柳美里の今日のできごと

福島県南相馬市小高区で、
「フルハウス」「Rain Theatre」を営む
小説家・柳美里の動揺する確信の日々

仙台駅から原ノ町駅へ

2020年04月28日 11時56分00秒 | 日記
突然、嗚咽の塊がこみあげて、泣く。

この車輌には、わたしを含めて3人しか乗っていないから、誰も見ていない。

もうじき、正午。

田植え前……

曇り空……










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マゼンタの風景

2020年04月27日 20時49分00秒 | 日記
苦しくて、つらくて、悲しかったので、歩きました。

(走る元気は、ありません)

山や川や木や花や草が、カメラの蓋を誤って開けてしまい感光した写真のようにブルーやマゼンタのもやや線が入って見えた。

目に映るものをそのまま見ることのできないほど負の感情が強く、激しかった。

みんな、どうやって生きているんだろう?

こんなにつらくて……

つらい、ですね。





















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルハウス休業

2020年04月27日 20時31分00秒 | 日記
今日、ブックカフェ「フルハウス」のスタッフとミーティングを行いました。

参加できないスタッフの方の要望・気持ちも受け取りました。

もしも、勤務先のフルハウスで新型コロナウイルスに感染して、長期間隔離された場合に、家族の世話をするひとがいない、コロナ感染が収束するまで休みたい、という声を尊重し、
とりあえず、緊急事態宣言の期限である5月6日まで休業することに決めました。
その後どうするかは、5月5日の状況で判断します。

無念ですが、やむを得ません。

コロナ感染が収束したら、
福島に、
浜通りに、
相双地区に、
南相馬に、
小高に、
フルハウスに、
是非いらしてください。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北の春

2020年04月26日 21時58分00秒 | 日記
夕方5時半、小高川沿いを30分ほど散歩した。
桜並木は葉桜になっていたが、ところどころ花が残っている。

頭上からウグイスの若い雄鳥のぎこちない鳴き声が降ってきた。
「ホー」で息を吸い、息を吐くと同時に「ホケキョ!」とさえずるんだけど、最初から上手く鳴けるわけではなく、この春先の下手くそな鳴き声を「ぐぜり鳴き」というそうな。

「ホーホケキョ」には、雌に対する求愛と、他の雄に対する縄張りの意味があるんだって。

鶯のぐぜり鳴きを聴きながら、散り残った桜の花を見上げ、わたしは、ここに居ないひとのことを想っていた。

ここに居ながら、ここに居ないひとのことばかりを想う人生のような気がする。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしい季節

2020年04月26日 11時58分00秒 | 日記
ツマグロヒョウモンの幼虫!

今年も、我が家のスミレの鉢で生まれ育ってくれて、うれしい。

新型コロナウイルスは、哺乳類以外に感染しないからね。

きみらには、関係ない。

東北の遅い春を謳歌せよ!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思考停止

2020年04月26日 11時53分00秒 | 日記
この1ヶ月半のあいだに、
自分の生活も、
この世界も、
大きく変わる出来事が立て続けに起き、
今も変化しています。

わたしは、かつてないほど、
揺らいでいます。
喜怒哀楽の感情が自分の器から跳ね、こぼれ、あちこちに飛び散っています。
その飛沫が、自分の頭や顔にかかったり、近くにいるひとにかかったり……

思考は、停止しています。
ものを書く仕事も、停止している。

でも、いまは、思考停止すべきなのではないか……

今までの思考のストックでは太刀打ちできない出来事が起こったら、いったん思考停止して、五感を(第六感も)フルに開いて、その場所で、その出来事に関わっていくしかない。

思考は、後からやってくる。

先に行って、思考が追いつくのを待ちます。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友だち

2020年04月11日 13時57分00秒 | 日記
今日、福島市、いわき市、楢葉町、相馬市、南相馬市原町区から、フルハウスにランチを食べに来てくれた、わたしの大事な友人たちに、感謝します。

持つべきものは、友だちだ、と胸がいっぱい。

来週は、どうなるだろう?

これ以上、南相馬市内でコロナ感染者が出ませんように……

(写真は、満開の桜の影。桜の花影を踏んで散歩するのが大好き。もうすぐ、花びらの絨毯になる……)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルハウス

2020年04月11日 13時16分00秒 | 日記
昨日、Twitterとブログで、コロナ感染者が小高区内で出たので客が一人も来なかった、と苦境を訴えたら、今日はいわきや楢葉や相馬から友人が次々とやってきて、ランチをしていってくれています。

既に10人は来たか……

今日は、彩華さん一人なので、彼女がパニクっています。

こんなことなら、もう一人シフトに入れておくんだった。

昨日、一人もお客さんが来なかったから……







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なにもかもが閉ざされいく……

2020年04月11日 09時17分00秒 | 日記
ブックカフェ・フルハウスは 
2020年3月20日(金・祝)にオープンをし、翌週の土曜日より朗読会を行う予定でいましたが、その全てを延期することにしました。

原 武史さん
山下 澄人さん
村山 由佳さん
小松 理虔さん
古川 日出男さん

コロナ感染拡大が終息したら、
改めて朗読会をお願いします。

そして、わたしは「浜通り舞台芸術祭 2020」のプログラムディレクターを務めることになっていました。
大変、大変残念ですが、新型コロナウィルス感染の大きな波はこれから訪れます。
収束には最短でも半年以上を要するでしょう。
もしかしたら、1年以上かかるかもしれない。
何れにせよ、当初予定した7月末から8月半ばまでの開催は延期せざるを得ない、という判断に至りました。

残念です。

つらい、ですね。
開催、開場が、できない。 開店はしているけれど、客足が止まれば、いつまで開いていられるか、わからない。 開け、ない。

なんてことだろう……


http://hdpa-fest.info/index.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最悪のタイミングでの開店

2020年04月11日 03時02分00秒 | 日記
ブックカフェ・フルハウスは、
3月20日に開店しました。

https://www.minpo.jp/news/detail/2020032273963



すべり出しはなかなか好調で、ランチタイムは、並んでお待ちになるお客様のためにウエイティングリストを作らないといけないほど混んでいました。

カフェ増築費、設備・什器代、オープン後にこうした方がいいと気づいたさらなる改装費などを返済していかなければならないので、1年間は赤字だろうけど、2年目からは人件費を払っても、なんとかトントンに持ち込めるかもしれない、という手応えはありました。

コロナ……

コロナ、です。

南相馬市内で7人……

4月1日、2日に発表された南相馬初のコロナウイルス感染者は鹿島区在住の男性とその母親、3日、4日に発表されたのは鹿島の男性と同じパソコン教室に通っていた原町区在住の女性とその家族でした。

感染経路ははっきりしていました。

感染者が新たに発表されるごとに客足は引いたけれど、10人はランチ食べてくれたね、この状況で10人食べてくれるってらスゴいことだよ、などと話していたんですよ。

しかし……

4月7日に、日本政府は「全国的かつ急速なまん延により国民生活および経済に甚大な影響を及ぼすおそれがある事態が発生した」と判断し、新型インフルエンザ対策本部特別措置法に基づく緊急事態宣言を発令しました。対象地域は大阪府を含む7都府県で、期間は5月6日までの1ヶ月間です。

福島県は、対象地域から外れました。

再び、しかし、です。

8日夜に発表された感染者は、小高区内の宿舎に住む30代作業員で、感染経路は不明だ、という情報が、友人から流れてきました。

小高区は、原発事故によって「警戒区域」に指定され、住民数がゼロになった地域です。
避難指示は2016年7月12日に解除されましたが、帰還した住民数は3663人(原発事故前は1万2842人)です。

買い物や飲食をする店は数えるほどしかありません。

作業員のみなさんは宿舎で集団生活を行うので、一人が感染したということは、何人か続けて感染者が出るに違いない。
彼らは小高区内のスーパーマーケットやホームセンターやコンビニで買い物をし、数軒しかない飲食店を利用しているに違いない。
と、南相馬市のみなさんは推測したのでしょう。

その後の確かな筋からの情報で、
感染者は除染作業員ではなく、環境省から派遣された放射線モニタリング調査の技師で、小高に滞在したのは1週間。ほとんど出歩いていないので、濃厚接触者もいない、ということなのです。

でも、一度流れた噂は、回収することも、訂正することもできないーー。

それでなくても旧「警戒区域」で人通りの少ない小高の駅通りは閑散とし、昨日、フルハウスを訪れた客は一人もいませんでした。

フルハウスの従業員は、4人です。

何もしないで、朝から夕方まで厨房にいるのは、とても辛いことだと想います。

経営者としても、収益ゼロで、店を開けば開くだけ赤字が嵩んでい日を放置するわけにはいきません。

とりあえず今日(11日土曜日)は、誰も客が来ないという前提で、カフェ主任の松本彩華さん(20歳)に一人で本屋の方の業務を担当してもらう。
いつもレジに座っている副店長には、奥の事務所スペースで経理や書類作成や商品発注や、柳美里の秘書業務などをやってもらう。
もし、カフェに来客があったら、即座に副店長とレジを交替して、彩華さんは厨房で料理を作る、という形で営業してみます。

今日の結果を見て、(日曜日、月曜日は本来の定休日)火曜日以降営業するか休業するかを判断するしかない、と思います。

ウイルス相手だから、数日後、1週間後に福島県の浜通りがどんな状況になっているか、全く読めません。

1日、1日、ギリギリの判断をしていきます。

つらい。

わたしだけじゃない、日本全国、全世界の人がつらいんだ、と思ってみても、わたしのつらい気持ちは全く軽減されません。

ああ、なんて、つらいんだろう……







 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする