIAO ちゅ~る和え カップ 捕獲用①・いなば CIAO ちゅ~る和え カップ③・カルカンパウチ・成猫用カルカンパウチ②・カルカンパウチ① ・子猫用カルカンパウチゼリー仕立猫砂・カロリーエース
受入先 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



人気ブログランキング  にほんブログ村 猫ブログへ   d_01.gif
 
人気ブログランキングでフォロー

動物たちの幸せを願って一日一回クリックをお願い致します。









 ☆11月香川出張不妊手術メス43頭 オス34頭 合計77頭 お疲れさまでした。 ★ケンタ今にも消えそうな命に付き添っています。少しでも一緒にと・・・。 ☆バースデードネーション シェルター大部屋改装中
2024年11月27日 (水) | 編集 |
TNR 

    急募!! 獣医師・看護師・アシスタント  
(獣医師看護師 正社員・アルバイト・パート・・アルバイトは、週1日より)
(アシスタントは、猫のお世話・掃除・獣医看護師の補助等がお仕事です。
 曜日相談 10:30~22:00の間のご希望時間でご相談ください。)


☆猫の里親会  
12月1日(日)13時~16時
川崎市川崎区大島1-28-15-1F
TNR日本動物福祉病院内
  アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親ご希望の方はメールフォームより里親会前週の月曜~土曜17時までに ご連絡下さい。事前に詳細な情報を提供させていただきます。先住猫さんのいないお宅では、寂しくないよう二匹飼いでお願いしています!
http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/satooyakai.html
お問い合わせは、メールフォームより

香川よりお迎えした子猫たちを宜しくお願い致します。
チコちゃん&ダッシュ君
IMG_3836_202411272308280aa.jpg

IMG_3850_20241127230830e4c.jpg

dassyu.jpg

IMG_3938s_20241127230833920.jpg


             日曜日は里親会へ!!


★ケンタ

子猫の時白血病とわかりましたが、そのままお外暮らしで、たまに我が家に入って来て自由に暮らして今15才のケンタくん。痩せて来て癌が判明。治療を続けましたが、来る時が来てしまいました。今にも消えそうな命に付き添っています。少しでも一緒にと・・・。

10月17日
20241017_112547.jpg



11月 8日
20241108_214824.jpg



11月22日 仲良しさんたちがそばで見守っています。
20241122_161643.jpg



11月26日 TNR日本動物福祉病院の担当獣医が細やかにアドバイスをしてくれて、ケンタは、苦しんでいません。シリンジでお水も流動食も少しになりましたが受け付けてくれます。
でもよろけて少し歩こうとするのももう無理みたい。
20241126_140021.jpg

ケンタの意識がしっかりしていて何を思っているのか、時々、小さな声でなきます。
呼んでいるように聞こえて、寂しくさせたくないからすぐそばに行ってあげたい。出来ればずっとそばにいてあげたい。
情報発信も少なくなってしまい申し訳ございません。


★今年もバースデードネーション  猫の誕生日プレゼント
 
https://syncable.biz/campaign/6989

☆バースデードネーション 猫の誕生会初回は、12/21シェルターからスタートします。

バースデードネーション現在まで180,754円温かいご寄付をお寄せいただいております。
バースデードネーションは全額使わせていただきまして、お部屋の改装を出来るところまで進めさせていただきます。締め切りまでできます範囲のご寄付で猫たちの誕生日を祝っていただけましたら嬉しいです。宜しくお願い申し上げます。

日曜日にまた、壁と天井の貼り替えがだいぶ進みました。
部屋の暗い部分あったので業者さんに伝えたらまずは玄関明るくなりました。
S__53362712.jpg




大部屋も天井にダウンライトを追加してもらって全体が明るくなりました。
S__53362707_0.jpg



S__53362702.jpg



S__53362710_0.jpg



今日も、現場監督が足元からしっかり監督しています。
S__53362705_0.jpg


次の段階の棚板を選ぶのですが、今まで白だったので、大部屋は、少しイメージ変えたいねと話していたのですが、木目調やちょっと柄が入ったりするとお値段随分お高目になってしまうそうです。
ここは、ちょっと断念。今まで同様に白でお願い致しました。年内、何処までできるかな。また、経過報告いたしますね。


☆11月香川出張不妊手術メス43頭 オス34頭 合計77頭 お疲れさまでした。

アニマルスマイル香川代表の吉田様より、写真を送って頂きました。
忙しすぎて、写真を撮る時間もないほどだったそうです。

11月の出張不妊手術は、メス43頭 オス34頭 合計77頭 大変な頭数ですね。

11月の香川スぺイクリニックさんの不妊手術総数は250頭超えとのこと。
まだまだでしょうが、沢山のボランティアさんたちの頑張りが、良い結果に繋がっているはずです。
年内まだ12月が残っています。頑張りましょう。

510450.jpg



510445_0.jpg



510446_0.jpg



510447_0.jpg



510448_0.jpg



510449_0.jpg


お疲れさまでした。





■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
銀行振込は、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に、使途目的(例・ノト・カガワ・イッパン・イリョウヒ等)とご入力下さい。一般寄付は、今一番に必要としていることに使われます。
■マンスリーサポーターは こちら です。 
https://syncable.biz/associate/inunekokyusai
クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を援助することができます。



■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
※中古バスタオルまたはタオルケット、フリース、毛布(洗って使うため二枚重ねでないもの希望)お譲り頂けましたら助かります。敷物に使いますので洗ってあれば、シミや穴あきは構いません。端切れの切ったもの等は不要でございます。

お口の痛い子、傷病猫に・金のだしクリーム①・金のだしクリーム②・ちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる③三ツ星グルメウエット高齢猫用・三ツ星グルメウエット ・14歳からの金のだしカップ・チャオカップだしスープ・金のだしカップ14歳 ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・いなば金のだしカップ ・いなば金のだしカップ② ・ねこちゃん牛乳・メディファスり乳・メディファスペースト腎臓の悪い猫用・健康缶① ・健康缶② ・健康缶③
・キャラットミックス2.7キロ
 ②   ③ ・箱シーバ① ・箱シーバ②・箱シーバ・箱シーバ・高齢猫ドライ ・銀のスープーン・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・銀のスプーンドライ・子猫用カルカンパウチ ・柔らかウエット ・猫缶① ・猫缶② ・チャオ缶・たまの伝説パウチ ・わがまま猫①・わがまま猫②・わがまま猫高齢用まとめ買い・ペットシーツレギュラー ・ペットシーツワイド・ペットシーツレギュラー厚型 ペットシーツワイド厚型・いなば CIAO ちゅ~る和え カップ 捕獲用①・いなば CIAO ちゅ~る和え カップ③・カルカンパウチ・成猫用カルカンパウチ②・カルカンパウチ① ・子猫用カルカンパウチゼリー仕立猫砂・カロリーエース
受入先 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



人気ブログランキング  にほんブログ村 猫ブログへ   d_01.gif
 
人気ブログランキングでフォロー

動物たちの幸せを願って一日一回クリックをお願い致します。









 ☆本日里親会TNR日本動物福祉病院☆バースデードネーション 猫の誕生会初回は12/21シェルターからスタート。☆猫たちを大切に守り続けて、10年。ボランティアさん、本当にありがとう。
2024年11月24日 (日) | 編集 |
TNR 

    急募!! 獣医師・看護師・アシスタント  
(獣医師看護師 正社員・アルバイト・パート・・アルバイトは、週1日より)
(アシスタントは、猫のお世話・掃除・獣医看護師の補助等がお仕事です。
 曜日相談 10:30~22:00の間のご希望時間でご相談ください。)


☆本日 猫の里親会  
11月24日(日)13時~16時
川崎市川崎区大島1-28-15-1F
TNR日本動物福祉病院内
  アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親ご希望の方はメールフォームより里親会前週の月曜~土曜17時までに ご連絡下さい。事前に詳細な情報を提供させていただきます。先住猫さんのいないお宅では、寂しくないよう二匹飼いでお願いしています!
http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/satooyakai.html
お問い合わせは、メールフォームより

香川から来ました。アビシニアン風の男の子。元気いっぱいです。
チコちゃんと一緒にいかがでしょうか。
IMG_3944.jpg

IMG_3948.jpg

IMG_3909.jpg

IMG_3938.jpg


チコちゃん、とっても人懐こくて可愛いグレー白の女の子です。 あそぼ~。
IMG_3850.jpg


地域で保護された仲良し兄弟猫です。ワクチン・不妊手術済。
img20241124_08000270_202411240807364b1.jpg
             日曜日は里親会へ!!


★今年もバースデードネーション  猫の誕生日プレゼント
 
https://syncable.biz/campaign/6989

☆バースデードネーション 猫の誕生会初回は、12/21シェルターからスタートします。

12月ももうすぐ、一層慌ただしく過ごしています。シェルターの改装は、昨夜も業者さんと棚や床材など安くて良いものをと相談しました。今日は、壁や天井の貼り替えの続きです。お休みを使って進めて下さっています。
S__53362692.jpg

バースデードネーション現在まで180,754円温かいご寄付をお寄せいただいております。
バースデードネーションは全額使わせていただきまして、お部屋の改装を出来るところまで進めさせていただきます。締め切りまでできます範囲のご寄付で猫たちの誕生日を祝っていただけましたら嬉しいです。宜しくお願い申し上げます。

2024-10-07 (8)

去年のバースデードネーションで改装させていただいた1階2室の猫たち、まったりとした幸せな時間を過ごしています。
20240204_155355.jpg20240204_155405s_2024112407421783b.jpg
20240629_212543.jpg20240615_221356.jpg


JFEレスキューの猫たちのお部屋の子たちも、お陰様でだんだんとなれてきています。
20240615_221439.jpg


20240615_222131.jpg



☆猫たちを大切に守り続けて、10年。ボランティアさん、本当にありがとう。


シェルターボランティアさんから、メールをいただきました。

☆シェルターボランティアを始めて丸10年(勤労感謝の日11/23)。今日は私の記念日。
本当にたくさんの子達に出逢い、一緒に時間を過ごしてきました。
シェルターで看取った子もいます。悲しいこともたくさんありましたが、目の前にはまだたくさんの子達がいるから、自分にできることをやろうとボランティアを続けてきました。
病気の子、被災した子、野良猫、行き場のない子、いろんな事情の子達がいて、切なくもなりました。でもどの子もみんな必死に生きようとしていて、健気でそれはそれはかわいくて、かけがえのない子達ばかりです。
私はやっぱりシェルターの子達が大好きです。
これからも自分にできることをがんばります。
結さんに出逢えたこと、本当に良かったです。

いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。



ボランティアの皆様、いつもいつも、本当にありがとうございます。
東日本大震災から10年以上、犬猫を救うために、犬猫救済の輪のボランティアさんとしてひたすら献身的に動物たちにつくして下さっているボランティアさんが何人もおられます。
後から入られたボランティアさんたちも、何年も長く活動して下さり、その猫たちへの深い愛情で、シェルター100匹の猫たちとTNR日本動物福祉病院保護室の猫たちは、いつも温もりに包まれて暮らさせて頂いております。
その感謝はとても言葉に言い現わせるものではありませんが、心から心から、ボランティアの皆様、ありがとうございます。

              2024 犬猫救済の輪 代表 結 昭子



■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
銀行振込は、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に、使途目的(例・ノト・カガワ・イッパン・イリョウヒ等)とご入力下さい。一般寄付は、今一番に必要としていることに使われます。
■マンスリーサポーターは こちら です。 
https://syncable.biz/associate/inunekokyusai
クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を援助することができます。



■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
※中古バスタオルまたはタオルケット、フリース、毛布(洗って使うため二枚重ねでないもの希望)お譲り頂けましたら助かります。敷物に使いますので洗ってあれば、シミや穴あきは構いません。端切れの切ったもの等は不要でございます。

