回答受付終了まであと3日
第三回全統記述模試を受けてきました。 自己採点が、 英語75/200程度 国語105/200程度 政経71/100 でした。 明治、法政、成蹊志望なのですが、判定はどうなると思いますか?また、このまま勉強すれば合格可能性はどのくらいだと思いますか?あと、今回の模試の難易度は科目別にどんな感じでしたか?
大学受験・2,877閲覧
2人が共感しています
回答受付終了まであと3日
大学受験・2,877閲覧
2人が共感しています
どこの学部を志望されているのか分かりませんが政経を使える学部だと法政はc判定が多くて明治はほとんどEかD、成蹊はほとんどA判定でした。河合塾の模試判定システムを使い偏差値は国語55、英語50、政経72で入力しました。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
AIからのお助け回答
過去のベストアンサーを参照してAI(GPT-4o)が回答!
この回答は生成AIで作成したものであり、最新性や正確性等を保証するものではありません。その他注意事項はこちら
大学受験
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください