新車契約キャンセル 新車を契約してあと10日で納車というとき、キャンセルはできませんよね? どうしても、ダメですか? 他に欲しい車が、みつかったんですよね。

新車8,327閲覧

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(5件)

>新車を契約してあと10日で納車というとき、キャンセルはできませんよね? できない事はないですが・・・・ 基本的に契約時に売買が成立しているので、損害賠償が必要になります。 数十万円って所ではないですかね。

townmatet90dさんも書かれていますが、注文書にはんこを押した段階ではまだ 「契約は成立」していないし、ましてや売買が成立しているわけではありません ので、「契約が成立」していなければ注文の撤回は可能です。 (これはクーリングオフとは関係ない) 契約成立後は、クーリングオフはできませんので、購入する義務があります。 交渉して高値で引取ってもらうとか、欲しい車を購入する時に下取りに出すとか...

新車の契約は、契約書の中に赤い文字で「クーリングオフ」の対象外になっていると明記してありますので、キャンセルによる実害がある場合、キャンセルペナルティー料がかかります。 しかし、メーカーオプション無しの標準仕様の車なら、車庫証明などの手数料などを支払えばキャンセルできると思いますが、とにかく一度営業の方に聞いてみればと思います。 同じ会社の取り扱い車種なら結構融通が効くかもしれませんが、他社や扱い車種意外だと無理かもしれませんね。 私の従兄弟が、ランクルプラドを契約したが、会社の事情で契約後2日後にキャンセル出来ましたけど、結構嫌味的な事言われて、相談に来ましたけど、しょうがないよと言い納得してキャンセルしました。

ペナルティ払えばキャンセルできますが・・・・・ 新車買って、納車直前に欲しい車が出来るなんて・・・・凄いな!!

契約書の裏に約款がのってますから、よく読んでください。