元、ディラーサービス本部整備士です。愛車の車検入庫前に事前点検にて磨耗限度に達している物は自分での部品交換して車検費用を安く上げているしたたか者です。ネット販売購入多様の傾向あります。 今まではメーカー系部品販売会社に補修部品の純正品番を確認していましたが社内規則で照会不可との事で教えて貰えない所が出てきました。 パーツリストでの非公開の対磨耗や市場苦情対応用の一品対応部品なども存在している内部周知者なのでディラー内情は全て判っていますが部外者となるとなかなかそうはいかないです。 先方にして見れば仕事が増えても買って貰えない 虫の良い事には乗れない、の心理と思います。 ネット販売にも適合確認して貰える物もありますが購入、到着しても箱開封で包装ダメージが出て 返品出来なくなるものもあります。 入庫先に丸投げならそんな事もないのですが皆さんどうしていますか? 良い方法ありませんか?