• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 子育てと学校
  • 受験、進学
  • 大学受験

回答受付終了まであと6日

1253018633

1253018633さん

2025/10/11 12:51

00回答

漢文を共通テストで使うのですが 岡本のたった3時間で漢文句法 漢文早覚え速答法 の2つで迷っています。どっちがいいですか?

大学受験・9閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

大学受験

名古屋学院大学の法学部と、椙山女学園大学の現代マネジメント学部ならどちらのほうが良いですか? 現時点では地方公務員になることを考えています。

1
10/12 22:11

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 日本獣医生命科学大学 応用生物科学部 動物科学科の総合型入試について 5分間のプレゼンテーション、10分間の口頭試問とありますが、口頭試問は実際にどのようなことを聞かれますか?アドミッションポリシーや生物の内容などから出ることは知っていますが具体的にどのような質問をされるのか知りたいです。回答よろしくお願いします。

    0
    10/6 4:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    500
  • 帝京大学の今年の理工学部の総合型は去年と比べて合格者最低点数はどうなると思いますか?

    0
    10/6 4:18
  • 中京大学 現代社会学部 公募推薦 2024 国語基礎型の解答をお持ちの方いらっしゃいませんでしょうか。

    0
    10/6 4:45
  • 九州大学芸術工学部インダストリアルコースを志望している高校三年生です。夏休み明けに志望校を変更したので、まだ模試での判定を見たことがないです。今までの模試では北大総合理系がc判定でした。 私の今の学力では九州大学は厳しいでしょうか?添付した画像は第二回全統共通テスト模試の結果です。換算得点は761点でした。また、残りの時間は何をすればいいでしょうか?(今は苦手な理科を中心にやってます。)

    0
    10/6 5:20
  • TOEFLについての質問です。 私は高校3年生で2週間後の行われるTOEFLで40点以上を取らないといけません。 その対策で 英単語:leap 文法:ポラリス1 長文:ポラリス1 解釈:ポラリス1 これらを完璧にしたら40点超えることができるかお聞きしたいです。 2次試験の科目に英語がない大学を志望しているため、現時点では共テの対策しかしていない状況です。 また足りない領域などもあったら補充できる参考書を教えて欲しいです。

    0
    10/6 6:29
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    500
  • 大阪医療福祉専門学校のAO入試で落ちた経験がある人はいますか?

    0
    10/6 8:01
  • 早慶レベル模試を受けてきました 英語127 国語100 政経48 商学部c判定は厳しいでしょうか おおよその偏差値も教えていただけると幸いです

    0
    10/6 8:01
  • 2024の安田女子大学の総合型選抜のテスト、2023年に比べて難易度下がりました?併願の数学です。

    0
    10/6 8:01
  • 東進の英語長文レベル別問題集5の次におすすめの英語長文参考書を教えてください

    0
    10/6 8:37
  • 東京農業大学のファミリー推薦で醸造学科を受けた方に質問なのですが面接ではどのようなことが聞かれたのですか?

    0
    10/6 8:57

大学受験

現在高2です。将来ホテル(外資系)のマーケティング職で働きたいと考えています。今の自分の学力的に、中京大学国際学部ビジネス専攻で、英語と経営どちらも学ぶのがいいかなと考えています。 中京大学ほどのレベルから、外資系への就職は厳しいですか? 他におすすめの大学があったら教えて欲しいです。 あと、新卒からホテルのマーケティングをすることは難しいですか?数年ホテルマンとして働いて、そこから昇進していくのでしょうか?色々教えていただけるとうれしいです。

