1: ウィンストンρ ★ 2013/10/22 21:35:23
ロシア・チェリャビンスク州上空で2月に爆発した隕石(いんせき)は、地表面に対して18.5度の浅い角度で大気圏に突入し、秒速17.7キロ(時速6万3720キロ)の猛スピードで落下したと推定されることが、欧米の気象衛星の観測画像で分かった。
米コロラド州立大などの研究チームが22日、分析結果を米科学アカデミー紀要電子版に発表した。
衛星は赤道上の高度約3万6000キロに静止する欧州の「メテオサット9」と、高度約830キロで地球を南北に周回する米国の「DMSP・F-16」。
観測画像では、隕石落下に伴い発生した白い筋が高度89.0キロから同21.8キロまで、長さ212.1キロにわたり東西に延びていた。
ソース 時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013102200923 © By EPA
元スレ:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1382445323/
5: 名無しのひみつ 2013/10/22 21:39:16 ID:UmfAiMVk
マッハ60か。窓が砕け散るわけだ。
33: 名無しのひみつ 2013/10/23 08:51:45 ID:8JTTFd5Y
>>5
上空気温だとM70位だな。
6: 名無しのひみつ 2013/10/22 21:39:33 ID:pHMSa3sN
この隕石が地上に落下する前に追いついてぶつかったいた物体は
ものすごい速度だったんだな。
14: 名無しのひみつ 2013/10/22 22:40:31 ID:krV6dhmq
31: 名無しのひみつ 2013/10/23 07:24:33 ID:iP3hkBeb
>>14
なんだそれ
まじなのか
35: 名無しのひみつ 2013/10/23 11:57:54 ID:w2yd4L30
>>14
隕石が途中で分裂してたんだろ
40: 名無しのひみつ 2013/10/23 14:58:21 ID:BFtoTVN9
>>6
手前で分裂した破片が、爆裂して速度を失った母塊を追い抜いた瞬間。
自転車レースでよくある現象。
8: 名無しのひみつ 2013/10/22 22:06:36 ID:B6hvb6EC
この速度だと黄金聖闘士でないと迎撃できないな
10: 名無しのひみつ 2013/10/22 22:30:17 ID:CtBIyPp/
このくらいの大きさだとノーマークなんだな、、、
もっと深い角度で突入してたら被害も大きかったかもしれんし、、、
17: 名無しのひみつ 2013/10/22 23:33:54 ID:pg4DjL6Y
>>10
いや、意外なことに角度キツイと地表には達しないらしいよ。
あっという間に大気の層突き抜けて衝突しそうなのにね。
90° : 速度があれば水面もコンクリートと同じ的な?
18° : うまーくギリ壊れない程度に少しずつ減速?
…と勝手にイメージしてる。
22: 名無しのひみつ 2013/10/23 01:42:30 ID:O3wdm9/m
>>17
角度が浅くても大気に弾かれることがあるんじゃなかったからな
11: 名無しのひみつ 2013/10/22 22:32:03 ID:krV6dhmq
あの衝撃波は少なくとも高度2万メートル以上から来てたのか。
ヤバすぎるな。
15: 名無しのひみつ 2013/10/22 22:43:07 ID:UbDcXCCh
ねぇ、秒速17.7キロなんだって
えっ、なに?
ロシアに隕石が落ちたスピード。秒速17.7キロメートル
16: 名無しのひみつ 2013/10/22 23:18:56 ID:GxJ0wpkq
ボイジャーと同じくらいの速さか
大したことないな
18: 名無しのひみつ 2013/10/22 23:43:53 ID:CVlVOqyr
はやぶさより速い?
30: 名無しのひみつ 2013/10/23 07:22:52 ID:Pt+paVK4
>>18
マッハ35のハヤブサよりもっと速い。
Chelyabinsk meteor 63,720 km/h Mach 52.1
deep space probe 43,300 km/h Mach 35.4
space shuttle 27,600 km/h Mach 22.5
20: 名無しのひみつ 2013/10/23 00:10:18 ID:4nTixQZB
イカロスは今1400km/hで飛行中らしい
24: 名無しのひみつ 2013/10/23 05:01:25 ID:oEQfNvIY
>>20
何それ
ジェット機並じゃんw
26: 名無しのひみつ 2013/10/23 05:16:01 ID:GdFndhXB
>>20
この速度って何に対してよ
27: 名無しのひみつ 2013/10/23 05:21:31 ID:3iMflqEG
>>20
たぶん、太陽に対しての速度かな?
結構、遅いんだな
32: 名無しのひみつ 2013/10/23 07:25:38 ID:324CzTI5
ミサイルより倍ぐらい速いのん?
34: 名無しのひみつ 2013/10/23 09:27:44 ID:7Ko3Mx1q
「秒速17.7kmのやばさを知らないやつ」 秒速17.7kmの物体1グラム=ドーラ列車砲20発分です。
17700m/sの物体1グラム=3.13億ジュール
ドーラ砲
80cm列車砲 - Wikipedia
第二次世界大戦でドイツ陸軍が実用化した世界最大の巨大列車砲である。
戦艦大和が4.5億ジュールなので ちょっと足りない。
アルミの1円玉1つとちょっと=1.4gで戦艦大和46cm砲です。
戦艦大和
大和型戦艦 - Wikipedia
46cm砲
ワシントン海軍軍縮条約で日本戦艦の保有数が対米英比6割に抑えられたため、日本海軍は46cm砲搭載戦艦を建造し、質的対抗を図った。この46cm砲はそれまで最大の戦艦主砲だった41cm砲を凌駕する、世界最大の主砲であった。
この物体1キロで、戦艦大和46センチ砲700発分ですね。
M1A2戦車砲はこの隕石1グラムで433発分 アメリカ主力戦車の433発同時発射=この隕石1グラムと等しい
物体のエネルギーは速度に比例するので速度が上がると急速にエネルギー量が増えますので
隕石は要注意です。
37: 名無しのひみつ 2013/10/23 12:44:14 ID:nES4JNtM
>>34
> 物体のエネルギーは速度に比例するので速度が上がると急速にエネルギー量が増えますので
物体の運動エネルギーは速度の2乗に比例するので
が正しい。
38: 名無しのひみつ 2013/10/23 13:30:35 ID:vi4HveIV
マッハ50以上で高高度飛翔する物体をとにもかくにも迎撃できる能力は
米軍ならあるの?
39: 名無しのひみつ 2013/10/23 14:48:36 ID:BFtoTVN9
憶測でマッハ50と推定した俺スゲー!!
>>38
咄嗟は無理でしょ。そんな飛翔体は無いし、ビーム兵器のベースも移動できない。
45: 名無しのひみつ 2013/10/24 02:41:31 ID:UwOto2B8
打ち砕かれなかったら、被害はもっと甚大だったのかしら?
46: 名無しのひみつ 2013/10/24 12:28:37 ID:8PHRV3fN
>>45
「大隕石衝突の現実―天体衝突からいかに地球をまもるか」(日本スペースガード協会)によると、
粉々にならずに地面に激突した場合、核爆発のように周囲は焼け野原になったらしい。
角度が浅かったのと、隕石が脆かったのが幸いしたようだ。
関連記事:
【宇宙】時速64000km(マッハ64)の隕石って、防御できるの?
カテゴリ関連記事
-
そのyoutube、レンズのゴーストフレアです