2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧

最低賃金引き上げの是非

昨日、本日の2日にわたり、日経新聞の「経済教室」で表題の特集が組まれました。登場されたのは昨日が日本女子大の原ひろみ先生、本日が拓殖大学の佐藤一磨先生です。 原先生の見出しは「職場外訓練、明らかに減少、技能形成機会の格差拡大」というものです…

Brexitとキャリアデザイン

金曜日にキャリアデザイン学会の研究会でゲンダ先生にこのお題で一本書けと言われたので書こうと思います。そういう次第でまったくの雑文になりますのでそのようにお願いします(他のエントリもそうだろうと言われれば否定はしませんがいつも以上にというこ…

2016年労働政策研究会議

さる18日に開催された日本労使関係研究協会の2016年労働政策研究会議に参加してまいりましたので概要と感想など書きたいと思います。例によって午前中は自由論題、午後は総会とパネルディスカッションというタイムテーブルで、午前中は2分科会6論題の報告が…

同一労働同一賃金フォロー(2)

第4回検討会に提出されたワークス研究所の中村天江氏の資料を紹介したいと言って数日別の話をしていたところ第5回の資料も公表されていた件(笑)。ここにありますhttp://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000127426.html。 第5回ではUAゼンセン同盟(誰がプレゼ…

同一労働同一賃金ガイドライン

ほほお来ましたか。 同じ仕事なら非正規労働者にも正規労働者と同じ賃金を支払う「同一労働同一賃金」の実現に向け、「不当な賃金格差」の事例を示すために政府が年内にもまとめるガイドラインの概要が判明した。通勤手当や病気による休業、社内食堂の利用な…

先祖がえり

昨日(6月12日)の日経新聞の連載コラム「中外時評」に同紙論説副委員長の水野裕司氏が登場され、「正社員改革こそ本道 「一億総活躍」めざすなら」と題して所論を展開しておられますのでご紹介したいと思います。「中外時評」は毎週日曜日に論説委員の持ち…

山極清子『女性活躍の推進』

経団連事業サービスの讃井暢子さんから、経団連出版の最新刊、山極清子『女性活躍の推進−資生堂が実践するダイバーシティ経営と働き方改革』を頂戴しました。いつもありがとうございます。女性活躍の推進―資生堂が実践するダイバーシティ経営と働き方改革作…

同一労働同一賃金検討会フォロー

先日もご紹介しましたが、一億総活躍プランにおける同一労働同一賃金に関する記述はやたら威勢だけはいいものの内容的にはまずまず現実的なところに落ち着いていて、報道などを見る範囲では世間の関心も低下しているようにも思える訳ですが、この間政府の検…

稲葉振一郎『不平等との闘い』書評

「キャリアデザインマガジン」に掲載する書評を書きましたので、フライングですがこちらにも転載しておきます。不平等との闘い ルソーからピケティまで ((文春新書))作者: 稲葉振一郎出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2016/05/20メディア: 新書この商品を含…