アクセスカウンター 
|
 
(Since 2002/09/01)
|
プロフィール 
|
バナーはこちら。  
|
Web拍手 
|
 
私信などにもどうぞ。
コメントアウトは適当に。
|
|
| さて、いよいよベンチマークです。 ノートPCのSSD化、どれ程の効果があったでしょうか。
スペックはこちら。
ディスクの変更なので、まずはディスクベンチを。 使用ソフトは、『CrystalDiskMark 3.0.0d』。 テスト回数は5回、テストサイズは1000MB(ともにデフォルト)。
CrystalDiskMark 3.0.0d(グラフはクリックで原寸大版表示)
| SSDSA2MH080G1C5
| WD800BEVS | 速度増加 |
---|
Sequential Read | 134.140 MB/s | 31.478 MB/s | +326% |
---|
Sequential Write | 59.819 MB/s | 30.072 MB/s | +99% |
---|
Random Read 512KB | 123.916 MB/s | 13.296 MB/s | +832% |
---|
Random Write 512KB | 49.751 MB/s | 13.466 MB/s | +269% |
---|
Random Read 4KB (QD=1) | 13.492 MB/s | 0.084 MB/s | +15962% |
---|
Random Write 4KB (QD=1) | 22.861 MB/s | 0.577 MB/s | +3862% |
---|
Random Read 4KB (QD=32) | 101.396 MB/s | 0.456 MB/s | +22136% |
---|
Random Write 4KB (QD=32) | 59.983 MB/s | 0.668 MB/s | +8879% |
---|
まさに圧巻ですね。 特に、ランダムアクセスはもはや別次元です。
さて、ここで、速いことは速いものの、本来このSSDが持っている速度が出ていないことにお気づきの方もいるかも知れませんね。 シーケンシャルリードは、本来これよりさらに速いはずなのです。 具体的には、200MB/sは超えてもいいはず。
これはどういうことかというと、どうもX61sの仕様のようです。 ICH8Mの仕様的にはSATA300のはずなのですが、どうやらX61sはSATA150の帯域に制限しているようなのです。 したがって、150MB/sの天井にぶつかってしまったようですね。
しかしながら、この速度増加なら十分体感できるレベルです。 特に、スタンバイ移行に関しては、信じられないような速さになりました。
次に、一応全体のベンチマークも。 使用ソフトは、『CrystalMark 2004R3(0.9.126.452)』。
CrystalMark 2004R3(画像クリックで原寸大版表示)
| SSDSA2MH080G1C5 | WD800BEVS | 増加 |
---|
CrystalMark | 63610 | 50964 | +25% |
---|
ALU | 12350 | 12459 | -1% |
---|
Fibonacci | 5075 | 5140 | | Napierian | 2308 | 2329 | | Eratosthenes | 1700 | 1709 | | QuickSort | 3245 | 3259 | | FPU | 14774 | 14752 | ±0% |
---|
MikoFPU | 1514 | 1343 | | RandMeanSS | 8849 | 8965 | | FFT | 2286 | 2303 | | Mandelbrot | 2103 | 2119 | | MEM | 10335 | 10663 | -3% |
---|
Read | 4752.00 MB/s (4752) | 4988.92 MB/s (4988) | | Write | 1836.28 MB/s (1836) | 1889.94 MB/s (1889) | | Read/Write | 1840.63 MB/s (1840) | 1845.05 MB/s (1845) | | Cache | 18851.98 MB/s (1885) | 19195.47 MB/s (1919) | | HDD | 18996 | 5562 | +242% |
---|
Read | 124.59 MB/s (4491) | 40.74 MB/s (1629) | | Write | 63.80 MB/s (2552) | 37.35 MB/s (1494) | | RandomRead512K | 117.14 MB/s (4342) | 17.65 MB/s (706) | | RandomWrite512K | 63.81 MB/s (2552) | 27.52 MB/s (1100) | | RandomRead 64K | 67.88 MB/s (2715) | 4.18 MB/s (167) | | RandomWrite 64K | 58.62 MB/s (2344) | 11.67 MB/s (466) | | GDI | 1945 | 2058 | -5% |
---|
Text | 719 | 724 | | Square | 209 | 242 | | Circle | 322 | 353 | | BitBlt | 695 | 739 | | D2D | 4482 | 4485 | ±0% |
---|
Sprite 10 | 326.73 FPS (32) | 327.53 FPS (32) | | Sprite 100 | 266.89 FPS (266) | 267.74 FPS (267) | | Sprite 500 | 147.42 FPS (737) | 147.65 FPS (738) | | Sprite 1000 | 94.56 FPS (945) | 94.66 FPS (946) | | Sprite 5000 | 24.55 FPS (1227) | 24.55 FPS (1227) | | Sprite 10000 | 12.75 FPS (1275) | 12.75 FPS (1275) | | OGL | 728 | 985 | -26% |
---|
Scene 1 | 552 | 600 | | Lines (x1000) | (46602) | (64026) | | Scene 1 CPU | (8) | (16) | | Scene 2 Score | 176 | 385 | | Polygons (x1000) | (1247) | (10865) | | Scene 2 CPU | (1) | (8) | | まあ、当然のことながら、基本的には『HDD』の項目だけが変わりました。 ほかの変化は大体誤差ですね。
『OGL』が結構大きく変わりましたが、理由は不明。 まあ、もともとのスコアが低いので、多少の変化が変化率には大きく跳ね返ってくるわけなので、その影響だと思っていますが。
 
