宇宙&物理2chまとめ【宇宙】地球に生命が誕生したのは奇跡の積み重ね、みたいな風潮

主に2chの宇宙と物理に関する話題をまったりまとめています。

【宇宙】地球に生命が誕生したのは奇跡の積み重ね、みたいな風潮

[ 2013/08/04 22:10 ] 宇宙 [ 宇宙全般 ] [ コメント(45) ]
entry_img_1082.jpg

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/29(月) 20:33:55.79 ID:bKonazBV0

おかしいよね。
宇宙規模で見れば全く珍しくない日常レベルだろうし
宇宙どころか銀河内でも全く珍しくないものかもしれないのに。




© By InvaderXan
元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1375097635/









2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/29(月) 20:34:21.24 ID:ILpOC/V90

え?


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/29(月) 20:34:23.74 ID:R4gIRx7D0

銀河内では多分珍しい方だろ


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/29(月) 20:36:01.00 ID:bKonazBV0

>>3
いいや。銀河内レベルでも複数存在するはずだよ


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/29(月) 20:38:06.55 ID:R4gIRx7D0

>>7
複数存在しても珍しいもんは珍しいと思うんだが
銀河系の惑星の1割くらいに生命体が住んでるなら珍しくないけど


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/29(月) 20:35:08.05 ID:1CPV+Q7P0

珍しくても現に起こってるんだからほかにもあるだろ


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/29(月) 20:35:09.26 ID:VX+FcqAu0

あまり無いと思うよ


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/29(月) 20:36:45.75 ID:514IukPr0

はずってお前の希望的観測だろ


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/29(月) 20:37:00.46 ID:PH2oPI+p0

地球外生命体を見てみたい

関連記事:
【宇宙】NASAが地球外生命体の存在を公式に発表したらどうなると思う?




10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/29(月) 20:37:55.93 ID:z4MJ9ldy0

人間原理だな

人間原理 - Wikipedia
物理学、特に宇宙論において、宇宙の構造の理由を人間の存在に求める考え方。「宇宙が人間に適しているのは、そうでなければ人間は宇宙を観測し得ないから」という論理を用いる。これをどの範囲まで適用するかによって、幾つかの種類がある。

人間原理を用いると、宇宙の構造が現在のようである理由の一部を解釈できるが、これを自然科学的な説明に用いることについては混乱と論争がある。




12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/29(月) 20:38:24.30 ID:BbuW4zCP0

まず銀河がどれだけ広いか調べてみよう
その中に地球のような星が10個あるということがどういうことか考えてみよう


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/29(月) 20:38:56.75 ID:05tz2CeO0

地球が太陽から絶妙な位置にあって、アミノ酸やらを生み出す環境があって、それが高分子を生み出して、
さらにRNAを生み出して、そこから複製の技術を生み出して……というのはすごい確率
でもそういう環境が整っている惑星が宇宙にものすごくあるんだったら、そんなにすごくないのかもしれないね


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/29(月) 20:40:07.08 ID:514IukPr0

>>14
アミノ酸からタンパク質になる過程ははっきり言って詰んでるよね


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/29(月) 20:39:01.98 ID:hYDmOePUT

銀河のこと知らないくせに銀河ではよくあることとか語っちゃってんじゃねえぞ


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/29(月) 20:39:09.73 ID:Yjh3KJEd0

流石に銀河内じゃ狭すぎてないんじゃない?


