回答受付終了まであと5日

職場での悩みです。 自分は20代中盤で 駅の近くに住んでいるものですが それをいいことに残業した際のほとんどの確率でバス通勤の会社の同僚【他部署の上司30後半】に車に乗せて駅まで送ってくれと言われます。 自分は経理業務なので決算期間【大体5日間】はずっと残業で、5日連続で送ることもザラです。 また、ここ最近忙しいのもありほぼ毎日残業なのでずっと言ってきます。 ここ最近は断ったりもしてたのですが 職場の人たちはみんな知っており 職場のそれくらい送っても良いだろ、ついでたろ【なんなら言われて落ち込んでました。】 という雰囲気に負けまた送り始めてます。 心が狭いと言われると思いますが 正直すごく嫌で ただでさえクタクタで 仕事が終われば会社の人と一緒にいたくないですし、何か事故して責任も持ちたくないです。 また、送ってもらうのが当たり前みたいな雰囲気で特に相手からお礼をされたこともありません しかも会社から交通費【片道500円】が出て へそくりに使われてると思うと腹が立ってしまいなんならストレスです、、 相手が年上というのもありはっきりとなかなか言えず用事があるからと自分なりに精一杯の気持ちで誤魔化してますが何か良い方法はありますでしょうか?

1人が共感しています

回答(1件)

じゃあ、匿名で内部告発したらいいですよ。 例えば、「どうやらバス通勤を申請しているにも変わららず、実際はバスに乗るなることなく通勤をしてる者がいる・・」とかね。 こうすれば、会社内に通達が出ますから、今度はそれを理由に断ればいいとなります。まあ、そこまでバレて、あなたの車に乗るなんてこともないでしょうけどね。。€(´∀`*)Эアハハ ああ、それが嫌なら「これがバレた時、私も同罪になって処分される恐れがあるので、今回限りで乗せるのは終わりでお願いします」これなら、角が立たないで済みますが、何れにしても、このことが表沙汰になれば、あなたもタダでは済まないとなりますから、早くどちらかの手を使って終わらせるようにした方がいいですね。。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう