1: 依頼32-85@白夜φ ★ 2012/10/31(水) 21:13:09.17 ID:???
地味に、はやぶさ以上の成果を出しつつある宇宙ヨット「イカロス」
2012年10月29日 07時00分
先日、どんな言葉にも宇宙をつけることで有名な京大宇宙総合学研究ユニットの磯部氏にインタビューをしていたところ、「宇宙ヨット」なるものがJAXAから打ち上げられていることを知った。
宇宙ヨットとは、太陽光の圧力を受けて燃料なしで航行する宇宙船である。
今回JAXAが打ち上げた「イカロス(IKAROS)」という名前の宇宙ヨットは、帆の一部が太陽光パネルになっている、世界ではじめての宇宙ヨットらしい。太陽に向かって帆を広げ、太陽電池から電力を受け取りながら、ゆっくりと宇宙を航行するのだそうだ。
2010年に地球に帰還した小惑星探査機「はやぶさ」は、エンジントラブルに見舞われながらもミッションを果たし、最後は大気圏で燃え尽きながら小惑星イトカワの粒子を地球に届けるというドラマチックな展開もあいまって、日本中の注目を集めた。
一方で、
このイカロスも、すごい成果をあげているらしいのだが、「うまくいきすぎて、ドラマがないので注目が集まらない」らしい。 ある意味ではやぶさよりもすごいかもしれないこのイカロスについて、JAXAイカロスプロジェクトリーダーの森治氏に話を聞いてみた。
森氏によると、イカロスは、宇宙ヨットの実証機として、「帆を広げる」「ヨットを加速させる」「向きを変える(軌道制御)」というミッションを持っていたらしいのだが、これらすべてを、半年で、完璧にこなしてしまったらしい。 「あまりに完璧すぎたので、2011年は、いろんな航行の小技習得に励んでいました」という余裕ぶり。 簡単そうに見える宇宙ヨットだが、実はそうでもないようだ。「宇宙ヨットという概念は100年前からあり、SF小説でもたびたび登場しています。
これまで、JAXA、米国のNASA・惑星協会が宇宙ヨットを開発しましたが、いずれも実証には至りませんでした。
イカロスによって、世界ではじめて、宇宙ヨットが実際に動くことが証明されたのです。」
ちなみに、「イカロス」という名前を聞くと、筆者は思わず「昔ギリシャのイカロスは~」という、あの歌を思い出すのだが、
あの歌によると、イカロスの結末は、ろうの羽根が溶けて死んでしまう、という、やや不吉な内容である。…
そんな「イカロス」という名前を宇宙ヨットにつけることに、周囲の反対みたいなものはなかったのだろうか?
「今回の場合、『はやぶさ』でプロジェクトマネージャーを務めた川口さんがイカロスという名前を非常に推されていました。」
スタッフの間でも、不吉だという思いはあったのだそうだが、「勇気1つを友にして」というイカロスの挑戦心にあやかりたいという思いもあり、また、宇宙ヨットの英語名「Interplanetary Kite-craft Accelerated by Radiation Of the Sun」を略すと「IKAROS」になる、ということもあり、最終的には皆が納得して決まったのだそう。ちなみに森氏は「SPHINCS(スフィンクス)」を推していたらしい。
ちなみに、あまりにも完璧すぎたイカロスだが、最近、姿勢制御に使うガスジェットの燃料が切れて、太陽の方を向けなくなり、停電して地球との通信がとれなくなる冬眠モードに移行していたそうだ。
最近、電源が復活し、イカロスが見つかったのだが、イカロスがいた場所は、ヨットで加速した分も含めた、JAXAが停電直後から計算していた場所と完全に一致したらしく、そういう意味でもイカロスは完璧なのであった。
(エクソシスト太郎)
____________
▽記事引用元 excite.ニュース
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1351144271050.html http://www.excite.co.jp/News/bit/E1351144271050.html?_p=2 Image Credit:
Andrzej Mirecki 元スレ:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1351685589/
4: 名無しのひみつ 2012/10/31(水) 21:20:57.25 ID:3VLvWNpJ
>>1 >「今回の場合、『はやぶさ』でプロジェクトマネージャーを務めた川口さんがイカロスという名前を非常に推されていました。」 なに必死に呪いをかけようとしてるんですかw
IKAROS - Wikipedia 独立行政法人宇宙航空研究開発機構・宇宙科学研究所(ISAS/JAXA)及び月・惑星探査プログラムグループ(JSPEC/JAXA)が開発した小型ソーラー電力セイル実証機である。 金星探査機「あかつき」と共に、2010年5月21日に種子島宇宙センターから打ち上げられ、6月3日から6月10日にかけてセイルを展開、7月9日に太陽光(太陽風ではない)による光子加速の実証が確認された。12月8日には金星フライバイを行っている。
25: 名無しのひみつ 2012/10/31(水) 22:10:20.59 ID:TZSA2ktB