お口の痛い子、傷病猫に・金のだしクリーム①・金のだしクリーム②・ちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる③三ツ星グルメウエット高齢猫用・三ツ星グルメウエット ・14歳からの金のだしカップ・チャオカップだしスープ・金のだしカップ14歳 ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・いなば金のだしカップ ・いなば金のだしカップ② ・ねこちゃん牛乳・メディファスり乳・メディファスペースト腎臓の悪い猫用・健康缶① ・健康缶② ・健康缶③
・キャラットミックス2.7キロ
 ②   ③ ・箱シーバ① ・箱シーバ②・箱シーバ・箱シーバ・高齢猫ドライ ・銀のスープーン・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・銀のスプーンドライ・子猫用カルカンパウチ ・柔らかウエット ・猫缶① ・猫缶② ・チャオ缶・たまの伝説パウチ ・わがまま猫①・わがまま猫②・わがまま猫高齢用まとめ買い・ペットシーツレギュラー ・ペットシーツワイド・ペットシーツレギュラー厚型 ペットシーツワイド厚型・いなば CIAO ちゅ~る和え カップ 捕獲用①・いなば CIAO ちゅ~る和え カップ③・カルカンパウチ・成猫用カルカンパウチ②・カルカンパウチ① ・子猫用カルカンパウチゼリー仕立猫砂・カロリーエース
受入先 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



人気ブログランキング  にほんブログ村 猫ブログへ   d_01.gif
 
人気ブログランキングでフォロー

動物たちの幸せを願って一日一回クリックをお願い致します。









 ☆香川より100匹の命を救うプロジュエクト 家族ができた二匹の子犬は・・・近況報告です。
2024年11月21日 (木) | 編集 |
TNR 

    急募!! 獣医師・看護師・アシスタント  
(獣医師看護師 正社員・アルバイト・パート・・アルバイトは、週1日より)
(アシスタントは、猫のお世話・掃除・獣医看護師の補助等がお仕事です。
 曜日相談 10:30~22:00の間のご希望時間でご相談ください。)

★今年もバースデードネーション  猫の誕生日プレゼント

https://syncable.biz/campaign/6989
猫たちに誕生日祝いをありがとうございます。頂きましたご寄付で、近くのホームセンターで材料をそろえたりして少しづつ進めています。今年は、何処までできるかな、昨日も、収納は何処にしようかなど、ボランティアさんと相談したりして、皆様からのプレゼントでこのように猫たちが快適に暮らせるように改装してあげられますことをとても嬉しく思っています。皆様、ありがとうございます。
2024-10-07 (8)

犬猫救済の輪 猫の里親会  
11月24日(日)13時~16時
川崎市川崎区大島1-28-15-1F
TNR日本動物福祉病院内
  アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親ご希望の方はメールフォームより里親会前週の月曜~土曜17時までに ご連絡下さい。事前に詳細な情報を提供させていただきます。先住猫さんのいないお宅では、寂しくないよう二匹飼いでお願いしています!
http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/satooyakai.html
お問い合わせは、メールフォームより

IMG_3870_20241121072423793.jpg


IMG_3836.jpg

チコちゃん、とっても人懐こくて可愛いグレー白の女の子です。 あそぼ~。
IMG_3850.jpg

             日曜日は里親会へ!!



☆香川より100匹の命を救うプロジュエクト 
家族ができた二匹の子犬は・・・近況報告です。



殺処分の多い香川県から、よく来てくれたね。
久々の、子犬は成長が早くて、力もどんどんついて、TNR日本動物福祉病院のソファーは破る、診察室の壁には穴を掘る。
どうなることやらと心配もしましたが、今までもそうですが、どんなに大変でも頑張っていれば幸せはやってくる。
二匹のわんちゃんは、それぞれに温かいご家庭の家族になりました。

今年は、元旦の能登半島地震に始まり、時間や体力や、疲れを隠せない厳しい一年でした。
このブログも相変わらず、明るい話題が少ないまま、あっという間に一年が終わってしまいます。
今年が最後の60代に、休みもせず動きっぱなしでしたが、まだ少しでも動けるうちに、能登という地での被災猫レスキュー活動は、足手まといになることの方が多かったと思いますが、被災猫たちにとって少しでも救いになれたと思います。
この一年を、応援していただきお見守りいただきました皆様、そして、共に活動してくれた当社社員と、犬猫救済の輪のボランティアさんたち、みんなの力が集まったからこそ救えた沢山の命でした。
遠い地からやってきた小さな命が、また、地元の保護猫たちも、毎週やり通した里親会で気付ばこんなに沢山の子たちが幸せを掴んでいました。

年内残る時間の中で、少しでも明るい話題、里親様から届いている沢山の近況報告を、感謝を込めてお届けさせていただきます。


💜リビアちゃん
リビア 10月19日(土) 1週間目の様子。
体重:7.4kg→7.9kg 

食欲:良好
排便:16、17日は軟便(下痢気味)、18日からは良好
排尿:良好
:
来た当初は大人しくしていましたが、段々と慣れて来た様で家族にじゃれて来ています。
お散歩も、朝、昼、夕方と30~40分行くので、大分外に馴れて来ています。
排泄もシートが有る場所でちゃんとします。
散歩から帰ってご飯を食べ、しばらくすると寝ています。
就寝時はゲージに入れるのですが、夜泣きが有り最初の4日間は酷くて大変でしたが、それ以降は少しおさまり、5分10分位泣いたらおさまる様になりました。
一階のドアノブを開けてしまわないように横から縦に付け替えました。(リビング、トイレ、洗面所)。
首輪に名前、電話番号を着けました。
rc.jpg



r5_20241121054342b7f.jpg



ra.jpg




rb.jpg



1か月報告 11月13日(水)
体重:7.9kg→10.7kg
食欲:良好
排便:10日から少し軟便~下痢気味
排尿:良好

まだ生活拠点の一階で過ごさせていますが、家の環境には大分慣れた様で、寝る時はケージに入り人が他の部屋に移動しても泣かなくなりました。
散歩も前の様にびくつく事無く、進んで行きます。
食事の時は、ハウス!でケージに入って待て!で伏せをして待ってますし、良し!と言うまで絶対食べないと言う…とても賢く我慢強いです。
平日は留守番の時間が長いので、休みの日は出来るだけ沢山遊んでます。
1階から2階の階段に柵をつけました。
監察の番号も貰って来ましたので、写真添付させて頂きます。       
k_2024112105561639b.jpg



j_20241121055618f45.jpg






yt_20241121055620b2e.jpg



t_202411210556205a9.jpg



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

💜ラピスちゃん
ラピス(10月29日)1週間目の様子。
・7、7kg→現在7kg
 食欲もあり1日1回沢山排便します。尿も問題なくしてます。
・朝、夕と40分程の散歩と家中元気に走り回ってオモチャで遊んでます♩
・人がいれば夜泣きしませんが姿が見えなくなると寂しさからか吠えます。
r1_20241120184558dcb.jpg



r2_202411201845594bd.jpg



r3_20241120184601d35.jpg



r4_20241120184602a0b.jpg







本日11月19日我が家にあこが来て1ヶ月が経ちましたので報告させて頂きます。
・体重7kg→7,6kg
11月始めに下痢がありましたが1日で治り食欲も変わらず問題ありません!
最初に比べると甘噛みが少なくなり(興奮すると噛みますが)毎日娘と楽しそうに遊んでます☺️
遠吠えや吠える事も少なくなり、穏やかな時間が多く安心してます☺️
ケージに入るのも嫌がらず寝る時はケージで大人しく寝てくれています。
あこの様子をインスタに載せています。
(tomo.yumu)
病院をタグ付けさせて頂いてますので宜しくお願いします!

image0_202411201832036b1.jpeg



image1_20241120183203f3d.jpeg



image3_20241120183204de9.jpeg



image4_202411201832069bd.jpeg



image5_20241120183200d90.jpeg




■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
銀行振込は、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に、使途目的(例・ノト・カガワ・イッパン・イリョウヒ等)とご入力下さい。一般寄付は、今一番に必要としていることに使われます。
■マンスリーサポーターは こちら です。 
https://syncable.biz/associate/inunekokyusai
クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を援助することができます。



■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
※中古バスタオルまたはタオルケット、フリース、毛布(洗って使うため二枚重ねでないもの希望)お譲り頂けましたら助かります。敷物に使いますので洗ってあれば、シミや穴あきは構いません。端切れの切ったもの等は不要でございます。

・ねこちゃん牛乳・メディファスり乳・メディファスペースト腎臓の悪い猫用・健康缶① ・健康缶② ・健康缶③お口の痛い子、傷病猫に・金のだしクリーム①・金のだしクリーム②・ちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる③三ツ星グルメウエット高齢猫用・三ツ星グルメウエット ・14歳からの金のだしカップ・チャオカップだしスープ・金のだしカップ14歳 ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・いなば金のだしカップ ・いなば金のだしカップ② 
・キャラットミックス2.7キロ ②   ③ ・箱シーバ① ・箱シーバ②・箱シーバ・箱シーバ・高齢猫ドライ ・銀のスープーン・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・銀のスプーンドライ・子猫用カルカンパウチ ・柔らかウエット ・猫缶① ・猫缶② ・チャオ缶・たまの伝説パウチ ・わがまま猫①・わがまま猫②・わがまま猫高齢用まとめ買い・ペットシーツレギュラー ・ペットシーツワイド・ペットシーツレギュラー厚型 ペットシーツワイド厚型・いなば CIAO ちゅ~る和え カップ 捕獲用①・いなば CIAO ちゅ~る和え カップ③・カルカンパウチ・成猫用カルカンパウチ②・カルカンパウチ① ・子猫用カルカンパウチゼリー仕立猫砂・カロリーエース
受入先 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



人気ブログランキング  にほんブログ村 猫ブログへ   d_01.gif
 
人気ブログランキングでフォロー

動物たちの幸せを願って一日一回クリックをお願い致します。









 ★次回里親会は11/24(日)TNR日本動物福祉病院内 ☆里親様からの近況報告です。
2024年11月19日 (火) | 編集 |
TNR 

    急募!! 獣医師・看護師・アシスタント  
(獣医師看護師 正社員・アルバイト・パート・・アルバイトは、週1日より)
(アシスタントは、猫のお世話・掃除・獣医看護師の補助等がお仕事です。
 曜日相談 10:30~22:00の間のご希望時間でご相談ください。)

★今年もバースデードネーション  猫の誕生日プレゼント

https://syncable.biz/campaign/6989
猫たちに誕生日祝いをありがとうございます。頂きましたご寄付で、近くのホームセンターで材料をそろえたりして少しづつ進めています。今年は、何処までできるかな、昨日も、収納は何処にしようかなど、ボランティアさんと相談したりして、皆様からのプレゼントでこのように猫たちが快適に暮らせるように改装してあげられますことをとても嬉しく思っています。皆様、ありがとうございます。
2024-10-07 (8)

猫の里親会  
11月24日(日)13時~16時
川崎市川崎区大島1-28-15-1F
TNR日本動物福祉病院内
  アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親ご希望の方はメールフォームより里親会前週の月曜~土曜17時までに ご連絡下さい。事前に詳細な情報を提供させていただきます。先住猫さんのいないお宅では、寂しくないよう二匹飼いでお願いしています!
http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/satooyakai.html
お問い合わせは、メールフォームより
S__36888582.jpg

20241115_170201.jpg

20241115_163046.jpg

20241115_163850.jpg

20241115_163843.jpg

             日曜日は里親会へ!!