4
10/6 15:02

友人関係の悩み

かなりの長文のため500枚です。 隠れプライドの高い友人に困ってます。 慶應志望の高校三年生です。 高一の頃から仲の良かった友人が今年の2月くらいから同じ塾に入り、クラスが別になっても仲良くやっていました。ですが、受験が近づくにつれて友人の隠れプライドの高さにイライラすることが増えてきました。 私と友人は元々人よりも地頭が良く、ある程度同年代の人達より優れている。という認識を持っており、最低な行為ではありますが、同じ塾で、ずっと勉強しているのに自分達より出来ていない友人を裏でネタにしたりしていました。 実際私は同じ慶應志望の人の1/3程度の勉強時間で過去問8〜9割を安定して出せており、友人に対して「今回の慶文はわりかし簡単やったね」それに対し、友人も「まぁ単語は難しかったけど…」と言ってきたりしていました。 私的にその友人は自分よりも地頭がいいという認識があり、同じ考えだろう。と思い、口にしていました。 最近の友人は正午に学校が終わり、その後に家に帰らず、すぐ塾に行き、21時半くらいまで残る生活をしています。 受験の危機感が増え、長い時間勉強するのは素晴らしい!となっていたのですが、明らかに質が悪く、学校後家に帰りダラダラしてる自分と比べて進捗度、知識が不足していて、この友人以外の学校が同じ塾生も、「あいつずっといるのに全然出来てないよな」と言われる始末でした。 そのような現状で私は、「(前みたいに)図書館でやって、移動とかで気持ち切り替える形にした方が結構質良かったよな」みたいに言って、自分も最近は質が悪くて、前の生活に戻そうかな。みたいなニュアンスで伝えたのですが、それは流されました。 人それぞれやり方があるし、まあ良いのかなと思い、それ以上は言及しませんでした。 しかし友人は最初に述べた、バカにしていたという友人を「あの子ってあんなにやってるのになんで出来ないんだろうね?」と言ってきました。 そこで私は「まぁお前も最近ずっとやってるけど、あんま伸びてないやろ?やっぱ時間かけても勉強した所がピンポイントで出るってのは難しいんじゃない?」と言いましたが、「俺別にそんなに勉強してないよ。」や「今回君はどうだったの?」など聞かれ、答案を見せましたが、「これは間違ってる、さすがにないw」など元々否定から入る人間なのですが、頑なに認めようとせず、答えが配られないので調べて、本当に正解だった場合に「いやー解答出した人すご!」と全く謝りもせず、「まぁたまたまでしょ」と言われる事が多々あり、ムカついてしまいます。 たわいもない会話でことを荒げたくないので、ネタっぽく会話をしていますが、その会話中プライドの高さが垣間見えます。 なぜこのような行動を取ったりするのか。よろしければ身近な人などのエピソードも聞きたいです。

2
10/13 3:37
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

大学受験

なぜ私立大学は募集人数よりも多く合格者を取るのですか?

2
10/13 4:08

大学受験

阪大の人間科学部に行きたくて、府外から一人暮らしを始めたいのですけど、大阪に住むなら梅田に気軽に行けるところに住みたいです。 この条件でいい場所はありますか?

3
10/11 22:22

大学受験

全国47都道府県の国立大学ランキングを教えてください。MARCH、日東駒専、大東亜帝国も含んでください。

11
10/6 8:01

大学受験

大学受験ナビオという塾に入ったのですが受験に合格するビジョンが見えません。高二です。予習で全て理解できていて授業の必要性が分からないですし、進みも遅くてこんなので間に合うのかと思っています。 まだ入って1ヶ月も経っておらずまだ慣れていないだけかもしれませんが、今後のことを考えると焦ってしまいます。どうしたら良いでしょうか。

3
10/12 22:41
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

東京で、法学部がある比較的難易度が低いFラン大学はどこですか? 今高三で専門学校から変更したいです。

1
10/12 22:44

大学受験

関西外大 公募制で受けたいのですが出願期間が10/23〜11/4でまだ調査書•推薦書申込票みたいなやつ出してないんですけどもう間に合わないやつですか?

0
10/13 4:08

恋愛相談、人間関係の悩み

浪人についての質問です。 当たり前のことなんですけど浪人して入学したら年が現役生と一つずれるじゃないですか 入ったあと同じ学年なのにみんなが一つ下で気まずいとかありますか? また恋愛はしづらくなるとか聞いたのですが本当でしょうか? 浪人経験者や浪人した人と関わってる人などお願いします!

2
10/13 1:45

大学受験

自己PR書いているんですけど、評価お願いします。 私の強みは、目標に向かって計画を立て、戦略的に行動できることです。 定期テストに向けては、出題範囲をもとに自分の苦手分野を優先的に復習する学習計画を立て、実行しました。その結果、限られた時間でも効率的に学習を進め、成績を安定して伸ばすことができました。この経験から、自分の課題を分析し、逆算して行動する力が身についたと考えています。大学ではこの計画性を活かし、経営やマーケティングの学習を段階的に深めながら、実践的な知識を身につけたいです。学んだことを将来の進路や自分の将来の仕事に活かしていきたいです。 最後のまとめがうまくいかないんですけど、どうすればいいでしょうか?経営学部志望です。

1
10/12 22:53
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

大学の選び方について教えてください!私は現在、京都橘大学か明治国際医療大学を目指してるんですが、どちらにしようか迷ってます。 私は将来、大阪市消防局特別高度救助隊になりたいと思ってるんですが、そのために救急救命士の資格が取れる大学に行きたいと思っていて、どちらの大学が良いのか迷っています。 京都橘大学は座学メインで救急救命士試験合格率が100%で、学費も明治国際医療大学に比べたら安いですし、家から通えるので生活費もかかりません。明治国際医療大学は実習メインで救急救命士合格率が95.3%で学費は京都橘大学よりも高いですし、家からは通えないので1人暮らしをすることになるのですが、その分生活費も払わないといけないので総合的にかなり高くなります。救急隊を目指してるのなら橘大学で良いかなとおもってるんですが、救助に入りたいので救助の実習が多い明治国際医療大学の方がいいのかなと思ってるんです。救助の実習は消防士になってからでもできると言われてるんですが、早い方からやっておいた方がいいと思っています。どちらの方が良いんでしょうか?

