1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/17(金) 00:22:28.94 ID:+jgWJ3Oz0.net
周りの環境ごとゆっくり加速していくとして
photo by Riccardo Palazzani
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/17(金) 00:24:07.47 ID:+jgWJ3Oz0.net
俺の予想ではゆっくり加速すれば死なないと思うんだけど
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/17(金) 00:25:39.87 ID:XOQ1cfxZ0.net
ぶっちゃけ死ぬ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/17(金) 00:25:40.29 ID:+jgWJ3Oz0.net
光速じゃなくて秒速30万kmに言い換えるわ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/17(金) 00:26:13.19 ID:Sg/U8HZp0.net
隕石と同じように考えると、
ほぼ垂直に地表面に足を踏み込んだら
直径5kmのクレーターができて
踏み込んだ地点から半径110km以内は衝撃波で吹き飛ぶ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/17(金) 00:28:52.56 ID:+jgWJ3Oz0.net
>>8
それどういう理論で?
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/17(金) 00:31:48.25 ID:Sg/U8HZp0.net
>>17
高速で動く人間が高速で歩行運動するため
高速で足を踏み込むと大地が裂けるということ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/17(金) 00:33:24.97 ID:+jgWJ3Oz0.net
>>22
それは大地からみた人間の相対速度が大きい場合の話じゃない?
今の場合は相対速度はほぼ0
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/17(金) 00:26:24.52 ID:lnJ6mErP0.net
自壊するだろ?
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/17(金) 00:26:44.98 ID:+jgWJ3Oz0.net
地球めっちゃ速いのに人間なんともないじゃん
もしかしたら加速度さえ十分小さければ死なないんじゃないの?
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/17(金) 00:27:33.81 ID:hSemxIiX0.net
それはなんなん?大気あるの?ないの?大気は無いけど呼吸はしなくてもいいとかそういう条件?
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/17(金) 00:28:52.56 ID:+jgWJ3Oz0.net
>>11
周りの環境ごと
空気も地球も太陽系も
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/17(金) 00:28:20.14 ID:2C2uZWss0.net
マジレスすると質量がやばくなりすぎて潰れる
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/17(金) 00:29:01.40 ID:82TLpbK60.net
ゆっくり等加速度運動すればまあG的には大丈夫だろうけど生身だと摩擦に耐えられずに星になる
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/17(金) 00:29:31.62 ID:m9+jtFWU0.net
メイドインヘブンかよ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/17(金) 00:30:35.59 ID:VlYeHpLvi.net
質量が無限大に発散するから周りごとブラックホールになる
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/17(金) 00:32:14.85 ID:um1+raxQ0.net
周りの環境ごと、しかも無限にゆっくり(準静的)なら大丈夫なんじゃない
むしろそうなったときどうなるかは思考実験としてしか考えられてないと思う
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/17(金) 00:32:25.48 ID:a26slgx50.net
詳しく知らないけど質量持ったものを光の速さにするのってできないんじゃなかった?
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/17(金) 00:32:29.38 ID:MCHuKptV0.net
だれか数式で教えて
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/17(金) 00:34:58.37 ID:VlYeHpLvi.net
>>26 vが物体の速度でcが光速
vが大きくなるとmが無限大に発散する
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/17(金) 00:33:57.62 ID:Sg/U8HZp0.net
人が歩行運動する際には、まず足を前に出す。体重をかける前の状態な
この質量を 0.25 [kg]とすると、
E [J] = m * (v^2) * 0.5
= (0.25) [kg] * (3 * 10^8)^2 [m/s]^2 * 0.5
= 0.25 * (9 * 10^16) * 0.5
= 1.125 * 10^16 [J]
TNT換算↓すると、約2.69メガトン(2690キロトン)となり
http://ja.wikipedia.org/wiki/TNT換算
広島に落とされた原爆(約15キロトン)の約170~180個ぶん。
お前が動くだけで地球がヤバイ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/17(金) 00:36:28.59 ID:+jgWJ3Oz0.net
>>28
そのvってのは単位時間にある座標からある座標に移動した時の距離だと思うんだけど
その座標がどうやって定義されてるのか凄く疑問なんだけど
例えば今俺は時速幾つで動いてるのよ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/17(金) 00:37:08.23 ID:VlYeHpLvi.net
>>33
距離じゃなくて速度だよ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/17(金) 00:37:39.59 ID:+jgWJ3Oz0.net
>>35
速度は単位時間に移動する距離でしょ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/17(金) 00:39:09.03 ID:VlYeHpLvi.net
>>36
まあそう捉えてもいいけど
座標云々知りたい理由がわからん
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/17(金) 00:43:47.84 ID:+jgWJ3Oz0.net
>>39
速度vは座標系を決めないと出てこないじゃん
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/17(金) 00:40:59.54 ID:c5lEtSj50.net
>>33
この空間では運動しているものはすべてその慣性系ごと空間が歪んでる
だから「絶対座標」は存在しなくて単にその慣性系内での見かけの距離でしかない
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/17(金) 00:35:08.18 ID:pKugkZMb0.net
宇宙の果ての奴から見たらお前は光速突破してるからヘーキ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/17(金) 00:36:34.12 ID:um1+raxQ0.net
慣性質量の増大っていうのは実際にはあまり使われていない概念という罠
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/17(金) 00:37:44.21 ID:Y9snQK2D0.net
運動エネルギーがmv^2/2で与えられるのは速度vが光速cに比べて十分に小さい場合に限っての話なんですが
特殊相対論すら知らないのに鼻息荒らげちゃってる中学生可愛い
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/17(金) 00:38:45.89 ID:c5lEtSj50.net
>>1
光速で運動している慣性系から見れば
その他の系にあるものは全て高速でぶっ飛んでる
この宇宙には「絶対速度」なんてもんは存在しない以上「何かに対して光速」なわけ
ここまで言えばわかるな?
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/17(金) 00:42:13.80 ID:+jgWJ3Oz0.net
>>38
座標系を何処まで自由に取っていいのかわからんけど
光速で動いている観測者がいれば
俺もまた光速で動いてるって事だよな
そして俺は生きてる
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/17(金) 00:43:16.22 ID:c5lEtSj50.net
>>42
そういうこと
むあただそれはあり得ないから「亜光速」って事になるんだけどな
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/17(金) 00:47:28.90 ID:c9qel2ILi.net
よくわかんないけど現実に黄金聖闘士がいたら大変なんだな
カテゴリ関連記事
-