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/29(月) 20:44:29.63 ID:bKonazBV0

>>16
比較的小さなこの天の川銀河だけでも
恒星の数は2000「億」個以上
中心部の高速公転域を除いてもその数は余りある。


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/29(月) 20:48:19.52 ID:Yjh3KJEd0

>>33
だからそれじゃ少ないって


51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/29(月) 20:49:26.67 ID:bKonazBV0

>>44
うるせぇよ奇跡野郎


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/29(月) 20:39:49.54 ID:fVLs0Sbk0

こうして生きているって事実を思うと、世の中って不思議なもんだよな


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/29(月) 20:41:01.36 ID:wUVepDog0

>>19
別に不思議でも何でもない
生きてなけりゃ生きてるって事実は思えないんだから


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/29(月) 20:40:42.50 ID:FGuyJ6qLO

なんていうか砂漠に水かけて
「水がかかった砂は全体のほにゃららぶんないち!もうこれは奇跡ですね!」みたいなかんじ


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/29(月) 20:41:22.38 ID:Q+oxzFLq0

>>22
凄く的確な表現だな


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/29(月) 20:43:22.89 ID:N7pJXG0X0

それこそ天文学的な回数星が生まれて、それだけ試行回数があったろうし
まあどんだけ可能性が低くてもやり続ければ出るよね


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/29(月) 20:43:56.37 ID:JwM/PNfH0

これだけ広いんだから似たような星は他にもあるだろきっと


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/29(月) 20:45:04.55 ID:903wldPZP

地球と同じ環境の星はこの銀河に1000個くらいあるとどこかの教授が言ってたような
宇宙規模で考えたら他に生命がいないと考える方がおかしいとか


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/29(月) 20:48:34.38 ID:bKonazBV0

>>35
その1000個という数字も「かなり」少なめに見た上で
地球の尺度に合わせた数字だからな。
宇宙にはその銀河の数だけでも兆を超えるし
中には100兆個の恒星を持つ超巨大銀河もあるわけで・・・。
320px-Abell_2029_20130804214412fd5.png

IC 1101 - Wikipedia

エイブル2029銀河団の中央部にあるS0型楕円銀河である。
IC 1101は、既知で最も大きな銀河である。直径は600万光年と、銀河系の60倍大きい。およそ100兆個の恒星で構成されており、これは銀河系の300倍以上の数であると考えられている。質量は銀河系の約100倍である。もし銀河系の位置にIC 1101を置いた場合、大マゼラン星雲のような銀河系の伴銀河はおろか、アンドロメダ銀河まで飲み込まれてしまう。p>




38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/29(月) 20:46:50.70 ID:04zKHQRy0

ここまで神の介入ってレスゼロ


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/29(月) 20:46:54.67 ID:nPMd9es60

火星あたりに微生物とかいたら
生物は奇跡じゃなくても意外と生まれるみたいな風潮になると思う


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/29(月) 20:47:11.61 ID:/Ap7UDX70

どんだけ可能性が小さい奇跡だろうと、それを補って余りあるほどの試行が存在するからなあ
宝くじが自分に当たる確率は低くても、どこかの誰かに当たる確率はそう低くはないのと同じことだろうな


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/29(月) 20:47:49.69 ID:Su2fB1aA0

銀河の中心部は年老いた恒星の密集地だからいないだろう
超新星爆発の影響を受けやすい


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/29(月) 20:48:17.64 ID:Unv7ODl9P

実際何が起ころうと奇跡になるからもう奇跡は奇跡でも何でもないよね


50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/29(月) 20:49:22.31 ID:CbSDNVOE0

人間中心らしいものの考え方


52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/29(月) 20:49:44.40 ID:514IukPr0

どうやって発生したのか説明できていないのになんで可能性あるってことになってんだろ


57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/29(月) 20:51:22.10 ID:aZThExMAi

宝くじは毎年当選者でるけど当たったら奇跡だと思うだろ


58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/29(月) 20:51:41.59 ID:eLiKfBgF0

運良く生命が誕生しても進化途中で滅ぶ可能性もあるからな
宇宙から危険なものがいっぱい降ってくる


60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/29(月) 20:52:02.49 ID:/mH9lneU0

我々の太陽系が所属している天の川銀河には2000億~4000億の恒星があるとされている
これらの恒星系の0.01%に地球と似た星があったとしても2000万個の地球的惑星があることになる
2000万個は多い印象だが0.01%は奇跡と言ってもいいだろう
全宇宙を見渡せばそんな銀河が無数にあるわけだが


