ベストアンサー
5年目まで今のままで良いと思いますよ。 再度残価で買う意味がないです。 2年後までに貯金をして、中古を買えるようにしたらいいと思います。 お金ないならカスタムに乗らずに、安い軽自動車で良いと思いますよ。 残価とか借金とかはしないほうが良いです。 やるなら銀行ローン。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
カスタムの時も中古車買うつもりだったんですが 中古車もあれこれ修理したら今の新車と値段は変わらないって言われて、まんまとセールストークに騙されました笑 車本体178万ぐらいの憧れのドラレコ、ナビ、バックモニターとかつけたら総額230万でした……それを5年残クレ、月35100円 車の保険は最近変えて5000円台になりましたがパートだと車だけで給料半分飛んでましたね 借金に関しては車買う前からあるんですが しっかり自分で返したいので また新たにローン組むのも嫌ですね ちなみに親も収入少ないのにガソスタで同時期ぐらいにカーリース契約して、よくわからず私もサインさせられて気づけば保証人、5月に払えなくなり父の車は引き揚げ、現在残債支払い中(もちろん父の年金からですが)
その他の回答(2件)
よくiPhoneも残クレだと言う人がいますが、iPhoneは金額が少ない上に実質金利0%がほとんどです。 一方車は数百万に加え、金利があります。 全く異なります。車の残クレは良くありません。返却して中古車を別で買うのがベストです。
めちゃくちゃiPhoneで今苦しんでおります 収入少ないくせに、当時はフルタイムで働けるし そのうち収入増えるから〜みたいな感じで 次から次へと新しいの買ってしまってほんっとバカです。
車が必要で今の車の使い勝手がよいのなら、あと2年出費を抑えて残価を支払うだけの金を頑張って貯めるのがよいと思います。それが無理であれば、車を手放して安物中古車へ乗り換えるしかありません。 ちなみに、借金を重ねての新車購入とかスマホ機種へのこだわりといったことを考えると、金に対する無頓着さを自覚することが一番重要かもしれないとも思いました。