車の新車購入について質問です。 乗り換えを視野に入れてディーラーの方に相談しに行き、見積もりをしてもらいました。 納期が4ヶ月待ちとの事で、やっぱりやめますと一言 まだ頭金は入れてません ですが、営業マンも負けじと交渉 その場の空気もあり多少の値下げで契約しました 2週間後に乗っていた車が故障し、廃車になる事になってしまった。 すぐさま新しい車が必要になり、納期待ちまで待てないと連絡 キャンセルはできないとの事でした 営業マンの言い分は安い車買って納期まで乗り、車が納車する時に下取り出して頭金やらにしましょうとの事 安い車買ってまで納期待つのであればキャンセルしたいと言いましたが、うちの車屋からはキャンセルした人いませんとか、そもそもキャンセルできないのでの一点張りです 一応上司に確認取りたいので変わってくださいと言うと今はいませんので 折り返しますと言われ1週間が経とうとしてます そんなに上司って普段いないものなのでしょうかね 1週間経ってきてだんだん新車の熱が冷めてきて本当に要らなくなってきてしまいました なにかアドバイスとかあったらお願いします 実はキャンセルできるよーとか残念できないよーとか

新車 | 自動車59閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

回答ありがとうございます。 色々と交渉して格安で借りれるかレンタカー借りるか、聞いてみたいと思います。

お礼日時:10/10 8:27

その他の回答(2件)

車はクーリングオフの対象外なのでキャンセルは出来ません お店がOKと言えば別ですが出来ないと言っている以上出来ません 車が壊れてのはお店には関係ないですし貴方の事情なだけなのでお店に負担を求めるのも違います レンタカーでも借りましょう

契約書等にキャンセルのことが書いていませんか? それに尽きると思いますよ。