• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • スポーツ、アウトドア、車
  • 自動車
  • 車検、メンテナンス

回答受付終了まであと6日

kaz********

kaz********さん

2025/10/10 19:02

00回答

三菱ふそう 07スーパーグレート オイルエレメントカバー蓋 写真の品番わかる方いたら教えてください

画像

車検、メンテナンス・15閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

自動車

スタッドレスタイヤを買いました。 TOYOのGIZ3(2025生産)です。 ディーラーで1本6万で見積もりが出ました。 後に1本3万程度であると知りました。 その場でそれを買うと約束しましたが、キャンセルしたいです。 まだ契約書もハンコも押していません。 キャンセルは可能でしょうか?

4
10/11 19:42

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 2011年式 アバルト500 型式312141 左ハンドルのサイドミラー右 PIN数わかる方いますでしょうか? よろしくお願いします。

    0
    10/4 20:41
  • トヨタIQに合うテンパータイヤについて バーストやパンク対処に念のためテンパータイヤを搭載しようかと考えていますが ジャストサイズが分かりません 現在は175/65/15 4穴 PCD100 ハブ径54 5Jx15 +45です ○○車のテンパータイヤがオススメなどの分かりやすい回答をいただけると有りがたいです お手数ですがよろしくお願いいたします

    0
    10/5 8:17
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 燃料レベルセンサーの配線を教えてください。出来れば配線図をお願いします。

    0
    10/5 12:22
  • スピードメーターの針の交換、取り付けに際して、マスキングテープ等で位置確認している方がおられますが、外す時には絶対ズレますよね。マスキングしても意味ないと思うんですが?違いますか? また針を外したら、針をつけずに通電させてからオフにしてから取り付けすればなんの問題もないと思われますが、素人のあかはかさな考えでしょうか(笑) メーターパネルのスピード、0のところに爪楊枝みたいな棒がありますよね。それを外して下がるところで調整するような事を言われている方がいますが、それが正確でしょうか? ①マーキングするのが良いか。 ②通電させてオフにしてから針を取り付けするのが良いのか。 ③ストッパーを取っバラって、下がるところを記録して針を取り付けしたほうが良いのか。他にも取り付け方ってありますか? 良い方法の取り付け方ってどんな方法ですか。それとも素人はやらない方が良いって事でしょうか?

    0
    10/5 15:46
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 50プリウスを乗ってます。 アクセルを踏むとドンドンと音が出る時と出ない時があります。 IG ON時、エンジン始動時、EVモードの時でもなります。 停車中でも走行中でも音が鳴りますが、IG OFF時にはなりません。 エアコン切っててもついてても変わらずなります。 車をあげたり、バラしたりして音の原因を探っているのですが、わかりません。 どなたかわかる方いらっしゃいませんか?

    0
    10/5 16:01
  • レクサスnxのタイヤをインチアップするための空気圧を教えてください。 225/60/r18 、100h 空気圧2.2kpaタイヤを245/40r20 、99wエクストラロード に履き替えた場合の空気圧はETRTO規格 (XL・RF) 負荷能力表(kg) を確認して、99の時の760キロ、2.8から2.9でよろしいでしょうか? よろしくお願いいたします。

    0
    10/5 18:06
  • 柏 守谷 取手 野田 流山 松戸 あたりで安くアライメント取れる所知ってる方いませんかー!

    0
    10/5 19:52
  • 道路運送車両の保安基準」及び「道路運送車両の保安基準の細目を定める告示」に照らし、 尾灯の基準に関する次の文章の(イ)と(ロ)に当てはまるものとして、下の組み合わせのうち、適切なものはどれか。 尾灯は、(イ)にその後方(ロ)mの距離から点灯を確認できるものであり、かつ、その照射光親は、他の交通を妨げないものであること。 1.昼間 300 2.昼間 100 3.夜間 300 4.夜間 100 3番ですか?

    0
    10/5 20:51
  • 「道路運送車両の保安基準」及び「道路運送車両の保安基準の細目を定める告示」に黒らし、 次の文章の( )に当てはまるものとして、適切なものはどれか。 燃料タンクの注入口及びガス抜口は、露出した電気端子及び電気開閉器から()mm以上離れて いること。 1.100 2.200 3.300 4. 400 2番であっています?

