577: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/04/07(土) 07:52:41.44 ID:1QQOEbpm
ビッグバンは極小の一点から始まって膨張してるのに「宇宙に中心はない」というのは矛盾しないの?
馬鹿な俺にもわかるように説明お願いします
Image:アンドロメダ銀河 (M31、NGC224)
579: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/04/07(土) 08:09:23.17 ID:YDHahvbe
>>577
中心とはその場所は他とは異なるという意味。
ならどの場所も差異がないならどうする。
それはつまり中心などないというこよ。
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/04/07(土) 17:05:54.20 ID:bTG2TweY
>>577
「極小の一点から始まった」というのは現在観測されてる範囲の有限な空間が、ビッグバン開始時には一点だったというだけ。
宇宙全部がどうだったかは分からん。
他の所は物理法則や次元すら同じとは限らんから、ビッグバンしてる保証も無い。
610: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/04/08(日) 02:44:52.56 ID:JbA53J/G
>>577
よくある例えだけど
次元を一つ下げると分かりやすいんじゃないだろうか
風船の表面を二次元世界として膨らませる行為がビックバンと宇宙の膨張としてみると二次元上には中心は把握出来ないよね
三次元から見れば一目瞭然だけど
ただ時間軸を次元としてとらえられたら中心はビックバンが起きたその時と認識出来ると思うがどうだろうか?
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/04/08(日) 08:43:59.82 ID:nJZlH/fC
>>610
その種の説明だとどうしても風船の中や外に対応する超空間が
ありそうに思えてそうするとさらに高次元の空間が、、、とか
キリなくなりがちなのが難点だわな。
613: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/04/08(日) 09:33:20.54 ID:394KuVqB
>>612
いっそ無限次元を考えればいいんじゃないかな
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/03/13(火) 23:35:58.19 ID:Asj0SuYs
今はビッグバンというよりインフレーション理論が優勢でいいんだよね?
ビッグバンという語感が浸透しちゃってるからそうそう一般認識は変化しないだろうな。
185: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/03/13(火) 23:42:02.09 ID:sghpJpGA
インフレーション→ビッグバンの順番じゃなかったけか
優劣とかじゃなくて。
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/03/14(水) 00:08:11.35 ID:ybue7lQL
>>185
うむ。だから 「というより〜優勢」 と書いた。
宇宙物のテレビも減っただろうからビッグバンが宇宙開闢という誤解? は不滅だろうなあ。
はやぶさは感情には訴えるけど空を見上げる人が増えるワケじゃないのよね。
五月の日食でどうなるかしら。
カテゴリ関連記事
-