回答受付終了まであと5日

芸大について教えてください 今の状況はすみませんが聞かないでくださったら ありがたいです 東京藝大 金沢美術 愛知県立 京都市立 の中で 文系の勉強しかしていなくても 受験可能な大学を教えてください よろしくお願いします

大学受験 | 美術、芸術102閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

回答(4件)

受けるだけならどこでも受けれます 受かるかは別です

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

別に受験するだけなら何の勉強もしてなくたって可能でしょう。 受かるかどうかは別として。 どこかしらに合格したいからこその質問でしょう? 何が聞きたい?あなたの情報が具体的じゃないのでアドバイスできることなど何もありません。

学力試験は共通テストのみなので、国公立大受験がデフォな進学校なら、文系理系どちらでも対応できます。 各大学のサイトに2026年度入試要項が公表されていますから、志望専攻が指定する共テ科目(必須科目と選択可能科目)をお調べください。貴方の学校の文系カリキュラムで履修するか、要確認です。(履修がなくても自分で勉強して受験すれば良いですが、共テで大学が指定する科目を受験していないと、出願しても失格となり受験できません。) ただ、ご質問が「勉強しかしていなくても」という意味でもあるなら、受験しても合格できません。合否判定の6~7割かそれ以上を占める実技の修練が不可欠ですが、学校の授業や部活や独学では太刀打ちできません。それら国公立4芸大に実績のある美術予備校を探してご相談ください。

各校の募集要項に全て書いてあるので、ご自身でお調べください。 文系の勉強、と言っても国公立向けに数学や理科基礎までやってるのか。 大学や専攻が違えば実技も違うし受験科目も違うし。 こちらでは何も判断できません。 何より、自身の人生決める大事な調べ物なので、自分で一次情報漁ったほうが良いです。