宇宙&物理2chまとめ【宇宙】民間宇宙船ドラゴン、打ち上げ&ISSドッキングに成功

主に2chの宇宙と物理に関する話題をまったりまとめています。

【宇宙】民間宇宙船ドラゴン、打ち上げ&ISSドッキングに成功

[ 2012/05/28 23:01 ] 宇宙 [ 宇宙開発 ] [ コメント(0) ]
entry_img_116.jpg 

1: 星降るφ ★ 2012/05/26(土) 11:10:51.55 ID:???

民間宇宙船ドラゴン、打ち上げに成功 May 23, 2012 

 スペースX社の民間ロケット「ファルコン9」が、米東部標準時5月22日午前3時44分(日本時間午後4時44分)、フロリダ州のケープカナベラル空軍基地から打ち上げられた。 

 ファルコン9は、民間宇宙船として初めて国際宇宙ステーション(ISS)とのドッキングに挑戦する無人 
カプセル型の「ドラゴン」を搭載している。ドラゴンは約10分後に所定の軌道に入り、打ち上げは成功した。 

 当初は19日に予定されていたが、ロケットのエンジン9基の1つで燃焼室に異常な圧力上昇を検出、22日に延期されていた。 

 スペースXのCEOイーロン・マスク氏は打ち上げ直後にTwitterで、「ファルコン、打ち上げに大成功!肩にのしかかっていた重荷が取れた :)」と報告している。 

 また、打ち上げ後の記者会見では、「あの瞬間はアドレナリンが全身をかけめぐった。スーパーボウルで優勝したような気分だ。残りのミッションで何が起ころうとも、この成功に変わりはない」と喜びを語った。 

 NASA長官のチャールズ・ボールデン氏は、「絵に描いたような見事な打ち上げだった」と記者団にコメントしている。 

「アメリカだけでなく世界にとっても素晴らしい日となった。スペースシャトルの退役後、NASAは姿を 
消したと思っている人もいたが、今日の打ち上げがNASAの存在を証明してくれたと思う。スペースX社 
との共同チームで大成功を収めることができた」。 

 スペースX社社長のグウィン・ショットウェル(Gwynne Shotwell)氏は、ミッションの一環として、 
ファルコン9で遺灰を地球周回軌道上に放ったことを認めた。 

 宇宙葬ビジネスを展開するセレスティス(Celestis)社と協力して実施され、報道によると希望者300人以上の遺灰が搭載されていた。テレビシリーズ『スタートレック』で「スコッティ」(日本語版は「チャーリー」)を演じたジェームズ・ドゥーアン氏や、マーキュリー計画に参加した宇宙飛行士ゴードン・クーパー氏も含まれていたという。遺灰の身元については、ショットウェル氏はコメントしていない。 

 ISS滞在クルーへの物資を積んだ円錐形のドラゴンは、打ち上げから約10分後にロケットから分離、太陽電池パネルを広げた。打ち上げを中継したインターネットライブでスペースX社関係者は、「現在、 
ドラゴンは地球周回軌道上を飛行している」と伝えている。 

 今後数日間はシステム制御などの試験を実施し、問題がなければ25日にISSとドッキングする。 

 NASA有人探査活動部門の副部門長ウィリアム・ガーステンマイヤー(William Gerstenmaier)氏は、 
「一部の試験に失敗しても、デモフライト全体としては及第点が与えられるだろう」と語る。 

「今後NASAではミッションの進行状況を確認し、データを分析する。小さな問題は克服可能で、民間の 
補給機の完成に近づく。解決すべき課題が相当残っている場合は、もう一度デモフライトを実施した方がいいだろう」。 

 ドラゴンは31日にISSを離れ、南カリフォルニア沖の太平洋に着水、船で回収される予定。 

▽ナショナルジオグラフィック 
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20120523001&expand#title 
記事英語原文 SpaceX Launches for Space Station―Like "Winning the Super Bowl" 
http://news.nationalgeographic.com/news/2012/05/120522-spacex-launch-falcon-9-international-space-station-science/ 

▽画像 アメリカ、フロリダ州ケープカナベラル空軍基地から打ち上げられるスペースX社の民間ロケット 
「ファルコン9」(2012年5月22日撮影) 
ap12052206116-as-smart-object-1_53616_600x450.jpg 









5: 名無しのひみつ 2012/05/26(土) 11:26:01.16 ID:Du7M6fsU

何だかんだ言ってもアメリカって凄いな。


7: 名無しのひみつ 2012/05/26(土) 11:31:13.51 ID:Erv+K2Vr

実績技術の寄せ集めは強い

無論アッセンブリー技術レベルは高い


11: 名無しのひみつ 2012/05/26(土) 11:37:53.18 ID:IXraG1S9

>>1
> 今後数日間はシステム制御などの試験を実施し、問題がなければ25日にISSとドッキングする。

ソース古いよ!もうドッキングしたよ。
ハッチはまだ開けてないけど、ミッション最大の山場だったISSへの
接近とロボットアームによる捕獲は無事成功してるよ。


米の民間宇宙船、ISSにドッキング
http://www.asahi.com/science/update/0526/TKY201205250723.html
ドラゴン:民間機で初めてISSとドッキング
http://mainichi.jp/select/news/20120526mog00m040001000c.html


14: 名無しのひみつ 2012/05/26(土) 11:48:03.48 ID:cxW6n73f

エンジン停止からこの短期間でよくドッキングまでいったな
短すぎてびっくりした


16: 名無しのひみつ 2012/05/26(土) 11:52:59.56 ID:YkBJbhcy

そもそもなんでいち民間船がISSにドッキングできるかなんだけど
説明できる?


41: 名無しのひみつ 2012/05/26(土) 14:21:03.69 ID:ZKpGqYrS

>>16
契約上は、民間の宇宙船ではない。
NASAが契約して借り上げたNASAの宇宙船。


18: 名無しのひみつ 2012/05/26(土) 12:00:05.13 ID:cnV6DTqd

ドラゴンってネーミング、西洋では忌み嫌われるような象徴と思っていたが、そうでもないのかな。


19: 名無しのひみつ 2012/05/26(土) 12:09:05.04 ID:8jFjHjo7

ドッキングも成功したしおめでとう
素晴らしい


21: 名無しのひみつ 2012/05/26(土) 12:23:03.00 ID:rTJDlYji

ISSへの接近、ドッキングはJAXSAの技術を使っているとニュースで言っていた。


22: 名無しのひみつ 2012/05/26(土) 12:26:59.43 ID:+ZU4wdsJ

>>21
その報道をしてた媒体を詳しく。
明らかな事実誤認、もしくは曖昧な紛らわしい表現をしてる。

HTVの誘導システムを購入して搭載するのはオービタルサイエンス社のシグナス宇宙船。
スペースX社のドラゴンは、独自の誘導システム「ドラゴンアイ」を搭載してる。

日本が構想、立証した「ランデブー&キャプチャ方式」の宇宙船という意味に限定するなら、
「HTVの技術を参考に開発された」と表現してもウソでは無い。


32: 名無しのひみつ 2012/05/26(土) 13:01:02.07 ID:+ZU4wdsJ

>>29
民間宇宙船 打ち上げに成功
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120522/t10015297601000.html
>NASAも、「ドラゴン」が、引退した「スペースシャトル」の後継機になり得るとして
>開発を支援しており、300億円の資金のほか、技術やノウハウも積極的に提供
>してきました。
>
>その中には、日本のJAXAが無人宇宙船「こうのとり」の開発を通じて考案した
>GPSやレーザー測定器を用いた国際宇宙ステーションとの誤った接触を回避
>するための飛行経路や安全確認の手順といったノウハウが、そのまま採用され
>ています。


・ドラゴン開発はNASAから資金・技術援助を受けて実現。
・NASA提供の情報には、HTV実用化で培ったノウハウも含まれる。

ランデブー&キャプチャ方式のノウハウ、という意味では間違ってない。
しかし、「日本の技術を採用」というのは読み手の誇張が過ぎる。


24: 名無しのひみつ 2012/05/26(土) 12:36:57.49 ID:reMecngz

目出度いと言えば目出度いがHTVの重要性がずいぶん下がったな


27: 名無しのひみつ 2012/05/26(土) 12:47:11.66 ID:+ZU4wdsJ

>>24
ドラゴンが就航しても、曝露部機材の運搬は、HTVにしかできない。
重要度云々よりも、今後、ドラゴン・シグナス就役で、CBMポートとカナダアームの使用頻度が上がることで、結合部の消耗や故障が発生する方が心配。


25: 名無しのひみつ 2012/05/26(土) 12:39:04.66 ID:bwE6G0MZ

民間と言ってもほとんどが元NASA職員だし


30: 名無しのひみつ 2012/05/26(土) 12:51:19.91 ID:xpsfgAN+

まあベンチャーが政府と協力するのは日本じゃ無理だしアメリカンで良いではないか

おめでとう


39: 名無しのひみつ 2012/05/26(土) 13:26:10.31 ID:w1Te3+/e

最初にHTVがランデブー&キャプチャ方式を発案して導入したからこそ
ドラゴンも成功できたと言っても過言ではないな
素直に誇らしい


42: 名無しのひみつ 2012/05/26(土) 14:24:08.68 ID:mSRbYoAM

民間企業ねー…
まぁ、それでも大方真面目に研究してこうして成果を挙げたのだから日本の天下りと比較するのは失礼かな。
書類を右から左に移動させるだけで大金を得ている人間がわんさか居るのは共通だろうけど。


44: 名無しのひみつ 2012/05/26(土) 15:13:01.83 ID:IXraG1S9

>>42
2002年創業の若いベンチャー企業で、社長も元IT業界のベンチャー人だから、
たぶんそういう人間は居ない。
打ち上げのライブ動画とか見てりゃ判るけど、そういうノリの会社じゃない。


45: 名無しのひみつ 2012/05/26(土) 15:36:08.52 ID:MIN48Q3L

ドラゴンって中華系アメリカンの会社?
生粋のアメリカ人のネーミングじゃないような
(別にダメだと言ってるわけじゃないよ アメリカ文化的に珍しいなあと)


47: 名無しのひみつ 2012/05/26(土) 15:44:32.80 ID:+ZU4wdsJ

>>45
東洋の竜/龍と、西洋のドラゴンは、訳語としては同一だが、実質全く別のモノ。
スペースX社の意匠は西洋のドラゴン。
http://www.cnn.co.jp/images/cnn/2012/05/20/09/20/06/dragon-capsule-specex.jpg


48: 名無しのひみつ 2012/05/26(土) 15:46:34.34 ID:D0Sho57n

正しい説明なら
HTVのやり方を勝手にパクった だな


50: 名無しのひみつ 2012/05/26(土) 15:52:01.22 ID:uUSGwMa0

>>48
HTV自体が、日本とアメリカの共作みたいなもんだけどな。


52: 名無しのひみつ 2012/05/26(土) 16:06:49.98 ID:52ZPIjPu

>>48
JAXAがHTV自力ドッキングしたかったけど、
NASAが危ないからヤメレ言うて、
いろいろあって、あの方式になったんじゃなかったっけ?


53: 名無しのひみつ 2012/05/26(土) 16:15:34.64 ID:+vzxRCQV

ファルコンは欧州にとっては戦々恐々だよな
一段落ついたら衛星打ち上げ市場で猛攻勢をかけてくのは目に見えてる
価格面で圧倒的有利で、すぐに勢力図が変わってもおかしくない
日本が市場で成功するにはイプシロンがどう評価されるかにかかってるね


54: 名無しのひみつ 2012/05/26(土) 16:18:12.69 ID:+ZU4wdsJ

>>52
>JAXAがHTV自力ドッキングしたかったけど、

CBMポートは、仕様上、自動ドッキング不可能。
そんな提案をJAXAがした、というソースもない。

>>53
イプシロンは商用目的のロケットじゃない。


56: 名無しのひみつ 2012/05/26(土) 16:29:24.71 ID:+vzxRCQV

>>54
>イプシロンは商用目的のロケットじゃない。

じゃあなんで打上げプロセスを簡素化してると思ってるの?
打上げ準備期間の短縮と、コスト抑制、その気になれば打上げ施設の整ってない場所での打上げ可能
これだけアピールポイントがあって商用目的も含んでない訳がないでしょ


57: 名無しのひみつ 2012/05/26(土) 16:34:29.83 ID:W7EQlBTP

>>56
イプシロンは次期基幹ロケットで採用する予定の技術のテストベッドだから


59: 名無しのひみつ 2012/05/26(土) 16:36:32.04 ID:+ZU4wdsJ

>>56
>商用目的も含んでない訳がないでしょ

簡素化やコスト削減は、100%官需でリターンの無い宇宙開発には必須の条件。
商用化云々を想定するまでもなく、日本の財政上、常に考慮する必要がある。

「わけないでしょ」と言っても、今のところイプシロンを商用に、と言う話はどのソースからも聞いたことが無い。
そもそも、イプシロン打ち上げに使用される内之浦宇宙空間観測所は、商用に客を取れるような体制にない。


55: 名無しのひみつ 2012/05/26(土) 16:19:15.13 ID:uUSGwMa0

>>52
最初からそんな話は無い。
ISS側のポートに自動ドッキングをおこなう機能が無い。
この都市伝説は根が深いようで、JAXAの中の人が正式に否定するコメントが出されている。

その代わり、ドッキングポートの口が大きいので、物理的に大きなサイズの物資をISS内に搬入できる。


62: 名無しのひみつ 2012/05/26(土) 16:52:19.66 ID:+ZU4wdsJ

イプシロンロケットは小型衛星の打ち上げに特化した、純粋に学術目的のロケット。
イプシロンのターゲットにするような小型衛星需要は、世界的にも年に数機しか実績が無く、市場がそもそも存在しないという結論。

イプシロンの成功 → 安価で即応力の高い小型衛星需要の創出 → アジア途上国への宇宙外交ツールとして活用
今のところ、この程度の言及しかされていない。

イプシロンロケットプロジェクトについて
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/015/gijiroku/__icsFiles/afieldfile/2010/08/24/1296288_2.pdf

 


66: 名無しのひみつ 2012/05/26(土) 17:16:15.89 ID:wzjsB3ge

日本のH2Aとどっちが安いんだ?


77: 名無しのひみつ 2012/05/26(土) 23:35:56.32 ID:QXPsz1/p

>>66
ドラゴンのほうが圧倒的に安い。


80: 名無しのひみつ 2012/05/27(日) 03:00:52.11 ID:WvH4Ffo4

>>77
三菱の中の人も「なぜこんなに安いコストで打ち上げられるんだ?」って不思議に思っているらしいな。
これからいろいろ検証するってTVで言ってた。

悔しいが、やっぱ宇宙開発の分野では、やっぱ今まで投資してきた予算が日米で段違いなんだろうな。
その差を埋めるのは大変だ。


94: 名無しのひみつ 2012/05/27(日) 13:23:20.10 ID:88z6Y/ze

ドラゴンはパクり、と言っても、ランデブー&キャプチャ方式自体は、NASAとJAXAが共同で実用化したようなものだから、主要なノウハウやデータはNASA側にもある。
それを供与されてる以上、パクりと言うよりは同カテゴリー機種と表現するのが正しいだろ。


99: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/05/27(日) 15:50:17.36 ID:m3loT2u/

http://www.jaxa.jp/article/interview/vol58/index_j.html
日本も来年打ち上げだそうです。イプシロンロケット。




We are 宇宙兄弟 宇宙飛行士の底力 (講談社プラスアルファ新書)We are 宇宙兄弟 宇宙飛行士の底力 (講談社プラスアルファ新書)
門倉 紫麻,モーニング編集部

講談社
売り上げランキング : 6460

Amazonで詳しく見る
他サイト新着記事


カテゴリ関連記事

コメントの投稿




(httpや不適切な単語が含まれる場合は投稿できない場合があります)