回答受付終了まであと2日
マックのバイトで、ソフトクリームミックスを入れている時に結構こぼしてしまって、表面上優しかったマネージャーが急に怖い顔をして「ちゃんと一人で綺麗に片付けといてね? 」って怒られたのを今思い出して死にたくなってます、過去のことってなんで忘れられないんでしょうか、しんどいです
職場の悩み・46閲覧
回答受付終了まであと2日
職場の悩み・46閲覧
わーーあれ重たいし言う事聞かないし入れる場所高すぎるしでだるいですよね( ;ᯅ; ) 私も新人のころドリンカーでオレンジジュース氷の中にぶちまけて大迷惑かけたことあります笑笑その時は真面目に死のうか悩みました。 けどうちの店舗のマネージャーが優しくてなんにも言わずに処理してくれたのと、次から気をつけるきっかけだしもう少し続けてみようと思って軌道修正しました。 いつも優しい人なら、ちょっと忙しくていらっとしちゃったとか、その人も多分反省してると思います(勝手にそう思っときましょう) それに怒ってくれる人ってじつはとても貴重です。きっとあなたの事を思って怒ってくれたんだと思います。 こうしたらミックスこぼしちゃうんだ、!とかモップの使い方知らなかったなら使い方しれた!とか片付け方知れたから次ほかの人が失敗したとき慰めれるし教えられる!とか!次に繋げていきましょー!
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
私もマクドナルドでバイトしています ミックス系は重たいし液体で軌道も分かりにくいからこぼしやすいですよね。 自分が高校生の時は祝日の昼ピークにケチャップをぶちまけて投稿者さんと同じ気持ちになりました。 時間が経てば忘れます。 それは自分ができるようになることが増えることで薄れていきます。 どうしてこぼしたのか、どうして間違えたのか学ぶことで失敗しにくくなります。次に生かしましょう!
職場の悩み
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください