2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

八代尚宏先生の整理解雇論・正社員論

日本航空の整理解雇が現実味をおびてきたということで、日経新聞は経済教室で「整理解雇の論点」を特集しました。本日の神林龍先生の論考も興味深いのですが、まずは昨日の八代尚宏先生の論考をご紹介したいと思います。お題は「金銭補償ルール明確化を」、…

労使関係の味方

野川忍先生がツイッター(http://twitter.com/theophil21/)で「労使関係の味方」と題して連続ツイートされています。労働新聞に掲載された原稿のダイジェストとのことで、記事についてはhamachan先生がブログ(http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2…

ものつくり大学の学生情報

本日配信された「厚労省人事労務マガジン」別刊第12号で、埼玉労働局が実施している『大学新卒者(平成23年3月卒業予定)の「学生情報」の提供』が紹介されていました。 埼玉労働局では、学生と企業の最適な雇用マッチングを図るため、10月1日から県内の大…

官邸メールマガジンの雇用対策(2)

ということで昨日の続きです。首相の雇用対策が語られます。 ナレ:この2つのやり方が、どちらもそぐわなくなったのが、今の時代。 では、どうすればいいのか。総理:今考えないといけないのは、需要のあるところをしっかりとターゲッ トを当てて、そこに雇…

官邸メールマガジンの雇用対策(1)

本日発行された官邸のメールマガジンで、雇用対策が取り上げられていましたので簡単にコメントしたいと思います。まず北朝鮮による砲撃事件の話があって、続けてこう書かれています。動画の書き起こしのようです。ちなみにブログはこちらです。 http://kanfu…

日本キャリアデザイン学会中京支部設立記念講演会

きのうの毎日新聞ローカル欄に掲載されましたので、あらためてPRを。 中京支部設立記念 講演会・交流懇親会の開催について日本キャリアデザイン学会(会長:川喜多喬・法政大学経営学部教授)は、このたび中京支部を設立します。当設立に際し、12月4日(…

高橋伸夫『ダメになる会社』

高橋伸夫先生から、『ダメになる会社−企業はなぜ転落するのか?』をご恵投いただきました。ありがとうございます。ダメになる会社企業はなぜ転落するのか? (ちくま新書)作者: 高橋伸夫出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2010/11/10メディア: 新書購入: 6人 …

就活短縮、大学「賛成」学生「不安」

日本貿易会が採用活動の「適正化」を求めている件についてはこのブログでも以前に取り上げましたが、同会はきのう経団連に提言する見直し案を記者発表したそうです。今朝の日経から。 …貿易会の案では、現在大学3年生の10月に始めている会社説明会など広報…

尖閣ビデオ流出の海上保安官に行政処分を検討

いわゆる「尖閣ビデオ流出事件」で、投稿した海上保安官に対する行政処分が検討されていると報じられていました。読売オンラインから。 政府は16日、尖閣諸島沖の中国漁船衝突の映像を動画投稿サイトに投稿した神戸海上保安部の海上保安官の逮捕が見送られ…

佐藤博樹・武石恵美子『職場のワーク・ライフ・バランス』

佐藤博樹・武石恵美子両先生から『職場のワーク・ライフ・バランス』をご恵投いただきました。ありがとうございます。 職場のワーク・ライフ・バランス(日経文庫) 903円(税込) 新書判 並製 208 ページ 978-4-532-11212-7 2010年11月発売 東大社研のワー…

厚労省、卒後3年は新卒扱いを要請

「青少年の雇用機会の確保等に関して事業主が適切に対処するための指針」が改正され、本日公布・施行されたということで、厚生労働省からプレスリリースが出されています。 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000000wgq1.html 発表文中にも「今般の改…

「ヨドバシカメラ」フォロー

ヨドバシカメラの採用担当者のブログを取り上げた11月1日のエントリ(http://d.hatena.ne.jp/roumuya/20101101#p1)に対していくつか反応をいただきましたので、フォローのエントリを書きたいと思います。 まずid:yoseさんからいただいたブックマークコメン…

「今後の高年齢者雇用に関する研究会」スタート

先週金曜日、厚生労働省の「今後の高年齢者雇用に関する研究会」の初回会合が開催されました。雇用戦略対話の政労使合意に「公的年金支給開始年齢(報酬比例部分)の65歳への引上げが開始される平成25年度に向けて、65歳まで希望者全員の雇用が確保されるよ…

日航、整理解雇を視野に

本日の日経から。日航の希望退職が計画に届かず、ついに整理解雇に向けての最終調整に入ったそうです。 会社更生手続き中の日本航空が9日、整理解雇を実施する方向で最終調整に入った。日航はパイロットと客室乗務員を対象に同日、希望退職の最終募集を締め…

派遣労働者の嘆き

派遣業界専門の人材紹介会社「人材ビジネスフォーラム」社長の東田康之氏が書いておられるブログ「派遣業界 今日も晴れ?」(http://jinzaibf.cocolog-nifty.com/blog/)に、コメント欄を利用した「「適正化プラン」の情報交換掲示板」が開設されています(h…

労働政策を考える(20)有期労働契約の入口規制

「賃金事情」2594号(10/5号)に寄稿したエッセイを転載します。 http://www.e-sanro.net/sri/books/chinginjijyou/a_contents/a_2010_10_05_H1_P3.pdf この9月10日、厚生労働省の「有期労働契約研究会」の報告書が発表されました。この研究会は昨年(2009年…

生駒俊樹編『実践キャリアデザイン』

「キャリアデザインマガジン」100号に掲載した書評を転載します。実践キャリアデザイン―高校・専門学校・大学作者: 生駒俊樹出版社/メーカー: ナカニシヤ出版発売日: 2010/06メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 97回この商品を含むブログ (5件) を見る 「…

セーフティネット(3)

「キャリアデザインマガジン」第100号に掲載したエッセイを転載します。 2008年、サブプライム問題や原油価格の高騰などを受けて日本経済の原則が鮮明となった。9月にはリーマン・ショックもあり、雇用失業情勢も急速に悪化した。年初に3%台だった完全失業…

ユニオンショップの功罪

もう一つ読者の方から燃料投下、というかご質問をいただきました。大内伸哉先生がブログでユニオン・ショップ制について疑義を呈したのに対し、hamachan先生こと濱口桂一郎先生がやはりブログで反論しておられ、これについての私の見解をご質問いただきまし…

ワークライフバランスとライフワークbyヨドバシカメラ人事

匿名の方からブログのネタを燃料投下していただきました。ありがとうございます。なかなか面白い材料なので、さっそく取り上げてみたいと思います。リクナビの各社サイトにある「人事ブログ」という記事で、株式会社ヨドバシカメラの採用担当「山下敬史」と…