うたスキ会員になって、歌を歌って自分のページに保存すると、その歌の評価についてJOYSOUNDの社員が、知恵袋で質問と回答の形を用いて投稿したりしますか? 知恵袋では、今登録番号が表情されていますので、アカウント名を非表示と名付けても識別は可能だと思います。 業務上で知り得た情報を持って、お客さんを誹謗中傷しているという事は有るのでしょうか? 登録番号の端末の持ち主が法人だったり社員だった場合どうなるのでしょうか?仮に質問の内容が個人を特定しづらいようにしてあったとしても、その内容が実際にあった出来事と同じ事を指していた場合、攻撃したい相手に分かる様に差し向けた誹謗中傷になると思います。 そして、その様な誹謗中傷は、実際裁判に於いても判決の証拠として扱われています。 この様な誹謗中傷を受けたと感じた場合、JOYSOUNDに対してどの様な対応を取ればいいと思いますか?