まるでゴキブリのように薄っぺらく謎めいていたGR GT3 Conceptとカブトムシのような塊感が4WDの走りを予感させるVISION RALLIART CONCEPT
あらためて2022年の東京オートサロンで印象深かったクルマといえば、「GR GT3 Concept」が一番に思い浮かびます。トヨタがいうところの「仲間」によるプラットフォームを利用したFRクーペのチラ見せなどといった噂も流れている、このコンセプトカーは薄っぺらい黒いボディがゴキブリ的で何もかもがミステリアス。なにしろパワートレインから駆動方式までメカニズムの情報は非公開なのでした。
フロントフェンダー後方にエキゾーストが見えているのでフロントエンジンを想定しているのは確実といえますが、イメージムービーで走行しているのがCGであることからすると展示車両はモックアップの可能性大。それでもブレーキパッドがエンドレスカラーに見えるのは、いろいろ想像させるところではありますけれど……。
同じくブラック基調でメーカー製コンセプトカーとして印象深かったのが三菱自動車の「ヴィジョン・ラリーアート・コンセプト」。こちらはアウトランダーPHEVをベースにボディメイクしたスポーツ場^ジョンといえるモデルで、2022年から再始動する「RALLIART(ラリーアート)」ブランドのイメージリーダーといえる一台。
ベース車に対して、かなり立派なフットワークとなっているのが目に留まりますが、装着されていたタイヤはアドバンスポーツV107で、サイズは285/40ZR22。クロスオーバーSUVをベースにオンロード性能を高めるというのが、ひとまずのラリーアート・ブランドが提案する価値になるのかもしれませんが、さて?
というわけで、同じブラックボディでも「ヴィジョン・ラリーアート・コンセプト」については、そのシルエットやブランドイメージからカブトムシのような力強さを感じたわけです。
そして、最後にふたたび紹介する黒いカスタマイズカーが、ARTAのカスタムパッケージをまとったNSX。こちらについては過去にエントリをあげていますので、そちらも合わせてご覧ください。
それにしても、ARTA MECHANCSの“LEGAVELO”は背景からするとGTマシンのストリートバージョンと感じるべきなのでしょうけれど、どこか人型ロボットに変形しそうな分割線があるように見えるのがなんとも不思議です(汗)
-----------------
精進します。
あらためて2022年の東京オートサロンで印象深かったクルマといえば、「GR GT3 Concept」が一番に思い浮かびます。トヨタがいうところの「仲間」によるプラットフォームを利用したFRクーペのチラ見せなどといった噂も流れている、このコンセプトカーは薄っぺらい黒いボディがゴキブリ的で何もかもがミステリアス。なにしろパワートレインから駆動方式までメカニズムの情報は非公開なのでした。
フロントフェンダー後方にエキゾーストが見えているのでフロントエンジンを想定しているのは確実といえますが、イメージムービーで走行しているのがCGであることからすると展示車両はモックアップの可能性大。それでもブレーキパッドがエンドレスカラーに見えるのは、いろいろ想像させるところではありますけれど……。
同じくブラック基調でメーカー製コンセプトカーとして印象深かったのが三菱自動車の「ヴィジョン・ラリーアート・コンセプト」。こちらはアウトランダーPHEVをベースにボディメイクしたスポーツ場^ジョンといえるモデルで、2022年から再始動する「RALLIART(ラリーアート)」ブランドのイメージリーダーといえる一台。
ベース車に対して、かなり立派なフットワークとなっているのが目に留まりますが、装着されていたタイヤはアドバンスポーツV107で、サイズは285/40ZR22。クロスオーバーSUVをベースにオンロード性能を高めるというのが、ひとまずのラリーアート・ブランドが提案する価値になるのかもしれませんが、さて?
というわけで、同じブラックボディでも「ヴィジョン・ラリーアート・コンセプト」については、そのシルエットやブランドイメージからカブトムシのような力強さを感じたわけです。
そして、最後にふたたび紹介する黒いカスタマイズカーが、ARTAのカスタムパッケージをまとったNSX。こちらについては過去にエントリをあげていますので、そちらも合わせてご覧ください。
それにしても、ARTA MECHANCSの“LEGAVELO”は背景からするとGTマシンのストリートバージョンと感じるべきなのでしょうけれど、どこか人型ロボットに変形しそうな分割線があるように見えるのがなんとも不思議です(汗)
-----------------
精進します。