今日はベルギー旅行のレポートはお休みして、今日のことを書いておこうと思います。
今日は、高校のテニス部の後輩のご一家と、夕食を食べにいきました。
彼女は一年後輩で、ご主人の海外赴任に伴って渡英されていて、現在は先日妻にせがまれて陶器のアウトレットを買いに出かけて来たストーク・オン・トレントの街に近いダービーに住んでいます。
用事でご家族でロンドンに出て来られたので、それじゃあ食事でもしましょうと言うことに相成った訳です。
GRD2 ISO100 f7.1 1/440s
中華を食べようと言うことで、中華街に繰り出しました。
後輩のご一家も我が家も、食事の前にピカデリー・サーカス周辺にて用事があったので、エロスの像の前で待ち合わせすることに。
多分、子供が生まれてから僕があまりOB会に顔を出さなくなったので、数年ぶりに会ったのではないかと思いますが、懐かしい昔なじみの人たちの近況の話題から、英国での生活についてなど話は尽きず、とても楽しいひとときを過ごすことが出来ました。
また、お互いに連絡を取り合って、機会があればご一緒したいと思っています。
ちなみに、今日のピカデリー・サーカスからレスター・スクエアやコベント・ガーデンに至る界隈の人の数は半端じゃなかったです。
もっとも、東京の渋谷とかと比べると大したことはありませんが。
また、どういう訳か、いつも以上に日本人が多かった様に思います。
GRD2 ISO100 f3.5 1/620s
待ち合わせの少し前に待ち合わせ場所に着いた所、このような大迷惑な光景に遭遇。
これは
World Naked Bike Rideという世界各地で催されている催しですが、見物人はうじゃうじゃいるし(←自分もそのひとりやっちゅうねん、と言う突っ込みは無し)道路は混雑してタクシーの運ちゃんは殺気立っているし、男の全裸(パンツをはいている中途半端なヒトもいましたが)など見たくもないので、やっぱり迷惑ですよね。
写真には写っていませんが、女性もいましたが、ちらっと見た限りではトップレスのヒトも中にはいましたが、女性は水着を着ているヒトが多い印象でした。
でも、じっと見ていた訳ではないので、実態は良く判りません。
広角しか無いGR Digitalに感謝。望遠で寄って撮った日には、生々し過ぎますよね(笑)。
GRD2 ISO100 f3.5 1/540s
今日の街中はワールドカップ一色。
イングランドやアルゼンチンのサポーターが目立っていました。
試合が始まった時間にも、以外と街中には人が多いなと思いました(みんな、家に試合を見に帰るか、パブに居座るモノと思っていましたので)。
街中は観光地なので、ロンドンの住民だけでは無いからかも知れません。
韓国は一試合目から結果を出しました。パク・チソンはさすがですね。
イングランドは引き分けましたが、勝てた試合でしたね。
テーマ:雑記 - ジャンル:日記
- 2010/06/12(土) 22:11:21|
- 英国
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6