回答受付終了まであと6日

今年千葉大の教育学部の図画工作美術科分野を志望しているのですが、 ここ最近のデータを見る限り 倍率も1.3〜1.4と低く、 共テボーダーも58%と出てるため かなり油断してしまっていて 危機感を感じていないのですが、 実際入りやすいというわけではないんですかね?共テ模試では63%程だけですが 毎回とれています。 それと、専門適性検査がどういったものなのかがよく分からなくて、 なにか対策はした方がいいのか ご存知の方がいらしたら 答えられる範囲で教えて頂きたいです✨️