☆里親様からの近況報告です。

💜福島浪江っ子のエールちゃん

それは可愛いエールちゃんですが、懐きがイマイチで逃げ回る。
だけど、すごく元気に走り回り、好奇心も旺盛。
そこで、先住猫さんのいるお家に、ひとまず、預かり猫さんとして行くことになりました。

予想通りに、ゆっくりなついてきて、エールちゃんもこの暮らしが気に入ったようです。
もっともっとなついてほしいです。


IMG20240624205454.jpg


IMG20240628222003.jpg

到着後しばらくは、大きな声で叫ぶように鳴き続けていましたが、その後は落ち着き、おもちゃで遊んだり、うちの元気太郎君にちょっかいを出しまくって過ごし、疲れたのか寝室で1人と2匹で寝ています。
夜中にご飯やおしっこ、うんちをしています。
3日目くらいから、ウエットフードもよく食べるようになり、元気太郎君を追いかけ回したり、一人で遊んだり、私と遊んだりしています。一緒に遊んでいる最中に背中に触っていますが、そんなに嫌そうではないです。
手からおやつも食べています。
寝場所がリビングソファに移りました。
5日目くらいから、元気太郎君がエールちゃんに反撃するようになり、一度背中を噛んで心配しましたが、ケガはなかったです。
それから、お互いシャーシャー怒ってパンチし合うことが増えましたが、少しずつお互い距離感がわかってきたようにも感じます。
エールちゃんは遊びが大好きで、まだ若い娘なんだろうなと感じる一方、ママでもあったのかなとも感じます。
走り回ったり、夜中に大運動会を主催してますが、いたずらなども今のところは、一切せず、爪とぎは爪とぎでしかせず、カーテンも興味なく、網戸にして様子をみても、興味を示してないです。
ウンチは2日に1回のペースで、オシッコもしていて、吐いたりせず、とにかく元気なご様子です。
私との距離ですが、仕事から戻った時と朝起きた時に、リセットされている気もしますが、シャーは一度もされた事はないです。
いつか抱っこさせてもらえるよう、気長にやっていこうと思います。

網戸のつっかえ棒も日曜設置しました。
IMG20240623150034.jpg



IMG20240623150844.jpg


IMG20240623150856.jpg






エールちゃんは、とても元気に過ごしています。毎日よく遊び、よく食べて、よく寝てます。
トンネルが大好きで、トンネルから勢いよく出て、全速力で走り回り、トンネルに戻る、を日々繰り返しています。
暑くなる前は網戸にして過ごす事もありましたが、外に出たがる様子がなく、小さい虫とかも興味がないようです。走り回ったりケンカの最中に、物を落とすことはありますが、いたずらは全くないです。
食べる事が好きになったようで、ウエットフードは、じっくりゆっくり食べます。家の元気太郎君に比べると、かなりゆっくり食べています。
ウンチも1日1回が多く、おしっこもよく出ています。7月2日の朝一度吐きましたが、特に変わりなかったです。
家の元気太郎君とは、変わらずケンカばかりしています。同じ部屋で過ごす事もありますが、基本的には廊下側の部屋で一人で過ごす事が多いです。
私にもすこーしずつ慣れてきてます。食事中背中を撫でさせてくれたり、リラックスしている時は手の上にアゴを乗せてくれたり、甘噛みしてくれます。シャーもまだされていませんが、ゴロゴロもないです。
家の元気太郎君に引っ掻き傷が増えたので、一度エールちゃんの爪切りをするためネットで捕獲(トンネルの片側につけて入ったところを捕獲)しましたが、ネットを突き破る勢いで暴れたので諦めました。
ですので体重など測れていませんが、来た時よりはふくよかになったと思います。

IMG20240629203243.jpg


IMG20240720163937.jpg


IMG20240708070219.jpg


IMG20240721163900.jpg






💜コリンちゃん、ジュンくん

お届け時
20240706_175602.jpg


20240706_175606.jpg


20240706_175704.jpg




それから・・・

DSC_0384.jpg


HORIZON_0002_BURST20240706212835028.jpg


DSC_0391.jpg

ジュン [体重1730g→1770g]
コリン [体重1655g→1700g]

来た初日は2人とも同じダンボールハウスで隠れて全然出てこず…
ご飯は近くにあげたら食べてくれましたが、食べたらすぐ隠れる(笑)
ですが、人がリビングからいなくなったら夜中の間にトイレできちんとオシッコもウンチもしてました!

徐々に日が経つと少しづつ慣れてきてくれて、日中は2匹で猫じゃらしやボールで遊んでいて大運動会をしています!! まだ人が歩くとビクビクしていたり急に動くと逃げちゃいますが、ご飯やトイレに自分で歩いて行っています。

ジュンくんの方が慣れてきていて、スリスリしてご飯を要求してきてくれます(^^)コリンちゃんの方がまだ慣れてなく臆病さんです。でも、2人とも食欲もあり排尿排便も毎日しっかりしていて元気に過ごしております!!

早く一緒に寝れる日が来るといいなぁ〜と、思っています!





それから・・・

1721318715256.jpg

1721545936599.jpg

DSC_0412_202411190451218bf.jpg

DSC_0418.jpg

HORIZON_0001_BURST20240801153422538_COVER.jpg

DSC_0425.jpg

DSC_0423.jpg

体重☆ジュン[1730g→2520g]
コリン[1655g→2180g]

排尿・排便、共に良好です!!

2匹とも、とっても慣れてくれて
寝てる以外は毎日走り回って大運動会となっております(笑)もう隠れたりすることもなく、寝る時もペットベッドで寝ていたり、椅子の上で寝ていたりと色々な所で寝ています。触られるのが2匹とも大好きなようで撫でるとすぐコロコロと喉を鳴らしています♡
最近は餌をあげているからか私のトイレやら付いて回って、かなりストーカーになってます(笑)寝る時間についてきてそのまま一緒に寝てくれるようになりました( ᵕᴗᵕ )✩寝る前に足をかじったりと、ひと遊びしてからですが…(笑)
ジュンくんが食欲旺盛すぎてコリンちゃんのちゅーるまで食べちゃいます💦(笑)ちょっと2匹の大きさに差がついてきましたが、オスメスの違いもあるでしょうし、コリンちゃんがマイペースで食べるのがゆっくりなので同時にあげてもジュンくんの方が早く食べ終わってしまいます。そして、取る(笑)
あんまり食べすぎると太っちゃうので気をつけないとですね💦
2階から3階までバタバタと走り回ってハァハァいいながら遊んでいます!そんな感じで毎日元気に過ごしております♪




■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
銀行振込は、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に、使途目的(例・ノト・カガワ・イッパン・イリョウヒ等)とご入力下さい。一般寄付は、今一番に必要としていることに使われます。
■マンスリーサポーターは こちら です。 
https://syncable.biz/associate/inunekokyusai
クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を援助することができます。



■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
※中古バスタオルまたはタオルケット、フリース、毛布(洗って使うため二枚重ねでないもの希望)お譲り頂けましたら助かります。敷物に使いますので洗ってあれば、シミや穴あきは構いません。端切れの切ったもの等は不要でございます。

・ねこちゃん牛乳・メディファスり乳・メディファスペースト腎臓の悪い猫用・健康缶① ・健康缶② ・健康缶③お口の痛い子、傷病猫に・金のだしクリーム①・金のだしクリーム②・ちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる③三ツ星グルメウエット高齢猫用・三ツ星グルメウエット ・14歳からの金のだしカップ・チャオカップだしスープ・金のだしカップ14歳 ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・いなば金のだしカップ ・いなば金のだしカップ② 
・キャラットミックス2.7キロ ②   ③ ・箱シーバ① ・箱シーバ②・箱シーバ・箱シーバ・高齢猫ドライ ・銀のスープーン・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・銀のスプーンドライ・子猫用カルカンパウチ ・柔らかウエット ・猫缶① ・猫缶② ・チャオ缶・たまの伝説パウチ ・わがまま猫①・わがまま猫②・わがまま猫高齢用まとめ買い・ペットシーツレギュラー ・ペットシーツワイド・ペットシーツレギュラー厚型 ペットシーツワイド厚型・いなば CIAO ちゅ~る和え カップ 捕獲用①・いなば CIAO ちゅ~る和え カップ③・カルカンパウチ・成猫用カルカンパウチ②・カルカンパウチ① ・子猫用カルカンパウチゼリー仕立猫砂・カロリーエース
受入先 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



人気ブログランキング  にほんブログ村 猫ブログへ   d_01.gif
 
人気ブログランキングでフォロー

動物たちの幸せを願って一日一回クリックをお願い致します。









 ☆本日里親会子猫多数参加、TNR日本動物福祉病院内 ☆香川より、100匹の命を救うプロジュエクト 第3便7匹到着
2024年11月17日 (日) | 編集 |
TNR 

    急募!! 獣医師・看護師・アシスタント  
(獣医師看護師 正社員・アルバイト・パート・・アルバイトは、週1日より)
(アシスタントは、猫のお世話・掃除・獣医看護師の補助等がお仕事です。
 曜日相談 10:30~22:00の間のご希望時間でご相談ください。)

★今年もバースデードネーション  猫の誕生日プレゼント

https://syncable.biz/campaign/6989
猫たちに誕生日祝いをありがとうございます。頂きましたご寄付で、近くのホームセンターで材料をそろえたりして少しづつ進めています。今年は、何処までできるかな、昨日も、収納は何処にしようかなど、ボランティアさんと相談したりして、皆様からのプレゼントでこのように猫たちが快適に暮らせるように改装してあげられますことをとても嬉しく思っています。皆様、ありがとうございます。
2024-10-07 (8)

本日、猫の里親会  
11月17日(日)13時~16時
川崎市川崎区大島1-28-15-1F
TNR日本動物福祉病院内
  アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
先住猫さんのいないお宅では、寂しくないよう二匹飼いでお願いしています!
http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/satooyakai.html
お問い合わせは、メールフォームより
S__36888582.jpg

mesu.jpg

image134.jpg

jakku2 (2)

osu.jpg
             日曜日は里親会へ!!


☆香川より、100匹の命を救うプロジュエクト 第3便7匹到着

保護やお引取り―毎週日曜日の里親会-里親様宅へのお届けと多忙を極めております。
地域の猫たちのTNRや保護をしなければならない場所もありますが、遅れています。
11月も後半なのに子猫もまだまだいます。

そんなですが、香川より、100匹の命を救うプロジュエクト
予定通り、無事に猫たちが到着しました。
今回は、7匹です。
野良猫の保護だそうですが、アメショーやアビシニアンが入っているような子猫もいます。前回は、シャム系の子もいました。
香川に限らず何が起きているかわかりますね。

20241116_154804.jpg


20241116_154810.jpg



20241116_154820.jpg



20241116_154826.jpg



20241116_154850.jpg



20241116_154855.jpg



早速、TNR日本動物福祉病院の獣医さんたちに、記録や健康確認をしてもらっています。
20241116_160439.jpg




そして、アニマルスマイル香川代表吉田さん、これから、子犬たちを横浜の里親様にお届けされるそうです。

今月11/24(日)の出張不妊手術は、既に80匹以上の不妊手術の予約が入っているそうです。

犬猫たちのために、奮闘される吉田さん、頭が下がります。



20241116_155209.jpg


アニマルスマイル香川さん ブログ
https://ameblo.jp/tatoushiiku-sos/entry-12875214927.html?frm=theme

https://ameblo.jp/tatoushiiku-sos/






■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
銀行振込は、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に、使途目的(例・ノト・カガワ・イッパン・イリョウヒ等)とご入力下さい。一般寄付は、今一番に必要としていることに使われます。
■マンスリーサポーターは こちら です。 
https://syncable.biz/associate/inunekokyusai
クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を援助することができます。



■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
※中古バスタオルまたはタオルケット、フリース、毛布(洗って使うため二枚重ねでないもの希望)お譲り頂けましたら助かります。敷物に使いますので洗ってあれば、シミや穴あきは構いません。端切れの切ったもの等は不要でございます。

・ねこちゃん牛乳・メディファスり乳・メディファスペースト腎臓の悪い猫用・健康缶① ・健康缶② ・健康缶③お口の痛い子、傷病猫に・金のだしクリーム①・金のだしクリーム②・ちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる③三ツ星グルメウエット高齢猫用・三ツ星グルメウエット ・14歳からの金のだしカップ・チャオカップだしスープ・金のだしカップ14歳 ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・いなば金のだしカップ ・いなば金のだしカップ② 
・キャラットミックス2.7キロ ②   ③ ・箱シーバ① ・箱シーバ②・箱シーバ・箱シーバ・高齢猫ドライ ・銀のスープーン・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・銀のスプーンドライ・子猫用カルカンパウチ ・柔らかウエット ・猫缶① ・猫缶② ・チャオ缶・たまの伝説パウチ ・わがまま猫①・わがまま猫②・わがまま猫高齢用まとめ買い・ペットシーツレギュラー ・ペットシーツワイド・ペットシーツレギュラー厚型 ペットシーツワイド厚型・いなば CIAO ちゅ~る和え カップ 捕獲用①・いなば CIAO ちゅ~る和え カップ③・カルカンパウチ・成猫用カルカンパウチ②・カルカンパウチ① ・子猫用カルカンパウチゼリー仕立猫砂・カロリーエース
受入先 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