69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/29(月) 20:54:02.04 ID:vj+w4Kie0

>>60
ネトゲやってると0.01%とか普通に出る数字じゃんと思ってしまう


77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/29(月) 20:59:33.77 ID:/mH9lneU0

>>69
なんかお前みたいなやつと話すと疲れるわ
1/10000が1/10000000でもいいよ
それでも2万個あるんだよ
2万個おおいよね?
でも1/10000000て確率は奇跡だよね?
そういうおはなしなんだよ
わかるかい?ぼく


67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/29(月) 20:53:33.60 ID:AEzreP5U0

宇宙規模で考えると、頭吹っ飛びそうになる


70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/29(月) 20:56:04.07 ID:NBKvrFqn0

なんで高等生物が誕生したか
1.太陽との距離が適正
2.月がある
3.土星と木星がある
4.大量の水がある
5.オゾン層がある

あと5個くらいあった気がするけど忘れた


71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/29(月) 20:56:12.14 ID:663Ea825O

50mプールに腕時計のパーツをバラバラにして入れてかき混ぜる
そしたらそのうちに勝手に腕時計が組み上げられる

生命誕生の確率はそのぐらい低い


72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/29(月) 20:57:18.80 ID:V9zC6NU30

全宇宙で地球みたいな星が無数に見つかったとしても奇跡と呼べる比率だと思うんだが


84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/29(月) 21:02:18.36 ID:80Ck/r3D0

宇宙は無限だからどんな奇跡も無限に起こってる


89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/29(月) 21:04:46.64 ID:EwTyv4S80

自然に配列とかが揃うとかあり得ないわ
ID説とかはアホらしいし、早く条件見つけてほしい


94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/29(月) 21:12:36.84 ID:oQImQl2lO

そうなるべくしてそうなっただけで生命とかなくても何も問題はなかった
人間が勝手に奇跡って思ってるだけ


102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/29(月) 21:27:05.57 ID:6Wiy6w7U0

無数の米青子の中からお前が選ばれたのは奇跡なんかじゃない
選ぼうとして選ばれる確率は低いが、選ばれたこと起きたことの結果は100%だ
別にお前を作ろうとも、地球に生命を誕生させようともしてない
もう起きたことに確率を考えるのは無意味だ、起きなかった可能性は既に消えているんだから


106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/29(月) 21:39:36.77 ID:n3KNB0JF0

種の起源から自分まで全てが血で繋がってると思うと凄くね?

それが自分で途絶えると思うと切なくね?


110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/29(月) 21:44:08.95 ID:cTwK3Jdp0

タンパク質の生成が無理ゲー

関連記事:
【宇宙】なんで地球に生命って誕生できたの?突然生まれたの?




111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/29(月) 21:46:10.82 ID:514IukPr0

RNAとタンパク質、お互いがそろっていないとそこから先にすすまないってわかってるのになんで可能性はあるとかそんな話になってんの


113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/29(月) 21:51:03.47 ID:hVGxPvCf0

知的生命体に進化する確率はそこそこ低いだろうけど
微生物とかそのレベルの生物ならきっと天の川銀河内だけでも腐るほどいるだろ


114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/29(月) 21:52:44.32 ID:05tz2CeO0

原核生物→多細胞生物よりも、無機条件→原核生物のほうがよっぽどすごいと思う


115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/29(月) 21:53:14.56 ID:lVNVMLHTO

地球に生命が誕生したのがすごいわけじゃなくて
生命が誕生できる環境があった地球がすごい




関連記事:
【宇宙】地球って都合よすぎね?


