カラオケのバイトにおそらく落ちました。 自分は今年の3月に大学を卒業して、資格勉強のために就職はせず単発バイトなどをやりながら資格の勉強をしています。 そこのカラオケは最低週2日~okの1日3時間~okで短時間勤務歓迎といった感じの条件でした。 自分は面接で ・週2~3日の1日4時間程度希望 ・月〜日の9:00~19:00のどこでもよい ・繁忙期のお盆、GW、年末年始もでれる といった希望を言いました。面接終了時に採用であれば2日以内に連絡しますとのことでした。 けれど2日経っても連絡は来ませんでした。 どうして落ちてしまったのでしょうか。自分には理由が分かりません。そこのカラオケはずっと求人を出していたし、面接も雑談で予定時間を超えてしまうくらいだったので、好印象ではあったと思っています。身だしなみは清潔感を出していたし、条件は満たしていたのではと思っています。 不採用の理由として考えられるのは、深夜に入ってくれる人を募集していたとかでしょうか。だったら求人に朝方のみokとか書きますかね? どこが悪かったのでしょうか。