    0
    10/5 20:52
  • タントカスタムLA600Sのフロントフェンダーの件で、先日ぶつけてしまい傷凹みがひどいのでフェンダー1枚交換しようと思います。 注文したいのですが純正カラー塗装済みの樹脂製フェンダーを購入可能でしょうか?

    0
    10/5 21:00
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100

車検、メンテナンス

かっちん型のトルクレンチは何度もかちかちやると締まりすぎるからやるなとカッチン警察が入念にパトロールして取り締まっていますが電池式のトルクレンチも何回も同じところでピーピーやると締まりすぎになるのです か。

5
10/11 13:49

車検、メンテナンス

少し前に、ディーゼルエンジン暴走を大型トラックで経験しました、初めての経験なのでビビりましたが、 急にエンジンがオーバーレブ以上に上がってしまってこれでは危ないと思ってブレーキとエンジンキーを切りました。幸いオートマですが大型なので普通にクラッチがあるのでエンジンが止まりましたが、そのあとは大変でした、パワステが効かないので思いっきりハンドルを路肩によせてなんとか難を超えました。実はディーゼル暴走もこの現象で調べて始めて知りました。メンテナンスは少しオイル交換が遅れていたのでオイルの量は確認して全然減っていないどころか少し増えている感じでしたが、オイルが入っているから大丈夫だと思っていました。しかし調べてみると増えるのは、ブローバイガスが混じり合っているからじゃないかと書いてありました。こんな感じで暴走が起きたのですが、原因はどの様な感じだったのでっしょう?

2
10/11 19:22

車検、メンテナンス

無知ですいません、 今まで新車を乗り継ぎ買ったディーラーでしか車検や点検を受けた事がない者ですが、馬鹿正直すぎますか?ハッキリ言って馬鹿高い気のする車検代金や保証に入ったりしつづけていましたがもう新車ディーラーとの付き合いが面倒で騙されてる気がしてやめようと考えてます、

9
10/11 13:00

車検、メンテナンス

ホンダフィットのハイブリッド車を使用しています。エンジンスタート用のバッテリー寿命を教えてください。 新車から3年目で突然エンジンがかからなくなりバッテリー交換をしました。 バッテリーの寿命はこんなものなんでしょうか?日常の使用は毎日買い物などに使用して年間9000kmの走行です。 どなたかアドバイスお願いします。

3
10/11 18:11

車検、メンテナンス

今までフォークリフトの作業をしていて叱られたことありますか?

1
10/11 19:03

自動車

keiワークスのエンジンと四駆ミッションに載せ替えたha23vアルトなのですが、突然バックギアに入らなくなってしまいました。 ミッションブローなのでしょうか? 原因わかる方いたら教えてください。

4
10/8 11:37

車検、メンテナンス

60プリウスのオーナー様にお聞きします。 オイル交換、エレメントの交換距離を教えて下さい。

4
10/11 17:19

車検、メンテナンス

イエローハットで売られてるRegeo AZ720の電源カプラを無くしてしまいました。 直接取り出したいのですが 赤と黄色と黒の位置がわかる方おりましたら教えてください。 ピンは1列8ピンで2段あり16ピンあります。 ........ ........ こんな感じです。 宜しくお願いします。

0
10/11 19:39
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

中古車

軽自動車のナンバーについて。 先日軽自動車の中古車を購入しました。 特にナンバープレートの希望ナンバーの要望はしませんでした。 そして 納車の日にナンバーを見て、あまりにも縁起の悪いナンバーに一瞬引きました。南無サン……的な番号。 この番号を、新たに希望番号に変更することは可能でしょうか? ネットで調べてみると、 ① 住所が変わるとき ②管轄が変わるとき ③汚れた、破損したとき となっています。 ただ、希望ナンバーと同時に、絵柄ナンバーにする際に関しては特に何も書かれていないので、そっちなら出来るのかな?と思っております。 軽自動車協会に電話で聞けばいいのですが、土日休みなので聞けません。どなたかご教示いただければと思います。 よろしくお願い致します

