ベストアンサー
ネタ質問じゃなくて本気の質問でしょうか? 絶対やめた方がいいと思います。 失恋ソングとかちょっと悲しい歌ぐらいなら歌っても平気だと思いますが、償いは重すぎでしょう。 たしかに名曲ですが、ひどい罪悪感を疑似体験させられる歌なので、みんなで楽しもうってときに歌う曲ではありません。 この曲を知ってる人が多い50代ばかりの集まりでも、償いはドン引きされると思います。 償い歌いたいならヒトカラのときに楽しんでください。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
その他の回答(8件)
いや、なんのつもりだって話ですよ 中には、身内に不幸があった人もいるかもしれんでしょ 誰のために、なんのためにわざわざその曲選ぶんですか?
場面によるけど、「償い」はめちゃくちゃ名曲なんですよ。しっとり聴かせれば「おお…渋っ!」ってなる可能性はあります。ただ、クラスのノリが「アイドル!アニソン!盛り上げ系!」みたいな空気のときに突然さだまさしが流れたら、空気が一瞬だけ修学旅行のしおり並みに固くなるリスクはあります。 なので戦略としては、最初に盛り上げ曲で場を温めておいて、2〜3曲目くらいで「ちょっと真面目なのいきます…」って流れで入れると「えっ意外!」「声合ってるやん!」ってなるかもしれません。 一発目から「償い」だと、女子からは「いや誰を償うねん」ってツッコミ入る可能性大。逆にウケ狙いでやるならアリです。