人気ブログランキング  にほんブログ村 猫ブログへ   d_01.gif
 
人気ブログランキングでフォロー

動物たちの幸せを願って一日一回クリックをお願い致します。









 ☆能登半島地震被災猫 ごんじゅくん&りんちゃん里親様宅へお届け ☆里親会ご協力ありがとうございます。
2024年11月16日 (土) | 編集 |
TNR 

    急募!! 獣医師・看護師・アシスタント  
(獣医師看護師 正社員・アルバイト・パート・・アルバイトは、週1日より)
(アシスタントは、猫のお世話・掃除・獣医看護師の補助等がお仕事です。
 曜日相談 10:30~22:00の間のご希望時間でご相談ください。)

★今年もバースデードネーション  猫の誕生日プレゼント

https://syncable.biz/campaign/6989
猫たちに誕生日祝いをありがとうございます。頂きましたご寄付で、近くのホームセンターで材料をそろえたりして少しづつ進めています。今年は、何処までできるかな、昨日も、収納は何処にしようかなど、ボランティアさんと相談したりして、皆様からのプレゼントでこのように猫たちが快適に暮らせるように改装してあげられますことをとても嬉しく思っています。皆様、ありがとうございます。
2024-10-07 (8)

【告知】 猫の里親会  
11月17日(日)13時~16時
川崎市川崎区大島1-28-15-1F
TNR日本動物福祉病院内
  アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親ご希望の方はメールフォームより里親会前週の月曜~土曜17時までに ご連絡下さい。事前に詳細な情報を提供させていただきます。先住猫さんのいないお宅では、寂しくないよう二匹飼いでお願いしています!
http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/satooyakai.html
お問い合わせは、メールフォームより
アンジュちゃん
20241115_162259_202411161521468ad.jpg


20241115_162230.jpg

20241115_162409.jpg
             日曜日は里親会へ!!


☆里親会ご協力ありがとうございます。
毎週の里親会は、直ぐに次の里親会が来ますので、準備-里親会‐お届けの繰り返しで、大忙しです。今年から始まりましたNeKoSanDoさん主催の島忠ホームズ川崎大師店での譲渡会にも参加させていただき、一層忙しくしておりますが、一匹でも多くの猫たちが幸せになれると思うとみんな一生懸命です。10人以上のボランティアさんでご来場くださる希望者様の対応をしていました。
20241109_144241.jpg



20241109_134746.jpg


毎月第二土曜日のNeKoSanDoさん主催 島忠ホームズ川崎大師店譲渡会
これからも宜しくお願い申し上げます。


☆能登半島地震被災猫
ごんじゅくん&りんちゃん里親様宅へお届け


預かりボランティアさんのお世話になって人馴れ修行卒業。
でも、場所が変わればまた緊張してしまいますのでちょっと心配な子たちですが、能登の被災猫たちの話にも耳を傾けて下さりご理解下さいました。
心優しいご夫婦に家族に迎えられたごんじゅくん&りんちゃん、里親様宅にお届けに行ってまいりました。

20241107_214306.jpg



20241107_214428.jpg



そして、1週間後。
経過報告、メールいただきました。


ごんじゅ♂⇒金剛(こんごう)
りん♀⇒榛名(はるな)

リビングの隣の部屋を閉めてまずは約6畳で自由にさせています。
餌やりとトイレ掃除以外は声かけ程度にとどめほとんど接触せず、日々様子見。
段ボールや棚に隠れてまったく出てこない。
2匹で大段ボール内の毛布にまとまっていることも多いが、金剛(旧ごんじゅ)はパネルヒーターに立て掛けた毛布の下の隙間もお気に入り。

金剛(旧ごんじゅ)は、日中にたまに姿を見ることもあるが、人間をみると警戒してすぐに隠れてしまう。
まだ懐くにはいたらず。しかし初日から威嚇などはしなかった。
榛名(旧りん)は最近部屋のドアが開いているとそちらを気にする素振りを見せる。2日目まで近づくと威嚇したが、最近は威嚇はしなくなった。

人間の就寝時間の毎晩夜23時半以降は、2匹で運動会タイム。(物音が賑やかになる)
玩具も遊び(毎朝位置が変わる)、猫用テレビ台や他の家具の上を跳び回り、活発に運動している様子。
夜に覗くと榛名(旧りん)は猫用テレビ台にの上にいることが多い。
日々慣れてきている?という感触はある。
人間慣れにはまだかかると思う。

ご


【食事】
1日1食ウェット(主に13時ごろ) 他2食~3食の計4食
初日は餌を残したが、その後は完食している。
水もしっかり飲んでいる。

姿を見せる頻度の多い、金剛(旧ごんじゅ)が2匹前食べてる疑惑があったが、榛名(旧りん)と並んで食事しているのをベランダ窓から確認。
使うお皿も2匹できちんと決めて使い分けている様子。
部屋をのぞくと2匹でひとつのベッドに寝ていることもありました。

5日目くらいから部屋を開閉すると餌が補充されると覚えたようで開閉後に気配がないと隠れ家からでて餌の有無を確認するようになった。
餌を置いて20分くらいするとほぼ完食している。
※たまに榛名(旧りん)が1割くらい残して、1時間くらいして残りを食べていることもある。

初日からきちんとトイレで排泄できている。
トイレを2箇所(紙砂トイレ、システムトイレ)に増やしたが両方使っている。

玄関のゲートの隙間にネットを追加設置済。
キッチンのコンロのつまみにはプラスチック製の点火防止の保護カバーを追加。

以上です。日々すこーしずつですが姿を見る機会が増えてきています。
環境に離れてきたようですが、人間にはまだまだ…という感じです。明かりをつけると逃げちゃいます。
どうやって人間に慣れてもらおうか…が次の課題です(^_^;)
ゆっくりうちのコになっていってくれるといいな〜と思っております。



里親様、ありがとうございます。
被災猫さんたちの里親募集続きます。皆様、宜しくお願い申し上げます。
 


■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
銀行振込は、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に、使途目的(例・ノト・カガワ・イッパン・イリョウヒ等)とご入力下さい。一般寄付は、今一番に必要としていることに使われます。
■マンスリーサポーターは こちら です。 
https://syncable.biz/associate/inunekokyusai
クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を援助することができます。



■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
※中古バスタオルまたはタオルケット、フリース、毛布(洗って使うため二枚重ねでないもの希望)お譲り頂けましたら助かります。敷物に使いますので洗ってあれば、シミや穴あきは構いません。端切れの切ったもの等は不要でございます。

・ねこちゃん牛乳・メディファスり乳・メディファスペースト腎臓の悪い猫用・健康缶① ・健康缶② ・健康缶③お口の痛い子、傷病猫に・金のだしクリーム①・金のだしクリーム②・ちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる③三ツ星グルメウエット高齢猫用・三ツ星グルメウエット ・14歳からの金のだしカップ・チャオカップだしスープ・金のだしカップ14歳 ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・いなば金のだしカップ ・いなば金のだしカップ② 
・キャラットミックス2.7キロ ②   ③ ・箱シーバ① ・箱シーバ②・箱シーバ・箱シーバ・高齢猫ドライ ・銀のスープーン・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・銀のスプーンドライ・子猫用カルカンパウチ ・柔らかウエット ・猫缶① ・猫缶② ・チャオ缶・たまの伝説パウチ ・わがまま猫①・わがまま猫②・わがまま猫高齢用まとめ買い・ペットシーツレギュラー ・ペットシーツワイド・ペットシーツレギュラー厚型 ペットシーツワイド厚型・いなば CIAO ちゅ~る和え カップ 捕獲用①・いなば CIAO ちゅ~る和え カップ③・カルカンパウチ・成猫用カルカンパウチ②・カルカンパウチ① ・子猫用カルカンパウチゼリー仕立猫砂・カロリーエース
受入先 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



人気ブログランキング  にほんブログ村 猫ブログへ   d_01.gif
 
人気ブログランキングでフォロー

動物たちの幸せを願って一日一回クリックをお願い致します。









 ☆チャミちゃん フォスターペアレント様 ありがとう ★11/17日曜日は里親会へTNR日本動物福祉病院内
2024年11月15日 (金) | 編集 |
TNR 

    急募!! 獣医師・看護師・アシスタント  
(獣医師看護師 正社員・アルバイト・パート・・アルバイトは、週1日より)
(アシスタントは、猫のお世話・掃除・獣医看護師の補助等がお仕事です。
 曜日相談 10:30~22:00の間のご希望時間でご相談ください。)

★今年もバースデードネーション  猫の誕生日プレゼント

https://syncable.biz/campaign/6989
猫たちに誕生日祝いをありがとうございます。頂きましたご寄付で、近くのホームセンターで材料をそろえたりして少しづつ進めています。今年は、何処までできるかな、昨日も、収納は何処にしようかなど、ボランティアさんと相談したりして、皆様からのプレゼントでこのように猫たちが快適に暮らせるように改装してあげられますことをとても嬉しく思っています。皆様、ありがとうございます。
2024-10-07 (8)

【告知】 猫の里親会  
11月17日(日)13時~16時
川崎市川崎区大島1-28-15-1F
TNR日本動物福祉病院内
  アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親ご希望の方はメールフォームより里親会前週の月曜~土曜17時までに ご連絡下さい。事前に詳細な情報を提供させていただきます。先住猫さんのいないお宅では、寂しくないよう二匹飼いでお願いしています!
http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/satooyakai.html
お問い合わせは、メールフォームより
★子猫多数参加します
IMG_3334.jpg
IMG_3307.jpg

               日曜日は里親会へ!!



☆フォスターペアレント様 ありがとう

保護NO 2072 
チャミちゃん
茶トラ メス 
推定8才(2024現在)
2021年3月川崎市内保護
2021.10シェルター入居
猫エイズ陰性FIV(-)猫白血病陰性FeLV(-)

触られることをとても怖がり、手も出ます。時間をかけて心が開くのを待っています。
猫仲間とはのんびり過ごせています。表情が良くなりました。
フォスターペアレント四宮様(東京都)


チャミちゃんです。
20241104_172244.jpg
まぁるいお顔のチャミ。 かわいいなぁ~。


怖がりさんのチャミちゃんでしたが、シェルターに入居して3年経ちました。
懐きはまだまだですが、ルームメイトと仲良くやっているようなので、安心しています。
昨年末のバースデードネーションのご寄付で、JFEレスキュー猫さんのお部屋の増設と、このチャミちゃんたちなつていない子が暮らすお部屋をキレイに改装してもらって、ゆったりとリラックスした表情を見せてくれるようになりました!
20241019_222819.jpg

まずは、私の大好きなペロたん写真。
チャミちゃんのペロたん写真は可愛いんですよねー♡

20241104_172135.jpg


t5.jpg
こんな表情をみせてくれて嬉しいです。♡


最近では人がいても床に降りてきてくれたりします。

そして、1番嬉しいのは、お部屋の皆と仲良くできていること。
IMG_1884_20241113041925a0e.jpg
誰かとべったり仲良しとまではいきませんが、シューちゃんやミロくんと近くで寝ている姿をよく見ます。



今年のバースデードネーションで使っていただいている写真の一番左はモモちゃん。実はその左横にはチャミちゃんがいます。少し離れており画角的にまとまらず、一緒には撮りませんでしたが、チャミちゃんがモモちゃんの横で寝てました。みんなの輪に歩み寄っているところが何より嬉しかったです。
IMG_2693s_20241007161620ffb.jpg



t3_202411150219489d9s_20241115022924884.jpg




そして、りゅうのすけくんがまだ慣れずシャーシャーしていた頃、りゅうのすけくんのテリトリーのトイレで何食わぬ顔で寝ていたことがありました。
IMG_8397.jpg


IMG_8399_20241113044014650.jpg

ワーワー騒ぐりゅうのすけくんをなだめるかのように、、、。
チャミちゃんの優しい気持ちを感じました。


健康面は何しろ怖がりさんなので、元気、食欲があれば様子をみるようにしています。
可愛い表情を見せてくれるチャミちゃん。


t2_20241115021945050.jpg
仲良くなりたいけどまだ時間がかかりそうです。


警戒心はなかなか取れませんが、ご飯タイムは楽しみにしています。
一匹一匹、目の前にご飯の入ったお皿を置くとき、チャミも「まだかなぁ、」と身を乗り出して上から見ている時がありました。
でも、すぐに食べてくれないことも多く、知らんぷりしていたり、私が部屋を一度出ると食べています。
お皿はきれいになっていて、口をペロペロしていました。
ただ食欲にムラがあるので、気にかけるようにしています。

以前はずっと隠れっぱなしで、目が合うとパニックになっていました。
その頃を思うと、少しずつではありますが、こわい気持ちは薄れてきているようです。
t1_2024111502194353e.jpg



シェルターボランティアさんたちは、懐かなくてもどんな子にも優しくしてくれて、その子のペースに合わせて関わってくれています。
「ここは大丈夫、ボランティアさんたちはみんな優しいからね。」
これからもチャミのペースに合わせて、さらに安心して暮らしてもらえるように、ゆっくり焦らず関わっていきたいです。
チャミの猫生が、さらに豊かになりますように。




フォスターペアレント様 ありがとうございます。



沢山の保護猫が安心して暮らせます様に、フォスターペアレントになっていただけませんか。
 フォスターペアレント制度


★ボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。


★里親のお申し出をお待ちしています。
生い立ちや過去の環境で、なつきがいまいちであったり、若くなかったり、里親が決まりづらい子たちもいます。すべてを受け入れ、家族に迎え入れて下さる方をおまちしています。
メールフォーム にて


フォスターペアレント募集は、 こちらから 
 


■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
活動費が不足しています。ご支援ご協力お願いできましたら幸いです。
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
銀行振込は、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に、使途目的(例・ノト・カガワ・イッパン・イリョウヒ等)とご入力下さい。一般寄付は、今一番に必要としていることに使われます。
■マンスリーサポーターは こちら です。 
https://syncable.biz/associate/inunekokyusai
クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を援助することができます。



■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
※中古バスタオルまたはタオルケット、フリース、毛布(洗って使うため二枚重ねでないもの希望)お譲り頂けましたら助かります。敷物に使いますので洗ってあれば、シミや穴あきは構いません。端切れの切ったもの等は不要でございます。

お口の痛い子、傷病猫に・金のだしクリーム①・金のだしクリーム②・ちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる③三ツ星グルメウエット高齢猫用・三ツ星グルメウエット ・14歳からの金のだしカップ・チャオカップだしスープ・金のだしカップ14歳 ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・いなば金のだしカップ ・いなば金のだしカップ② 
・キャラットミックス2.7キロ ②   ③ ・箱シーバ① ・箱シーバ②・箱シーバ・箱シーバ・高齢猫ドライ ・銀のスープーン・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・銀のスプーンドライ・子猫用カルカンパウチ ・ねこちゃん牛乳・メディファスり乳・メディファスペースト・健康缶① ・健康缶② ・健康缶③・柔らかウエット ・猫缶① ・猫缶② ・チャオ缶・たまの伝説パウチ ・わがまま猫①・わがまま猫②・わがまま猫高齢用まとめ買い・ペットシーツレギュラー ・ペットシーツワイド・ペットシーツレギュラー厚型 ペットシーツワイド厚型・いなば CIAO ちゅ~る和え カップ 捕獲用①・いなば CIAO ちゅ~る和え カップ③・カルカンパウチ・成猫用カルカンパウチ②・カルカンパウチ① ・子猫用カルカンパウチゼリー仕立猫砂・カロリーエース
受入先 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



人気ブログランキング  にほんブログ村 猫ブログへ   d_01.gif
 
人気ブログランキングでフォロー

動物たちの幸せを願って一日一回クリックをお願い致します。









 ☆じゅんくん15才(東日本大震災被災猫福島双葉町津波エリアで保護)フォスターペアレント様 ありがとう
2024年11月13日 (水) | 編集 |
TNR 

    急募!! 獣医師・看護師・アシスタント  
(獣医師看護師 正社員・アルバイト・パート・・アルバイトは、週1日より)
(アシスタントは、猫のお世話・掃除・獣医看護師の補助等がお仕事です。
 曜日相談 10:30~22:00の間のご希望時間でご相談ください。)

★今年もバースデードネーション  猫の誕生日プレゼント

https://syncable.biz/campaign/6989

2024-10-07 (8)

(伝言板) 出来事・報告・お知らせなど
・能登半島地震被災猫レスキュー(高円寺ニャンダラーズ+犬猫救済の輪)
 豪雨による孤立集落等現地活動 11/12出発~11/14
・香川より100匹の命を救うプロジュエクト第3便11/16(土)受け入れ予定
・年内毎週日曜日犬猫救済の輪里親会 TNR日本動物福祉病院にて


【告知】 猫の里親会  
11月17日(日)13時~16時
川崎市川崎区大島1-28-15-1F
TNR日本動物福祉病院内
  アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親ご希望の方はメールフォームより里親会前週の月曜~土曜17時までに ご連絡下さい。事前に詳細な情報を提供させていただきます。先住猫さんのいないお宅では、寂しくないよう二匹飼いでお願いしています!
http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/satooyakai.html
お問い合わせは、メールフォームより
★子猫多数参加します
IMG_3167.jpg

IMG_3133_20241114004640273.jpg

IMG_3159_20241114004637ef5.jpg

IMG_3135.jpg
               日曜日は里親会へ!!


☆じゅんくん15才(東日本大震災被災猫福島双葉町津波エリアで保護)フォスターペアレント様 ありがとう

p171 25-30 NO1391
東日本大震災被災猫
2013.2福島双葉町海際にて保護
じゅん君
キジトラ白

推定15才(2024年現在)
シェルターで暮らしています。
フォスターペアレント 渡部様(神奈川県)

http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/p171%2025-30jun.html

福島っ子じゅんくん。
じゅんくんは15歳になりました。
20241104_172452.jpg


高齢にゃんこですが、まだまだイケイケのおじさんにゃんこです。
びびりな性格はそのまんまですが、元気に暮らしています。
腎臓が悪いので、体調面には気を配っています。

たまにルームメイトにちょっかいを出すことがあって、静かな部屋を騒がしくします。
なのでよく私に注意されるのがじゅんくんです(笑)
注意されると、抜き足差し足でゆっくり移動し清四郎くんやブーくんの所に行きます。


時々かわいい声で鳴く子がいて、誰だろうと思っていたら、なんとじゅんくんでした。
IMG_8226.jpg



IMG_8219_20241112032234bec.jpg



IMG_8071.jpg

おやつやご飯の催促だと思います。
大きな体に、かわいい声。そのギャップがたまらい!
キャットタワーにいた時、「フォスター写真撮るよ~」と声をかけたら、顔を近づけてきたので、ドアップ写真が撮れましたよ!
なんとなくお年を重ねたお顔にも見えますが、イケメンはそのまんまです。
20241104_172315.jpg

東日本大震災の後、福島から保護された子でシェルターにいるのは、ジュン、清四郎、ダイチ、ゾロ、オスカー、おでんの六匹。
どの子とも、たくさんの時間をシェルターで一緒に過ごしてきました。
IMG_8926.jpg

腎臓が悪くなって、腎臓の悪い子たちのお部屋(腎ルーム)で暮らして早5年目。
ボラさんの間でも、落ち着く、癒される、と評判の腎ルームで幸せな時間を過ごしています。
腎ルームって静かだし、時間の流れがゆっくりなんですよね。だから、みんな癒されるんです。
シャーシャーの慣れない子も、癒されて人慣れにゃんこに大変身すると有名なお部屋です。
IMG_8684_20241112032633eec.jpg

じゅんくんの猫生は、この5年間、親友の清四郎くんが近くにいてくれて大きく変わりました。
仲良しすぎるふたり、くっついていると2匹ともゴロゴロのどを鳴らしています。
いつも一緒にいたい相棒がいるのは幸せなことですね。
やっぱりじゅんくんの方が清四郎くんに押せ押せで、清四郎くんがいつも押し潰されているのは変わりないです笑笑

他にもゆりちゃんやぶーくんと仲良くしています。
20241104_172340.jpg



20241104_172359.jpg

新入りのハルくんとは縄張り争いのケンカを時々しています。
徐々に仲良くなるといいです。

ここ2年間はお口が痛くなることもなく、ごはんも食べられて体調も落ち着いています。
20241104_172553.jpg



20241104_172513.jpg



20241104_172537.jpg



IMG_8326.jpg



IMG_8330_20241112032449f61.jpg



家族のように大切でかけがえのない子です。
このままずっと幸せな時間が長く続きますように
IMG_8389.jpg



IMG_8401_202411120329112b2.jpg



IMG_8398_20241112032913a28.jpg



IMG_4538.jpg

☆みんなで大切にします。



フォスターペアレント様 ありがとうございます。



沢山の保護猫が安心して暮らせます様に、フォスターペアレントになっていただけませんか。
 フォスターペアレント制度


★ボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。


★里親のお申し出をお待ちしています。
生い立ちや過去の環境で、なつきがいまいちであったり、若くなかったり、里親が決まりづらい子たちもいます。すべてを受け入れ、家族に迎え入れて下さる方をおまちしています。
メールフォーム にて


フォスターペアレント募集は、 こちらから 
 


■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
活動費が不足しています。ご支援ご協力お願いできましたら幸いです。
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
銀行振込は、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に、使途目的(例・ノト・カガワ・イッパン・イリョウヒ等)とご入力下さい。一般寄付は、今一番に必要としていることに使われます。
■マンスリーサポーターは こちら です。 
https://syncable.biz/associate/inunekokyusai
クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を援助することができます。



■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
※中古バスタオルまたはタオルケット、フリース、毛布(洗って使うため二枚重ねでないもの希望)お譲り頂けましたら助かります。敷物に使いますので洗ってあれば、シミや穴あきは構いません。端切れの切ったもの等は不要でございます。

お口の痛い子、傷病猫に・金のだしクリーム①・金のだしクリーム②・ちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる③三ツ星グルメウエット高齢猫用・三ツ星グルメウエット ・14歳からの金のだしカップ・チャオカップだしスープ・金のだしカップ14歳 ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・いなば金のだしカップ ・いなば金のだしカップ② 
・キャラットミックス2.7キロ ②   ③ ・箱シーバ① ・箱シーバ②・箱シーバ・箱シーバ・高齢猫ドライ ・銀のスープーン・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・銀のスプーンドライ・子猫用カルカンパウチ ・ねこちゃん牛乳・メディファスり乳・メディファスペースト・健康缶① ・健康缶② ・健康缶③・柔らかウエット ・猫缶① ・猫缶② ・チャオ缶・たまの伝説パウチ ・わがまま猫①・わがまま猫②・わがまま猫高齢用まとめ買い・ペットシーツレギュラー ・ペットシーツワイド・ペットシーツレギュラー厚型 ペットシーツワイド厚型・いなば CIAO ちゅ~る和え カップ 捕獲用①・いなば CIAO ちゅ~る和え カップ③・カルカンパウチ・成猫用カルカンパウチ②・カルカンパウチ① ・子猫用カルカンパウチゼリー仕立猫砂・カロリーエース
受入先 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



人気ブログランキング  にほんブログ村 猫ブログへ   d_01.gif
 
人気ブログランキングでフォロー

動物たちの幸せを願って一日一回クリックをお願い致します。








 ☆能登半島地震被災猫レスキュー(高円寺ニャンダラーズ+犬猫救済の輪)☆香川より100匹の命を救うプロジュエクト第3便11/16(土)受け入れ予定☆支援物資ありがとうございます。
2024年11月11日 (月) | 編集 |
TNR 

    急募!! 獣医師・看護師・アシスタント  
(獣医師看護師 正社員・アルバイト・パート・・アルバイトは、週1日より)
(アシスタントは、猫のお世話・掃除・獣医看護師の補助等がお仕事です。
 曜日相談 10:30~22:00の間のご希望時間でご相談ください。)

★今年もバースデードネーション  猫の誕生日プレゼント

https://syncable.biz/campaign/6989

2024-10-07 (8)

(伝言板) 出来事・報告・お知らせなど
・能登半島地震被災猫レスキュー(高円寺ニャンダラーズ+犬猫救済の輪)
 豪雨による孤立集落等現地活動 11/12出発~11/14
・香川より100匹の命を救うプロジュエクト第3便11/16(土)受け入れ予定
・年内毎週日曜日犬猫救済の輪里親会 TNR日本動物福祉病院にて


【告知】 猫の里親会  
11月17日(日)13時~16時
川崎市川崎区大島1-28-15-1F
TNR日本動物福祉病院内
  アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親ご希望の方はメールフォームより里親会前週の月曜~土曜17時までに ご連絡下さい。事前に詳細な情報を提供させていただきます。先住猫さんのいないお宅では、寂しくないよう二匹飼いでお願いしています!
http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/satooyakai.html
お問い合わせは、メールフォームより
★子猫多数参加します
だるまくん

IMG_3415.jpg

IMG_3377.jpg

IMG_3388_20241112010622369.jpg

IMG_3434.jpg

IMG_3485.jpg
               日曜日は里親会へ!!