3
10/12 19:03

大学受験

共テ予想問題集はz会、駿台、河合塾どれがいいですか?

3
10/12 23:02

大学受験

私立獣医学部一般独自試験は9割無いと受からないって本当ですか?最低でも8割と聞きましたが、、、一番簡単な岡山理科大学の数学とかほぼ皆んな満点に近いとも聞きました、、、

1
10/12 23:03

大学受験

YouTubeで成城大学は穴場と言われてますがなぜこれほどまでにレベルが低い大学になってしまったんですか?

2
10/12 15:38

大学受験

大分大学看護学科のアドミッションポリシーをあまりよく理解できなくて分かりやすく教えてくれませんかお願いします

2
10/13 3:53

大学受験

日本ハムや味の素、森永などの 食品開発会社で働くためには関西関東の中でどのような大学が強いですか? マーケティングについて学びたいです また、産近甲龍、関東圏では日東駒専未満で知りたいです

1
10/13 1:47

大学受験

高3の受験生(文系)です。 文系で冬頃から夏休みまでは茨大志望だったのですが、8月下旬頃から志望校を上げ今は千葉大を目指しています。 今は二次の3科目の記述をひたすら繰り返しているのですが、共テ模試もまだまだ合格点に足りていないのが現状です。いつから共テ対策に戻すべきでしょうか。マーク式で落としがちなのが英数と二次と被る部分もあり、今月中はこのままでもいいのでしょうか。(TOCKYなら共テ後じゃ二次対策間に合わないと聞いて今取り組んでいます) また、絶対に現役で国立に入学したいため、茨大に戻す(地元国立まで下げることも視野に入れてます)のは、どのタイミングがいいのでしょうか。模試でE判が出ているこの時点で現実的ではないため切り替えた方がよいのでしょうか。それとも、共テ後に決断すべきでしょうか。 二次対策(英語のみ)は過去問など一切してないので、共テ後からで間に合うのか不安です。 部活引退後に本格的に始めたため、周りの受験生よりも遅れている自覚もあり間に合わないかもと思っていますが、調べても調べても分からなくなってしまい困っています。 読みづらくなってしまい申し訳ないです。厳しい意見でも大丈夫なので教えていただきたいです。不足している情報がありましたら補足します。また、こちら2つの質問以外にも何かありましたら教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。 千葉大は(共テ:2次=475:550)54% 茨大は(共テ:2次=1150:250)18% 地元は(共テ:2次=500:500)50% の2次配点比率になってます。

3
10/12 12:24
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

大学受験

高二で受験勉強を本格的に始めようと思ってます。 自分は通信制の高校で模試とか受けてないので自分の今の偏差値がどれくらいなのか分かりませんが他の人よりだいぶ遅れてると思います。 そこで質問なのですが、阪大の外国語学部に行くには まず何から始めればいいですか?2次は世界史を使おうと思ってるので数学は共通テストだけにしようと思ってます。取り掛かるべき科目が多すぎて何からやればいいのか分からなくてパニックになってます。誰かアドバイスください

2
10/13 0:31
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

文理選択、学部選択ついての質問です 今、高校1年生で文理選択(生物、化学、日本史、世界史から1つ選ぶ)がもうすぐあります自分は数学、国語(入試の選択式のもの)が得意で地歴、生物は苦手で英語に関しては中学レベルでも怪しいぐらい苦手です。 少し前まではゲーム会社に就職したいと思っていて、漠然とSEとかになりたいなと思い理系に進んで、そのまま理工学部や情報系の学部に行こうと思っていました。しかし、行きたいゲーム会社の新卒募集などを見ているとマーケティングプランナーなどの採用しかなく、SEもゲームに関するものとは限らないと知りました しかし学校の先生にはSEになりたいなどと言ってしまい、化学を選択してしまいました。 そこで、理系に進み、理工学部などに入り、プログラミングやSE関係の資格を取りつつ、マーケティングなども自分で学んで色々な選択肢を持ってそのゲーム会社に就職したいと思いました しかしそのゲーム会社が自分が就活する時に人気がなくなっていたり、そもそも倒産していたり、自分の興味がなくなっていたらどうすればいいのかという不安と、英語が苦手でそこそこの理系の大学に行った場合、そこで文系の勉強も自分で出来るほどの余裕ができるかなどとても不安に思ってしまいます 周りの友達はすぐに文理選択をしていてこんなに悩んでるのは自分だけでその焦りもあります 今夜なのもありとても不安で精神的にもきついです 不安でこれを書いているので全然まとまった文じゃないしおかしい所が多いかもしれないです 気になる点を聞いて頂けたら丁寧に返すので相談に乗ってください!!!

