車(大衆車)を買う場合、中古の走行距離4-6万km程度の4-6年落ちぐらいを探して10年ぐらい乗るか、新車で買って3-5年程度で1-2万kmの走行距離で売るかでは、どっちがお得ですか?

中古車 | 新車63閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(3件)

経済的なことを優先するなら、新車です。 重要なのは、リセールが良い車種を買うことが大前提です。 車種選びを間違えなければ、1年乗っても購入金額以上で売却出来るので、実質「タダ」で乗れます。

10年乗る方がお得です。 1-2万km乗って売れも、売れた価格で買えるのは中古車ですね。 お得とは言えませんね。

3~5年で2万キロしか走らないのですか? だとしても、手放すとき新車に近い価格で売れることは無いとおもうので、中古車を大切に長く乗るのがお得では? 普通車のあまり人気のないやつを、安く買って乗ってあげるのがいいと思います