0
10/11 19:36
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

自動車

アウディの故障コード ・00297 ・16130 ・13637426 OBDⅡでは出てきません ネット検索でも出てきません。汗 分かる方いたら教えて下さい。

1
10/11 19:04

自動車

車の名義変更について。 素人なのでご教授お願いいたします。 知り合いから普通車を譲り受けることになりました。 現在は車庫証明を発行するために書類を揃えてます。 今後、車を停めておく場所が月極め駐車場で、賃貸借期間が11月からになっているのですが、賃貸借期間の開始前でも、駐車場賃貸借契約書があれば車庫証明の発行は可能なのでしょうか? そして、車がまだ手元に来ていない状態なので、駐車場賃貸契約書に書いてある契約車両の欄には車の名前と色のみの記載になっています。(ナンバーは未記入) 自分の中では ①自動車保管場所証明申請書 ②保管場所の所在地・配置図 ③使用承諾証明書または駐車場賃貸借契約書の写し 以上の3つの書類があれば、車庫証明を発行できる認識でいますが、こちらも合っていますか? よろしくお願いいたします。

2
10/11 18:28
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

車検、メンテナンス

初期型LS460がセル修理はいくらかかる??

0
10/11 19:25

自動車

車のガラスコーティングについて質問です。 N-BOXの左前側フェンダー1パネル分のところ、小キズが2ヵ所あり、範囲は広くありませんが鈑金屋さんでコンパウンドで研磨かけました。研磨かけたところ小キズは無くなりました。 ただ、元々1年前納車時にディーラーの2層ガラスコーティングがかかっています。 防汚・滑水性能のある特殊高滑水ポリシロキサザンという特長のコーティングです。 コンパウンドで一部分コーティングが削れたので、対象の1パネル分だけコーティングを施工したいと思っています。 今キーパーラボとディーラーに問い合わせをかけていますが、 キーパーラボではパネル1枚分、Wダイヤモンドキーパーで約1万3000円、1時間ほどで作業は済むようです。 ディーラーでは納車時と同じコーティングで 約15000円かかるようです。ディーラーでは 場合によって1泊2日車を預けることになります。 キーパーラボでお願いするかディーラーにお願いするか悩んでいます。 アドバイス頂けますでしょうか? よろしくお願いいたします。

0
10/11 19:24
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

車検、メンテナンス

車のブレーキフルードを交換してエア抜きをしたのですが、少しエアが入っている様な気がします。 運転している内に馴染んでエア抜けますでしょうか?

5
10/11 18:46

車検、メンテナンス

車の異音で修理したところベルト鳴きらしくベルトとプーリーの交換を勧められましたがベルトの問題らしいのでプーリーはそのままにしてはいけないですか? 値段を抑えたいので問題のあるベルトだけ交換してプーリーはそのままにしたいのですがそれではだめでしょうか?

8
10/11 18:02

車検、メンテナンス

教えてもらいたいです。 ジャネレーションキャンターですが、フロントの2枚付いてる板が一枚折れてしまって、写真を貼り付けてるんですが、タイラップはただカラカラうるさいのでしめてるだけです。 これは板ばねっていうんでしょうか? 後、部品が幾らとか、修理代とかお分かりの方教えてもらいたいです。 よろしくお願いします。

3
10/9 2:01

車検、メンテナンス

車のコーティングされた方、ぶっちゃけどうでしたか?KeePerのコーティングを施工しようか迷ってます。実際にされた方、やってみてよかったですか?よくなかったですか? その理由や施工した種類もよければ教えてください!

2
10/11 15:51

自動車

車の塗装についての質問です。 スバルのフォレスターに10年ほど乗っています。 青空駐車で2,3か月に1度洗車機で洗車をしています。 添付画像のように一部が白くザラザラしており、クリアが劣化していると思われるのですが、この修正の金額は高いでしょうか。また自分では難しいでしょうか。 このままだと広がってしまうと思うので、防ぐ方法もお教えいただけますと助かります。

1
10/11 19:06

車検、メンテナンス

ワイパーラバーて何でこんなにも種類あるんですか?(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠) LA150Sダイハツのムーブカスタムのワイパーラバーを買いにホムセンやカーショップに行ってもありませんでした 幅5.6 長さ600と350です 助手席があったと思えば運転席側がないとか 自分で交換するみなさんはワイパーラバー交換は ネットなどで購入してるんですか? あとエアロワイパーとフラットワイパーて言い方違うだけで同じですか?

