回答受付が終了しました
回答(20件)
無事乗れるといいね くれぐれも冷静に説明を聞いて納得してから契約しましょう
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
まず残クレはリスクが有り3年後、5年後に価値が下がると追い金が有ります。 事故れば修理をしないと価値が下がるから保険代が高くなります。売りたい時に売れない価値が下がる前に売る事が出来ないのでトヨタに監視されている状態です^_^
おそらく来年マイナーチェンジになるから今買えるかわからないけど2025年モデル買うと来年古くなる。 マイナーチェンジだろうという理由 10型20型30型と3年でマイナーチェンジになっている、来年アルファードの増産が決まっている(ヴェルファイアは変わらない)ので来年登場のエルグランドにぶつける様にGグレードなどの廉価版を出してくる可能性大、後期は4年4年30型だけコロナと半導体の影響で5年 マイナーチェンジで変わると予想される事 安全装備が発表された新型ラブフォーと同じになる ビッグマイナーならダイナミックフォースエンジンとなって燃費が少しよくなる。 ハンマーヘッドライトになる(ならないで欲しい) ヴェルファイアはターボが廃止されハイブリッドとプラグインのみになる。 もしターボ廃止なら今買った方が良いですし廃止にならないならマイナーチェンジ後が良い、こればかりはわからないので運としか言いようがないそもそもハイブリッド買う予定なら関係ない。 残クレは残価にも金利がかかるので時間があって出来ることなら銀行ローン審査を受けた方が良いそれでダメなら残クレにする。