2004-01-01から1年間の記事一覧

2004年をふりかえって

今年も、労働分野は激動の一年だったといえるでしょう。 いろいろなことがありましたが、年初には5.0%だった完全失業率が、先日発表された11月の数字では4.5%にまで低下しました。完全失業者数のほうは年間を通じて一貫して減少していますし、基本的には「…

銀行員、十年連続減少

今朝の日経新聞によれば、金融機関のリストラで、銀行員が十年連続で減少しているのだとか。いわゆる正社員は94年の約46万から、今年は30万人弱と10年で3分の2という激減ぶり。金融機関では賞与を中心に賃金水準も見直しが進められています(もっとも、それ…

「キャリアデザインマガジン」第7号発行

日本キャリアデザイン学会の一般向けオフィシャル・メールマガジン、「キャリアデザインマガジン」第7号を発行しました。 というわけで、労務屋ホームページの「キャリア辞典」も更新しました。今回のお題は、「ニート(2)」です。 ニートについては、もう…

「労働雑感」更新

労務屋ホームページの「労働雑感」を更新しました。今回のお題は、「岩隈投手移籍問題と人事管理」です。 というわけで、メールマガジン「労務屋の労働雑感」第275号を発行しました。 なんだか、このところスポーツ関連が多いような気がしますが・・・まあ、…

ウォール街のボーナス

今朝のNHKニュースで、昨今の大型M&Aの増加などにより、ウォール街のボーナスは平均1,044万円という高水準になりそうだと報じられていました。 どういう比較をすればいいのかわかりませんが、毎勤統計によれば今年夏の金融・保険業(30人以上)の夏賞…

大リーガーの年俸

今朝の産経新聞に、大リーガーの平均年俸が9年ぶりにダウンしたという記事が出ていました。もっとも、それでもその高さは相当なものですが。 2004年の大リーガーの平均年俸が約231万ドル(約2億4000万円)になり、9年ぶりに前年を下回る結果と…

プロスポーツ選手のセカンド・キャリア

けさのNHK第1放送(ラジオです)で、「(社)日本野球振興会」が、プロ野球を引退した選手に求人情報を提供した、という話題が放送されていました。日本野球振興会とは何者だ、と思って調べてみると、プロ野球選手OBの集まりで、おもに少年野球の指導…

労働雑感更新

ホームページの「労働雑感」を更新しました。今回のお題は、「太田市、男性職員の育休義務化へ」。 ある意味、富士通の成果主義と同じようなドン・キホーテ(というと放火被害が想起されて縁起でもないが)という感もなきにもあらずですが、その意気やよし、…

厚生労働12月号

「厚生労働」といわれても知らない人が多いと思いますが、厚生労働省の広報誌です。その12月号で、エイジフリーに関する座談会に管理人が登場いたしました。これは本屋で買えるのかな? 「厚生労働」12月号 「エイジフリー」という言葉はたびたび使われます…

山田昌弘「パラサイト社会のゆくえ」

パラサイト社会のゆくえ (ちくま新書)作者: 山田昌弘出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2004/10/06メディア: 新書 クリック: 17回この商品を含むブログ (43件) を見る山田氏の読売の人生相談はイマイチですが、この本は天才的だなぁと思います。実にうまいエ…

きのうの続き

きのう取り上げた連合の事務局長見解ですが、やはり間違いだったようです。7.は本来別の文章が入るべきところ、6.と同じ文章を入れてしまったようです。すでに修正されています。 http://www.jtuc-rengo.or.jp/new/iken/danwa/2004/20041214kenkai.html …

かみあわない春闘論戦

きのう、経団連が「経営労働政策委員会報告」を発表したので読んでみました。 http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2004/095.html 連合は、さっそくこれに噛みついています。 http://www.jtuc-rengo.or.jp/new/iken/danwa/2004/20041214kenkai.html …

上司は思いつきでものを言う

ひとことでこの本の特徴をいえば「言い得て妙」ということじゃないでしょうかね? 言い得て妙、ということは、要するに「ああ、本当にそうだよな」と、読者の「心情」に訴えて説得力がある、ということでしょうか。「上司は思いつきでものを言う」というフレ…

キャリアデザインマガジン

第6号を発行しました。 キャリアデザインマガジン 第6号 ということで、労務屋HPのキャリア辞典も更新。今回のお題はニート(1)です。

少子化白書に異議あり

先週金曜日に出た内閣府の「少子化白書」を読みました。そのなかで、「なぜ少子化が進行しているのか」について触れられています。http://www8.cao.go.jp/shoushi/whitepaper/w-2004/html-g/html/gg121000.html http://www8.cao.go.jp/shoushi/whitepaper/w-…

金井寿宏・高橋俊介『部下を動かす人事戦略』

これまでだったら絶対買わない本ですが、第1章が「キャリア・アップの時代は終わった!」(感嘆符付き!)だったので、思わず買って損してしまいました。 もっとも、全体としてみれは随所にいいことが書いてある本ではあると思います。個々には申し上げたい…

本が出ました。

昨年から今年にかけて、財務省・財務総研の「団塊世代の退職と日本経済に関する研究会」の委員をやっておりました。その報告書(白表紙)に論文を載せたのですが、それが日本評論社から出版されました。奥付には12月10日となっていますが、もう売ってるみた…

キャリアデザインマガジン

無謀かつ分不相応にも日本キャリアデザイン学会の研究組織委員になり、学会の一般向け公式メールマガジンの編集を担当することになりました。 というわけで、「労務屋」ホームページにもキャリアデザインマガジンのコンテンツを追加。自分で連載している「キ…

「吐息の日々」ブログ移行について

「労務屋」ホームページでは、2000年9月以降、読者とのコミュニケーションツールとして、 BBS「労働掲示板」 人事・労務・労働メーリングリスト メールマガジン「労務屋の労働雑感」 を、今日まで運用してきました(今はありませんが、かつては「今日の日経…