1
10/12 23:51
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

大学受験

グラフィックデザイン学科に行くにはどうしたら良いですか? 高校一年生の女です。 デザイン系の大学に行きたいのですが、今のうちに何を学んだら良いのでしょうか。 高校は全日制の普通科です。部活は写真部に所属しています。 将来はグラフィックデザイナーになりたくて、大学もそっち系に行きたいです。 現時点では、画塾に通ってデッサンを学んでいます。しかし、絵の具の使い方は全くなっていなくて、初心者レベルです。 デジタルは使い慣れています。 どうかデザイン系の大学の先輩方、アドバイスをお願いします。 諦めろなどは助言になりません

9
10/6 17:25
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

神戸薬科大学に進学するかもしれなくて、その場合サークルなどに入らずに定期テストの過去問などを手に入れるのは難しいですか?

0
10/13 3:46

大学受験

至急お願いします 関学の学部特色で商学部を受けました 出願時の評定は4.3で全商検定は5冠です 自分的には合格はかなり難しいのではないかと思っているのですが、1次通ると思いますか…? 不安で仕方がないです。

0
10/13 3:46

大学受験

バカ田大学医学部を卒業して医者になるのはありですか?

2
10/12 17:07

大学受験

関東学院の総合型選抜課題型の小論文受ける人に聞きたいんですけどどのくらい勉強していますか?あと評定どのくらいですか??

0
10/13 3:39

大学受験

共通テストの予想問題集はすぐに売り切れますか?

1
10/13 0:02

大学受験

災害看護や救急看護に興味があるのですが大分大学看護学科は十分に学べますか?

1
10/13 3:36

大学受験

地学基礎と、無機化学なら、ワンちゃん無機化学の方が暗記量多いですか?それは言い過ぎですか?

1
10/13 0:03

大学受験

新物理入門って教科書と問題集両方買ったほうがいいの?

0
10/13 3:35

大学受験

母親が大学受験に対して全く理解も応援もしてくれません。 17歳高2の女子です。 慶應義塾大学を目指しています。春から夏にかけてはMARCHを目指し勉強していましたが最近になって慶應に行きたいと思い猛勉強をするようになりました。 そこで母に相談したところ、無理なんだからやめて、これ以上ママを頑張らせないで、行けるわけないなどの発言をされました。 確かに私の家は母子家庭で姉は現役大学生、奨学金を借りても生活は厳しいのが現状です。 その話の後に母が隠れて泣いてるのを見ました。泣いてる原因が私ならどうしようと不安になり、汚いですが母の携帯を盗み見してしまいました。 知人との会話で「娘が甘ったれた思考すぎて無理!来月にはバイト辞めて勉強に専念するだって。ママが受験料もあの子の遊びも全部払うの??甘えすぎ」とのような会話をしていました。 受験料払ってもらうのは事実だし、安いものじゃないから私が頼みも感謝もなく当たり前のようにお金の面を任せてしまったのは悪かったと思います。 でも、私のバイト代のほぼは母に貸している状態です。自分のお金で遊びに行ったのなんて数ヶ月に1度くらいしかなく、残高は全て母の手元です。毎月の暮らしの支払いで足りないから貸してと言われましたが、そのお金で母がパチンコに行っているのは知っています。でも何も言いません、言えません。日々のストレスが酷いからギャンブルをするんだろうと思い、それで発散になるのなら別にいいやと、半ば諦めの気持ちも含め黙っていました。 バイト辞めないで働きながら受験しろ、駄目なら来年やればいいと言っていますが正直な気持ちを言うと、母は受験のことも私のことも何も理解してないし応援してくれてないんだなとそこで痛感しました。 ひとり親で頑張って育ててくれて感謝しているけど、働けって言うのは母のギャンブルのために働けということなのでしょうか?遅れた分1秒でも長く勉強はしていたい。無理ならまた次にやれなんて、浪人する気持ちも大変さも分かっていない。 きっと私に期待はしてないです。私も自分に自信はないです。でもやると決めたなら家族のサポートは必要不可欠で、声援くらい送ってくれても良かったんじゃないかとすごく悲しくて落ち込んでいます。なんだか急に親に愛されてる気がしなくなってしまいました。 今朝も喧嘩しました。勉強しすぎて浮いてしまって友達もいなくなって、電車の中でも放課後でも1人で参考書を開き机に向かい、孤独で苦しくてなんだか頭もお腹も痛くて重くて学校をサボってしまいました。 母は大激怒してお前じゃ無理、高校も辞めろ、働け。と怒鳴られてしまいました。 行けない理由くらい聞いてから話をしてくれても良かったのに、と思ってしまい朝から大号泣です。情けない。 まずは結果を出すことですよね。次の模試で1歩ずつ着実に進んでいることを母に証明します。 それでも家族との良好な関係は受験になくてはならないものだと考えてます。 先生方の協力もありお金の面はどうにかする方法を見つけましたが、それでも母は納得しません。ただ行けるは行けます。私も私で情けなく甘ったれてますが、似たような体験をされた方などはアドバイスをください。待ってます。

