年初の抱負から2021年ブログ運営を振り返ってみた。
年初の抱負から2021年ブログ運営を振り返ってみた。
今年も終わる。今年も時が過ぎるのが早かった。
2021年の年始に執筆した記事にも、2020年は過ぎるのが早かったと綴っているが、この速度に抗うのは、そろそろ諦めた方が良いのかもしれない。
さて、今年1年の振り返りという意味で、年始に執筆した「2021年の抱負」という記事をもとに、自分で立てた目標に対してどれだけ達成できて、何が足りなかったのか?ということを反省してみたい。
大きく僕が年始に立てた目標は以下の6つだ。
- ブログの質向上
- 音声配信をはじめる
- 1日2食生活の継続
- 運動習慣をはじめる
- キャンプをはじめる
- 新しいコミュニティに所属する
それぞれの項目について、振り返りをしていきたいと思う。
ブログの質向上
まずは、質の前に量の話からしたい。
記事数で言うと、昨年179記事に対して、今年は201記事なので、より多くの記事を書いたことになる。
次に質という問題だが、判断基準をグーグルの検索順位や検索流入にするのであれば、昨年執筆分の記事の方が、これらの基準を高いレベルで満たしていたと言える。
これには、2つの理由がある。
1つは、グーグルの検索アルゴリズムは、反映に時間がかかるという点である。つまり、ある程度の時間経過を経ることで、順位が上がっていくという傾向が見られるのだ。事実、2019年にUPした記事が2021年になって急に検索流入が増加するという事例もあった。
2つは、自分のブログに対する意識が検索流入を意識したいわゆる「情報収集」に活用できるような内容から、それとは間反対の自分が「いま考えていること」や「伝えたいこと」という内容にシフトしたことだ。考え方が変わった理由は、単に広告収入を稼ぐ手段ではなくシンプルにブログ自体を自分の思考の資産にしたいと思ったからだ。
これは、ポジティブな考え方の変化だと自分では思っている。
なので、年初に抱いていた「質向上」とは趣旨が異なっているものの、概ね、自分の中では良いブログとの向き合い方ができていると思う。
音声配信をはじめる
音声配信のチャレンジに関しては、目的は2つあった。
1つは、元々苦手意識を持っていた「考えながら話す」ということを克服したいということ。
もう一つは、「話す」という能動的な行為によって、インプットの効率を上げたいということだ。
結論から言うと、音声配信に関しては半年ほど継続し約100回の放送で一旦、お休みしている。
その理由も、2つある。
1つ目の理由は、「考えながら話す」という自分にとっての苦手科目が、音声配信を通した訓練である程度、克服できたと感じたからだ。
もう一つは、自分のマルチタスク能力に限界を感じたという点だ。
当時は、ブログ、音声配信、Twitterをほぼ毎日更新していたのだが、自分の集中力や体力をすべて発信活動にもっていかれてしまい、本業にも支障をきたしていたし、全てが中途半端になっている気がした。
最終的に、発信活動自体は、自分が最も細く長く続けられそうなブログに絞っていくという選択と集中をした。
1日2食生活の継続
自身の健康に向けて、昨年からはじめている健康習慣だ。
こちらも、結論から言うと、フィフティフィフティだ。
大きな理由として、今年は禁煙にチャレンジしたという経緯がある。
禁煙自体は、年初には全く考えてもいなかったのだが、急遽、職場の喫煙所が閉鎖されることになり、決断に踏み切った。
タバコのない生活に慣れるまでかなりのストレスがかかったが、そのストレスを緩和してくれる唯一の手段が「食べる」ことだった。
なので、自分の身体から完全にニコチンが消えるまでの半年という期間だけは、がっつり1日3食食べてしまった。
当然だが、その後の大幅な体重増加により、また2食生活に戻しているというのが現在だ。
つまり、現在は「禁煙をしている状態での、1日2食生活」ということになるので、各段に昨年よりも健康的な生活を送っていると言える。
運動習慣をはじめる
前項の1日2食生活と「健康」というワードではつながる部分だが、運動に関しては全くできていない。
僕自身、根本的に運動が苦手ということもあるし、運動における成功体験がほとんどないことも継続モチベーションがあがらない要因かもしれない。
ただ、運動とはいえないものの、その代わりとして捉えているのが「サウナ」だ。
「サウナ」に関しては、本当に気持ちよく、ドはまりしていて、今年だけでも、100回以上は施設に足を運んだ。
全身で汗をしっかりかいて、水風呂に入ったあとの感覚は、なんとなくマラソンを走り切ったあとのような爽快感もある。
来年も、よほど大きな目的意識や必要性がでない限りは、サウナを運動の代替えとして過ごすだろう。
キャンプをはじめる
キャンプをしたい思ったきっかけは、車を購入したことと、「ヒロシのぼっちキャンプ」という番組の影響だ。
大自然の中で、ひたすら好きなものを食べて飲む。そのシンプルな行為にとても魅かれたのだ。
結論から言うと、今年はデイキャンプにチャレンジするにとどまった。
つまり、テント泊はしない超ビギナーキャンプだ。
デイキャンプにとどまった理由は、僕がまだキャンプギアの奥深さに理解しきれていないという点につきる。
宿泊をするとなると、より本格的で高額なギアが必要になってくる。
やるとなったら、とことんこだわりたい僕には、今年に関しては情報収集に必要な時間と必要資金を十分に確保できなかったという点が大きい。
まずは、小さく初めて大きくしていくというスタンスで、これからキャンプ沼にハマっていきたいと思う。
新しいコミュニティに所属する
ここまで話してきた目標の中で、唯一手も足も出せなかったのが、この目標だ。
対人となると、急に気が引けてしまう自分の弱さや臆病さが、この結果に出ている。
これをチャレンジすることで、何かしら自分の中での壁が壊せたり、新しい発見ができるかもしれないと思っている。
まずは、自分が既に関心のある分野から始めるのもよし。入ってみて、違うと思ったら抜けるもよし。
一番初めの心理的ハードルを越えることが、課題だと思う。
まとめ
年初の目標を自分なりに少し厳しめに評価してみた。
- ブログの質向上⇒〇
- 音声配信をはじめる⇒〇
- 1日2食生活の継続⇒△
- 運動習慣をはじめる⇒△
- キャンプをはじめる⇒△
- 新しいコミュニティに所属する⇒×
年始に思い描いていたことと、実際にやってみて方向性が変わったこともあるが、それも目標として立てたからこそ経験できたということが多いと感じた。
さて、来年に向けてはどんな目標を立てようか。
年内残された数日でしっかり考えなければいけない。