2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧

L型大学の話

昨日のエントリに記載したような経緯でしばらくぶりにhamachan先生のブログをつらつらと勉強しました。マタハラ判決に関する私のエントリを好意的にご紹介いただき、ありがとうございます。 さてその中で富山大准教授の大坂洋先生のブログのエントリが紹介さ…

hamachan先生、新しい労働時間制度で「高給の非管理職に高すぎる残業代を払わない」ことは難しいと思います。

昨日の読売新聞の「論点スペシャル」で労働時間制度が取り上げられ、経団連の椋田専務理事、全国過労死を考える家族の会の寺西代表とhamachan先生のお三方が登場しておられます。 椋田氏と寺西氏のご所論にも申し上げたい点はありますし、特に椋田氏がまたし…

お祝い

小池和男先生が文化功労者に選出されました。おめでとうございます。 傘寿を過ぎてなお著作を世に問う小池先生の衰えぬ意欲と洞察力には感服のほかありません。今後も大いにご活躍をいただければと思います。 最近の著作から。強い現場の誕生-トヨタ大争議が…

マタハラ訴訟最高裁判決

マタハラについて最高裁が初判決ということで関係各方面で盛り上がりを見せているようです。本日の日経新聞から。 妊娠を理由にした降格が男女雇用機会均等法に違反するかどうかが争われた訴訟の上告審判決で、最高裁第1小法廷(桜井龍子裁判長)は23日、妊…

あれこれ

長崎から帰還しました。政治経済とは基本無縁な仕事だったので浦島太郎状態が甚だしいわけですがこの間の出来事についていくつか。 地銀64行「配偶者が転勤→転居先の地銀に再就職」 本日の日経新聞朝刊1面トップを飾りました。 地方銀行64行は、行員が配偶者…

職務発明の帰属

日本人研究者3人(正確には中村修二先生はいまや米国人ですが*1)がノーベル物理学賞を受賞したとのことで非常に喜ばしくご同慶であるわけですが、このニュースが流れてから私のこのツイートが私にしては多数リツイートされています。(5)ということで前後も…

hamachan先生といなば先生の議論への感想

昨日まで今度は信州でまた山籠もりしておりました。なんか山籠もりばかりな私ってなんでしょう。今週末からは長崎だぞっと。 さてこの間いなば先生のブログのエントリ(「流れた研究会用のメモ」http://d.hatena.ne.jp/shinichiroinaba/20141002/p1)をhamac…

賃金払わず出頭にも応じない派遣会社女性社長

…という見出しの小さな記事を備忘的に。YOMIURI ONLINEから。 北九州西労働基準監督署は1日、北九州市八幡東区勝山1の派遣会社「キャルコーポレーション」社長の女性(50)と、法人としての同社を最低賃金法違反と労働基準法違反の疑いで福岡地検小倉支…

みずほ異例の賃上げ

社民党党首ではありません(笑)。さて政労使会議の直前にこんな記事が報じられていたわけです。YOMIURI ONLINEから。 日本銀行は26日、2014年度の職員給与について、基本給を一律に0・2%引き上げるベースアップ(ベア)を実施すると発表した。 ベ…

今年も政労使会議

やるやるという話でしたがこの間開かれておりました。日経新聞のウェブサイトから。 政府、企業、労働組合の代表が参加する「経済の好循環実現に向けた政労使会議」が29日、再開した。安倍晋三首相は「生産性向上や収益拡大を賃金上昇や雇用拡大につなげてい…

â– 

今週は九重連山で山籠もりをしておりました。あちこちでもくもくと湯気が出ているというのは普段ならほほおというくらいなのでしょうが今現在は少し怖かった。地元紙には大丈夫だという記事が出ていましたが。 さてこの間も世の中ではいろいろなことが起きて…