他サイト新着記事


カテゴリ関連記事

[ 9099 ]
で、結局どちらも証明はてまきないと
[ 2013/08/04 22:23 ]
[ 9100 ]
地球と同じような条件の惑星が宇宙にどれだけあるかだな
条件さえそろえば、有る程度の知的生命体が誕生する可能性は高いと思う
逆に地球のような環境が、宇宙でも非常に珍しいものだとすると、地球外生命体は非常に珍しいものになるだろう
まあ、それ以外の地球とはまったく違うシステムの生命体についても考えられるから、実際には宇宙には有る程度の知的生命体が存在すると考えるのが正しいだろうな

珪素生命体とか中性子星人とかいねえかな
[ 2013/08/04 22:24 ]
[ 9101 ]
宇宙規模で試行を繰り返せば起きて当然って意味ならわかる。
[ 2013/08/04 22:25 ]
[ 9102 ]
そこらへんのおっさんがしったかしてるスレ
[ 2013/08/04 22:39 ]
[ 9103 ]
はずなんて言葉使うなら。
生命の発生確率はGoogol PlexPlexPlexPlexPlex分の1位のはずだから宇宙一個くらいじゃ生命なんて生まれないよとか言っちゃう。
[ 2013/08/04 22:45 ]
[ 9105 ]
1/10000000000000だったとしても1発でできる可能性もあるからな
まぁ奇跡と位置付けた方が受けも良いんじゃね?
[ 2013/08/04 22:55 ]
[ 9106 ]
今の人間の世界からしたら奇跡と言うのも当然だろ。母数が未知数な時点でな。
[ 2013/08/04 22:58 ]
[ 9108 ]
アホみたいに広大な宇宙にちょびっと原子を振りまいてほっといたら星が出来て星系が出来て銀河が出来てる。

人間程度の小さな視点で考えるから奇跡っぽく思うけど、宇宙スケールではほんのわずかな偏りに過ぎんのだよ。
[ 2013/08/04 23:01 ]
[ 9109 ]
箱に入れた部品は案外時計にはなるっぽいよな
微生物はある程度宇宙に偏在するって予測は出てるし

ただ、歯車がいくつか噛み合ったからと言って正確に動き続ける時計が完成する可能性は限りなく低く、
高等生命はほぼ存在しない事でFAなんだと

つかこのスレ理系いなかったな
[ 2013/08/04 23:34 ]
[ 9110 ]
寧ろ地球とは全く違った環境で生命が生まれる方がロマンある。
[ 2013/08/04 23:46 ]
[ 9111 ]
生命が地球上に自然発生する確率を計算すると100億年必要なんだっけ?

宇宙には生命の種みたいなものが溢れていて、条件が揃えばどこでも発生するんじゃないか?
もしくは、生命発生のピークは終わっていて地球は稀有な存在とか。
[ 2013/08/05 00:05 ]
[ 9113 ]
プール時計の話は人類を無欠の時計と仮定するからおかしくなる
地球外は何も知らないくせに何で自分達を生命体の完成系と勘違できちゃうわけ?
[ 2013/08/05 00:15 ]
[ 9114 ]
だから痕跡でも探してるんでしょうなぁ
[ 2013/08/05 00:16 ]
[ 9115 ]
>アミノ酸からタンパク質になる過程ははっきり言って詰んでるよね
まさにこれ
それこそ宇宙の歴史を10回以上繰り返してようやく変化するくらいの確率やで
[ 2013/08/05 00:43 ]
[ 9117 ]
地球と同じ条件さえ揃えば生命が誕生しうるっていうのもおかしくね?
[ 2013/08/05 00:49 ]
[ 9119 ]
何らかの事象を奇跡と捉えるのは人間自信な訳で
何をもって奇跡とするかは人間の出来うる範囲を超えているかどうかが基準になるわけで