25
10/7 8:47

大学受験

日本史Bと日本史探究についてです。日本史の過去問をしているときに2015や2016あたりの日本史が難しく感じるんですけどこれって日本史Bだからですか? 難しい単語覚えなきゃと思って覚えてましたがもしかして無駄ですかね…? (難しい単語の例:捨身飼虎、四神、耶蘇会士日本史通信など)

1
10/12 18:07
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

関西大学 入試について質問です。 2025年の合格最低点、商学部は 285/450でした。 63,3・・・%です。 知恵袋や、その他の受験サイトを見ていると 「関西大学は高得点争いになるから、国数選択科目全て7〜8割ほど欲しい。」 「数学は基礎的な問題が多いから満点も狙える。」 などと、ほとんどのサイトで書かれていました。 余裕を持って合格しろという意味合いなのか、本当にそのくらい取らなければ落ちるのかが分かりません。 どちらなのでしょうか。

2
10/13 0:55
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

愛知淑徳大学 ビジネス学科の総合型選抜入試についての質問です。 面接ですが圧迫面接ではないでしょうか? また聞かれそうなものをお聞きしたいです。 自分が押さえているものは 自分の長所短所 高校生活で頑張ったこと 卒業後どうなりたいか 入学後何を頑張りたいか 最近気になっているニュース 尊敬している人 志望理由 などです。 現愛知淑徳大学の方などどのようなことを面接の際に聞かれたかお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。

2
10/13 3:32
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

大分大学看護学科志望なのですが今通ってる人や前通っていた人で大分大学看護学科でしか学べないことや、いい所など情報をください。受験で活用したいです。お願いします

2
10/13 3:31

大学受験

甲南大学って人気ですか?

2
10/12 19:28

大学受験

阪大文学部を数学無しで受けるなら阪大の中でどれくらい難しいですか?

0
10/13 3:30

大学受験

東海大学を志望している高二です。 オープンキャンパスで図書館って開放されていますか??

0
10/13 3:29

大学受験

私は進研模試の判定の仕組みがわかりません 私の志望する大学では、理科などの選択科目があり、複数の科目を受験した場合は「得点の高い方」が採用される方式になっています。 今回の模試では、選択科目である理科を2科目受けましたが、模試結果では両方の点数が合計された形で全体の得点が合計されていました。 判定自体は出ているのですが、これは「2科目のうち、得点の高い方を採用した場合の判定」なのか、それとも「単純に合計した点数を使った判定」なのかが分かりません。 この点について教えていただきたいです。

1
10/13 2:05
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

私は現在文系志望の高校一年生です。 共通テストの受験科目についての質問です。 私は共通テストの仕組みについてあまり理解できていないので教えて欲しいです! 私の担当の先生によると、地理が高一で学びはするけど、受験科目には含まれていない(うちの学校の場合)と言われました。私は地理で受験したく、当然地理で受験できるものだと思っていました。 実際高田ふーみんは文系だけど地理で受験していますよね? そこらへんの話が色々混ざっていてよく今分かっていない状態です。 文系は、共通テストの社会はどのような2科目の組み合わせを選べるのでしょうか?

1
10/13 1:40

大学受験

YouTubeで日東駒専の教育・教授のレベルは低いと言われてますがそんなに悪い大学なんですか?

1
10/12 22:16

文学、古典

漢文の問題についてです。 画像の問2の②について質問です。 以むこと無くんば則ち王か。の「か」の部分は「や」ではいけないのでしょうか? また「や」では不正解な理由を教えて欲しいです。

1
10/12 1:26

大学受験

3年次編入で別の大学や学部に入った場合、3年での就活でアピールできることは前校での知識、能力ですか?それとも、「編入したので、これから学びを発展させます」でアピールすることは出来ますか?

1
10/13 2:26

大学受験

高3です。5月頃に引退してそこから受験勉強を始めたのですが本当に成績が伸びないです。1.2年の頃は部活にほとんどの時間を費やしていて、勉強していなかったので夏に基礎を入れました。 演習が足りてないのかなと思い、今は問題を解くようにしているのですが、継続して頑張ればこれから伸びますかね;;進学校なのでできる友人ばかりで置いていかれている感じがして不安です

0
10/13 3:16

大学受験

松山大学の総合型選抜は受かりやすいですか?落ちやすいですか? 情報学部を受ける予定です。

1
10/13 0:21
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

大学群についてです。 自分的には 理系マーチ 文系マーチ 理系4工大(特に芝浦) の序列かなと思ってるのですがどうでしょうか。世間的な目で見たらやはり文系マーチの方が理系4工大より優れているのでしょうか。

