
黒川弘務東京高検検事長が東京都内の新聞記者宅で賭けマージャンをしていた問題で、法務省の川原隆司刑事局長は黒川氏が「1000点100円」のいわゆる「テンピン」のレートでマージャンをしていたと明かしたうえで、このレートについて「社会の実情を見ると、必ずしも高額とは言えない」との見解を示した。
黒川氏に懲戒処分が行われなかった理由を尋ねた無所属の山尾志桜里衆院議…
この記事は有料記事です。
残り272文字(全文452文字)
【時系列で見る】
-
27%ショック「底打った」「危険水域」与党動揺 石破氏「かなり厳しい」
1806日前 -
安倍内閣不支持64% 支持率、1カ月半で17ポイント減 毎日新聞世論調査
1807日前 -
黒川氏問題「首相に責任」 コロナ対応「評価せず」と強い関連 毎日新聞世論調査
1807日前 -
わずか1週間で一転 検察庁法改正「廃案」も 弱気になった政府の舞台裏
1807日前 -
首相「変節」に政権混乱 問われる整合性、自民幹部も不満 公務員定年見直し
1807日前 -
公務員定年延長 首相ひょう変「コロナで雇用悪化」理由 唐突な見直し表明
1807日前 -
矛盾では…「黒川氏必要不可欠」説明に、辞職後も検察は「適切に対応」 菅官房長官会見詳報
1807日前 -
菅官房長官「黒川氏訓告は適正な処分」 退職金は「プライバシー」、試算で5900万円か
1808日前動画あり -
国家公務員法改正案、首相「見直し検討」 検察庁法改正案と一本化提出で断念
1808日前 -
黒川検事長賭けマージャン 「レートはテンピン」「高額と言えぬ」 法務省局長答弁
1808日前 -
検察庁法案 「廃止」訴え総がかり 市民ら改悪反対活動 /福井
1808日前 -
黒川検事長の辞職、政府承認 進退伺の森法相「信頼を損ね、おわび」
1808日前 -
森法相が進退伺提出 「責任を痛感」首相は慰留 黒川検事長賭けマージャン
1808日前 -
黒川検事長の辞職 異例の人事が醜態招いた
1808日前注目の連載 -
「許されないこと」「極めて不適切」 産経、朝日がコメント
1808日前 -
コロナ禍無縁の違法3密 市民「危機感ない」「腹が立つ」「脇甘い」 黒川氏辞職へ
1808日前 -
「末期症状」安倍政権に大打撃 黒川氏スキャンダル 検察も「出直し」
1808日前 -
検察幹部ため息「みっともない…」 黒川氏ポツリ「身から出たさび」
1808日前 -
メディアと取材相手 大谷氏「緊張感必要」、鈴木氏「一線越えた」 黒川氏の賭けマージャンで注目
1808日前
関連記事
あわせて読みたい
' +
'
' +
'' + csvData[i][2] + '
' + '' +
'' + listDate + '' +
'
' +
'