米フロリダ

銃撃後も見本市盛況 参加者は容認派多く

マイアミで開かれた銃の見本市=米南部フロリダ州で2018年2月17日、國枝すみれ撮影
マイアミで開かれた銃の見本市=米南部フロリダ州で2018年2月17日、國枝すみれ撮影

 【マイアミ國枝すみれ】17人が犠牲となった米南部フロリダ州の高校銃撃事件から3日後の17日、南に65キロ離れたマイアミでは銃の見本市が始まった。一方、同州フォートローダーデールでは銃規制を求める集会が開かれ、早急な規制強化の必要性を訴えた。

 見本市では、手のひらにはいるほどの小さな銃が200ドル(約2万1000円)で売られていた。事件で使用されたとみられるAR15型半自動小銃も1500~3100ドル(約16万~33万円)で並ぶ。銃所持許可証を持つ州民はその場で購入していた。

 元連邦政府捜査官のフアン・デルガドさん(70)は「銃が悪いのではない。個人の問題だ」と話し、銃規制に反対した。自宅には3丁のAR15がある。

この記事は有料記事です。

残り433文字(全文744文字)

あわせて読みたい

アクセスランキング

現在
昨日
SNS

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月
' + '
' + '

' + csvData[i][2] + '

' + '' + '
' + '
' + '' + '' } rankingUl.innerHTML = htmlList; } const elements = document.getElementsByClassName('siderankinglist02-tab-item'); let dataValue = '1_hour'; Array.from(elements).forEach(element => { element.addEventListener('click', handleTabItemClick); }); fetchDataAndShowRanking();