>>4 たしかイカロスは最終ミッションで太陽に突入するんじゃなかったかな。 だからイカロスは逆に縁起がいいのでは?ってハナシだと思った。
5: 名無しのひみつ 2012/10/31(水) 21:23:01.23 ID:Ro8znQ7F
あかつきに会いに行けばいいのに
8: 名無しのひみつ 2012/10/31(水) 21:30:00.48 ID:dOMA1a/S
※所詮は実用性ゼロのオモチャです
12: 名無しのひみつ 2012/10/31(水) 21:37:12.57 ID:3yY1V12a
この技術の有効性が判ってない>>8 は文系
9: 名無しのひみつ 2012/10/31(水) 21:31:10.31 ID:rvNrlLuP
はやぶさ同様に、ついこの前までかなり長期にわたって行方不明になっていた。
11: 名無しのひみつ 2012/10/31(水) 21:34:59.28 ID:i4kWqwNL
光子力帆船(スターゲイザー)と言い、 イオンエンジン(ザンボット3)と言い 日本の最先端技術の源って、 つくづくオタクのみなさんだと敬服するな
83: 名無しのひみつ 2012/11/01(木) 12:00:31.82 ID:VQTgts/Z
>>11 まともな人間はまともな仕事につき オタの皆さんがこういう仕事につくからな
13: 名無しのひみつ 2012/10/31(水) 21:38:07.73 ID:CBKI2Crh
>>1 「宇宙ヨット」なるものがJAXAから打ち上げられていることを知った。 今更ですかww打ち上げられてから、どれだけ経つと思ってんだww
14: 名無しのひみつ 2012/10/31(水) 21:39:27.01 ID:Pz/q8dsR
太陽帆船の出てくるSFてなんかあったっけ? 『太陽からの風』くらいしか知らんが
43: 名無しのひみつ 2012/10/31(水) 23:36:21.94 ID:kew/oyTB
>>14 小松左京のさよならジュピター(小説版)にはソーラーセイル船団が登場している 太陽光ではなくレーザー光によるものならR.L.フォワードのロシュワールドの恒星間宇宙線がそう
58: 名無しのひみつ 2012/11/01(木) 01:27:45.16 ID:ipMYBPNA
>>14 コリン・ウィルソンの小説『宇宙バンパイア』。原作は読んでないけど映画「スペース・バンパイア」ではオープニングで 発見されたバンパイアの乗った宇宙船の先端には閉じた傘が有り、クロージングではその宇宙船の傘が開いて地球上空から去って行くシーンがある。 Ustreamで見られるよ。
62: 名無しのひみつ 2012/11/01(木) 02:47:49.84 ID:h5egRaFB
>>14 太陽風交点は名作。猿の惑星の原作にも出てくる。
17: 名無しのひみつ 2012/10/31(水) 21:53:02.93 ID:Zi0xwM3M
移民船とかマジでできそうな感じだな。
20: 名無しのひみつ 2012/10/31(水) 21:57:26.67 ID:4gDU4Kpm
いや イカロスって天文オタには有名だろ、 この記者が一般パープー人で、知らなかっただけで
22: 名無しのひみつ 2012/10/31(水) 22:00:29.15 ID:Zi0xwM3M
天文ヲタ向けの記事じゃないだろw やってるやつら自体が盛り上がらねーって言ってんのにw
23: 名無しのひみつ 2012/10/31(水) 22:02:03.00 ID:8a7blHJE
宇宙って夢があるよな。
30: 名無しのひみつ 2012/10/31(水) 22:28:23.28 ID:AAEbDIGo
冬眠しちゃって迷子になったんじゃなかったっけ? 帆の折り畳み方は折り紙を参考にしたやつはこいつ? 文系の俺でもイカロスは打ち上げ前に知ってたぞ、何をいまさら
76: 名無しのひみつ 2012/11/01(木) 09:23:53.77 ID:iHhl4+fw
>>30 ちょっと寝相が悪かったけどちゃんと起きて見つかったよー 二行目はその通り
31: 名無しのひみつ 2012/10/31(水) 22:31:16.09 ID:Mrl8eBLN
原発のゴミを積んで 太陽へ突入するのがいいな
93: 名無しのひみつ 2012/11/01(木) 12:28:38.90 ID:VQTgts/Z
>>31 本当に宇宙わかってる人なら わざわざ太陽まで持ってく必要は無く月面に置くだけでいい 大抵のこういうこと言う人は、月面に福島原発周辺以上の放射線の雨が降り注いでる事実を知らない
45: 名無しのひみつ 2012/10/31(水) 23:55:54.66 ID:sdIELqUZ
単に飛んでるだけで、ミッションがないんじゃドラマのつくりようがない。 はやぶさも、もってかえってきたチリの成果が、いまひとつだったのか、 全く話題にならなくなったし。
53: 名無しのひみつ 2012/11/01(木) 00:59:32.73 ID:TEO91S87
>>45 >全く話題にならなくなったし。 逆にこれだけ時間が経っていまだに話題てんこ盛りだったら驚くわw ちなみにサンプルの成果は出てるよ。 専門的な学術レベルでの話だからニュースにはならんが。
49: 名無しのひみつ 2012/11/01(木) 00:22:33.95 ID:xfLxhBlw
ごく僅かな推力だろ 人が息を吐く風より少ない
51: 名無しのひみつ 2012/11/01(木) 00:25:17.60 ID:StdVbZPn
>>49 その微力も、燃料不要で長時間連続で発揮できれば、単なる慣性飛行の探査機では絶対に到達できない速度に達することができる。 そのメリットで言えば、イオンエンジンのさらに上を行く。
61: 名無しのひみつ 2012/11/01(木) 02:32:41.81 ID:+eHffzc8
>>49 1秒間に秒速0.1mm/sの加速だとしても 一月続ければ獲得速度は259m/s 1年で3153m/s 継続は力なり 時間はエネルギー
55: 名無しのひみつ 2012/11/01(木) 01:09:33.89 ID:+mk8Y19C
今はナサのターンだからな。 キュリオシティがすごすぎだろ。
60: 名無しのひみつ 2012/11/01(木) 02:09:22.85 ID:EHgz+tI9
記者が無知なだけじゃん
64: 名無しのひみつ 2012/11/01(木) 02:58:43.52 ID:BJ7bw6on
>>60 無知っぽい出だしだけど、要点は押さえてると思うよ。 ちゃんと、知らなかった人向けのイカロスプロジェクトの見所ガイドになってると思う。
63: 名無しのひみつ 2012/11/01(木) 02:54:42.55 ID:OcaaSuq1
太陽に突っ込むまでは盛り上がらないだろうな。 はやぶさも大気圏で燃え尽きなかったら認知なんてまったくされずに終わっただろ。
108: 名無しのひみつ 2012/11/01(木) 13:18:28.03 ID:hZonPVWJ
>>63 太陽光での加速程度じゃ太陽に突っ込むほどの速度は得られないので このままほぼ金星と同じ軌道を周回し続ける
109: 名無しのひみつ 2012/11/01(木) 13:22:17.41 ID:VQTgts/Z
>>108 イカロスシリーズの最終目的であって、今回初号機じゃ一万年かかっても無理だろうなw もし太陽に落ちたら100点満点で何億点というレベルw
69: 名無しのひみつ 2012/11/01(木) 05:15:41.78 ID:OvdDUGeZ
何故 姿勢制御をつかさどるエンジンも太陽光応用にしなかったのだ? 自画自賛の域を出ないな こいつら 写真で見るとガス台の汚れ防止・防火用アルミホイルみたいだな 俺んち なんだったら コメリで買ったストックが有るから 譲ってやろうか?
92: 名無しのひみつ 2012/11/01(木) 12:23:40.38 ID:VQTgts/Z
>>69 金星探査機あかつきを打ち上げるのに200キロの重りが必要になった 2年以内に200キロの重りを作って来い そのときなって未完成だろうが何だろうが その時点のものを搭載して打ち上げる って約束だったんだから 贅沢なこと言ってらんない状況 一応完成しただけでも奇跡
97: 名無しのひみつ 2012/11/01(木) 12:33:36.37 ID:+eHffzc8
>>69 一応2軸の太陽光制御はできるよ 回転数(ロール)の制御はできないし ピッチ・ヨーの制御もかなり弱い物でしかないけど
72: 名無しのひみつ 2012/11/01(木) 07:22:44.93 ID:qPJzoI48
>>1 この画像、実物の大きさは縦14m×横14mもある巨大セイルです って、説明を入れてほしかったなあ こんなにでかいのに厚さは髪の毛10分の1しかないペラッペラのシートを 骨組み無しで広げたまま維持してる、結構凄いことなんだけど・・・ 画像のみじゃ分かりにくいもんね
80: 名無しのひみつ 2012/11/01(木) 10:48:26.92 ID:IoPuyqO7
火星の周回軌道に色んなものを送り込めるようになれればもっと注目集めそうだが どっかやらないかしら
81: 名無しのひみつ 2012/11/01(木) 10:52:33.78 ID:12N3comu
イカくんのツィッターは可愛いぞ。
116: 名無しのひみつ 2012/11/01(木) 14:19:12.75 ID:+eHffzc8
元々半年程度の飛行予定で燃料20kgしか積んでいないし これ以上姿勢制御に燃料つかっても焼け石に水だから スピンによる安定に任せる事にした これでも1年の内半分は通信出来る イカロスの問題は何時まで予算が続くか なにせ予定ミッション全てとエクストラミッションまで終わって 今は将来の開発の為の長期データ取り専用だからね 週一運用しているだけでもマシ イカロスは何一つ失敗も異常も発生していない 開発も安い早いで、宇宙研らしいミッション
78: 名無しのひみつ 2012/11/01(木) 10:00:27.10 ID:VHqFaVyy
まじで宇宙開拓時代きた感じだろ
小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS」 VIDEO
カテゴリ関連記事