0
10/11 19:14

自動車

JB23 9型ジムニーのフロントショック フロントショックの上のダブルナットが緩まなくて困っています。固着なのかオーバートルクでの装着だったのか… 運転席助手席側両方共、ダブルナット下側部は舐め気味になってしまいました。 10型をショック交換した際は簡単にすぐ緩みました。 何か策がありましたら是非ご教授お願いします。

2
10/11 15:36

中古車

人生で初めてAT車を購入しました。中古車ですが。 皆様なら以下の車のATF交換はしますか? 19年落ち パジェロミニ H58A中期 ATF交換歴 1度もなし 走行距離29,000km 新車~15年間での走行距離 2000km その後4年間で27,000km走行 変速ショック無くスムーズに変速していると感じる この車両の維持方針は、 ①1回の修理が20万を超えない限りは乗り潰す予定.古い車が好きなのでこの位の価格なら直してもOK ②よっぽどこの車が気に入れば、自宅のリフトでMTに載せ替える(AT修理費とMT部品費の対比次第です) 三菱ディーラーでも、 「リスクを理解してもらった上で、交換しろと言われればする」 という当たり障りの無いことしか言われず悩んでおります(サービスマンとして仕方ない面があるのも理解はします)。 アドバイスいただけますと幸いです。 追加で必要な情報があれば補足します。

12
10/7 9:24

車検、メンテナンス

21クラウンのエンジンを付けて少し走ったら急に全ての警告灯が付き色んな故障の表示が出るようになりました。 車はいつも通り正常に動いています。 これは何が原因なんでしょうか。 また、自分で治せますか? お力添えお願いします。 故障と表示されている物 PCS、ポップアップフード、ICS、ナビ.ブレーキアシストシステム、ハイブリットシステム

3
10/11 18:06

車検、メンテナンス

Y51フーガのブレーキキャリパーのスライドピンの事ですが宜しくお願い致します 「フロントのブレーキキャリパー」 上のスライドピンはゴムカバー無し 下のスライドピンはゴムカバー付き 「リアのブレーキキャリパー」 上下どちらのスライドピンがにゴムカバー付きのでしたかね? 外す前の確認をど忘れしてしまい、途方に暮れています 微かな記憶では、上のスライドピンにゴムカバーだった気がしていますが ご存知の方がいましたらお教え頂きたいです 宜しくお願い致します

1
10/11 17:11

車検、メンテナンス

ハリアーの車検(タイヤ交換)について 2社見積もりを取りましたが ①タイヤ交換不要 ②4本とも交換必要 こんなに見解が違うことありますか? Z R2.12初年度 R6.7月に中古で購入 6BA-MXUA80 購入時からタイヤはそのまま ①の見積 8/30時点 55,530km 何もしなくても車検は通る もしメンテを気にするならいくつかおすすめですとオプション案内。 全部で97,000 ②の見積もり 10/11 57,000 タイヤ4本とも必須 スプリットサインが出ている (写真見せてもらったが素人すぎてわからず) 車検とは別で交換をおすず 2本交換では△ 半年くらいの差なので一緒に変えては?トウヨウというメーカで交換代込みで14万 変えやな車検通らないと言われました。 車検の方はいくつかオプション入れて12万7千 その後、他社でタイヤは言われなかったことと10万以下だったことを伝えると 車検の方は9万になりました。 タイヤ交換しなかったら もしかしたら車検通らないかも?と言い直されました。 タイヤは海外メーカーみてもらって韓国のナンカン?で7万 変わらず4本交換をオススメとのこと。 前回は①の会社でしてもらっていてこちらのほうを全面的に信用しています。 +その際はユーザー車検でした。 ②は購入店です。 現在、妊娠中のため、今回は店にお願いしようと思っているところです。 旦那に見てもらったらタイヤまだいけると思うとのこと(素人ですが) どう思われますか? ①の会社には再度タイヤは見てもらうつもりです。

7
10/11 18:16

車検、メンテナンス

イエローハットの40B19R-YBBというバッテリーは充電制御車対応でしょうか?