その上で生命誕生について考えると
まず宇宙創世は人間には無理
恒星と惑星の創造と生命が上手く誕生するような配置…当然人間には無理
結局、生命の誕生は人間には干渉のしようがない宇宙のよく分からない偶々な流れによって起きたもの
これはもう奇跡としか言い様がないと思うんだけどスレには神様目線な人達が多すぎるなwww
[ 2013/08/05 00:55 ]
[ 9120 ]
火星のテラフォーミングとやらが成功して地球系火星人なるものが暮すようになったら
風潮も少しは和らぐと思われ
[ 2013/08/05 01:41 ]
[ 9122 ]
地球と同じって言っても
ほとんど同じってレベルじゃ動物も住めないんだろ?
ある程度以上の生命の誕生は奇跡じゃねえの?
[ 2013/08/05 02:01 ]
[ 9125 ]
人間が知ってるのなんて太陽系のいくつかの惑星に生命がいないってことだけだよ
[ 2013/08/05 03:03 ]
[ 9127 ]
こわくなってきた
[ 2013/08/05 04:49 ]
[ 9128 ]
本当に全宇宙で地球だけに生命がいるなら奇跡だな。百歩譲ってこの銀河系で地球だけだとしてもまぁ奇跡と言っても良いかもしれんな。
だけど「ここで起きてる事は条件が揃えば他でも起こり得る」と考えるのが客観的で自然な思考なんだわ。
本当に条件揃えたら生命が発生するかはやってみなきゃわからんけど(案外この地球こそがその実験場なのかもしれん)、安易に奇跡とか神とか言うヤツは想像力が無さ過ぎる。
個人の主観で神や奇跡を信じたくて言ってるだけならそれはもう科学ではなくてただの宗教だわ。

[ 2013/08/05 05:35 ]
[ 9134 ]
別の世界にはその環境に合った別の生命の形があるだけじゃないかね
物理的な大きさやタイムスケールも全く異なる存在かもしれないけど
[ 2013/08/05 08:46 ]
[ 9135 ]
地球も大きさの割りに不釣り合いな月があるおかげで
地軸が安定して生物に適した環境が作られた
月がより小さい、無かった場合は大暗班や大赤班のような暴風
で知的生命体は生まれなかったと思う
ハビタブルゾーン内にあるだけでは微生物止まりでしょ
[ 2013/08/05 10:30 ]
[ 9136 ]
恒星の数が数千億あるからの論調も
銀河中心部は恒星がひきめし合って
知的生命体は厳しいんじゃないかな
銀河の位置でかなり確率が違ってくる
[ 2013/08/05 10:38 ]
[ 9140 ]
時計の喩ってアミノ酸状態から生物誕生までが一気に起こった時の話なんだよな。
もし一度に起きるんじゃなく、何段階かのステップごとに起こる事が可能なんだったら十分生物の誕生は起こりうる。

実際地球では生命誕生は海が出来てから1億年もかかっていないと言われているし、意外と生命誕生のハードルは低いんじゃな
と言われているぞ
[ 2013/08/05 13:20 ]
[ 9143 ]
確率の問題もあるけどその全てが時間制限ミッションだということも大変、時期を逃したらアウトなイベントが沢山ある。あとは月を作ったジャイアントインパクト級の隕石なら木星土星が防いでくれるけど、恐竜を滅ぼしたレベルの隕石が頻繁に落ちてこないのも幸運。
[ 2013/08/05 15:19 ]
[ 9146 ]
珍しくないなら地球上だけで誕生経緯を異にする種が多数いてもいいはずだ
[ 2013/08/05 16:17 ]
[ 9147 ]
今でも外洋では落雷があるごとに海水の成分からアミノ酸が作られているかもしれない
[ 2013/08/05 16:26 ]
[ 9148 ]
>71
まー 一発で成功したならそれこそ何者かの手が掛かってるけども
何千回何万回何億回も試行する時間はあったんだしね
[ 2013/08/05 16:30 ]
[ 9151 ]
こういうスレはなんでこう基地外が沸くんだろうねw
[ 2013/08/05 19:07 ]
[ 9152 ]
神様みたいな宇宙人が地球を作ったんや
[ 2013/08/05 20:16 ]
[ 9153 ]
現状の技術で他の星系を観測出来ない以上奇跡か奇跡じゃないかも解らない
[ 2013/08/05 20:30 ]
[ 9154 ]
いくら奇跡的な確率とか言っても、宇宙で最もありふれた恒星系で実際俺達が存在してるんだから0じゃないのは確か
てことは宇宙はくそ広くて母数が無茶苦茶でかいんだから0じゃない低確率なんて腐るほど実現してるだろ
[ 2013/08/05 21:32 ]
[ 9155 ]
地球は人間に苦悩を産ませるための人間牧場
真珠の養殖みたいな感じで
[ 2013/08/05 22:01 ]
[ 9185 ]
少なくとも人類より発展してる生命体はいないとか言ってるやつは頭おかしい
宇宙のスケール舐めすぎ
[ 2013/08/06 14:30 ]
[ 9191 ]
アミノ酸やタンパク質だけが生物だと思っている時点で地球レベル 
惑星が違ったら根本的に何もかもが違うだろ
全く同じ環境の星というなら確かに奇跡だと思うけど
[ 2013/08/06 19:10 ]
[ 9194 ]
もう科学じゃなくて哲学の
[ 2013/08/06 20:27 ]
[ 9223 ]
宇宙は人間の常識を超えてても不思議じゃない。