☆支援物資ありがとうございます。

AN様 NeKoSanDo様 TW様 KN様 H様 NT様 KW様 YI様 F様 HT様 KN様 NeKoSanDo様 F様 Y様 YI様 AK様 I様 YK様 T様 TI様 YK様 
ショップより発送の無記名の物資もお受け取りさせていただきました。
新聞紙のお届けもありがとうございました。とても貴重です。
沢山の御支援物資のお陰で保護猫たちを守っていくことができます。
あっという間に1年が過ぎますが、毎日が感謝の日々でございます。


20241027_202836.jpg

20241102_202951.jpg

20241101_212501.jpg

20241027_203936.jpg

20241022_204646.jpg

20241022_205348.jpg

20241022_205938.jpg

20241022_211017.jpg

20241022_211427.jpg

20241022_211643.jpg

20241022_211826.jpg

20241022_212142.jpg

20241023_213152.jpg

20241024_203645.jpg

20241022_204404.jpg

20241022_204356.jpg

20241020_220703.jpg

20241020_215201.jpg

20241020_194842.jpg

20241020_214812.jpg

20241019_195030.jpg

20241019_195048.jpg

20241016_204935.jpg

20241016_195112.jpg

20241019_165456.jpg

20241018_211743.jpg

20241019_165800.jpg

20241016_230002.jpg

20241017_011428.jpg

20241017_011527.jpg

20241017_011734.jpg

20241018_210909.jpg

20241018_211153.jpg

20241027_201906.jpg

20241025_212626.jpg

20241025_213840.jpg

20241027_195308.jpg

20241104_205051.jpg

20241103_220514.jpg

20241102_214513.jpg

20241101_212639.jpg

20241029_212736.jpg

20241105_210433.jpg



■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
活動費が不足しています。ご支援ご協力お願いできましたら幸いです。
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
銀行振込は、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に、使途目的(例・ノト・カガワ・イッパン・イリョウヒ等)とご入力下さい。一般寄付は、今一番に必要としていることに使われます。
■マンスリーサポーターは こちら です。 
https://syncable.biz/associate/inunekokyusai
クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を援助することができます。



■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
※中古バスタオルまたはタオルケット、フリース、毛布(洗って使うため二枚重ねでないもの希望)お譲り頂けましたら助かります。敷物に使いますので洗ってあれば、シミや穴あきは構いません。端切れの切ったもの等は不要でございます。

お口の痛い子、傷病猫に・金のだしクリーム①・金のだしクリーム②・ちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる③三ツ星グルメウエット高齢猫用・三ツ星グルメウエット ・14歳からの金のだしカップ・チャオカップだしスープ・金のだしカップ14歳 ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・いなば金のだしカップ ・いなば金のだしカップ② 
・キャラットミックス2.7キロ ②   ③ ・箱シーバ① ・箱シーバ②・箱シーバ・箱シーバ・高齢猫ドライ ・銀のスープーン・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・銀のスプーンドライ・子猫用カルカンパウチ ・ねこちゃん牛乳・メディファスり乳・メディファスペースト・健康缶① ・健康缶② ・健康缶③・柔らかウエット ・猫缶① ・猫缶② ・チャオ缶・たまの伝説パウチ ・わがまま猫①・わがまま猫②・わがまま猫高齢用まとめ買い・ペットシーツレギュラー ・ペットシーツワイド・ペットシーツレギュラー厚型 ペットシーツワイド厚型・いなば CIAO ちゅ~る和え カップ 捕獲用①・いなば CIAO ちゅ~る和え カップ③・カルカンパウチ・成猫用カルカンパウチ②・カルカンパウチ① ・子猫用カルカンパウチゼリー仕立猫砂・カロリーエース
受入先 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



人気ブログランキング  にほんブログ村 猫ブログへ   d_01.gif
 
人気ブログランキングでフォロー

動物たちの幸せを願って一日一回クリックをお願い致します。










 ☆支援金ありがとうございます。(9月分ご報告) ☆9日(土)・10日(日)里親会へ
2024年11月08日 (金) | 編集 |
TNR 

    急募!! 獣医師・看護師・アシスタント  
(獣医師看護師 正社員・アルバイト・パート・・アルバイトは、週1日より)
(アシスタントは、猫のお世話・掃除・獣医看護師の補助等がお仕事です。
 曜日相談 10:30~22:00の間のご希望時間でご相談ください。)


【告知】 猫の里親会 11/9(土)・11/10日(日) 
11月9日(土)13時~16時 川崎区中瀬3-20-20島忠ホームズ川崎大師店2F
NeKoSanDo様主催 2F西側エレベーターホールエディオン入口前
住所:川崎市川崎区中瀬3-20-20
京急大師線 東門前駅下車 徒歩3分

20240803130120104s_20240908170347b09.png

S__36683785_0.jpg

11月10日(日)13時~16時 川崎区大島1-28-15-1FTNR日本動物福祉病院内

10/13(日) 川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内   アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親ご希望の方はメールフォームより里親会前週の月曜~土曜17時までに ご連絡下さい。事前に詳細な情報を提供させていただきます。先住猫さんのいないお宅では、寂しくないよう二匹飼いでお願いしています!
http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/satooyakai.html
お問い合わせは、メールフォームより
★子猫多数参加します


☆支援金ありがとうございます。(9月分ご報告)
いつも温かいご支援を賜りまして、誠にありがとうございます。
保護猫たちは、多くのフォスターペアレント様のお陰で食べさせていただき、日々、安心と温もりに包まれて暮らしております。
TNR日本動物福祉病院には、猫のために活動されるボランティアさんの来院が増えています。腎臓の末期や貧血で生命維持もやっとの状態で保護される猫も多く、治療しても外に戻せない猫の引取りもあります。わずかな余生であっても幸せを感じさせてあげたいです。一般寄付を使わせて頂いております。ありがとうございます。

一般
ヤマモト様 ムチ様 ナガオ様 フジオカ様 ヤマグチ様 フィットコーポレーション様 ダイキョウウンユ様 シマダ様 エトウ様 ウジイエ様 アベ様 ウチイケ様 ウジイエ様

シェルター基金
オオニシ様 イケダ様

フォスターペアレント
カワテ様 ウメキ様 シラカワ様 マツシマ様 カワテ様 ワダ様 クメ様 タナカ様 チバ様 イケダ様 サトウ様

能登地震
ワタナベ様 イケダ様

シンカブル寄付
2024年9月分
ナカムラ様 ヨシダ様 オオノ様 フクダ様 オノ様 オオハシ様 イシイ様 エン様 スガサワ様 ヒロタ様 フジマキ様 ハシモト様 マツモト様 ニシヤマ様 ヨシカワ様 ナガヤマ様 サトウ様 サカマキ様 コジマ様 オオツカ様 マツシタ様 ハヤカワ様 コボリ様 フジタ様 ナカオ様 イトウ様 ヒロタ様 フカヤ様 ハシモト様 ヤマナカ様





■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
活動費が不足しています。ご支援ご協力お願いできましたら幸いです。
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
銀行振込は、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に、使途目的(例・ノト・カガワ・イッパン・イリョウヒ等)とご入力下さい。一般寄付は、今一番に必要としていることに使われます。
■マンスリーサポーターは こちら です。 
https://syncable.biz/associate/inunekokyusai
クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を援助することができます。



■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
※中古バスタオルまたはタオルケット、フリース、毛布(洗って使うため二枚重ねでないもの希望)お譲り頂けましたら助かります。敷物に使いますので洗ってあれば、シミや穴あきは構いません。端切れの切ったもの等は不要でございます。

お口の痛い子、傷病猫に・金のだしクリーム①・金のだしクリーム②・ちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる③三ツ星グルメウエット高齢猫用・三ツ星グルメウエット ・14歳からの金のだしカップ・チャオカップだしスープ・金のだしカップ14歳 ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・いなば金のだしカップ ・いなば金のだしカップ② 
・キャラットミックス2.7キロ ②   ③ ・箱シーバ① ・箱シーバ②・箱シーバ・箱シーバ・高齢猫ドライ ・銀のスープーン・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・銀のスプーンドライ・子猫用カルカンパウチ ・ねこちゃん牛乳・メディファスり乳・メディファスペースト・健康缶① ・健康缶② ・健康缶③・柔らかウエット ・猫缶① ・猫缶② ・チャオ缶・たまの伝説パウチ ・わがまま猫①・わがまま猫②・わがまま猫高齢用まとめ買い・ペットシーツレギュラー ・ペットシーツワイド・ペットシーツレギュラー厚型 ペットシーツワイド厚型・いなば CIAO ちゅ~る和え カップ 捕獲用①・いなば CIAO ちゅ~る和え カップ③・カルカンパウチ・成猫用カルカンパウチ②・カルカンパウチ① ・子猫用カルカンパウチゼリー仕立猫砂・カロリーエース
受入先 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



人気ブログランキング  にほんブログ村 猫ブログへ   d_01.gif
 
人気ブログランキングでフォロー

動物たちの幸せを願って一日一回クリックをお願い致します。








 ☆里親会のご紹介ありがとうございます。☆つぶやき 野良猫とTNR日本動物福祉病院
2024年11月06日 (水) | 編集 |
TNR 

    急募!! 獣医師・看護師・アシスタント  
(獣医師看護師 正社員・アルバイト・パート・・アルバイトは、週1日より)
(アシスタントは、猫のお世話・掃除・獣医看護師の補助等がお仕事です。
 曜日相談 10:30~22:00の間のご希望時間でご相談ください。)

★今年もバースデードネーション  猫の誕生日プレゼント

https://syncable.biz/campaign/6989

2024-10-07 (8)

【告知】 猫の里親会 11/9(土)・11/10日(日) 
11月9日(土)13時~16時 川崎区中瀬3-20-20島忠ホームズ川崎大師店2F
NeKoSanDo様主催 2F西側エレベーターホールエディオン入口前
住所:川崎市川崎区中瀬3-20-20
京急大師線 東門前駅下車 徒歩3分

20240803130120104s_20240908170347b09.png

S__36683785_0.jpg

11月10日(日)13時~16時 川崎区大島1-28-15-1FTNR日本動物福祉病院内

10/13(日) 川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内   アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親ご希望の方はメールフォームより里親会前週の月曜~土曜17時までに ご連絡下さい。事前に詳細な情報を提供させていただきます。先住猫さんのいないお宅では、寂しくないよう二匹飼いでお願いしています!
http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/satooyakai.html
お問い合わせは、メールフォームより
★子猫多数参加します