1
10/13 0:27

大学受験

学校推薦の志望理由書の下書きなのですが、添削をお願いします! 上手くかけている気がしなくて不安です アドバイスなどもよろしくお願いします これは学校に出すものでまだ大学に出すものではないです! 私は、人々の生活を支える電気や電子技術に強い関心を持ち、貢献できる技術者を目指したいと考え、〇〇大学工学部〇〇〇〇コースを志望します。〇〇大学では、再生可能エネルギーで通信システムなど、基礎から応用まで幅広く学べる環境が整っており、 実践的な研究活動を通して自ら考え、行動できる力を身につけられる点に魅力を感じました。高校では〇〇大学のアプリ開発コンテストで Unity講座や、SSHの課題研究なとで、プログラミング言語に触れることが多く、自ら考えてエラーコードを何度も正常なコードに書き換えることなど、探究心を持ってUnity講座や課題研究に取り組んできました。将来は、学んだ知識と技術を生かして、 環境に優しく効率的なエネルギーシステムの開発を行いたいと考えています。今、日本では火力発電が60%超えていたり、そして 太陽光発電が広大な敷地面積に貼られており、場所を取らず温室効果ガスを出さない、より安全で快適な社会づくりに貢献できる技術者になりたいと考えています。そのために、〇〇大学 工学部〇〇〇〇コースでの専門的な知識を学びたいことから。 私は〇〇大学工学部〇〇〇〇コースを志望します。

1
10/13 0:29

大学受験

どなたか教えて欲しいです。 私立大学の受験に共通テストはいらないのですか? 同じ高校に通う、他の私立大学を受験する人達は共通テストは申し込んでいないようです。 共通テスト利用かA日程?どちらがいいのかよく分からなくて 共通テストを申し込んでお金も払ってしまいました。 申し込んだ後に共通テスト利用は国公立を受験する人が併願で受けるため実力相当の人には難しくなると聞いたのでA日程で受験する予定です。 試験のお金も多く払うことになってしまい本当に後悔しています。 試験は受験予定の私立大学が作るテスト単独で結果が出て、入試は2月頭の予定です。 取り消しはできないので、申し込んだからには共通テストの勉強した方がいいですかね。 最後まで読んでくださってありがとうございます。

5
10/13 2:47

大学受験

日大文理の哲学科の治安や雰囲気を教えてください。

2
10/6 12:36

大学受験

大学入試(AO入試、自己推薦型)について質問です! 私は副会長をしており地域のボランティア団体に3年間所属してボランティアをしています。 部活動では写真部で春の大会では3年とも地区大会を特選、優秀賞、最優秀で抜け、続く県大会で特別賞、特選、優秀賞を頂き、秋の総合文化祭では2年生のときに地区大会で特選、県大会で特別賞をいただきました。 兼部している放送部では2年生、3年生時に地区大会を抜け2年生で県準決勝、3年生では県決勝まで進むことができました。 どちらの部活でも副部長をしています。 2年生のときはある科目の小テストでずっと学年内平均点一位でした。 独学でスペイン語検定6級も取りました。 ①これで自己推薦には充分でしょうか... 他の方の質問を見ていると全国大会に出場していたりと皆さん輝かしい成績をお持ちです... 私の部活動の成績でも加点、受かる種にはなるでしょうか( ; ; ) スペイン語検定に関しては興味のあることを頑張れます!くらいのアピールができたらいいなと思っています。 また、私は英検、漢検は誇れるようなものではないのでそれを含め受かる確率があるのか心配です。 難関ではない私立、公立は受かるでしょうか、、?みなさまの予想でいいので教えてください。 ②最終的には偏差値65(内申4.0くらい)で関関同立の文系、教育系を一般合格を目指しています。 ですが上記を踏まえた上で仮に推薦、AOを受けるならば推薦型で通る確率はありますか...? ③もっと推薦されるにはこうしたらいい! 自己推薦型、AOに大事なこと、おすすめのものがあれば教えてください! 皆様の回答お待ちしております( ; ; ) 大学入試 自己推薦 AO入試 写真部 放送部 偏差値 関関同立 内申 評定 ボランティア

1
10/13 2:38
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

大学受験

早慶って本当に英検準一級レベルなんですか?

9
10/9 15:08

大学受験

もしゼロから無人島のような世界で生き抜くとなった場合、大学の学科から選ぶとしたらどの学科が一番役に立つと思いますか? その学科のことなら完璧に極められるという条件で。 私は科学史か応用化学の知識どちらかだと思います。 他にも使えそうな学科を教えて下さい。 結構真面目な質問です。回答よろしくお願いします。

1
10/13 2:38
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

千葉工業大学の電気電子工学科を総合型で受けたことがある人に質問があります。面接ではどのような質問をされましたか? また面接内容に「課題に関する事項」というものがありますが、具体的にどういったことを聞かれたのかも教えていただけると助かります。

0
10/13 3:02

大学受験

大学の自己推薦書でアクロバットというアプリから印刷していたのですが急に出来なくなってしまいました。 印刷機専用のアプリで印刷すると西暦に2007年と入れているはずなのに写真のように200年になってしまいます。どうすれば良いでしょうか?