ほかの星では「生命」という概念そのものが存在しないのかもしれない。
[ 2013/08/07 17:53 ]
[ 9239 ]
出来ちゃったものはしょうがないじゃん
起こった事象に対して確率を問うのはナンセンス

いわゆる宇宙人が地球侵略に来たら奇跡かもね
[ 2013/08/07 22:36 ]
[ 9355 ]
てか誰か教えてくれ。

「宇宙が人間に適しているのは、そうでなければ人間は宇宙を観測し得ないから」wikipediaより

これどういう意味なの?人間原理ってただの結果論なの?
まじめにこれ主張してる奴みんなバカってことなの?
[ 2013/08/11 16:02 ]
[ 9356 ]
あーいや、ほかのサイト見てちょっと分かったわ
ようするに心の哲学とか神経科学に疎い人間が、宇宙論をちょっと知って大げさに捉えたんだろうな
哲学的ゾンビや人工知能が今後人類によって作られ世界を観測したら、そいつらのためにも
世界は生まれたって言えるんだろーか
言いたいことは分かるけど人間がすごいわけでもなんでもなくて、ただのシステム論じゃね?
[ 2013/08/11 16:55 ]
[ 9365 ]
地球に生命が宿ったのが奇跡、というより宇宙が地球の存在しうる環境だったのが奇跡だと思うよ

万有引力定数がこの世界と100万分の1違っただけで、すべての物質が潰れているか、星を形成せずにバラバラに離散するらしいからね
[ 2013/08/11 19:50 ]
[ 9372 ]
人間は理屈で物事を考えるけど、宇宙は理屈では動いてない。
AだからB、BだからC、CだからDというような
思考方法では宇宙の秘密には永遠にたどり着けない。

だから生命が生まれた謎も人類には未来永劫分からない。
[ 2013/08/11 21:00 ]
[ 9501 ]
太陽系の金星や火星ですら、というか地球の表面すら調査中だってのに何を分かった気になってるんだか
最も近いケンタウルスαの惑星が見つかったのが去年、それもたった一つだけ
奇跡を語るにも材料が少なすぎる
胎児が俺の存在奇跡じゃね?って思ってるようなもん
[ 2013/08/15 22:34 ]
[ 9685 ]
9501に同意。
自分で自分を「知的生命体」とか自分褒めしてる時点でアウト。
地球型の生命の存在は非常に稀なものかもしれないし、地球だけかもしれない。でも生命の「型」が地球型だけと何故言える?
生命にはタンパク質が必須とか頭悪すぎ。
宇宙はもっと多様だろうさ。

[ 2013/08/20 03:15 ]
コメントの投稿




(httpや不適切な単語が含まれる場合は投稿できない場合があります)