| 2010/06/01 08:57|PC|TB:0|CM:4|▲
|
コメント
|
| 深緑の女魔術師です。
ひさびさに遊びに来たらSSD換装後のベンチマーク記事に遭遇。
こんなにスコアアップするのですか・・・
>>特に、ランダムアクセスはもはや別次元です。
先日、X201が届きました!
なので、自端末でベンチマーク取っていたので、見比べてますが・・・
異様な速さですね・・・
といわけでわたしも近い将来SSDに換装したいと思います。
以上でした。 |
深緑の女魔術師 #nEx7PFYA|2010/06/01(火) 21:42 [ 編集 ]
| > ひさびさに遊びに来たらSSD換装後のベンチマーク記事に遭遇。
おひさしぶりです。
> こんなにスコアアップするのですか・・・
SATA300の性能がフルに発揮されていれば、リードはもっと速くなると思います。
具体的には、これくらい。
http://exemptyjmpd.blog3.fc2.com/blog-entry-2680.html
> 先日、X201が届きました!
> なので、自端末でベンチマーク取っていたので、見比べてますが・・・
> 異様な速さですね・・・
おめでとうおめでとう。
HDDだったころのスコアと比べると、どうでしょうか?
http://exemptyjmpd.blog3.fc2.com/blog-entry-2682.html
恐らく、これよりは速いと思います。
シーケンシャルで50/30を上回るくらいではないかと予想。
> といわけでわたしも近い将来SSDに換装したいと思います。
その環境でSSD化するとなると、リカバリ作って移行することになると思うのですが、それならきっと、換装は早い方がいいのではないでしょうか?
環境構築してからだと、再構築が……。 |
華乃音 #D4atu1bQ|2010/06/02(水) 02:06 [ 編集 ]
| 深緑の女魔術師です。
>>SATA300の性能がフルに発揮されていれば、リードはもっと速くなると思います。
>>具体的には、これくらい。
>>http://exemptyjmpd.blog3.fc2.com/blog-entry-2680.html
さすがRAID 0!やっぱりカッ飛んで速いですね。
って見るとこちげよーってか。
>>HDDだったころのスコアと比べると、どうでしょうか?
>>http://exemptyjmpd.blog3.fc2.com/blog-entry-2682.html
>>恐らく、これよりは速いと思います。
結果は以下です。
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 97.833 MB/s
Sequential Write : 93.614 MB/s
Random Read 512KB : 33.705 MB/s
Random Write 512KB : 40.880 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.413 MB/s [ 100.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.655 MB/s [ 159.8 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 0.780 MB/s [ 190.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.690 MB/s [ 168.5 IOPS]
Test : 1000 MB [C: 7.7% (34.9/454.8 GB)] (x5)
Date : 2010/06/02 21:42:17
OS : Windows 7 [6.1 Build 7600] (x86)
-----------------------------------------------------------------------
正直SSD換装は憧れはあったけどきっと、換装しないだろうなぁと思ったのと
到着後に、HDD増設 セットアップはめんどうだよねー
等々思ったので、7200rpmの500GB頼んじゃったんですよ・・・
でも、SSDやっぱり惹かれますね。
価格見てると手が出ない価格でもないので・・・
本体HDDは、外付けへとコンバートして、早々とSSD購入したいと思います。
購入候補は Intel SSDSA2MH080G2R5 になると思います。
80GBか160GBはお財布と要相談ですが。
>>その環境でSSD化するとなると、リカバリ作って移行することになると思うのですが、それならきっと、換装は早い方がいいのではないでしょうか?
>>環境構築してからだと、再構築が……。
そうですね、環境はほとんど構築してないので、早めに・・・
いろいろめんどくさそうですが・・・
以上でした。 |
深緑の女魔術師 #nEx7PFYA|2010/06/02(水) 22:11 [ 編集 ]
| > 結果は以下です。
あら、思ったよりさらに速いですね。
まだ新しいからというのもあるでしょうか、さすがは7,200rpmということでしょうか。
まさに、デスクトップ製品と比べてもそん色のない性能ですね。
反面、バッテリーのもちが気になるところですが。
> 価格見てると手が出ない価格でもないので・・・
本当に、やすくなりました。
僕がメインPC用にX25-Mの160GB買ったときは、すごく高かった……。
> 購入候補は Intel SSDSA2MH080G2R5 になると思います。
> 80GBか160GBはお財布と要相談ですが。
80GBなら、A-DATAとかPQIとかKingstonとかからOEM版が出ていたりしますね。
若干安い感じ。 |
華乃音 #D4atu1bQ|2010/06/02(水) 23:02 [ 編集 ]
| | | |
|
カレンダー 
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
- |
 
|
|