☆里親会のご紹介ありがとうございます。

能登半島地震被災猫レスキュー と香川100匹の命を救うプロジュエクト。沢山の猫たちを保護しております。里親会のご紹介や、拡散等の御協力ありがとうございます。お陰様で、順調に里親様が決まり、連日、お届けに忙しい日々です。
夕方、お届けに行って来ました。怖がりさんのイブちゃんと好奇心旺盛のクリンくんです。
広いお部屋をキョロキョロ。楽しい日々の始まりです。
20241105_181346_20241106035812bb1.jpg

20241105_181345_20241106035815498.jpg

20241105_180001_20241106035815d0d.jpg



日曜日の里親会には、他団体様のご紹介で決ましたとのご家族様が、香川から迎えた、コモモちゃんとリンリンちゃんの里親になって下さいました。
image1_202409261017243f3.jpg



能登島からボランティアさんが保護して下さり、犬猫救済の輪にお引取りさせていただいたごんじゅちゃんとりんちゃんは、臆病さんでしたが、東京の預かりボランティアさんのお世話になりなつきました。そして里親会に参加。最初はかなり緊張しますが、被災猫にご理解下さる優しいご家族様がお申し出くださいました。今週お届けです。
20240212_151239_202403041339252a2_20240920134300e45_202410171458022fe_20241106041834a8c.jpg

IMG_2905s_2024101714580379b_20241106041832cb9.jpg



能登の子も、香川の子も。
沢山の方のお力が繋がって幸せを掴んでいく猫たち、ありがとうございます。
これからも頑張ります。


★ご連絡
メールをいただいております、お世話になております皆様へ。
お返事ができておりません。言い訳ですが、どうにもならない病院の忙しさです。
命を救うためと、どうぞ、お許しください。年内には、ご返信できますようにと思っております。


☆つぶやき 野良猫とTNR日本動物福祉病院

地域のボランティアさんたちが、毎日、沢山の野良猫の不妊手術に頑張っておられ、TNR日本動物福祉病院は不妊手術がない日は殆どありません。
20241028_200948.jpg



TNR病院、不妊手術がメインとしておりますが、
今日も、昨日も、一昨日も、瀕死の猫たちが助けを求め連れてこられます。一日に何匹も。
獣医たちは、輸血など緊急の処置に追われ通しです。
通常なら高度医療レベルですが、野良猫さんたちを連れて来て下さる方々にこれほど重篤な猫たちの高額医療費の負担は重すぎます。
20241103_223203.jpg




20241102_195601.jpg




20241103_214328.jpg

20241103_214239.jpg

20241103_214242.jpg



TNR日本動物福祉病院は、13年前の開業当初は、不妊手術ができて、ワクチン等の予防や風邪などの軽度の医療を野良猫さんたちや地域の方々の猫さんたちに施してあげられればそれだけでも十分に役に立てると思ってスタートしました。

けれども、今は、毎日毎日、重篤な猫たちが運び込まれます。
癌のねこさんはこんなにいるのかと思うほど沢山来ます。

尿閉の猫と、腎臓の悪い猫は入院が途切れることはない程です。時には、FIPもあります。
野良猫の尿閉など、よく気付いて下さったと、猫たちへの愛情の深さを感じます。

ここに来れば何とかならないかと、藁にもすがる思いでTNR日本動物福祉病院に辿り着いた瀕死の猫たち。どうして、出来ませんと言えるでしょうか。
TNR日本動物福祉病院で出来ることの全てをと獣医たちに常日頃私の考えを伝えています。
みんな一生懸命やっています。

それにしても、重篤な救いを求める命、こんなにまでいるものかと思うほど多いです。
地域猫なら幸せですか。出来るなら『野良猫から家猫へ』と私は思います。
野良猫は、病気になったら死んでしまうことも多いでしょう。尿閉になったらおしまい。どんなに苦しみ死んでいくのだろう。
そんなことを真剣に考えている人はどの位いるのでしょう。

でも、猫たちのために、一生懸命に行動して下さる方が増えています。
そういう方たちが、TNR日本動物福祉病院を頼って来て下さいます。
だから辿り着いた命を、協力して救ってあげたいと、精一杯、これ以上のことはできないというところまでやっています。

ちょっと遅すぎたけれど、もっと若かったら、お金があったら、きっともっと高度な医療設備も整えて、入院室も何頭でも対応できる数を用意して沢山の野良猫さんの医療を施してあげるだろうな。
獣医さんや看護師さんももっと大勢いて野良猫達に十分に対応出来たらいいな。病院に来てくれた野良猫さん、助けてあげたいです。





■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
活動費が不足しています。ご支援ご協力お願いできましたら幸いです。
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
銀行振込は、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に、使途目的(例・ノト・カガワ・イッパン・イリョウヒ等)とご入力下さい。一般寄付は、今一番に必要としていることに使われます。
■マンスリーサポーターは こちら です。 
https://syncable.biz/associate/inunekokyusai
クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を援助することができます。



■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
※中古バスタオルまたはタオルケット、フリース、毛布(洗って使うため二枚重ねでないもの希望)お譲り頂けましたら助かります。敷物に使いますので洗ってあれば、シミや穴あきは構いません。端切れの切ったもの等は不要でございます。

お口の痛い子、傷病猫に・金のだしクリーム①・金のだしクリーム②・ちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる③三ツ星グルメウエット高齢猫用・三ツ星グルメウエット ・14歳からの金のだしカップ・チャオカップだしスープ・金のだしカップ14歳 ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・いなば金のだしカップ ・いなば金のだしカップ② 
・キャラットミックス2.7キロ ②   ③ ・箱シーバ① ・箱シーバ②・箱シーバ・箱シーバ・高齢猫ドライ ・銀のスープーン・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・銀のスプーンドライ・子猫用カルカンパウチ ・ねこちゃん牛乳・メディファスり乳・メディファスペースト・健康缶① ・健康缶② ・健康缶③・柔らかウエット ・猫缶① ・猫缶② ・チャオ缶・たまの伝説パウチ ・わがまま猫①・わがまま猫②・わがまま猫高齢用まとめ買い・ペットシーツレギュラー ・ペットシーツワイド・ペットシーツレギュラー厚型 ペットシーツワイド厚型・いなば CIAO ちゅ~る和え カップ 捕獲用①・いなば CIAO ちゅ~る和え カップ③・カルカンパウチ・成猫用カルカンパウチ②・カルカンパウチ① ・子猫用カルカンパウチゼリー仕立猫砂・カロリーエース
受入先 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



人気ブログランキング  にほんブログ村 猫ブログへ   d_01.gif
 
人気ブログランキングでフォロー

動物たちの幸せを願って一日一回クリックをお願い致します。








 ☆パセリちゃん(茨城県土浦市猫80匹多頭飼育より引取り)フォスターペアレント様 ありがとう ☆島忠ホームズ川崎大師店保護猫譲渡会11/9(土)
2024年11月04日 (月) | 編集 |
TNR 

    急募!! 獣医師・看護師・アシスタント  
(獣医師看護師 正社員・アルバイト・パート・・アルバイトは、週1日より)
(アシスタントは、猫のお世話・掃除・獣医看護師の補助等がお仕事です。
 曜日相談 10:30~22:00の間のご希望時間でご相談ください。)


【告知】 猫の里親会 11/9(土)・11/10日(日) 
11月9日(土)13時~16時 川崎区中瀬3-20-20島忠ホームズ川崎大師店2F
NeKoSanDo様主催 2F西側エレベーターホールエディオン入口前
住所:川崎市川崎区中瀬3-20-20
京急大師線 東門前駅下車 徒歩3分

20240803130120104s_20240908170347b09.png


11月10日(日)13時~16時 川崎区大島1-28-15-1FTNR日本動物福祉病院内

10/13(日) 川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内   アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親ご希望の方はメールフォームより里親会前週の月曜~土曜17時までに ご連絡下さい。事前に詳細な情報を提供させていただきます。先住猫さんのいないお宅では、寂しくないよう二匹飼いでお願いしています!
http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/satooyakai.html
お問い合わせは、メールフォームより
★子猫多数参加します


★今年もバースデードネーション  猫の誕生日プレゼント

https://syncable.biz/campaign/6989

2024-10-07 (8)


☆フォスターペアレント様 ありがとう

茨城県土浦市猫80匹多頭飼育より引取り
保護NO2020
パセリちゃん
シャムミックス 
メス
推定8才(2024年現在)

フォスターペアレント 佐藤 D様 (東京都)


パセリちゃんは童顔で若く見えますが、8歳になりました。相変わらず可愛いお顔です。
今のシェルターで唯一のシャムちゃんになりました。
IMG_6688.jpg



仕草も可愛いです。
IMG_5214.jpg



昨年までは変わらず元気に走り回っていましたが、この一年はひっそり静かに過ごすようになりました。
パセリちゃんは、元々1匹で静かに過ごしたいタイプの子ですが、お友達と仲良く過ごしたりもしています。
IMG_8423.jpg



IMG_7424_20241104053711cdb.jpg



IMG_8251.jpg



美味しいごはんに乗り出してきたり、パセリちゃんらしく楽しく過ごしているように感じられます。
IMG_8382_2024110405431768e.jpg




可愛いパセリちゃんなのに、背景がボロボロでごめんね。
お部屋は、今年のバースデードネーションで改装を進めている猫ちゃん50匹が暮らす大部屋です。
お部屋きれいなったらまた、みんなの写真をとって掲載いたしますね。

IMG_8655.jpg



IMG_8491.jpg



パセリちゃんは、ボラさんから体調を特に気にかけてもらっているうちの1匹です。
痩せてきた、食欲が落ちた、元気がないような、、、など、日々の申し送りノートには心配になる書き込みがたびたびあります。

IMG_8660.jpg



IMG_8698.jpg

でも、次の日は食欲があったり、元気にフロアを散歩していたりして、体調には波があるようです。

慢性鼻炎により鼻がグズグズしていることがありますが、鼻水が出ているわけではないため様子を見ています。

これからも穏やかにパセリちゃんらしく過ごしてもらえるように、お部屋も改装して環境を良くして、そしてみんなでいっぱい可愛がって大切に守っていきます。

フォスターペアレント様、今年も大変お世話になりました。
いつも、ありがとうございます。





沢山の保護猫が安心して暮らせます様に、フォスターペアレントになっていただけませんか。
 フォスターペアレント制度




★ボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。

★里親のお申し出をお待ちしています。
生い立ちや過去の環境で、なつきがいまいちであったり、若くなかったり、里親が決まりづらい子たちもいます。すべてを受け入れ、家族に迎え入れて下さる方をおまちしています。
メールフォーム にて




■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
活動費が不足しています。ご支援ご協力お願いできましたら幸いです。
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
銀行振込は、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に、使途目的(例・ノト・カガワ・イッパン・イリョウヒ等)とご入力下さい。一般寄付は、今一番に必要としていることに使われます。
■マンスリーサポーターは こちら です。 
https://syncable.biz/associate/inunekokyusai
クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を援助することができます。



■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
※中古バスタオルまたはタオルケット、フリース、毛布(洗って使うため二枚重ねでないもの希望)お譲り頂けましたら助かります。敷物に使いますので洗ってあれば、シミや穴あきは構いません。端切れの切ったもの等は不要でございます。

お口の痛い子、傷病猫に・金のだしクリーム①・金のだしクリーム②・ちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる③三ツ星グルメウエット高齢猫用・三ツ星グルメウエット ・14歳からの金のだしカップ・チャオカップだしスープ・金のだしカップ14歳 ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・いなば金のだしカップ ・いなば金のだしカップ② 
・キャラットミックス2.7キロ ②   ③ ・箱シーバ① ・箱シーバ②・箱シーバ・箱シーバ・高齢猫ドライ ・銀のスープーン・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・銀のスプーンドライ・子猫用カルカンパウチ ・ねこちゃん牛乳・メディファスり乳・メディファスペースト・健康缶① ・健康缶② ・健康缶③・柔らかウエット ・猫缶① ・猫缶② ・チャオ缶・たまの伝説パウチ ・わがまま猫①・わがまま猫②・わがまま猫高齢用まとめ買い・ペットシーツレギュラー ・ペットシーツワイド・ペットシーツレギュラー厚型 ペットシーツワイド厚型・いなば CIAO ちゅ~る和え カップ 捕獲用①・いなば CIAO ちゅ~る和え カップ③・カルカンパウチ・成猫用カルカンパウチ②・カルカンパウチ① ・子猫用カルカンパウチゼリー仕立猫砂・カロリーエース
受入先 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