0
10/13 3:02

大学受験

東京電機大学の受験科目とその勉強法について質問です。 東京電機大学の理工学部の一般入試数学は[数学IIIを含む問題]と[数学IIIを含まない問題]の選択が可能です。 [数学IIIを含む問題]と[数学IIIを含まない問題]それぞれの参考書レベルを教えてほしいです。 また、[数学IIIを含まない問題]の場合、基礎問題精巧数IA〜IIB・Cだけでも太刀打ちできるか教えてほしいです。 私は数学IIIが苦手なのですが、どちらを選択するべきですか?

0
10/13 3:02

大学受験

東京学芸大学の中等教育専攻・国語コースを志望しようか迷っているのですが、共テで歴史、理科から三科目選ぶ必要があるようです。 日本史を履修しているため一科目は日本史です。 二、三科目めにおいて、公共倫理または公共政経を選んで理科基礎にするか、理科基礎と発展にするか迷っています。どちらの方が共テ対策に割く時間が少なく済むでしょうか。 また、化学が苦手なので、物理・生物・地学の中から選ぼうと思っています。地学は学校での履修がなくゼロからのスタートになるのですが、点数は取りやすいが独学が難しいと散見しました。そこも考えると理科基礎の物理・生物で行くべきでしょうか…。

0
10/13 3:02

大学受験

高校3年生の受験生です。 最近、高校の担任の先生(数学)にミスが多いよと言われ、さらに記述模試の数学では、解き方はわかっているのに積分など、最後の計算でミスります。 先生には、◯◯くん(めっちゃ頭のいい子)みたいにたくさん問題を解くといいよと言われました。数学も勉強したいのですが、物理、化学の問題集を10月中に一通り終わらせたいため、数学の問題を解いている暇がありません。 数学は難しいところはできるのに最後の計算でミスってしまいます。部分点は取れてると思うのですが、◯をもらうことができません。 私はどうすればいいのでしょうか?諦めるのはダメですよね?

3
10/12 21:05

英語

この問題の答えは2なのですが、現在完了形とagoは一緒に使っていいのですか? 消去法以外で理由を知りたいです。

2
10/13 1:50

大学受験

神戸大学子ども教育学科を目指したいと思っているのですが、奈良•大阪(私立)の高校でいうとどのくらいの難易度ですか?また、大学入試は何教科で、国公立大学なので学費は私立大学に比べて安くなりますか? 無知なので質問が多くて申し訳ないです!泣

1
10/13 0:35

大学受験

高二です。受験勉強のモチベーションを保つ方法を教えてください。 私はまだ志望校や将来の夢を見つけられていません。 少し興味がある分野は沢山ありますが、良い面も悪い面も見てしまうため、むしろモチベーションが下がってしまいます。 心からなりたい職業などが見つかれば、毎日楽しく勉強できると思うのですが、どうしても見つかりません。 でも後から困るので受験勉強は今のうちからしっかりしておきたいです。ただ、勉強し続けていると目標が無いため、何のために勉強しているのかわからなくなってメンタルが落ちて勉強ができなくなってしまいます。 やる気満々な時期と無気力な時期を何度も繰り返しています。 モチベーションの保ち方を教えてください。 例えば勉強垢を見るとか、テストや模試の順位を目標にするとか。

1
10/13 2:47
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

大学受験

1

なぜ東大より京大のがノーベル賞とる人多いのですか?

2

河合塾の早慶レベル模試を受けてきました。国語82点英語111点世界史53点です。現代文得意だったのに記号問題ボロボロで泣きそうです。自分が解いてきた現代文の中で1番難しかったです。早慶の対策を続けていけば現代文はまだ伸びますか?自分の合計は約5割でしたが平均はどのくらいだと思いますか?

3

高市早苗氏の卒業した神戸大学は、早慶よりレベル高いですか。

4

小泉氏は偏差値35の関東学院大学からコロンビア大学の大学院に入り、学位を得ました。関東学院大学卒でです。どこでそんなに学力が増加したのですか?

5

第3回全統記述模試を受けたものです。いつも去年や一昨年の物理の問題を解くと7~8割ほど得点できるのに、本番になるといつも5割ほどに下がります。これまで受けてきた全統模試では全て去年や一昨年のものよりも難しく感じます。まさか、全て難化してる訳はないと思います。何故こんなことになるのでしょうか。みんなそういうものですか?

6

指定校推薦で立教大学に決まりました。ですが母親が全く納得していません。元々は早稲田大学志望で、一巡目の指定校推薦は早稲田大学にだしたのですがダメでした。私の学校は指定校推薦で大学に行く人が多いため、一巡目で私より頭が悪い人とか評定低い人たちがどんどんマーチ決まっていくのが辛くなってしまい逃げてしまったのかもしれないです。夏休み前の判定は早稲田も立教もEかD判定で法政はBくらいの厳しい成績でした。ですが、3年生に入ってからは人一倍頑張ってきた自負があります。そんな中で一巡目で学校の仲良い人たちは決まっていき、結果仲良いグループの中で決まっていないのが私だけの状況になってしまいました。なんで...

7

第三回全統記述模試を受けてきました。自己採点が、英語75/200程度国語105/200程度政経71/100でした。明治、法政、成蹊志望なのですが、判定はどうなると思いますか?また、このまま勉強すれば合格可能性はどのくらいだと思いますか?あと、今回の模試の難易度は科目別にどんな感じでしたか?

8

【第3回全統記述模試】高3第3回全統記述模試今終わりました英語は今回の難易度どのくらいなのでしょうか偏差値68のっててほしいのですが130点だと厳しいですかね泣

9

駿台ベネッセ共通テスト模試国語172R88L47数IA71数IIBC76物理64化学72倫理41情報68Σ699でした。神戸大学工学部志望なのですがいけますか?

10

第3回全統記述模試を受けました英語が爆散しました。文法で3ミス、長文の記述は部分的にあっててもだいぶミス(選択肢もわけわからん思考を働かせて所々ミス)、英作ほぼミス、、第1志望明治で、勉強頑張ってきて、過去問も7割前後まで持って行けるようになってきて、たんですけど、全然できなくて、もうしんどいです。間に合わないですよね(;;)これからどうすればいいですか、何が足りないんでしょうか、、英語には力を入れてきたつもりなんですが、なんか思うようにいってなくてしんどいです(;;)

あなたも答えてみませんか

アイスショーの世界でもジャンプ至上主義のロシアで主役がジャンプ飛ばないアイスショー開催したらガラガラ祭り必至か?

映画について質問です。 TikTokなどの映画紹介で流れてきたものなのですが、主人公がパソコンの中のピクセルのキャラを育てていた場面しかわからないのですが、どなたかわかる方は情報お願いいたします

イスラエル、パレスチナ自治区に詳しいかたに質問です。 ガザ地区に住んでいる人はヨルダン川西岸地区に移動や引っ越しはできないのでしょうか? ご存じでしたら教えてください、よろしくお願いいたします。

ゆゆゆさん リクエストよろしくお願いします。 1年間で5キロほど体重が増えてしまいました。 内訳は10ヶ月間で3キロ増加、ここ2.3ヶ月で2キロ増加しました。 私が考える体重が増えてしまった原...

X(twitter)で、分からない女の子のサムネでフォローされます。「働いてるの? 」の答えに「いいえ、親の介護で」と答えると消えていきます。まだ、働かなくてはいけませんが後にAI,アンドロド出...

FC26でR9を当てました、何年かやってるのですごさはわかってるつもりですが皆さんからするとどれぐらいすごいでしょうか?またもしR9をリアルマネーで買えるとなった場合いくらで買いますか?

作品を探しています。 うろ覚えですみません。確か男の子がずっとナイフを持っていて、最後の方で(多分)女の子が「どうしてずっとナイフを持っているのか怖くて聞けなかった」というシーンがあり、男の子は...

コイン100です 日本学生支援機構の給付型の方についてです 自宅外通学の条件で、画像の3にあてはまっています。 しかし、実家から私の家は徒歩20分程で、私の家から大学への交通費だけでも1ヶ月1万...

しいたけを電子レンジで調理する際のおすすめの方法について教えていただけますか? しいたけを電子レンジで調理する際に、どのくらいの時間が適切なのか、またどのような手順が効果的なのかを知りたいです。...

イレブンカットの受付スタッフの求人を 見つけ、応募しようか迷っています。 受付(電話対応や案内)のみの為、 資格はいらないとの事。 家からもとても近いので魅力的なのですが、 迷っています。 受付...

総合Q&Aランキング

1

好き嫌い.comサイト開けないんですが自分だけでしょうか…?

2

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

3

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

4

大谷翔平を好きすぎる国民的女優Nって誰だと思いますか?

5

好き嫌い.comって今サイト落ちてますか?

6

だいぶ昔のこと聞いてすみません みっちーってなんでMADTOWN招待されない 出禁になったんですか

7

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

8

第28回介護支援専門員試験 今回の試験は難易度は例年並みだったのでしょうか? みなさん難しかったですか? 去年と同じで合格率高いですかね。。 みなさんの予想教えてほしいです!

9

今年のケアマネの試験は難しかったですか?

10

ラブタイプ診断の16キャラのそれぞれの比率ってどんなもんですかね。

カテゴリ一覧

子育てと学校

子育てと学校

受験、進学

受験、進学

大学受験

高校受験

中学受験

幼稚園・小学受験

予備校、進学塾

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン