1: 一般人φ ★ 2012/10/28(日) 22:14:00.95 ID:???
(CNN)米航空宇宙局(NASA)は27日までに、探査機カッシーニが土星で発生した前例にないエネルギー量を
放出した大規模な嵐に伴い、土星での探知はまれなエチレンガスの大量の発散を観測したと報告した。
嵐の規模はこれまでになく巨大で、科学者は大気の急激な気温変化をもたらしている嵐の組成物質となったこの
エチレンガスの存在にも首をかしげている。エチレンガスの発生場所などについては解明されていない。 この規模のガス性の嵐が地球上で起きたことを想定した場合、北米大陸の上から下までの範囲に届き、地球を
複数回にわたって包む可能性があると指摘。NASAの科学者は、
これほどの規模の嵐は30年に1回、
「土星年」で計算した場合は1年に1回の比率で発生するとしている。 今回の現象を調べているNASAの研究者は声明で、気温の上昇は信じられないほど激しいと報告。地球上で
同じ水準の気温の変化を観察するには、真冬のアラスカ州フェアバンクスから真夏のモハベ砂漠へ行くようなこと
が必要と説明している。
1997年に打ち上げられたカッシーニが嵐を探知したのは2010年12月5日。この現象の観測を続けているが、
エチレンガス発散の発見は予想外の展開だったという。
同探査機の打ち上げにはNASAのほか、欧州宇宙機関(ESA)とイタリアの宇宙研究機関も参加している。
今回の嵐に関する全面的な報告書は学術誌「アストロフィジカルジャーナル」の11月号に掲載される予定。
▽画像 土星。赤、オレンジ、緑の雲状のものは2010年から11年にかけて発生した大規模嵐の末端部分を示す=NASAの提供写真
▽記事引用元 CNN.co.jp(2012.10.27 Sat posted at 16:06 JST)
http://www.cnn.co.jp/fringe/35023662.html Image Credit:NASA
元スレ:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1351430040/
エチレン - Wikipedia
二重結合で結ばれた炭素2個を持つ炭化水素。もっとも単純なアルケンである。
かすかに甘い臭気を有する無色の気体で、強力な酸化剤と反応しやすく、また引火しやすい。
チーグラー・ナッタ触媒で重合するとポリエチレンになる。反応性が高く、様々な化合物の原料として用いられている。
2: 名無しのひみつ 2012/10/28(日) 22:16:18.03 ID:cr054ySZ
地球はヤバいのか!?と・・・書いてみる。
5: 名無しのひみつ 2012/10/28(日) 22:25:51.91 ID:Kf+YRpjJ
9: 名無しのひみつ 2012/10/28(日) 22:33:08.08 ID:fK9IvYIG
>>5 3: 名無しのひみつ 2012/10/28(日) 22:16:31.58 ID:hdvy96/2
よく判らん画像だな。
10: 名無しのひみつ 2012/10/28(日) 22:34:57.83 ID:GpQiZ9YQ
バナナが黒くなっちゃう
13: 名無しのひみつ 2012/10/28(日) 22:38:35.56 ID:tFdT8jSd
>北米大陸の上から下までの範囲
科学的な表現してくれよ
海面から山の高さなのか南北なのかワカラン
15: 名無しのひみつ 2012/10/28(日) 22:41:06.58 ID:ov2lfW1R
どーせいっちゅうねん。
17: 名無しのひみつ 2012/10/28(日) 22:49:52.28 ID:WIYEekGY
どーせ、土星の出来事どせ。
23: 名無しのひみつ 2012/10/28(日) 23:08:03.35 ID:WOXTnmTv
どこに避難したらいいんだ
25: 名無しのひみつ 2012/10/28(日) 23:22:14.78 ID:a4pAJzXI
2010年宇宙の旅のラストみたいになるのか
26: 名無しのひみつ 2012/10/28(日) 23:26:09.40 ID:zCp1RJjO
プラスチックの原料だったっけか。エチレンって。
39: 名無しのひみつ 2012/10/29(月) 03:31:26.40 ID:HZOpqGq0
>>26プラスチックも作れる
また植物ホルモンの一種でもある
メタンに戻して燃料にしても良い
27: 名無しのひみつ 2012/10/28(日) 23:34:16.25 ID:ifG1A9CX
よく見るんだ。巨大なモノリスが大量に見つかるはずだ。
そのうち表面が歪んでくるだろう、、、
28: 名無しのひみつ 2012/10/28(日) 23:41:51.04 ID:t1OBtp8T
イルミナティの陰謀
29: 名無しのひみつ 2012/10/28(日) 23:42:28.43 ID:Y0JkU0jX
リンゴと一緒に他の野菜入れとくとシオシオになるやつ
32: 名無しのひみつ 2012/10/29(月) 00:47:45.64 ID:N1k3ZFpF
黒いのは何?輪?
33: 名無しのひみつ 2012/10/29(月) 00:49:37.70 ID:fin3YRHJ
>>32
輪の影
34: 名無しのひみつ 2012/10/29(月) 00:55:00.46 ID:oyBLocRt
輪の厚さは15kmしかない
土星の環 - Wikipedia
密度の濃いメインリングは、土星の赤道から7000kmから8万kmの距離に広がっている。最も薄いところで約10m[11]、最も厚いところで約1kmと推定されている[12]。99.9%が純粋な水の氷であり、不純物としてソリンやケイ素を含む[13]。メインリングを構成する粒子の大きさは、主に直径1cmから10m程度である[14]。
環の総質量は、約3 x 1019 kgと、土星の質量のわずか1億分の5程度であり、ミマスよりも若干小さい[15]。ただし、証明されていないものの、環の凝集によりこの値は過小評価されており、実際の質量はこの3倍程度だという主張もある
35: 名無しのひみつ 2012/10/29(月) 00:59:32.57 ID:5jAanGLf
エレガンスが大量発散かと思った。どんだけお上品なんだよと
37: 名無しのひみつ 2012/10/29(月) 01:39:52.46 ID:iIK6I22Z
なんで有機物のガスがこんなにあるんだろな?
40: 名無しのひみつ 2012/10/29(月) 03:34:27.28 ID:HZOpqGq0
>>37そりゃかなり圧力が高くて、水素が豊富な星だもん
炭素は隕石に微量であっても含まれたものが46億年のうちにどんどん降って来ているわけで
その炭素は水素だらけの環境下で、メタンになり、一定比率でエチレンにもなるだろう
やや酸化的な環境が星に局所的にあればそこでメタンがエチレンになる
38: 名無しのひみつ 2012/10/29(月) 02:41:46.35 ID:FsW+b88X
逆に台風とかサイクロンは、大気を宇宙に発散してんのかね?
44: 名無しのひみつ 2012/10/29(月) 17:44:54.81 ID:vtGsQh9m
土星や木星の嵐=地球滅亡レベルだからパネェ(´・ω・`)
カテゴリ関連記事
-