2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

混迷深まる同一労働同一賃金

前回簡単に触れた第5回一億総活躍国民会議ですが、世間の動きが速そうなので、情報が十分ではない中ではありますが水町先生および議員各位の提出資料をもとにコメントしてみたいと思います。なお誤解なきよう為念最初に申し上げておきますと以下のコメントは…

第5回一億総活躍国民会議

この23日に、先日のエントリで取り上げた同一労働同一賃金に関する一億総活躍国民会議が開催されました。社研の水町勇一郎先生をはじめ、各界の錚々たる皆様方が登場されて思い思いに言いたいことを言っているそのご見識を披露しておられまことに興味深いも…

菅野和夫『労働法第11版』

菅野和夫先生から、『労働法第11版』をご恵投いただきました。ありがとうございます。労働法 第11版 (法律学講座双書)作者: 菅野和夫出版社/メーカー: 弘文堂発売日: 2016/02/25メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る申し上げるまでもなくわが…

â– 

北九州市と大牟田市で山籠もりをしておりました。場所が場所なので三井三池鉱山の遺構も見学することができ、わが国史上最大級の労働争議の一つが闘われ、またやはりわが国史上最悪の労災事故の一つが発生した現場を訪問していろいろと思うところ感じるとこ…

同一労働同一賃金どこへ行く

さてこの間例によって若干世の中の動きについていけていないのですが、例の同一労働同一賃金議論が気になるので少しフォローしてみました。案の定というべきかどうか、なかなかすっきりとはまいらないようです。 そんな中で私がまず注目したのが、かなり旧聞…

â– 

実は先週は山籠もりに続いて某研究会(ちなみに労働関係ではありません)での報告が当たっており、まあ山籠もりの間をぬって準備は進めておりましたのでなんとか無事には乗り切ったのですが、はたしてみなさまのお役に立てたものかしらん。今週はまた明日か…

ようやくここまで来た、大事なのはこれからだ

新潟と酒田で山籠もりをしておりました。帰還したところこんなニュースが。 正社員の数が8年ぶりに増加に転じた。総務省が16日に発表した2015年の労働力調査によると、正社員数は前年比26万人増の3304万人になった。新たに働き始める女性や高齢者が増えたほ…

「同一労働同一賃金」と期間比例原則

そりゃまあ推進法もできたわけですしなにかしなければという話はわからないのではないのですがどうなのか。とりあえず事実関係としてまず今国会における安倍首相の施政方針演説ですが、該当部分を抜き出してみますとこうなっています。 …非正規雇用の皆さん…