1
10/11 15:09
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

車検、メンテナンス

Nボックスのダッシュボードが、突然閉まらなくなりました。 中に何か挟まってる様子もありません。 治し方を教えてください。

0
10/11 18:51

自動車

神奈川にお住まいのBMW乗りの方々にご相談です! 中古でBMW1シリーズを買ったのですが、今後神奈川もしくは東京圏内のBMW専門店または輸入車に強いショップ等に点検・修理・カスタムをお願いする予定です。そこでおすすめのお店を教えて頂きたいです!!!!

1
10/11 14:09

車検、メンテナンス

スイフトスポーツの大体の車検代が知りたいです 2年前に仕事の車などもお願いしている所に 車検受けた時は140,000円ほどで いくらネットで調べてもこの金額は 出てきませんでした 異様に高い気がするんですけど こんなもんなんですかね?

17
10/8 8:38

車検、メンテナンス

車の修理について質問させてください。 2013年式エルグランドナノですが昨日からエンジン警告灯が点滅してアイドリング不安定だったりパワーが減ったなどの症状が出て今日診断機当ててもらったらスパークプラグ?が原因と言われました。 修理が終わったと思えば治らないと言われ明日もう一回点検すると言われました。 これって他の箇所が悪い場合また追加でお金払わないといけなんですか?? もうプラグの金額は払ってます。

1
10/11 18:33

車検、メンテナンス

車のエンジンオイルの油圧ですが、エンジンが冷めていて油温も冷めている時は油圧が高めになりますが、エンジンがあったまって、油温も上がると、油圧は低下しますが、何故なのでしょう? 油温が低いとオイルが硬くなっていて油圧を上げるのでしょうか。

1
10/11 18:23

自動車

トヨタのクラウンハイブリ車のバッテリーが完全に落ちました。 キーレスやエンジンボタンも何も効きません。 バッテリー充電したら走れますか? 明日用事があり走らなければなりません。 メインのバッテリーは走れば補充電されますよね?

1
10/11 18:09
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

自動車

車にアリがたくさん出てきたんですがどうしたらいいですか?シートベルトの隙間から何匹も出てくるのを見ました。

6
10/11 9:08

車検、メンテナンス

サンバーKS4のセルモーターを外そうとしていて、写真のC端子?を外したいのですが、カプラーのロック解除方法が分かりません。 中心部を押して抜こうとしましたが違うようです。 ご存知の方居られましたら教えてください。

2
10/11 17:07
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

車検、メンテナンス

ハイゼットトラック、s510?今の現行の新しいやつの ライトをハロゲンからLEDにしたいのですが イエローハットやオートバックスでしてもらえますか? ちゃんとしてくれますか? きちんとカットラインも出るようなやつを付けたいです。店舗の商品でもちゃんとしたやつありますか? またお値段いくらくらいでしょうか? フォグも黄色にしたいのですが、車検は通りますか?

2
10/11 14:04

車検、メンテナンス

エンジンオイルについて カストロール5w-40と、添加剤を使っているのですが カストロール10w-40と添加剤を使っても問題ないでしょうか? 10w-40の方が粘度が硬いのですよね? 車は旧式のトヨタbb 2001年です

8
10/7 19:58
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

車検、メンテナンス

車のCVTの故障についての質問です。 先日、80系ノアを運転していたところ、低速域での挙動が不安定になり、エンジンランプが点灯しました。 トヨタディーラーに点検をお願いしたところ、SLSソレノイド系統の異常(p282B)のため、CVTの交換が必要なため費用が約50万円という見積りが出ました。(リビルトを使用) ソレノイド系統の異常の場合は、CVT交換しか選択肢はないものでしょうか。またディーラーではなく重整備工場等でお願いしても費用は下がらないでしょうか。 突然の高額修理に大変戸惑っております。 ご教示頂けますと幸いに存じます。 よろしくお願いいたします。

3
10/11 17:49
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

自動車

バッテリー交換について 自分で交換した際、最後の最後+端子を固定する際、 端子同士がスパナで繋がり火花が出ました エンジンはかかり、ナビ、窓ガラス等は正常に動作したのですが、時間差で何か不調が出てくるものなんでしょうか。 詰めが甘かった。

4
10/11 13:35
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

車検、メンテナンス

新車から初車検の90ヴォクシーの見積りが92000円でした。 オイル交換、ブレーキオイル、エアコンフィルター交換 あとは基本料金などです。 これって高いですか? 出光のガソリンスタンドでの見積りです。 90ヴォクシーの車検でもっと安い場所あれば教えてください

2
10/11 15:15

車検、メンテナンス

車の修理について質問させてください。 2013年式エルグランドナノですが昨日からエンジン警告灯が点滅してアイドリング不安定だったりパワーが減ったなどの症状が出てイグニッションコイルかなと思ったんですが今日診断機当ててもらったらスパークプラグ?が原因と言われました。 費用も2万円とかなり安くあれ?と思ってしまいました。 イグニッションコイルとスパークプラグの働きは別物なのですか?ちゃんと治るんでかね? 帰ってくるのが明日のため車の運転はしてません。あまりわからず質問させてもらいました。 ご回答よろしくお願いいたします。

3
10/11 17:33

車検、メンテナンス

クラウン210系の純正ブラックスパッタリングホイールの補修についてで、カラー番号やタッチペン的なものを教えてほしいです。

0
10/11 17:57

車検、メンテナンス

コベルコ油圧メクラキャップについて質問です コベルコSK45SR用のメクラキャップはモノタロウとかで購入する際にどれを 選べば良いか教えてください 宜しくお願いします

1
10/11 10:34
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

車検、メンテナンス

車のチェックランプ点灯で、販売店系列の整備工場に持ち込んだら、「当社での診断機では原因特定ができません」と言われ販売店を通じてディーラーへの持ち込みをお願いしました。 後日整備工場ではなく、ディーラーに進捗状況を確認したところ、「車をお預かりしていない」と返答が来ました、、、 すぐ整備会社に確認すると、「勝手なことをするな、それなら自分で持って行け!」と言われました、 僕が間違っているでしょうか?

8
10/11 15:44

車検、メンテナンス

軽自動車のバッテリーについて。 安物は寿命短いですか? ミライースでアイドリングストップあります。 おすすめバッテリー教えてください。なるべく安いのが希望です。

7
10/9 14:38

中古車

gle300dは故障等しやすいですか? 年式2020年式5万km前後の車両を検討しています。

0
10/11 17:37

車検、メンテナンス

車のエンジンオイルは メーカーは15000km 販売店は5000km で交換っていっています。 メーカーでもかなりマージン取っていると思うのですが、販売店のいう5000kmはあまりにも短すぎるのではないでしょうか?(儲けるためかもしれませんが) いまはハイブリッド車が多いので負荷も少ないと思います。 エンジンも休み休み動くわけだし、エンジンブレーキも使わないしエンジンにもオイルにも負荷が少ないと思います。でも交換時期(推奨)が伸びないのはどうしてでしょうか?

19
10/11 11:15

自動車

リフトアップスプリングについてです。 テリオスキッドにテリオス(キャミ)のリフトアップスプリングは組み込み可能か、実際に組まれた方がいらっしゃいましたらご享受いただきたいです。 サイトにて、バネレートが変わらない事は確認しましたが外径が不明で躊躇しています。 j111g用は入手困難なようで。。。 定番のブルーのスプリングです。

0
10/11 17:31

自動車

三菱やスバルの車が物凄く高品質なのはレース用の車を作っているからですか?

11
10/11 6:23

車検、メンテナンス

質問です。祖母の遺品の耕運機があるのですが、4ヶ月ぶりにエンジンをかけようとしたらかからず、リコイルスターターの紐が切れてしまいました。また、エアクリーナーもぼろぼろでした。 遺品なのでレストアを行いたいのですが、代用部品などはありますか?また、紐のみの交換でもよろしいのでしょうか?高校生です。必ず修理を行いたいです。車の修理のノウハウは父から教えてもらい、少しなら可能です。 区分はMRT5ORZ 型式はMRT60です。

4
10/11 16:07
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

車検、メンテナンス

車の車検受けなければならないの期限が10月30日までなのですが、来週または再来週に受けるとするとギリギリですか? 早めに終わらせたかったけどディラーとか車屋で見積もりしてもらってたらちょっと時間経ってしまいました。 皆さん大体ギリギリに受けるんですかね?