人気ブログランキング  にほんブログ村 猫ブログへ   d_01.gif
 
人気ブログランキングでフォロー

動物たちの幸せを願って一日一回クリックをお願い致します。










 ☆10月能登現地活動より、TNR日本動物福祉病院に搬送された9匹の猫たち。 高円寺ニャンダラーズと犬猫救済の輪で保護します。
2024年11月02日 (土) | 編集 |
TNR 

    急募!! 獣医師・看護師・アシスタント  
(獣医師看護師 正社員・アルバイト・パート・・アルバイトは、週1日より)
(アシスタントは、猫のお世話・掃除・獣医看護師の補助等がお仕事です。
 曜日相談 10:30~22:00の間のご希望時間でご相談ください。)

★ボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。


★今年もバースデードネーション  猫の誕生日プレゼント

https://syncable.biz/campaign/6989

2024100716294578fs_20241027135235fb7.png



心のこもった温かいご支援ありがとうございます。
天井と壁の貼り替え、現在ここまで・・・進行中です。


20241020_224649s_20241102042111160.jpg


LINE_ALBUM_1027シェルター2F工事_241027_7


LINE_ALBUM_1027シェルター2F工事_241027_3


★猫の里親会
 毎週日曜日次回11/3(日)13:00~16:00
 川崎区大島1-28-15グリーンプラザ川崎1F
 TNR日本動物福祉病院内

 アクセス    里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親ご希望の方はメールフォームより里親会前週の月曜~土曜17時までに ご連絡下さい。事前に詳細な情報を提供させていただきます。先住猫さんのいないお宅では、寂しくないよう二匹飼いでお願いしています!
http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/satooyakai.html
お問い合わせは、メールフォームより
satooyabo.jpg
petika.jpg





            日曜日は、里親会へ!!


☆10月能登現地活動より、TNR日本動物福祉病院に搬送された9匹の猫たち。 高円寺ニャンダラーズと犬猫救済の輪で保護します。

10月の『高円寺ニャンダラーズ 能登スぺイクリニック』を訪れた被災猫は総数46匹でした。
内、9匹は、高円寺ニャンダラーズと犬猫救済の輪でお引取りさせていただくことになりました。

出来ることなら保護してほしいという住民さんの声、私達も保護してあげたい。
だけど、連れ帰って保護できるスペースも両団体ともいっぱいの状態。
世話をする人の手も足りない。
保護してあげられなくてごめんね。想いをこらえて、やせ細った子猫、老猫、障害のある子だけを連れ帰りました。

20241021_163432_20241102025121f7e.jpg



20241021_163849.jpg



奥能登での現地活動を終えても、帰り道は、関東まで9時間・・猫たちの体調に気を配りながら・・。活動は、まだ終わりではありません。
20241022_221017_2024110202272494c.jpg



20241022_221116.jpg



20241022_221131.jpg


川崎、TNR日本動物福祉病院到着。
20241022_221247.jpg



受入準備をして待っていてくれた病院スタッフに、猫達を託し
20241022_221242_20241102023518fed.jpg



20241022_225130.jpg


23:00 お疲れさまでした。
高円寺ニャンダラーズさんは、これから、杉並区高円寺へ・・・。
20241022_225507.jpg



TNR日本動物福祉病院では、受け入れた猫さんたちのお世話を・・・。
20241023_000425.jpg



20241023_000436.jpg



IMG_2428_20241102031109d8f.jpg



いっぱい食べてもらって、健康管理をし、里親募集します。
厳しい奥能登の冬が来ます。
出来ることなら、年内、あと何匹かでも被災猫たちを引き取って、温かいお部屋に入れてあげたいと思っています。
犬猫救済の輪 と 高円寺ニャンダラーズ 里親会情報の拡散等ご協力いただけましたらありがたいです。





■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
活動費が不足しています。ご支援ご協力お願いできましたら幸いです。
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
銀行振込は、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に、使途目的(例・ノト・カガワ・イッパン・イリョウヒ等)とご入力下さい。一般寄付は、今一番に必要としていることに使われます。
■マンスリーサポーターは こちら です。 
https://syncable.biz/associate/inunekokyusai
クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を援助することができます。



■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
※中古バスタオルまたはタオルケット、フリース、毛布(洗って使うため二枚重ねでないもの希望)お譲り頂けましたら助かります。敷物に使いますので洗ってあれば、シミや穴あきは構いません。端切れの切ったもの等は不要でございます。

・ちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる③三ツ星グルメウエット高齢猫用・三ツ星グルメウエット ・14歳からの金のだしカップ・チャオカップだしスープ・金のだしカップ14歳 ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・いなば金のだしカップ ・いなば金のだしカップ② 
・キャラットミックス2.7キロ ②   ③ ・箱シーバ① ・箱シーバ②・箱シーバ・箱シーバ・高齢猫ドライ ・銀のスープーン・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・銀のスプーンドライ・子猫用カルカンパウチ ・ねこちゃん牛乳・メディファスり乳・メディファスペースト・健康缶① ・健康缶② ・健康缶③・柔らかウエット ・猫缶① ・猫缶② ・チャオ缶・たまの伝説パウチ ・わがまま猫①・わがまま猫②・わがまま猫高齢用まとめ買い・ペットシーツレギュラー ・ペットシーツワイド・ペットシーツレギュラー厚型 ペットシーツワイド厚型・いなば CIAO ちゅ~る和え カップ 捕獲用①・いなば CIAO ちゅ~る和え カップ③・カルカンパウチ・成猫用カルカンパウチ②・カルカンパウチ① ・子猫用カルカンパウチゼリー仕立猫砂・カロリーエース
受入先 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



人気ブログランキング  にほんブログ村 猫ブログへ   d_01.gif
 
人気ブログランキングでフォロー

動物たちの幸せを願って一日一回クリックをお願い致します。










 ☆10月香川出張不妊手術ご報告 アニマルスマイル香川さんブログ転載 ☆日曜日は 里親会へ!!
2024年11月01日 (金) | 編集 |
TNR 

    急募!! 獣医師・看護師・アシスタント  
(獣医師看護師 正社員・アルバイト・パート・・アルバイトは、週1日より)
(アシスタントは、猫のお世話・掃除・獣医看護師の補助等がお仕事です。
 曜日相談 10:30~22:00の間のご希望時間でご相談ください。)

★ボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。


★今年もバースデードネーション  猫の誕生日プレゼント

https://syncable.biz/campaign/6989

2024100716294578fs_20241027135235fb7.png


★猫の里親会
 毎週日曜日次回11/3(日)13:00~16:00
 川崎区大島1-28-15グリーンプラザ川崎1F
 TNR日本動物福祉病院内

 アクセス    里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親ご希望の方はメールフォームより里親会前週の月曜~土曜17時までに ご連絡下さい。事前に詳細な情報を提供させていただきます。先住猫さんのいないお宅では、寂しくないよう二匹飼いでお願いしています!
http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/satooyakai.html
お問い合わせは、メールフォームより
satooyabo.jpg
petika.jpg

仲良しアンピョンくん&ぺりーちゃん
IMG_2771.jpg

IMG_2806_20241101183126026.jpg

IMG_2825.jpg

IMG_2660.jpg

IMG_2624_20241101183130477.jpg

IMG_2571_20241101183132545.jpg

20240915_162909_20241101183133300.jpg

            日曜日は、里親会へ!!


☆10月香川出張不妊手術ご報告
アニマルスマイル香川さんブログ転載


502669_0.jpg 502672_0.jpg

502671_0.jpg 502676_0.jpg
 
502670_0_20241101181311e7d.jpg 502666_0.jpg



アニマルスマイル香川吉田代表にご了承いただき、10/28のブログ転載させていただきました。
https://ameblo.jp/tatoushiiku-sos/entry-12872975996.html



最近天気悪くて…

今日も雨が降ったり止んだり。



o1080081015503404598.jpg
かおりちゃんが褥瘡できて、
今日は反応が薄い…



o1080081015503404588.jpg
さゆりは、ご飯を喉に詰まらせ
危なかった…
もう飲み込みにくくなってるのかな。


天気が悪くなると、
テキメンに調子悪くなる
老犬達。
早く晴れないかな〜


昨日もムシムシで、
暑くて…




o1080081015503404605.jpg
前日お天気も悪かったのに
よく集まりました。



o1080081015503404612.jpg
TNR日本動物福祉病院様より
獣医さんに来て頂き、
74匹の不妊手術が終わりました。



o0810108015503404618.jpg



o1080081015503404627.jpg
この時期、
妊婦猫さんが少なくなってきました。
今のうちに不妊手術をして、
春に産まれる子猫を減らせるように頑張りましょう…



o0810108015503404631.jpg
飼い主さんから引き取った
のぶちゃんが、ご飯食べません。
先週から病院にも行ってますが、
食べておくれ…
今晩も強制給餌です。



o0810108015503404638.jpg
オガワくんも、イマイチ…


他にも嘔吐下痢で食欲落ちてる子達も。
季節の変わり目、色々大変です。


12/1(日曜)
生島わんにゃんマーケットに
参加します。
物販でみんなの医療費を捻出しようと思っています。
お家に眠っている販売できそうな
犬猫グッズありましたら、
ご協力お願いします。
(販売なので新品でお願いします)


もし、ハンドメイドの作家さんで、出品にご協力頂ける方いらっしゃいましたら、ぜひぜひ宜しくお願いします。


送り先
762-0023
香川県坂出市加茂町1215-5
NPO法人
アニマルスマイル香川
まで宜しくお願いします。






■犬猫救済の輪 支援金のお願い 
活動費が不足しています。ご支援ご協力お願いできましたら幸いです。
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
銀行振込は、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に、使途目的(例・ノト・カガワ・イッパン・イリョウヒ等)とご入力下さい。一般寄付は、今一番に必要としていることに使われます。
■マンスリーサポーターは こちら です。 
https://syncable.biz/associate/inunekokyusai
クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を援助することができます。



■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
※中古バスタオルまたはタオルケット、フリース、毛布(洗って使うため二枚重ねでないもの希望)お譲り頂けましたら助かります。敷物に使いますので洗ってあれば、シミや穴あきは構いません。端切れの切ったもの等は不要でございます。

・ちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる③三ツ星グルメウエット高齢猫用・三ツ星グルメウエット ・14歳からの金のだしカップ・チャオカップだしスープ・金のだしカップ14歳 ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・いなば金のだしカップ ・いなば金のだしカップ② 
・キャラットミックス2.7キロ ②   ③ ・箱シーバ① ・箱シーバ②・箱シーバ・箱シーバ・高齢猫ドライ ・銀のスープーン・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・銀のスプーンドライ・子猫用カルカンパウチ ・ねこちゃん牛乳・メディファスり乳・メディファスペースト・健康缶① ・健康缶② ・健康缶③・柔らかウエット ・猫缶① ・猫缶② ・チャオ缶・たまの伝説パウチ ・わがまま猫①・わがまま猫②・わがまま猫高齢用まとめ買い・ペットシーツレギュラー ・ペットシーツワイド・ペットシーツレギュラー厚型 ペットシーツワイド厚型・いなば CIAO ちゅ~る和え カップ 捕獲用①・いなば CIAO ちゅ~る和え カップ③・カルカンパウチ・成猫用カルカンパウチ②・カルカンパウチ① ・子猫用カルカンパウチゼリー仕立猫砂・カロリーエース
受入先 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



人気ブログランキング  にほんブログ村 猫ブログへ   d_01.gif
 
人気ブログランキングでフォロー

動物たちの幸せを願って一日一回クリックをお願い致します。