カラオケに行くことが最近あるんですが、どうしても、点数が77点くらいから抜け出せません。 音程は確かに取れてないところがあるんですけど、友達が一緒くらいズレててもその友達は81点とかなんとか80点台に乗ってます。違いはなんなのでしょうか?かなり音痴というわけでもなく、聞けるくらいの歌ではあるので、不思議です。

カラオケ117閲覧

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(7件)

一般的に、90点ぐらいまでは音程正確率を高めていく事が最重要です (DAM系の採点では抑揚も重要です) 音程バーの表示はかなりあいまいなので参考になりません 採点結果画面に表示される音程正確率と、推移のグラフを参考にしてください 点数だけ見るのではなく、採点の各要素を分析して低い部分を底上げしていく必要があります 音程の配点が低いなら音程トレーニング、安定性やロングトーンが低いなら発声練習といった具合です 採点の詳細画面に音程正確率や表現力の内訳が出ているはずです その画面の写真を添えて質問すれば的確な回答がつくと思います

(1)おそらく ダムですね 声量が足りないのでは77点も友達の 81点も同じ歌唱力ですダムはわずかなことでも5〜6 点は点数が上がり 下がりします友達との歌唱力は変わりません(2)確かに聞けるぐらいの歌なのに77点は低すぎますよね 声量が足りないと思います ダムはいくら上手に歌っても声量が足りないと 貴方くらいの点数になります

どんぐりの背比べ。大した違いはない。違いが知りたければ採点結果の画面を比較してみればいいです。点数だけでは判断できません。

カラオケの採点には統一基準はありません。どのメーカーのどの機種のどの採点コンテンツを使うかによって、点数を取るための歌い方は変わります。ただ、70点台というのは基本である音程正確率が極めて低いことが原因であることは明らかです。カラオケの採点における基本要素が出来ていなければ、他になにか対策をしても点数には大きな反映はしません。まずは音程正確率をあげることを徹底してください。