4
10/4 19:53

自動車

フレアクロスオーバーの、エンジン警告灯がオレンジで点灯しました。 つい、一時間ほど前のは無しなのですが、今月で車は廃車予定です。 修理した方がいいでしょうか。

1
10/11 16:33

自動車

ハスラーのリヤバンパーの塗装色について教えて下さい。 「ハスラーMR52S 2021年式 Jスタイル オフブルー」のリヤバンパー塗装色番号を教えて下さい。

1
10/11 10:56
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

車検、メンテナンス

草刈機って、メンテナンスでどれくらい長く使えるものですか?

8
10/11 11:11

カスタマイズ

今、車のバッテリーを充電していて、車にバッテリーを載せたまま充電しているのですが、以前は充電してたら、急に車がピーピー警告音が鳴ったような記憶があるのですが、今回はまだ鳴っていません。 あれは、一体何だったのでしょうか? それとも、ドアを開けるとピーピー鳴りだすんですかね?

1
10/11 17:19
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

車検、メンテナンス

廃棄タイヤが20本くらいあります。 1番安く処分する方法があれば教えて下さい。

5
10/11 7:57

自動車

トーヨータイヤのスタッドレスは全然効かないですか?

4
10/11 16:32

車検、メンテナンス

車の事で教えてください。 今乗っている車の変速がCVTで長く乗りたいと考えており、そろそろミッションオイル(CVTF)の交換時期かなと思っているのですがCVTの車で交換すべきオイルはミッションオイルのみでしょうか? ギアオイルというワードを見かけたのですがCVTではCVTFの交換のみとなるのでしょうか? 自分の解釈ではATやMT車のみミッションオイルに加えてギアオイルの交換が必要という解釈なのですが…

6
10/10 1:52

自動車

夏に新車かい スタッドレスタイヤ、ホイールを 買って、交換するのですが、、、 わからないことだらけです。 工賃のなかにある、 脱着と、組み換え、ホイールバランスは、 必要だとは思いますが、 見積もり出して貰った際に書いてある エアーバルブ交換、窒素ガス、ハブ防錆 は、必要なんでしょうか、、 すみません、詳しいかた、教えて下さい

4
10/11 15:39

車検、メンテナンス

MH23SのワゴンRのエンジンオイル交換をディーラーでやってきたんですが2.9Lで工賃込みで5700円くらいかかりましたけど、昨近の物価高でこんなにお高めなんですか? やっぱりオートーバックスの方が良いですか?

10
10/10 18:31
もっと見る
マイカー連携で愛車のQ&Aをもっと探しやすく!
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

車検、メンテナンス

1

軽四で、エンジンオイルとエレメント交換で7000円は、ふつうでしょうか。

2

洗車が面倒くさいです。これ使えみたいな便利アイテムありますか?

3

ディラーで車検見積もりしてもらいましたが高く、旦那のお母さんの知り合いの車屋にお願いしようかと思っててディラーで見積もりもしてもらっけど電話で上手な断り方ってどんなのですか?

4

AIからこんな不確かかつ、非科学的な回答が来ました。そして・・・怒り心頭に達しています。以下になります。「ボンネットを開けて冷却する習慣は、エンジンルームの熱がこもるのを防ぐ点では理にかなっています。ただし、急激な温度変化はガスケット類に負担をかける可能性もあるため、エンジン停止直後は数分間アイドリングさせてから停止する方法も検討されてみてはいかがでしょうか。」私が怒っていること、それは・・・特に以下の部分です。「ただし、急激な温度変化はガスケット類に負担をかける可能性もあるため、エンジン停止直後は数分間アイドリングさせてから停止する方法も検討されてみてはいかがでしょうか。」急激な温度変...

5

バッテリーに関しですが、ホームセンターやカーショップやネット等で直ぐ使える状態で売られているバッテリーですが、使わなければ、性能はどれくらいの期間保っていますか?。(放電はしてない?)

6

トヨタアクアの指定エンジンオイル粘度は0w20ですが、家に5w30の取り置きがありますので使えないかと考えております。走行やエンジン保護について問題ないでしょうか。それとも止めておくべきでしょうか?よろしくお教えください。

7

軽のターボに乗っています。ターボ車はオイル交換を小まめにやったほうが良いとの話を聞いて、3ヶ月に1回、大体1500kmくらいの走行距離で交換しています。エンジンが焼けたら嫌ですね?皆さん軽のターボはどのようなサイクル、走行距離で交換してますか?

8

歳を取ると大人しい車に乗りたくなるなでしょうか?私はBMWのクーペに乗っていますが、この車はエンジン始動時に威勢の良い音がする上に、一番軽いモード(comfort)にしても、ハンドルが重いです。昔は、これら特徴がスポーツカーに乗っているという感じがして、非常に楽しいものでした。しかし、歳を取ったせいか、ここ最近は、静かでハンドルが軽く、コンパクトな車に乗りたいと思うようになってきてしまいました。(アクアあたりが理想です。)これが所謂老化なのでしょうか?

9

車検を受ける際、今は納税証明書は不要なのでしょうか?以前受けた時は不要と言われました。

10

手組みでタイヤ交換に挑戦してみようと思い、タイヤレバー等のセットを購入しましたが、一緒に入っていたバルブコアレンチなる物の使い方で、写真の上側はムシ回しという事は分かりますが、後の下側と横の左右はのはどういう時に使うんでしょうか?。

あなたも答えてみませんか

三重県に一志郡が存在したころ榎本美佐江が歌った一志小唄に心当たりのある方、歌詞を 教えてください。メロディーは記憶にあります。

この写真の真ん中にいる、ネジのような形をした生物は何でしょうか? 調べてもわかりませんでした。 岩のくぼみに水がたまっており、そこにいました。 ぴょこぴょこスイスイ動いていました。 体長1㎝弱です。

大和市か座間市か海老名市にある中で安い香水を帰るところってありますか?

ギャルになるための心得を教えてください‼️

拓大一高の推薦入試を受けた事がある方に質問です。 欠席の目安が15日以内と書いてありました。 遅刻の回数は何回で、一回分の欠席カウントになるのでしょうか。 また、遅刻回数は見るのでしょうか。

賞与は何か月もらえるのか、30歳、40歳、50歳の年収の目安を教えてほしいです。 ※しごとカタログから投稿された東京ガスケミカル株式会社についての質問です

最近、言語化能力が高い人とかコミュ力が高い人とかその場でベストな回答ができる人とかわかりやすくまとめたりわかりやすい文章を書いたりできる人に憧れます。かっこいいなって思います。 そういう人達に共...

なんか虫刺され?のような痕があるんですけどこれはなんの虫に刺されたかわかる人いますか?

デジレル錠剤は徐放性錠に当てはまりますか?

どなたかこの服はどこのか教えて欲しいです!

総合Q&Aランキング

1

今日のキングオブコントの出場の順番わかる人いますか

2

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

3

キングオブコント2025って、テレビの生放送以外で観る方法ありますか?TVerで同時放映とか。仕事でどうしても当日観ることができなそうなんです、、。見逃し配信がTVerであるそうですがそれはキングオブコントが全編終了した後から(たとえば翌日からとか)ですよね?追いかけて配信してくれるのとかでもないで...

4

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

5

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

6

05031271121この電話番号ってどこからかわかる人いますか?調べても出てきません。

7

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

8

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

9

テレグラムから誰かがあなたのアカウントを他の場所から利用しようとしています。 acg.kr/TTT-CC でご確認ください。 とSMSが来たのですが対処法はございますでしょうか?

10

「う」から始まって、「こ」で終わる言葉(物など)ってありますか?

カテゴリ一覧

スポーツ、アウトドア、車

スポーツ、アウトドア、車

自動車

自動車

新車

中古車

カスタマイズ

車検、メンテナンス

運転免許

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン